こんばんは 大晦日ですねぇ 今日は午前中だけ仕事でした お店も大晦日のバタバタで気持ちが 落ち着かないせいか辺なミスを してしまった💦最後の最後にやっちゃった、、という感じ。 お客様に迷惑はかけなかったから まぁいいか、と思おう。凹むから。。 午後は疲れて数時間昼寝しちゃった💦 夕飯は家にあるも... 続きをみる
良いお年をのムラゴンブログ
-
-
おはようございます。 ついに今年も最後、私の辰の年も大晦日です。 元旦の能登地震から始まりなんということと 思いながら幕開けだった2024年。 私は年末に近い11月生まれだったが、60代になった。 史上最上の夏場の暑さ。 お米は一時、スーパーの棚から消えて その後どんどん高くなった。 私は再雇用にな... 続きをみる
-
-
-
昨夜は体調を崩し、寒気と微熱と吐気、身体の痛みに慄いていました。1人だと不安ですよね、体調悪いと。 椅子にもたれ、カーボンヒーターにガンガンあたっていました… 他部署の大先輩とラインしてたら、仕事終わりに家まで差し入れを持ってきてくれました。姉御様々、感謝です。 昨夜は新しくもらった眠剤を飲んで寝た... 続きをみる
-
こんばんは 大晦日、いかがお過ごしでしょうか? お正月のための、黒豆、のっぺ汁、唐揚げの準備等を終えて、私も久しぶりにビールを頂きちょっと酔いが回り、今はゆっくりしています (ちょっと文章が支離滅裂な感じです) 夫はのっぺ汁を肴に焼酎を呑みうたた寝しています 後はお腹空いた頃に年越し蕎麦を食べ、除夜... 続きをみる
-
大晦日の今日は晴れたり曇ったり。 朝からいろいろとしなければいけない事があり それを済ませて料理をしました。 実は体力に自信がなくちょっと心配でしたが 料理を始めたら不思議と元気になりました。 「やっぱり料理が好きなのかな?」 「気分も上がって良かった😊」 大晦日、1年の締めくくりの日を元気に過ご... 続きをみる
-
-
今年5月に開設したこのブログ。 その時に自分が気になったことを綴ったブログなので、ほぼ覚え書きのような記事ですが、楽しく更新することができました。 また新しい年もマイペースでブログ更新していくつもりです。 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の年越しそばはこのセットをベースに作ります。... 続きをみる
-
今年も後3時間。 うん、良い年だったと思う😆 来年は、もっともっと 良い年にしたいです♪ 大殺界で厄年だけど 負けるもんか 笑笑 良いお年をお迎えください😊 来年もよろしくお願いします。
-
茨城の葱と、まるまると太った白菜 のし餅1枚に、大根なますと、数の子とお豆の和えたやつ 東京の人は冷たいとか言うけど嘘だ 江戸っ子は人情厚くて優しい人がいっぱい 東京へ転勤、さいたま住みになってから 毎年、職場の先輩のお母さんが持たせてくれる 「暮れに田舎からお餅が来るから取りにいらっしゃい。」 「... 続きをみる
-
今日から夫は、3連休。 昨日早く仕事が終わったらしく早く帰ってきたのに、なぜかお義母さんにフルーツバスケットを持っていかず、ゴロゴロ…。 疲れているのか? 早く持っていってあげれば良いのにと思いながら、何も言わずに放っておいた。😑自分が早く持って行きたいっていうから用意しているのに😤 仕方ない…... 続きをみる
-
娘夫婦が、帰りました! 嵐のような、でも楽しい時間は過ぎました。 今、いつもどおりの夫婦の静かな時間が やってきました。 あれこれ、片付けは残っているけど 大晦日を感じながら、マイペースでやっていきます。 娘夫婦、息子夫婦、ちびっこたち、皆が元気で、ほんとうに嬉しい。 娘夫婦、息子夫婦たち。 何回も... 続きをみる
-
-
今年の目標のリバウンド解消出来ませんでした。 努力不足と言うか自分に厳しくなれませんでした。 甘い自分を反省しています💦 断捨離は衣類のみ成功。 「まだ着れるかも?」「いつか着るかも?」と言う言い訳は無しで 一週間以内に着る可能性が無さそうなものは未練を残さず感謝してお別れしました。 断捨離中は迷... 続きをみる
- # 良いお年を
-
こんばんは。 今年もあと少しで終わりますね。 今年はどんな年でしたか? 先程、子供たちは年越しうどん、 私と主人は年越し蕎麦をいただきました。 家族みんなで元気に年を越せることに 感謝したいです。 良いお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いします。 来年はいい年になるといいなぁ。 コロナが落ち... 続きをみる
-
-
今日は日本でいう仕事納めでした。 とは言えこちらでは正月気分あまりないんですけどね(^^; 仕事帰り、しんせん館へ寄り買い出し。 割高ですが日本の食品、ここでかなり揃います。 嫁さん、3日から四川へ帰郷すると言うのでお土産を買いに来ましたが買ったのは、 チビのおやつ(^^) ベビースターラーメンと柿... 続きをみる
-
甘酢の肉団子(๑’ᵕ’๑) 美味しいし食べやすい 今年も仕事納めで終了 お疲れさまでした( ᐢ ᵕ ᐢ ) こちらの方も年末年始のため一旦休憩いたします。 今年も見ていただき大変ありがとうございました。 ホントにちょっとした日常なのに見ていただけて 私のモチベーション維持できて毎日が過ごせました。 ... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今日は大晦日、あっという間の1年でした。 学生時代は1日がとても長く感じた時もありました。 だからこそ、時間は大切にしないとと改めて思いますね。 とは言っても日々ほとんど休まず仕事をしている私、大晦日くらいは…朝からゆっくり、まったり。 ... 続きをみる
-
今年はお節を買おうと思っていたけど いろいろ入り用で 贅沢は禁物な正月を迎えることに(´-ω-`) 今年は独りだけど 姫と作りっこしてシェア 分けに行って早速帰ってきた ちび姫があげるってくれた (笑) いい香りがする(´艸`) あさりだね 年末のテレビ観ながら食べる〜♡ 久々にブログを書いた 年明... 続きをみる
-
2020年はどうもありがとうございました。 夫とは喧嘩もしながらまずます仲良くやってます。(笑) どうか良いお年をお迎えください。
-
アッという間に大晦日になってしまいました💦 昨日までお仕事だったおかーちゃんは 大忙し。。。。 大掃除も出来ず、母からの呼び出しで実家に5時間取られ💦 ナッツ君はお留守番だったので、急いで帰って今年最後のお散歩へ🐾 お決りのクンクンとシュルシュル~♡ 1年間おかしな(?)ブログ 覗きに来てくだ... 続きをみる
-
-
こんばんは♪♪ 大晦日ですね( ˊᵕˋ ) 我が家は年越しそばではなく… 年越しラーメンです*ˊᵕˋ*!! 細く長く長寿ではなく…クネクネチリチリです(笑) 僕は肉かけ飯だったぞ🎶 いつもより豪華だったな~~~🎶 そして毎年恒例の笑ってはいけないシリーズを見て年越し待ちですᐠ( ᐛ )ᐟ アウト... 続きをみる
-
今年もいろいろありました…。 今の職場は働いて5年目です。 パワハラが酷くて 理事長に退職届を郵送した時もありました(泣) しかし なんだかんだ誤魔化され(苦笑) 今だに働いております。 心の方も 心療内科には通院中🏥 そして、今年は新たに ヘルニア!! に、苦しんでいる真っ最中です(T_T) と... 続きをみる
-
今年も終わりですね‼️あっという間に終わった💦 12月はブログ書いてなかった…… 今年は途中からInstagramメインに変えて月1回位の更新でしたが、見て頂いてコメントまでありがとうございました😁来年も月1回位で更新して行きたいと思ってます。 それでは12月の、ふーさん🐶です👍 冬恒例の焼... 続きをみる
-
大掃除で気持ちよく新年を迎えましょう 今日は大晦日ですから、 新しい年を前に 会社で大そうじをしました。 僕は僕の机の前にある この額縁をきれいにしました。 前進 … 物事がよい方向へ進むこと 来年は積極的に前進していきたいと思います。 よいお年を。 ▼English(英文) New year's ... 続きをみる
-
#
50代 アラフィフ
-
ゆるゆる、ゆるすぎるダイエット…のようなもの
-
辞めたパート先の求人を検索をする◆50代で4つ目パート◆
-
【40代の私】50歳目前の心情の変化。「お金の使い方」への考えが激変。
-
クロ犬・ピンの唯一のお友達犬
-
昨年から大幅減T_T 八朔の収獲
-
よもぎ餅騒動 毎年12/30はお餅つきの日
-
ふっと思ったことを行動に移した先に得られること
-
【80代をなりたい自分で迎えるために】わたしが50代から習慣にしたいコト&やめたいコト
-
食べたら絶対クセになる レモンカード
-
想像の上をいく美味しさ だいだいぽん酢の仕込み
-
長男の送迎ついでに星乃珈琲店でモーニング。
-
職場の新年会には参加しますか?◆50代で4つ目パート◆
-
まだまだ油断できないコロナ。
-
今期2回目 瀬戸田レモンのレモンシロップ
-
取説を読まずに使ったらこうなった!
-
-
#
晩ごはん
-
ノンフライヤーで焼いたカスタードプリン・おでん鍋
-
給食リクエストな晩ごはん
-
今日の晩ごはん/まごわやさしいチャレンジ☆
-
【ロピア】で一目惚れ!(•ө•)
-
郵便局へ問い合わせするも解決ならず、様子見継続 無印良品の食品 朝と晩御飯
-
1月13日 今夜は満月「ウルフムーン」
-
我が家に仲間入りした家電製品
-
【シニアの暮らし】ルノといちごさん🍓。。
-
郵便物遅延? お昼 晩ご飯 買物
-
今日は、あーちゃんの為に、おでんを作りました!
-
1月12日 作戦会議? 鳩首対策?
-
晩ごはん&熱が出て孫は来ず…
-
ホームベーカリーで豆パンを焼く・佐々木恭子アナ
-
1/11*晩ごはん*漬け丼
-
テンション上がった素敵便❗️とお食い初め準備❗️
-