最近半袖で過ごす日もあるというのに 買ってしまいました^^ あと数ヶ月間 秋になるまで着る機会は無さそうだけど^^; 仕事を辞めてから たまにワンピースを着るくらいでお出掛けも近所へもほぼパンツで過ごしている毎日 春先から最近まで便利に羽織っていたのは もう10年近く愛用の インナーが取り外せるネイ... 続きをみる
ジョナサンのムラゴンブログ
-
-
気持ちの良い晴天です。 朝のトースト食べて。 布団を干して 主人は車の掃除を、 始めました。 私は家中の掃除してました。 明日、 私の学校時代の友達が 来ます。 成田山新勝寺を 案内しようと 思います。 庭も掃除してると、 お昼をとっくに 過ぎてしまいました。 疲れたので お昼はジョナサン。 日替わ... 続きをみる
-
午前中は、 買い物に行って 食材の下ごしらえを していました。 朝ごはんが 遅かったので お昼も遅くなりました。 主人が 馬場キッチンの キャベツ焼きを 食べたいと言うので。 【800万回再生レシピ】混ぜて焼くだけ♪やみつきキャベツ焼き〈ヘルシー&ポン酢であっさり〉 お昼は キャベツ焼き。 と、おじ... 続きをみる
-
1月9日 木瓜と沈丁花の蕾が 春が近いことを 教えてくれました。
穏やかな晴れた日です。 朝はチーズトースト。 布団を干したい天気です。 主人が、セッセと 干してくれました。 冷凍庫のカレーの 在庫が無くなりました。 材料を買いに行って 仕込むことにしました。 その間、 主人は庭の 手入れをしていました。 チキンのカレーを 圧力鍋で作ります。 6分加圧して、 分銅... 続きをみる
-
12月13日 皮膚科で 血管拡張性肉芽腫 を切除してもらいました。 これで安心! アゴも スッキリ!
今朝は、皮膚科へ行きます。 主人のアゴにできた 血管拡張性肉芽腫 (毛細血管のイボ) を切除してもらいます。 1ヶ月前にひげ剃りで 傷つけたのが原因で、 毛細血管からできたイボ が、ぷっくりできました。 それから、1週間後、 そのぷっくりを、 ひっかいたらしくて 出血が止まらなくなりました。 何時間... 続きをみる
-
ただいま〜🚪❗️ 今日は昼に家を出て 自助グループ毎をこなして? 来ました。 仲良しちゃんとミーティング行く前に ご飯食べる約束をしていて (ジョナサン)に行きたい。 数回行ってるけど ハイ✋特技だね。 私一人で行けない😅 一緒だった仲間が詳しいので バス一緒に乗って 連れて行ってくれました。 ... 続きをみる
-
10月6日 古代東アジアを生きた王国 [加那]の企画展示を見てきました。
朝の掃除していた時は 感じませんでしが。 朝ごはんを食べ終わると すごく 寒いです。 お昼は ナポリタン と知床スープ 雨がパラパラと 降ってきました。 しかも 寒いので、 国立歴史民俗博物館で 見学しながら 散歩します。 今、 3世紀から6世紀に 栄えた王国の [加那]ヵャの 遺跡発掘品が 展示さ... 続きをみる
-
9月22日 丘の上の 佐倉藩主のお屋敷へ行きました。久しぶりの山道は良い運動になりました。
午前中は買い物。 お昼ごはんは あんかけ焼きそば わかめスープ 庭で採れた茄子の浅漬け お腹いっぱい。 散歩します。 この辺りは 田んぼでしたが 蓮田になってます。 坂道を登ります。 この上は佐倉藩主の堀田家 のお屋敷があります。 けっこう、きつい坂道です。 登りきりました。 広いお庭です。 いつも... 続きをみる
-
今日の朝ご飯は「ジョナサン」です。 60年近く生きてきて2回目です。 10年前まで暮らしていた大阪の南の方には「ジョナサン」はありませんでした。 「ガスト」「すかいらーく」はありました。 すかいらーくなんて自宅から歩いて3分のところにあったし、学校の帰り道にもあったから、よく利用しました。 ジョナサ... 続きをみる
-
7月6日 今夜は ヤクルト1000とアイマスクで 熟睡できそうです。
朝食のあと、 2階と階段の下の物置きを 掃除しました。 昨日まで大工さんが 入っていたので 階段周りの物を 大移動していました。 もとに戻すついでに 片付けました。 朝ごはんはトースト 掃除を終えて マイナンバーカードに 健康保険証と 金融機関を紐付けに 役場に行きました。 ポイント目当てです。 手... 続きをみる
-
-
7月5日 ジョナサンの いちご果実氷&ソフト、冷たくて甘くて美味しかったです。
今朝も、早くから 大工さんが来て 出窓の庇の修理を 始めました。 台風4号は 温帯低気圧になったそうですが。 これから、 こちらに来るようです。 雨が 吹き込まないように 大工さん、出窓の窓枠も ガッチリ修理してくれました。 午前中で全てを終えて 大工さん帰りました。 お昼は、 ちらし寿司。 風が少... 続きをみる
-
娘と久しぶりにファミレスに行った時の事です。 お昼前なのにザワザワ感がなく 広くて静かな店内でした。 娘と飲み物を取りに行って戻ると あら??? 私の席はこっちだっけ? それともこっち? 確かこのあたりだったけど どちらも知らない人が座ってる。 あ・・・ここだわと思っていると 3人のおばさんが 荷物... 続きをみる
-
病院帰り、ひとりランチで、ジョナサンの「豪州産ヒレステーキと彩り国産野菜」を食べる。 ジョナサンといえばすかいらーくチェーン。ほかにもガストやバーミャンを運営する。 すかいらーくというと、かつて実家の近くにレストランがあったりしてよく子供の頃、親に 連れられて通ったり、学生の頃は友人たちとだらだらと... 続きをみる
-
5月13日 ジョナサンでランチ。てりやきハンバーグとイカのカラマリフロットを選びました。
午前中は 発送する荷物を コンビニへ持っていきました。 朝ごはんは 昨日買った 小豆パン。 明日は、 孫ふたりの誕生日なので、 プレゼントを発送しました。 長女のところの孫。 長男のところの孫。 同じ日に生まれました。 ふたりとも女の子なので、 とても 仲良良い いとこ同士になってます。 明日で13... 続きをみる
-
1月24日 小さいヤリイカのイカ飯。焼きたてデニッシュはボリュームたっぷりです。
今日は、主人の歯科医院の 予約の日です。 私は留守番。 ヨーグルトとお茶漬けを 食べて、出かけていきました。 「帰りに、新聞紙と、 エコバック置いてくるよ!」 そう言って、行きました。 ちょっと遠くの街の歯医者さん。 途中に 次女の家があります。 次女のところの孫が 習字の時間に 古新聞が要るそうで... 続きをみる
-
#
ジョナサン
-
仕事前のファミレスモーニング【ジョナサン 神谷町店(港区)】
-
自家製プリンのジョナサンデー
-
【ジョナサン】グラシアスマンゴー
-
今頃ですが(;^_^A…初詣!にお茶と次の日にファミレス!に空ちゃん♪
-
【期間限定】グラシアスマンゴーとヨーグルトを使ったジョナサンの『季節のジョナパフェ』と『自家製プリンのジョナサンデー』を頂いた感想
-
ジョナサンに!
-
芝公園:『ジョナサン 芝公園店』でJ’sクリスプチキンフィンガーをいただく♪
-
すかいらーくホールディングス 2022
-
【ジョナサン】いちご売り尽くし【3月12日まで!】
-
ジョナサンの日替わり定食
-
【ジョナサン】で昼飲み。
-
パフェクラブ会場変更
-
【ジョナサン】北海道産チーズケーキと国産いちご
-
バーミヤンでマンゴー豆花
-
ジョナサンの「おつまみプレート」を満喫
-
-
1月9日 ジョナサンでたらこパスタと カラマリフリットを食べました。お誕生日デザートは売り切れでした。
いいお天気です。 主人が布団を干してくれました。 私は膝が痛いので 助かります。 お昼はカレー蕎麦。 宅配便が来ました。 息子からの贈り物。 ふるさと納税で買った品だそうです。 新鮮卵を使った バームクーヘン。 早速、チョコ味を食べました。 周りにチョコが貼ってあります。 濃厚で、しっとり! 「ピン... 続きをみる
-
11月21日 『コーリャ 愛のプラハ』社会主義崩壊直前のプラハの映画。
午後から、 図書館の映画会です。 私が映画が好きなので、 主人が、 あちこちの図書館映画会の 日にちをを調べてくれて 予定表に書き込んでます。 今日の図書館は、 娘の家の近くです。 朝ごはんを サット食べて 出かけます。 今朝は、珍しく パンです。 娘一家は、 朝から出かけて 家には居ませんが 早め... 続きをみる
-
朝ごはん前に、 毎朝、 家中の掃除をしてます。 ラジオ体操代わりです。 主人も手伝ってくれる くらいに 動けるようになりました。 朝ごはんを食べてから、 気になっていた ガラス窓を磨きました。 家中すると 汗だくです。 シャワーを浴びていると 主人の声が聞こえました。 「あっー!ビックリした!」 出... 続きをみる
-
今日は、私の巻き爪の 治療の日です。 皮膚科に行きます。 2ヶ月に1回、爪に付ける ワイヤーを 取り替えます。 その時は、予約制で、 指定時間に行けばよいのですが。 本日は、ワイヤーの補強の 為の通院です。 わが町一番混んでる医院、 なんです。 ネット予約は、7:00スタート。 2分で、この日の午後... 続きをみる
-
こんばんは! いつも拝見させて頂いている Ohanaさんのブログです。 私はずーっと夜のお仕事を していたから? バブルの恩恵を受けたから? 物欲の女王です。 お義父さんは自分は私から全て 搾取したくせに 私の事を(守銭奴)と言います。 2年半前から 一人暮らしが始まりました。 地元のマンションを売... 続きをみる
-
-
朝ご飯は、いつも、 パン食です。 腸内環境の為に ヨーグルトと、ヤクルト。 タンパク質の為に 玉子は欠かせません。 まだ、ゆで玉子、目玉焼きは 腸を通りにくいんです。 りさんのブログで、 スクランブルエッグが 紹介されてました。 早速、作ってみました。 美味しい!! ホテルのモーニングに 出てくる ... 続きをみる
-
今日は、夕方から娘の家に 行く予定です。 行く準備があるので 昼ご飯は、 すき家さんの牛丼です。 並牛丼 サラダ 目玉焼き キャベツの味噌汁 ジョナサンで コーヒータイム。 3時に出発して、 娘の家に向かいます。 到着。 帽子を被って ふざけてます。 先日、買ってきた メダカの卵取りグッズ。 無事に... 続きをみる
-
午前中は、庭の掃除してました。 隣町に有名な揚げ物屋さん があります。 ムラゴンの方のブログで、 知りました。 (イカのかきあげ)と (ハムフライ)を買ってきました。 揚げ物は、 めったに買わないんですが ここのイカのかきあげは 以前、買って 美味しかったので また、買います。 昼御飯です。 このイ... 続きをみる
-
スマホのマイクロSDカードを 買いに行ったり、 奥さんとスーパーに 買い物に行ったりと、 午前中は出たり入ったりしてました。 昼御飯です。 ハヤシライス チキンカツ 目玉焼き サラダ 豆腐の味噌汁 ジョナサンで コーヒータイム 焼きたてデニッシュ ソフトクリーム添え99円。 美味しい物は カロリー高... 続きをみる
-
今日は2月の最後の日です。 〈2月末まで〉という クーポンを使うことにしました。 銚子丸さんのアプリを入れたら、 また、 誕生日クーポンが出てました。 期限は今日の閉店までの5時間。 奥さんのスマホには、 200円割引クーポン。 これも、あと、数時間。 昼ご飯は、 またまた、 銚子丸さん。 今日は、... 続きをみる
-
水車の側でメンチカツ弁当 と ジョナサンのクリームコーヒーゼリーでポンタポイント
今日は暖かい。 毎朝、ふたりで掃除しますが、 今朝は 汗ばみました。 明日、誕生日の孫に プレゼントを発送しました。 7人居るので、しょっちゅう 誕生日です。 それで、 細やかな物しか あげません。 昼御飯です。 メンチカツ オムレツ 竹輪 サラダ いなり寿司 大根の味噌汁 おやつは串団子 水車の中... 続きをみる
-
キャベツとインゲンの味噌炒め と 焼き立てクリームデニッシュ そして 旧堀田邸
午前中はゆったりと 車内の掃除 などしてました。 ついでに、 スニーカーも 洗いましょうとしとら、 外の水道が出ません。 昨日の朝は、 もっと寒くて 9時半まで給湯器から お湯が出ませんでした。 今年は、冷えますね。 昼御飯です。 キャベツの味噌炒め エビフライ サラダ 豆腐の味噌汁。 私は1月生ま... 続きをみる
-
午前中、 床屋に行ってきました。 さっぱり気分です。 帰ってくると、 奥さん、 いろいろと料理作ってます。 今日は、 スーパーの特売日だそうで。 食材をたくさん買って 常備菜を作ってます。 昼御飯です。 コロッケ エビフライ タケノコ、ゴボウの煮物 炒り豆腐 サラダ 豆腐の味噌汁 いつも食べている ... 続きをみる
-
今朝、スーパーで 新米を買ってきました。 昼ご飯に、早速、 いただきます。 マグロを買ったので、 新米ですが。 マグロ丼 サラダ かぼちゃの煮物 午後から、危険な暑さに なってきました。 クーラーかけて、 家だと、 ダラダラしてしまうので。 ジョナサンさんへ、 避難します。 黒胡麻白玉ソフト コンセ... 続きをみる
-
今朝は、健康診断の日です。 予約した病院に、行きました。 去年に開院した新しい病院です。 今年は、コロナ影響で 集団健診は出来ないので、 予約制です。 無事に終えて、 帰宅しますと。 奥さんが、カレーを 大量に作ってました。 少しずつ、タッパーに入れて 冷凍するそうです。 突然、やって来る 孫たち対... 続きをみる
-
-
今夜は、泊まりで 娘の家に行きます。 ゴミが出ないように、 昼ご飯は、 外食にしようと思います。 ジョナサンです。 日替わりランチ ミニピザ ジョナサンサラダ ドリンクバー これらを、 二人で分かち合いました。 ランチは、ひとつしか 注文しなかったので 私だけ、スープバーで スープを飲んでました。 ... 続きをみる
-
午前中、来客があったりして、 バタバタしてました。 昼過ぎたので、 回転寿司で、 昼ご飯です。 奥さん、初めからケーキ。 好物のイカの天ぷら。 うどんは半分こ。 かっぱ寿司は 19日金曜日まで 税込み100円です。 ジョナサンでコーヒータイム。 ジョナサンも、 コンセント設置だし、 WiFiあるし。... 続きをみる
-
今日は朝から移動🚙💨って事で バタバタ💦 あっち行って こっち行って ん〰️帰宅時間の 予定が全く……って感じだけど!?出発だ~🎵 本日の体重……54.0キロ 株主優待……グッドコムセット 新潟米 こしいぶき2キロ×2 株主優待……イオンモール イオンギフトカード3000円 懸賞ハガキ……2... 続きをみる
-
朝から暑い〰️☀️ 梅雨 だと 受け入れた とたん ピリカンの 晴天 ですよ❗ムシムシ ジメジメ 暑い or ジリジリ暑い の 結局 答えは どちらも 暑い なんだよね……しっかり 水分補給 して 熱中症 に ⚠️注意⚠️ しましょ (≧▽≦)💦 本日の体重……53.9キロ 懸賞ハガキ……1枚(合... 続きをみる
-
午前中は、チューリップの球根を掘リ起こして。 乾かしました。 庭の紫陽花が、少しだけ色付いて来ました。 弁当を持って供えに行きます。 あっ!お供えの菓子を 忘れました………。 また、近い内に供えに来ますね。 ごめんね。 以前から気になっていた 場所があります。 民俗資料館です。 弁当を持って、 行っ... 続きをみる
-
いきなりスミマセン💦興味の無い 関係の無い そんな方には スルーな内容からスタートです 3月 が 株主優待 権利確定月 って企業 は 明日 27日 が 確定日 って事が多いんです❗ 最近 本当に 株価 の 📈乱高下📉 が 激しくて 気になる 銘柄 を チェック するのも大変💦 って事で……さ... 続きをみる
-
八角部屋の味噌ちゃんこ と 野菜ドリア&鶏南蛮&ビールで乾杯。
両国国技館に大相撲を 観に行ってきました。 自由席狙いなので 朝8時から並びます。 自由席は400席。 なんとか、GETです。 5月場所からは、300席に減るので。 厳しくなります。 朝ごはんの たまごサンドと ジャムサンド。 8:50から序の口の取り組みです。 12時から、ちゃんこ鍋300円の販売... 続きをみる
-
今朝は、開店と同時に スーパーへ行って 予約していた 丸鶏と鶏の骨付きモモ肉を 受け取りました。 ニンニクと玉ねぎのすりおろしと 酒と醤油と砂糖 に鶏を漬け込みます。 私は、玉ねぎとニンニクを すりおろす係です。 ひと晩、漬けて 明日、オーブンで 焼くそうです。 それから、 居間のカーペットを 大型... 続きをみる
-
チーズハンバーグとサラダのワンプレートランチと可愛いボコちゃんに会えたよ~!の巻き
午前中は、パソコンの写真の整理を していました。 年賀状を久しぶりに 写真入りにしようかな。 6月に行ったドイツの 写真のどれにしようかな………。 そんなこんな、しているうちに 昼御飯です。 チーズハンバーグ 唐揚げとキャベツの炒め物 サラダ 小松菜のおひたし プチパンケーキ お腹いっぱい。 散歩し... 続きをみる
-
台風で少し屋根のコロニアルが ずれました。 今朝、保険の方が、検査に来ました。 家で撮った写真を見たり、 外から、写真を撮ったりして、 保険料を査定して、 決定した金額を 払ってくれるそうです。 自然災害の保険に、 入っていたので助かりました。 普段、 「保険料、高いね。保険料、 下げようか?!」 ... 続きをみる
-
-
表現が昭和ですね。 昔々、昭和の頃は、喫茶店が多くなり「石を投げたら喫茶店にあたる」と、増えすぎた喫茶店を揶揄された時代があります。 要するに、儲かる個人事業主に対してのやっかみもあると思います。 少し前は、サロンだったりして、なんかOPENするなぁと思っていたら、美容院ってあるあるですよね。 なん... 続きをみる
-
みきでーす(^ー^)ノ ジョナサンで娘とランチ。 こちらにも低糖質のメニューがあって驚きました。 ただ、サラダはほとんどレタスで量も少なかったので、あとで〜〜これにしなくても良かったかな、なんて思いました。 でもこうやって、低糖質が広まるのは良いことです。 店側としてもブームだから、何かしらメニュー... 続きをみる
-
-
-
#
食べログ
-
上本町ハイハイタウンのマジメヤで餃子を食う愉快なおっさん
-
ジャーマンベーカリーのメロンパンとアンパンを食う愉快なおっさん
-
No. 1872 カヌレティエ クロリ高崎本店を食べ尽くす
-
No. 1885 リンガーハット川越東洋大前店を食べ尽くす
-
No. 1908 坂東太郎 石岡総本店を食べ尽くす
-
No. 1909 メヒコ守谷フラミンゴ館を食べ尽くす
-
No.1910 麺処青野ちちぶ道の駅店を食べ尽くす
-
No.1902 中華そばわた辺を食べ尽くす
-
No. 1912 あげてけや鶴ヶ島若葉店を食べ尽くす
-
神沢のチューでチャーハンを食う愉快なおっさん
-
金沢のカフェアロマでアイスコーヒを飲む愉快なおっさん
-
プティマリエ (苺ショート)
-
プティマリエ (はちみつプリン)
-
オリーブの丘(マルゲリータ)
-
とんかつ きむら 【ロースかつ(大)定食】
-
-
#
グルメブログ
-
上本町ハイハイタウンのマジメヤで餃子を食う愉快なおっさん
-
ジャーマンベーカリーのメロンパンとアンパンを食う愉快なおっさん
-
神沢のチューでチャーハンを食う愉快なおっさん
-
金沢のカフェアロマでアイスコーヒを飲む愉快なおっさん
-
心斎橋の駅前でマグロ丼を食う愉快なおっさん
-
富山の立山そばで朝飯を食う愉快なおっさん
-
ケンタッキー 賀来賢人 久しぶり ビスケット 病気 肩関節周囲炎 トラウマ 低血圧
-
富山市の麺屋いろはで富山ブラック醤油ラーメンを啜る愉快なおっさん
-
⑤朝食ブッフェ ハウステンボス ウォーターマークホテル バイキング 長崎旅行 佐世保
-
④ディナーブッフェ エクセルシオール ハウステンボス 長崎郷土料理
-
実家へGO!
-
富山市の醍醐で旨い地酒を飲む愉快なおっさん
-
海鮮浜焼きうおひろ 武庫之荘 貝づくし 幻の一年牡蠣 帆立焼 ホンビノス
-
富山市のよっちゃんでホタルイカを食う愉快なおっさん
-
競売のリンカーン食堂で酒を飲む愉快なおっさん
-