連日の猛暑で、多くの高齢者が熱中症で救急搬送されたニュースをテレビが報じている。 搬送されているのは、私と変わらない年齢の人たちで、猛暑の真っ只中「私も泳いでいる場合ではない」のかもしれない。 そういえば昔よく沖縄で「地元の人は朝と夕方にしか海に入らない」と言われたことを思い出した。 やはり年相応の... 続きをみる
祇園祭のムラゴンブログ
-
-
こんにちは。 在フィリピン日本大使館は、以下の ような記事で葵祭を紹介しました。 葵祭は、豊作祈願の神事として 約1500年前に始まりました。 5月15日に行われるこの祭りの ハイライトは、平安時代の貴族の衣装を 身にまとった500人の行列で、昔の時代 を懐かしく思い出します。 京都に初夏が訪れると... 続きをみる
-
結果待ちだった会津祇園祭への出店が決定しました❗❗ 来週の月曜日と火曜日、7月22日と23日。 今年も見て楽しい使って嬉しいたくさんの道具を用意していきます! たくさんの方にお会いできることを楽しみにしています😊😊
-
-
-
-
2023/7/17 今年の夏、7/17月曜日祝日。公休。 25年振りに暑い祇園祭に行く。 大体、関西は祇園祭で梅雨明け、大阪天神祭で最高の暑さ、7月末に台風。と、いった具合。 なので、祇園祭に晴天は久し振りだと、勝手に思う。 さて、京阪電車で京都へ向い『祇園四条』は山鉾巡行の辻回しの見物で人混みが、... 続きをみる
-
動く美術館!祇園祭山鉾巡行前祭 四条通、山鉾の行列が京都のメインストリートを進む
コロナ明け 幸せ祈る コンチキチン♪♪ 京都祇園祭、最高潮!祇園囃子と共に山鉾が神域へ向かう晴れ舞台! 郭巨山(かくきょやま)の皆さん 郭巨山 函谷鉾(かんこぼこ) 函谷鉾の囃子方の皆さん 長刀鉾(なぎなたほこ) 四条烏丸にそびえる長刀鉾 四条烏丸を通過する函谷鉾 函谷鉾の鉾頭「函谷関の山稜にかかる... 続きをみる
-
MFCGは「ミャンマーファミリー・クリニックと菜園の会」の頭文字で、現在もミャンマーで活動されている日本人の女医さん「名知仁子さん」を応援する会である。 先週金曜日、京都で開催された彼女の活動報告を兼ねた講演会に出席した。 彼女の活動内容は、2022年9月15日付の「ブログ」に詳しく記してる。 MF... 続きをみる
-
京都日帰り旅。 友人と私の都合で決めた7月10日という日でしたが、 思いがけず祇園祭の初日でもありました。 お昼をいただいた「二年坂なかむら」の女将さんが、 ちょいと京都まで④ 突然の雷雨に思う - Time is life 山鉾立てや神輿洗、お迎え提灯のことを教えてくださり、 鴨川沿いに行けば、行... 続きをみる
-
-
暑い日でした(;^_^A 昼過ぎまでダラダラ過ごしてましたが、 思い立って出かけてきました。 何十年かぶりに祇園祭りへ〜。 小さい鉾も可愛いです〜。 人でいっぱい💦 暑くてたまらん!とビールに手が出ます。 ほとんどのお店は500円でしたが、 300円のところを見っけ( ˶'ᵕ'˶) 即買いです( ... 続きをみる
-
-
祇園祭のシーズンです😊 この時期になると、玄関にヒオウギの花を飾ります 我が家は、畑の片隅に咲いている姫ヒオウギを飾っています 平安時代、流行した疫病を鎮めるために始まったとされる祇園祭✨ 桧の薄板で作った扇で風を仰ぎ、疫病を退散したという言い伝えがあり 桧扇の形に似た葉を持つヒオウギの花を 厄除... 続きをみる
-
-
2022年7月18日(月) 海の日 15日(金)の夜から パパのところへ帰っていた唯子さんが 帰ってきました♪ 唯子さん♪ 久しぶり♪ ・ ・ ・ 16日(土)・17日(日) 唯子さん パパと一緒に 京都と大阪へ行ってきました♪ ・ ・ ・ 1日目は京都♪ 銀閣寺をゆっくりと見学してきました♪ 銀閣... 続きをみる
-
#
祇園祭
-
梅雨明けの京都は暑かった 後祭
-
山鉾巡行を見てきました (前半) 祇園祭前祭
-
山鉾巡行を見てきました (後半) 祇園祭前祭
-
怨霊と御霊会
-
第1109回 大船鉾に上る2024~後祭宵山散策~その11
-
第1108回 南観音山の屏風祭~2024後祭宵山散策~その10
-
第1107回 祇園祭屏風祭~2024後祭宵山散策~その9
-
第1106回 鷹山に上る~2024祇園祭後祭散策~その8
-
充実した夏休み…?
-
第1102回 役行者山護摩焚3~2024後祭宵山散策~その7
-
第1001回 役行者山護摩焚2~2024後祭宵山散策~その6
-
第1100回 役行者山護摩焚1~2024後祭宵山散策~その5
-
第1099回 最北端の鈴鹿山~2024後祭宵山散策~その4
-
第1098回 淨妙山 黒主山~2024後祭宵山散策~その3
-
第1097回 橋弁慶山 鯉山~2024後祭宵山散策~その2
-
-
こんにちわ。 今日は少し気分を変えまして関西の私鉄「阪急電車」を撮りました。 今は祇園祭の真っ最中と前祭の山鉾巡行が行われるとあって電車には お客さんがいっぱい乗っているようで私も見に行きたかったのですが コロナの第7波から感染者が増えており、見物は控えようと思い 只、気分だけでも祇園祭をっと阪急電... 続きをみる
-
今日は、9時から祇園祭の山鉾巡行でした😊 前日までの雨も止み、晴天☀ 京都の暑さもハンパないと思ったら💦 見学人(観光客)もハンパない😱 すごい人混み😱 何万人規模です💦 宵山の夜も歩行者天国で、動けないくらいの 人、ひと、ヒト😲 テレビのニュースで見てビックリ😲 北海道新聞の朝刊にも... 続きをみる
-
こんにちは。 久しぶりのブログ更新、 あっという間に 9月になりました。 まだまだ 落ちつかない毎日ですが 時間が過ぎるのは早いなぁって思います…。 更新のない間も、見に来てくださった皆様 本当にありがとうございます!! ! 最近はブログに書くような事が 何もなかったのですが・・・ オリンピック前の... 続きをみる
-
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼昨日 土曜日9:30四条室町。 梅雨が明けた。。。 ワクチン接種2回目完了 帰ってきて駅を降りたら、 日差し眩しい。 副反応を心配し、帰宅後、 屋内... 続きをみる
-
-
-
-
-
▼日中 京都市内は日がさすこともありました。 でも4時ごろ雷鳴とともに雨。 大気が不安定な様です。 明日は祇園祭、後祭の巡行日。 なんとか持ちそうか? ▼鴻ノ池ラン 家から車で10分弱。 労を惜しまず、鴻ノ池へ。 キロ6キープの予定が、 ついつい上がって、ラストはキロ5。 今日はGPSは問題なし! ... 続きをみる
-
-
▼地下鉄降りて地上に出ると ▼信号機 鉾が引っかからない様にたたみます ▼電柱は 山鉾の組み立ての頃には、黄色いガードが。 ▼カマキリも はいポーズ! ▼ほか、四条通りの様子 ◾️today's run おやすみ 毎回、読んで頂きありがとうございます。 西のおやじにガンバ!のワンクリックを! ↓ ↓... 続きをみる
-
祇園祭は、本日、クライマックスの前祭の山鉾巡行を迎えます。 四条河原町は、すごい人出ですでに場所取りが困難な状況です。 そんな人混みを避けて、今日も地下鉄東山駅を降りて、東山の山あいを歩いて、贅沢な京都散歩をしてダイエットに励んでおります。 風情のある、白川が流れる通り沿い。 8月第1日曜日には、粟... 続きをみる
-
-
-
-
-
今日、令和元年7月1日から、令和になってから初の祇園祭が始まりました。 ちなみに、祇園祭は山鉾巡行や宵宮の時のみではなく、7月1日から神事が始まります。 祇園祭は八坂神社の祭礼で、その祭事は、7月1日の「吉符入」に始まり7月31日の「疫神社夏越祭」まで、およそ1か月にわたって行われます。 恐らく、多... 続きをみる
-
▼地下鉄四条を上がると 職場まで、山鉾をキョロキョロしながら通勤です。 ただ、例年よりかなり人は少ない様子。 この猛暑では、 わざわざしんどい思いをしてまで、、、という事でしょう。 函谷鉾 鶏鉾 菊水鉾 月鉾 放下鉾 蟷螂山 カマキリです 四条傘鉾 ▼夜7時過ぎ 大きな鉾は明日解体でしょうか。 ◾️... 続きをみる
-
▼今日木曜 朝、 夕方、 ◾️today's run 断走中 毎日読んで頂きありがとうございます。 西のおやじにガンバ!のワンクリックを! ↓ ↓ ↓ ↓
-
▼水曜 朝、 夕方、 ◾️today's run 断走中 毎日読んで頂きありがとうございます。 西のおやじにガンバ!のワンクリックを! ↓ ↓ ↓ ↓
-
▼火曜 朝、 夕方、 ◾️today's run 断走中 毎日読んで頂きありがとうございます。 西のおやじにガンバ!のワンクリックを! ↓ ↓ ↓ ↓
-
-
▶︎祇園祭 後祭 ▽昨日 本来の姿の前祭と後祭に戻ったという事です。 が、正直、、、半月の間、、、きついなぁ〜。 ずっと人が多い。 前祭と後祭が一緒になった理由は何だったのか?? その理由も押さえた上で、元に戻したんでしょうね? ▽今朝7時 ▶︎ロールケーキ 昨日、帰るとロールケーキが。 美味しかっ... 続きをみる
-
-
▶︎9:00スタート 昨日と同じ時刻 、、、、 と帰りの電車で原稿を打ってました。 が帰って、 日野原さんのニュースを見て、 晩御飯の事も考え、 やーめた。 実は2日前から喉、鼻風邪気味。 無理はダメ! ただ、ジムへも2週間行ってません。 元を取るためにも、そろそろ行かねば。 ▶︎今朝の四条通り 祇... 続きをみる
-
今日は祇園祭のクライマックスである山鉾巡行だ。 前祭は23基の山と鉾が午前9時に四条烏山を出発し、四条堺町でくじ改め(巡行の順序を確認する儀式)の後、河原町通から御池通へ進む。 交差点で方向を変える「辻廻し」は見ごたえがあると聞き、私たちは10時50分頃に京都市役所前に到着した。 もう既に山鉾は進ん... 続きをみる
-
-
▶︎ようわからん膝 気にするから、おかしいのか? 気にしなかったら、心配無用? 肉離れは何度もやってますが、膝は初めて。 慎重になってます。 マイナスにならないのなら、という事で、 とにかくあと数回、ヒアルロン酸注射を打ちます。 ▶︎大迫傑 世界選手権絶望か。 網走でのレース、 ホクレン・ディスタン... 続きをみる
-
▶︎暑い 毎日暑い、きつい、しんどい、だるい。 これで、走ってたらどうなってることやら。 今まででも、晩御飯食べ終わって11時。 それから12時半には就寝。 よう〜やってました。 自分を褒めてあげたい。 今はただのおやじです。 ▶︎祇園祭 山もあちこちで組み立て完了です。 船鉾 鶏鉾 ▶︎団扇 今年... 続きをみる
-
▶︎朝8:00am 函谷鉾 月鉾 ▶︎帰り 7:45pm 菊水鉾 鶏鉾 月鉾 函谷鉾 船鉾 ▶︎大通り沿いの 大きい鉾の多くは形が見えてきました。 山は明後日ぐらいからか? こんな地名も ▶︎ちまき 月鉾でお囃子をやっているという、 同僚から頂きました。 ◾️today's run 休足5日目 毎日... 続きをみる
-
-
祇園祭ムード高まる京都2017 7 6
-
-
▶︎2部練前半はジムラン 12:00前後、ちょっとジムすいてます。 あんまり頑張り過ぎないように、最大15kmで、スタート。 59分30秒 11.5km ダウン 9分15秒 1.5km ▶︎2部練 後半 4時過ぎから6時半ぐらいまで、 田舎で野良仕事。 こんな格好で。 いやいや〜 遅く始めたにもかか... 続きをみる
-
-
-
▶︎日本選手権! 100m 雨がもう少し遅れてくれたら、、、 ▶︎今日はお仕事 まぁ〜〜しゃぁないです。 ▶︎祇園祭 郭巨山 今日は作業日の様です。 街の地名にも ちまき 公式サイトもありました ◾️today's run おやすみ 毎日読んで頂きありがとうございます。 西のおやじにガンバ!のワンク... 続きをみる
-
▶︎日本選手権! 録画しておいたのを見終えました。 いやいや〜期待が膨らみます。 個人的には、 200mの末續慎吾 400mHの安倍孝駿 に期待! ▶︎明日お仕事 うぇ〜〜〜ん! ロング走が出来ない週末が続いています。 ▶︎祇園祭 ◾️today's run おやすみ 毎日読んで頂きありがとうござい... 続きをみる
-
-
-
ダンナが「夏は祇園祭に行こうかー!」と言った。 私は京都市観光協会のサイトを見て「祇園祭ってユネクソ無形文化遺産なんだって!」と言ってしまった。 ( ;∀;)v 涙涙の大爆笑をかっさらった。 電池切れで目がトロリンチョ 秒で寝たwww
-
▶︎暑い! 「梅雨が明けたと思われる!」だそうです。 僕もそう思う。 昼前から法事の打ち合わせで京都へ。 三条大橋から ▶︎まずは子供と落ち合い お昼は、 京都では老舗のインド料理屋さん。 静かでゆったりとしていて、 法事の日のお仕事お願いなど、近況など、など、、、 ▶︎お昼のあと鴨川へ寄り 涼を求... 続きをみる
-
▶︎今日は午後から エクセルとワードであれこれ法事の準備。 座ってコンピュータに向かうことは腰には良くないとは分かっていますが。 一区切りついて腰を気遣いましたが、悪化してなく、ほっ。 ▶︎水族館ガール 昨日も見ました。NHKのドラマ。 昨日イルカのC1が死んでしまいました。 イルカの死と人の死を関... 続きをみる
-
-
-
#
遺言
-
相続小ネタ集 63.誰にも知られない? 遺言をブラックボックス化②
-
「土葬の村」 これからは友人葬?
-
「祈り」オークション
-
相続小ネタ集 62.誰にも知られない? 遺言をブラックボックス化①
-
遺言書で受取人の変更ってできるの? 4
-
遺言書で受取人の変更ってできるの? 3
-
遺言書で受取人の変更ってできるの? 2
-
遺言書で生命保険 受取人の変更ってできるの? 1
-
遺言書(公正証書遺言書)を書く準備
-
「マイベストプロ埼玉」にインタビュー記事を掲載いただきました!
-
遺言執行者の義務とは? 3
-
遺言執行者の義務とは? 2
-
遺言執行者の義務とは? 1
-
遺言執行者はつけるべきか? 1
-
遺言執行者はつけるべきか? 4
-
-
#
美味しいお店
-
洋食屋さんの、和風お魚ランチを 🐟️
-
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
-
パスタの店 山猫軒(やまねこけん)/クロワッサン ショコラ/荼枳尼天さん
-
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
-
DEAR ビーフハンバーグステーキランチ/八栗寺参拝&花祭り
-
腰痛シスターズの花見より団子
-
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
-
仕事で遅くなり・・・円町「いただき」のテイクアウトで 😃🎶
-
冷やし中華で、ランチ・・・いただきました 😋
-
今夜も・・・もちろん、デパ地下グルメ 😃🎶🎶
-
お気に入り・・・京都大丸デパ地下グルメで、ランチ 🥪
-
ランチ・・・お気に入りの「大力餅」での予定が 😵⤵️
-
引っ越し前に束の間の楽しい時間!会いに来てくれてありがとうー♪
-
ランチ・・・北海道の名店「菊水」の旨塩ラーメンを 🍜🍥
-
ホットペッパーグルメに紹介されていたお店がとても美味しかったです
-