おはようございます。 台風22号(フィリピン名ペーン)はフィリピンのルソン島中部を東から 西に横断し、大きな被害を与えました。 昨日の午前の時点で、死者は、45名となっています。 また家屋の被害も甚大です。 昨日の午後9時の衛星画像です。 台風22号は、ルソン島を通過して西フィリピン海に出ました。 ... 続きをみる
洪水のムラゴンブログ
-
-
サワディカップ(今晩は)。 朝は、美しい青空を見る事が出来たバンコクですが・・・午後4時には雲が厚くなって来ました。 雨季終盤になり、連日ローカルのニュースの話題は「洪水・冠水」が多くなって来ました。 2011年のアユタヤの洪水が有名ですが、現状のアユタヤのチャオプラヤ川流域を見て来ました。 バンコ... 続きをみる
-
昨日の夜また大雨で、 朝起きたら、池が増えていた。 一晩のうちに 池が2つ 池、拡張すっか 犬の散歩に行ったら、ハグレー公園の川も水位が上がっていた
-
-
連日の大雨続きで、川の氾濫、家の浸水、雨漏りなど、現在こちら大変なことになっています。 2日間の大雨の後、先日の雨漏りに状態を確認すべく、再び屋根裏に上る羽目に。 夫は、お腹周りのサイズ増のせいで 天井裏へ続く穴に ハマってしまうかもしれないので🤣、こういう作業は、忍者の子孫である私の仕事。 青い... 続きをみる
-
前回の「ブログ」にも書いたが、連日雨の勢いが止まらない。 私がマレーシアへ来てから、ほぼ毎日降っている。 ただ降るのは、ほとんど夕方からだが、短時間にハンパない勢いで降るので、あちこちで洪水が起こっている。 これは友人の友達が送ってきた写真で結構家から近くの道路だ。気の毒だが、半身水に浸かりながら傘... 続きをみる
-
ロシア今がチャンスだ世界が注目集めててロシアが何を話すか聞いてくれてる。 何時も無視されてた事や潰されてる事をオープンにするチャンスだ。 私は環境問題の新事実を日本、アメリカ、中国、イギリス、ロシアにメールした。 日本には相当前からメディアとか省庁とか各種部署に言ってる。 アメリカにも相当前から中国... 続きをみる
-
一昨日から雨、、、。 たまにはあるかと思っていた昨日も雨。 雨の中ゴルフしてずぶ濡れ。 これもマレーシアに来て初めての体験。 それも一日中。 昨日の夜になってもやみそうもない。 そして今日土曜日はずっと土砂降り。 これだけ雨が続けば気温も下がる。 今日の朝は寒すぎて起きた。 東北出身のかーちゃんは爆... 続きをみる
-
13 災害をめぐる話はこれで最後です。 最後は 日本と西アフリカの意外な関係 です。 日本の夏、年々年々暑くなってきているとおもいませんか? 風が吹けば桶屋が儲かる ではありませんが、日本の夏が暑くなるにつれて、雨が増えている地域があります。 それが 西アフリカ なんです。 意外ですよね。 三重大の... 続きをみる
-
次はどこへ旅行に行こうかと、地図を眺め思案中。 気になるのは洪水による道路の通行止め。 10/25時点のニュースで、全国18県63の道路路線が洪水の影響下にあり、 内24カ所で道路の通行止め起きています。 記事には24カ所の詳細な情報として、路線名、区間、状況が書かれていますが、 洪水による通行止め... 続きをみる
-
-
おはようございます。 フィリピン国家災害リスク削減管理委員会 (the National Disaster Risk Reduction and Management Council NDRRMC) は14日、 台風18号(フィリピン名マリン)による洪水や 土砂崩れなどで、同日までに確認された死者は... 続きをみる
-
昨日のブログの続きになります。 50年後、100年後を考えて今から対策をたてて取り組むということはなかなか難しいことです。しかし、それをやらないとどうなるかということを、ニューヨーク市博物館の展示が訴えています。 原文はこちらからです。⇓ https://www.mcny.org/rising-ti... 続きをみる
-
おはようございます。 台風18号(フィリピン名マリン)は、フィリピン 北部のルソン島北端を通過して、西フィリピン海 (東シナ海)に抜けました。 フィリピン国家災害対策本部(NDRRMC)は、 12日、同日までに、少なくとも9名の死亡を確認 したと発表しました。 超大型の台風18号は、フィリピン全土に... 続きをみる
-
-
-
#
洪水
-
【ニュージーランド】記録的豪雨に見舞われたオークランド、各地で被害大
-
オークランドの大洪水に思うこと
-
広島県内の一般道や高速道路情報まとめ(災害、通行止め、大雨、大雪など)をリンクでまとめてるのでご活用ください。 ご安全に!
-
洪水と氾濫の違い 京都大学 第28回市民防災講座
-
むりやりタイム
-
オーストラリアは狙われてるの?
-
雨季のタイ:バンコク冠水!洪水に遭遇することも…
-
【悲惨】台風22号ナルガエでのフィリピンの被害がまたひどすぎて絶句!
-
パキスタンの洪水について
-
またまた洪水だって。
-
ベトナムのダナンの台風被害(Typhoon damage in Da Nang, Vietnam)
-
大雨・洪水・土砂災害で避難勧告!避難所へ行くときの注意点
-
【悲報】雨期終わったらさっそく大気汚染のお礼参り
-
最後の晩餐に付き合っているうちに洪水
-
中国 #陝西省大洪水 また #長江の最大支流でも洪水発生
-
-
おはようございます。 フィリピン北部のルソン島を昨日、横断した 台風19号(フィリピン名ロリー)は、甚大な被害 をもたらしました。 このニュースは、日本のNHKでも報道されました。 台風19号が、1日、通過したフィリピン北部の ルソン島では、各地で土砂崩れや洪水が相次ぐなど して、これまでに子どもを... 続きをみる
-
連続的に台風崩れの熱帯低気圧がタイ北部を襲っており、その水を一手に引き受けるチャオプラヤ川の水位が上がっています。 9月下旬、チャイニャートまでバイクで往復しましたが、チャイニャートの街数キロ下流に、チャオプラヤダムがあり、チャオプラヤ川の水位調整を行っています。 記事によるとダムには500-900... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
皆さん、こんにちは! (26度/22度) 今日は終日、酷く雨が降りました。 安否を気遣うご連絡をいただき、どうもありがとうございました。 幸い、昨年の豪雨で痛い目にあった経験を活かし、今年はメダカの被害も今のところ軽微です。 しかしよく降りました。。。 昼はクリークが氾濫し、道路との区別がなくなって... 続きをみる
-
-
今日も清々しさを感じる良いお天気 でも南東部では#ハリケーンシーズンが到来です。 ニューオリンズでの洪水 そして#山火事シーズンの始まったカリフォルニア このパンデミックの最中、洪水と山火事なんて 信じたくない事実です。 洪水や山火事で家から追い出されたり 被害が出なければ良いですが… さて昨日は、... 続きをみる
-
-
⚠️たつの市避難所⚠️ 災害が発生したときのために、次の避難所を設けています。 市が指定する指定避難所は、国における指定緊急避難場所と指定避難所を相互に兼ねる施設として指定しています。 また、指定避難所(指定緊急避難場所)の収容自治会の割り振りをしていますので、火災や地震、風水害に備えて自宅や勤務先... 続きをみる
-
【台風19号 浅川氾濫】八王子市の浅川が氾濫する可能性が出ています - 気象庁・洪水警報の危険度分布
10月12日(土)午前11時現在、気象庁発表! 気象庁・洪水警報の危険度分布より 令和元年/2019年10月12日午前11時現在 八王子市民の皆さんへ 気象庁の洪水警報の危険度分布によると午前11時現在、浅川が氾濫する可能性が高まっています! 八王子市北野町にある僕たちの会社・ムラウチドットコムも浅... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (27度/24度 洪水) 予想していなかったのですが、たくさんの方から、ブログ、LINEやインスタで安否を気遣うメッセージをいただき、疲れた心を励ましてもらいました。まずはご連絡を頂いた方に、厚く御礼申し上げます。 また、ご心配をしていただいていて、こんな時にメッセージを送るの... 続きをみる
-
-
-
-
さて、いよいよモンスーンのシーズンが本格化してきました 今週は、ずーっと雨、風、雷の何かがありそうです 今日は昼前から雲行きが怪しくなり、3回ほどDust storm warningが出ました 基本的に、一時間ほどですが、すさまじい勢いで通り過ぎていきます やっぱり、写真じゃ見えにくいですが すごい... 続きをみる
-
週末は、会津地方も大雨が。 そんなに降らないだろうとイヴ様の散歩には行かなくては。 散歩に出発。 イヴ様はカッパ着て、パパさんは、足痛いけどサンダルで。 近所の川も水かさが増えてる。 通常の3倍の川の幅になってる。 川の草も倒れるほど。 雨すごいし川怖いねってイヴ様言ってる。 今日は最短コースで帰り... 続きをみる
-
5/25/2017 昨日の夜中の雷雨の影響により、朝目が覚めると 私の住んでるマンションの目の前は洪水状態。 そんなのお構い無しで、バイクタクシーの運ちゃん達はその中にバイクを沈め、足を上げて通っていきます。 普段、バイタクを避けてる私ですが、今日は朝からイミグレで延長申請があったんで、洪水の中、普... 続きをみる
-
聖書に出てくるノアと箱舟の話を映画化したノア 約束の舟を先日見に行ってきました。ノアの話は聖書を題材にしたマンガをかなり昔に読んだきりでしたので、記憶が曖昧ですが所々聖書の内容と違っているところもありながらも、動物たちが集まるシーンや、派手な効果などはCGだからこそできる大迫力でとてもよかったです。... 続きをみる
-
#
見える化
-
沢知恵さんの今 #日経で知る学ぶ。
-
回転ずしの今 #日経で知る学ぶ。
-
CMの今 #笑む See 愛 MCI
-
DLF Dementia Link Friend (私製語) #笑む See 愛 MCI
-
防犯対策の今 #日経で知る学ぶ。
-
なぜ、入国管理施設に? #報道特集
-
報道番組に期待する。DLF /Dementia Link Friend #笑む See 愛 MCI
-
特殊詐欺 防げないのか 総理どの #イット
-
糸井重里氏の今。手書き手帳は、脳にもグッド #笑む See 愛 MCI
-
脳の今 #笑む See 愛 MCI
-
柳井正氏の今 #日経で知る学ぶ。
-
リフォーム会社の今 #日経で知る学ぶ。
-
偽通販の今 #日経で知る学ぶ。
-
マンション賃料の今 #日経で知る学ぶ。
-
日常の一部を見える化してスムーズに過ごせる「ルーティン」について
-
-
#
日本の温泉
-
楽天トラベル2022年 年間人気温泉地ランキングを発表
-
東京から一番遠い温泉。(訂正あり)
-
別府温泉で疲れる愉快なおっさん
-
草津温泉・益成屋旅館の宿泊記ブログ!女将さんの押し花が彩るあたたかい空間
-
【2022年人気すぎて予約が取れない!城崎温泉お宿白山 陽邸さなえ田 宿泊レビュー】温泉・蟹・肉・海鮮 全てが…。大人気 旅館の予約が取れないワケとは!?
-
温泉の雑学|今更聞けない種類や効能を学ぼう
-
別府に来たらいい人でもまずは地獄巡り!
-
NEMARUから一番近い地元温泉|志保の里荘 (しおのりそう)
-
【平成フラミンゴ 箱根温泉旅行】高級旅館の宿泊先はどこ?客室や宿泊料金など紹介!
-
【長野⑱】旅の終わり。松本でりんごを買って蕎麦を食べる
-
【長野⑰】白骨温泉街から松本へ
-
ゆっくり、温泉に浸かりたい・・・。 そうだ!! 伊香保露天風呂に行こう!!!
-
【長野⑮】ヘタレ母娘 涸沢小屋で 贅沢な宿泊
-
旅の計画
-
【長野⑦】白骨温泉「泡の湯旅館」朝食★上高地へ出発
-