お立ち寄り頂きありがとうございます 5月7日(水) この辺りの今朝の最低気温は12℃ 最高気温は22℃とのことで 雲がありますが晴れて過ごしやすいです 久しぶりの仕事ですが やはり体を動かすって気持ちが良いなぁ~ 帰りにセリアに寄りハンガーを買って来ました 昨日も沢山買ったのに 足りなくて 取り合え... 続きをみる
ハンガーのムラゴンブログ
-
-
次女の所の孫の 小学校の卒業式です。 私も参列できるそうです。 前の日に 娘が 迎えに来てくれました。 近くのガストで モーニング。 ご馳走になりました。 娘はPTA役員なので 卒業式の花束等の準備で 夕方まで 学校へ行ってました。 私は、 孫たちとお留守番。 夜ご飯は 回鍋肉、 しいたけの肉詰め ... 続きをみる
-
吊るし柿 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 美味しい干し柿ができる秋晴れの日がたくさんありますように 田舎の一軒家さんの 今年の吊るし柿の光景は 新しいバージョンあり 針金ハンガーを使うアイデアに ... 続きをみる
-
-
❁¨̮ 午後から散歩に出掛けると🚶♀️ 夏に逆戻りしたように暖かく ちょっと休憩しようと いつもの茶店に☕️ 優しい店主は 胃の検査をしたと話したら 白湯を出してくれて コーヒーを飲みたい私に 胃に優しいのを淹れてくれた𖠚ᐝ お店の名前「vivid life」は 以前私が勤めていたお店と同じ名... 続きをみる
-
ニュースでお盆の帰省ラッシュがどうのとやっていて、お盆休みのないわたしは“え…?世間はまだお盆だったのか💦”と、ちょっとびっくりしてしまいました😅 早いもので8月も半ばを過ぎました。 少しずつ、確実に秋が近づいてきています。 お盆中に帰省したお隣の女の子から、東京ばな奈をお土産にいただきました♪... 続きをみる
-
夏は 洗濯物 (服&タオル) が 本当 多くて 大変❗ デッ…実は ハンガーが足りない状態が続いてたの 毎度 工夫しながら ナントカ❗❓干してまいたが ストレス〰❗❗って事で ニトリにハンガーを 買いに🛒 行こうと思います❗❗❗☀暑い☀ケド💦 本日の体重…52.0キロ 懸賞ハガキ…2枚(... 続きをみる
-
バスタオルをかけられる長さに伸びるというハンガーをやっと買ってみました。 かなり幅広くなります。 思ったよりも幅が長〜くなってバスタオルも余裕で余るほど 黒い方はタオルが広げてかけられるので、なお乾きやすいようです。 皆さまもう使っていらっしゃるかもしれませんね、使ってみたら便利だったというものが結... 続きをみる
-
❁⃘*.゚ 久しぶりに歯医者に🪥 なんと( ゚д゚)ハッ! ハンガーが新しいのに変わってた 前のレトロな感じ好きだったのにな〜( ᵕ ᵕ̩̩ ) 帰って🏠 自宅ヨガ🧘♀️で 誰も見てないし👀💦 それなりに動いて∟('ω')」 夕飯は 糖質ゼロ麺ペペロンチーノ オニオングラタンスープ 野菜... 続きをみる
-
洋服の見直し よくデパートで洋服を吊っている バー。(ニトリで確か3,000円)を 3本分購入。 とても便利な物でした。 この家に引越しした時に購入。 吊っている物と言えば ⚪︎礼服2セット ⚪︎コート🧥いろいろ(・・;) ⚪︎いつ履くんだ? と言うスカート、、と、 通勤では活躍したパンツ類🩳 ... 続きをみる
-
-
.* 𖥧⚘ 今朝 9時を待ち チェリの事で病院に電話をしたら 先生は学会で臨時休業‼️ 左目が充血してたから 対処法を教えて欲しいと留守番電話にメッセージを入れ しっかりしなきゃと 何故か嫌いな掃除をしたりして🧹 だから居間はピッカピカ✨️✨️ セボコンは休んでしまったけど😰 夕方 先生から電... 続きをみる
-
洗濯ハンガーの寿命って何年くらいなのかわからないけれど まだ2年しか使ってない洗濯ハンガー 40個付いていたピンチが 今まともなのは4個だけ... かろうじてぶら下がっていても ズレていたり明日にも取れそうで^^; (取れてしまったピンチは洗濯バサミとして使っています) もう限界を通り越しています ... 続きをみる
-
制服のあった学生時代の慣習で、 長らく年2回の衣替えをしていました。 当たり前のようにやていた衣替えが 更年期障害の影響もあり、ちょっと億劫に。 団地に引っ越してからは、服を減らして 衣替えしない生活に変わりました。 これが楽ちんで快適^^ 日本の慣習から衣替えの目安は6月1日と10月1日、 この時... 続きをみる
-
秋がだんだん短くなっていると思っていたら この数日はまた暖かく夏日になるそうですが 一日の気温差は大きくても もう半袖を着ることはないだろう かと言ってまだニットは早いけれど簡単な衣替えしました^^ 昔は行事のように10月1日にやっていたな、と思いながら... 手持ちの服は ほぼハンガーに掛けていま... 続きをみる
-
いつも実家から出来上がりをお裾分け 今回は大量の生の黒豆枝豆をいただいた 洗って天然塩をふりかけてモミモミ 再度、洗って沸騰した大きな鍋へ掘りこむ ここでも天然塩を惜しげもなく投入 おばあちゃんの里のレシピでは 皮が少し透き通ってきたら良いようだ う~ん、いい感じの固さ あとそのまま5分ほど鍋に入れ... 続きをみる
-
#
ハンガー
-
クローゼットがスッキリ!ハンガーを統一するだけで整う暮らし
-
カラスはいろんなものをコレクションするらしい
-
不要物の確認💦と100均
-
ニトリの吊り下げハンガーで子ども部屋クローゼット収納整えてみた
-
無印良品でお買い物。 節あり木製ハンガー5本組。
-
【徹底レビュー】マワハンガーよりいいハンガー発見!三日月・シルエットハンガーの魅力
-
衣類ハンガーの色と形を揃えてすっきり【ハンガー総入れ替え中】
-
【ハンガーの選び方】楽に片付けたいときのポイントは?
-
ライトオン閉店で激安に!!
-
お子さんの「ハンガー」は サイズアップしてる?
-
肩の跡がつかないアーチハンガーがおすすめ!メリットとおすすめブランド3選
-
貰い物の犬用ハンガー
-
お礼💐ご購入ありがとうございました💖
-
今日はペイント
-
●愛用しているカインズの洗濯ハンガーでこんなモノまで干します!
-
-
朝から暑すぎます(>_<) 先日開店したこのお店にまた行ってきました。 スタンダードプロダクツ。 価格帯も品物も少し上。 ふらふらと眺めていて、思いだしました。 この肩に跡が残らないと言われるハンガー、 確かショコラさんがブログで書かれていたもの。 やってみよう! 確かに肩にがっつりハンガーの跡がつ... 続きをみる
-
ほぼ毎朝、 コーヒーの準備をして☕ 月〜金は 夫のポットに入れる緑茶の準備もしますので ついでに私もお茶は飲んでいたのですが …🍵 ここ数日、なんか朝5時過ぎの カフェインがしんどくなって、、、 白湯を飲んでみたら、ナント しみじみ美味しい🤗 白湯にホッとするなんて…年とったなぁと思うけれど、良... 続きをみる
-
-
~王家の船~ ・神風型宇宙駆逐艦ハヤテ PAT0・1(前編)
翌日 誠矢と真耶を迎えに坂巻進吾と崎景子の 二人が家にやってきた、その理由は 車で秘密のルートを使い 海底基地にあるハヤテに乗船するためだ 海底トンネルを通り乗務員だけが 許された秘密のルートを通ると 移動式ハンガーに乗せられた 神風型宇宙駆逐艦ハヤテがあり 車でそのまま転送ビームで乗船する そして... 続きをみる
-
-
-
セリアで買ったニットに便利なすべらないハンガー 冬ニットのために買ったのですが 他にもこのハンガーを使いたい服が何枚かあったので セリアで買ってきました 3セット買えばいいかなと思っていたのですが 売り場の在庫は5セット なので買い占めてしまいました^^; ボタンのないコーディガンや 肩の跡がついて... 続きをみる
-
やっとセリアに行き 買うことができました🙆♀️ 靴下ハンガー 靴下やハンカチ、マスクを 吊り下げるのもいいですね🤗 百均店で一番好きなのは ダイソーよりもキャンドゥよりも やはり セリアです😊
-
ハンガーを購入しました。 ニトリのハンガーなんですが,安い上に使いやすい。 #大量購入
-
ハンガーに掛けられ 綺麗に並んでいる 私とあなたのシャツ 風で揺れるたび 微笑んでいるみたいで それがちょっと嬉しい
-
-
私が学生のころからありました、無印良品。 昔は西友のワンコーナーにひっそりとありましたよね。 このところの、無印良品旋風はすごいです。 デパートにも浸食している。 (デパートって、死語になりつつある?) でも、やっぱりいいんですね、買っちゃいます。 最近のヒットは、ハンガー。 私は、これを洗濯を干す... 続きをみる
-
これから寒くなるので、家にある材料だけで風防を作りました。スクリーンは不要の透明傘、カウルはミネラルウォーターの段ボール、骨組みは針金ハンガーを流用します。 針金ハンガーで骨組みを作り、スクリーンをホチキス留めします。骨組みの固定はミラーのネジ穴を利用しています。 先に作っておいた段ボール製のカウル... 続きをみる
-
こんにちは! うちは押し入れを改造してクローゼットにしています。 団地の購入時にリフォームしたのですが、押し入れをクローゼットにすると 扉がお高いのでそのままふすまの中だけ変えてクローゼットにしました(笑) 押し入れは奥行きがあるので奥にも季節外の服がかかっています。 ただ前後2枚洋服をかけるには少... 続きをみる
-
-
-
-
-
#
薪ストーブ
-
イギリスからsaltfire社の薪ストーブが届いた
-
【数量限定】アルテックTシャツ販売
-
プレミアムラインのソープストン薪ストーブMAXシリーズ
-
薪が作れなくなって断念する薪ストーブ/後継機種として有力な選択肢のトーラスペレット
-
鉄の薪ストーブと石の蓄熱型の薪ストーブは何が違うのか?
-
重量890kgのソープストーン製の蓄熱型薪ストーブMAX MASSIV Wのインプレ
-
蓄熱型の薪ストーブのワークショップ
-
重量890kgのソープストーン製の蓄熱型薪ストーブMAX MASSIV Wの組み立て(4)
-
重量890kgのソープストーン製の蓄熱型薪ストーブMAX MASSIV Wの組み立て(3)
-
重量890kgのソープストーン製の蓄熱型薪ストーブMAX MASSIV Wの組み立て(2)
-
重量890kgのソープストーン製の蓄熱型薪ストーブMAX MASSIV Wの組み立て(1)
-
パンダで三重県へ出張
-
ペレットサウナ/1ルームの居室の提案
-
薪ストーブの灰掃除と肌寒くてファンヒーター
-
連日のメイソンリヒーターと薪ストーブの灰掃除
-
-
#
セミリタイア生活
-
今週買いたい高配当株まとめ(6/16-6/20)
-
冷蔵庫が壊れているので洋服ダンスにしている
-
布団乾燥機が湿気ている梅雨時期にサイコー【無料シェアハウスの木造建築】
-
【フィッシング詐欺メール】久しぶりに来ました【セミリタイア生活】
-
アーリーリタイア後に気付いた「平日午後の裏社会」
-
【積水ハウス】1Q減益で株価急落 配当への影響は?(2025年度1Q決算)
-
円安で貧しい日本、でも富裕層数は世界2位の現実
-
【四谷ランチ】サラメシ記録【専門店じゃないカレー】
-
体調不良から回復基調【セミリタイア生活】
-
人間関係のつよみで生きている無職【無料シェアハウス】
-
【ネタバレ禁止】映画3作品【ゴースト系】
-
今週買いたい高配当株まとめ(6/9-6/13)
-
ベランダで寝てみた。買った器具で外でお試ししてみました。
-
ソファーからうごけません
-
咳・鼻水の症状が出てます【セミリタイア生活】
-