初盆のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
-
-
3連休の間、娘が帰省していました😊 SEをしている娘は、10月から始まるインボイス制度で仕事が忙しいらしく 家でゴロゴロしたいそう😴 一緒に外食したり買い物したりと楽しみにしていたのですが 今回は、娘の希望を優先に・・・ 昨日は 2020年にリニューアルされた京都市京セラ美術館で 『ルーブル美術... 続きをみる
-
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 毎日暑いですね(;´∀`) 仙台は雨予報だったのに見事に晴れました(´・ω・`) それに比べて九州の方。大惨事ですね((((;゚д゚))))アワワワワ ヘルパーさん(以後エガちゃん)の実家がそちらの方らしく心配です。 エガちゃん... 続きをみる
-
2022年8月13日(土) お盆の入りです 昨年11月に亡くなったYさんにとって 初盆です 初盆か~・・・ お盆って この世に 亡くなった人たちの魂が帰ってくるんですよね・・・・・ ・ ・ ・ Yさんも・・・ 帰ってくるのかな・・・ 帰ってくる気があるのかな・・・ ひょっとしたら 帰ってこられずにい... 続きをみる
-
-
2022年8月13日(土) 本日の朝ごはん♪ ●オレンジジュース ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ・ ・ ・ 本日の夏休みコーデ♪ ●黒&グレーのサラサラワンピース ・ ・ ・ Yさんの初盆 息子R家族と Mさん(息子Rの奥さん)のご両親が お参りに来て下さいました♪ お参りして頂いた後 そのま... 続きをみる
-
-
15日が初盆だけど、僧侶も多忙なので今日無事に終わりました。 正座をして、足がしびれながらお経を一緒に口にしながら父を偲びました。 食事会は、いつもの料亭に行きました。 どれも、これも美味しくて大満足です。 鰻も美味しかったです。 美味しく食べれる幸せありがとう。 良い帰省になりました。
-
-
花 爛漫の時期が過ぎ去って、今は夏の真っ盛り、葉の緑が綺麗です、そして 小ぶりの花が途切れなく、ポツンポツン、と咲き続けてます、春の風景と違う 夏藤の姿ご紹介します、 8月8日から15日まで我が家のお盆です、小さなお仏壇なのでお祖父ちゃん お婆ちゃん達、ご縁があった方々の写真を並べて お線香とロウソ... 続きをみる
- # 初盆
-
-
おはようございます(^.^) 🍊「みんな~。ただいま~。」 みかんちゃんお帰りなさい(^。^) いつもみかんとらんは一緒だったものね♡ ラジオフライヤー出しておこうか。 かとちゃんぺっ👅 いい顔だね。みかんちゃん・ 病気の時はらんが傍にいました。 🍊「らんありがとうでした。」 🌸「姉ちゃ~ん... 続きをみる
-
-
こんにちは! 父の初盆のお香典のお返しについてです。 送料を含めて頂いた半額ほどの予算と決めて品物はタオルセットに♪ デパートではちょうどバーゲンもしていて、5000円頂いた方は バーゲンのフェイスタオルでいい感じの物があったので2枚セットで 1800円ほどのお品に。 箱代100円、送料600円で予... 続きをみる
-
さっき、札幌の友達が、ご主人と一緒にお花を持って、手を合わせに来てくれた。 こんなど田舎まで、感謝🙏🙏🙏 父の祭壇周りが、一気に華やかになった🌺 今日あちらに帰って行く父が、道に迷わず、帰れるようにと、灯篭を付けてある。 でも、こんな綺麗なお花をもらっちゃうと、お花見たさに帰らなくなるかもね... 続きをみる
-
-
これ、優れもの! 「監視カメラ」ではなく、「見守りカメラ」 ちこおばあちゃんのお留守番時には、大活躍。 私の安心は、この見守りカメラ❣️ ここ10日間くらい、毎日、札幌と実家の往復。 片道2時間ちょっとを日帰りしたり、泊まったり。 朝目覚めると、一瞬、どこなのかわからなくなる💧 で、実家にいるとき... 続きをみる
-
埼玉県上尾市の天気は晴れ、 最高気温は34℃の予報です。 父が昨年亡くなって、最初のお盆です。 兄が迎えに来てくれるので御墓参りに 行く事が出来ます。 ありがたいです。 甥っ子 姪っ子にお盆玉を用意しました。 今日は文鳥特集でした。 それでは行ってきます❗️
-
こんにちは! 今年は父の初盆です。 施設の母も大分のお寺までお参りに連れて行こうと思っています。 今の母の体調なら大丈夫そうです🎵 「お父さんもう長くないね~」と 今でも父が亡くなった事が伝わらない母です (^^♪
-
深夜のテニスの準々決勝は〜錦織が調子が悪いというよりフェデラーの調子が良すぎたという事ですね(^o^)こうなったらフェデラーに優勝してほしいです☆ 今日は 2月に天国に逝ってしまったおばあちゃんの初盆の為いつもジルを気にかけてくれていたから ジルも一緒に迎えようねお供えはリクエストにお応えして水羊羹... 続きをみる
-
-
-
-
- # スローライフ
- # ナチュラルライフ