お鍋のムラゴンブログ
-
-
今日摘んで来てもらったふきのとうは40個ほど 最近揚げ物をセーブしていたので 今日は全部揚げていただきます! 白海老も一緒に揚げて昼食と夕食2回に分けて揚げてみた ほろ苦くて美味しい 春の味 夕食は鹿児島県産の黒豚さんでとんしゃぶ 家庭菜園のレタスでいただきました 埼玉県産の黒舞茸入れたら 昆布出汁... 続きをみる
-
-
冬季は鍋料理が大好評🍲 週末限定!龍野城下町の居酒屋841🏮🌃 昼はランチ夜は居酒屋の二度楽しめるお店♪♪ \団体様の会食や飲み会するならココ!/ この冬❄️"龍野城下町界隈"で注目のグルメ♪ ※お鍋の写真はAI生成によるイメージ画像です。 毎週末の夜は、カレー研究所841のママ特製の... 続きをみる
-
-
-
ラクで美味しいから、おひとりさまの夕ご飯は 一年を通してひとり鍋ごはん率高し! ズボラなら必ず行き着くのがお鍋でしょう^^ 冬場はいつもに増して鍋料理が多くなります。 寒い夜は体がポカポカするからね。 でも今冬は困ったことに。 野菜もキノコも高いもんね〜 白菜1/2サイズが398円・・・ムムッ 長ネ... 続きをみる
-
寒い日が続くフランスですが、日本も大変寒いようですね。 フランス全土で、風邪にインフルエンザにコロナと大流行のようで、 連日警報がニュースで流れています。 お互いに体調に気をつけて頑張りましょうね。 私も、大型スーパーなどに買い物に行くと、 すぐに喉が痛くなるので、 久しぶりにマスクを取り出し、予防... 続きをみる
-
今日は毎月の定例 シングル女子コミュのオフ会ランチ^^ 年明けから日本橋に出かけることが多かったのだけど 今日はコレド室町テラスの「いい乃じ」で 参加者9名で真鯛のしゃぶしゃぶランチでした^^ こんな時期だからお鍋もひとりずつなのが嬉しい^^ しゃぶしゃぶの最後は 鯛茶漬けで^^ 食後のコーヒーもつ... 続きをみる
-
寒い朝でしたが 今朝はお日様もきらきらと輝いて こんな日はとりあえず外に出よう!となります。 ラン・ウォーク・ランです。 陽射しがきつくフェイスマスクを持ってくればよかったと思いました。 先日のシミ取りでできたかさぶたがようやくはがれはじめ しろい新しい皮膚に生まれ変わってきているところなのに汗 ロ... 続きをみる
-
-
コープさっぽろで茶えのき茸を発見! 買ってみました。 長野県の中野市からさっぽろに来たんですね。 日光に当たったのかな? 歯ごたえがあるんです。 白いふにゃふにゃえのき茸より健康に良さそう(笑) 白いえのき茸より少しだけ割高かな。 お鍋にどうぞ。
-
今朝は8時半まで寝ていましたが、久しぶりに寝覚めがスッキリしました。お、体調 が回復してきたみたい。ということで、今日は久しぶりに溜まっていた家事をこなしま した。(といっても、洗い物は毎日ね。) 数か月ぶりにお風呂の排水溝を手入れし、シーツやテーブルクロスも洗濯し、ついで にクリスマスの支度もしま... 続きをみる
-
シニアのみなさん おはようございます目覚ましを使わない生活をしていますきょうも木おもちよくお目覚めでしたゆうべの ご飯をまず振り返ってみます 今季初のお鍋をしました みんなのブログで見るおうちごはんは どれも美味しそうです 何でも好きなだけ食べられるのを 羨ましいなあと思いますが 塩分を気にかけずに... 続きをみる
-
昨日がすごく寒かったので、今日はお鍋にしようとスーパーへ☺️ たまたま白菜もお安くて、喜んで買ってきたら 夕方には下がると思っていた気温があまり下がらず😅 お鍋は早過ぎたみたいです💦 久しぶりにスーパーでデザート買っちゃった💕 美味しかったです🥰
-
夏は部屋が暑くなるので、 仕事から帰ってきたらレンチンか カットするだけのもので簡単に 晩御飯の準備をしています。 なるべく火を使う料理はしたくありません。 と言いつつ、火を使う料理は美味しいので 久しぶりにひとり鍋を作りました。 材料は賞味期限切れの春雨、豆腐、 冷凍庫にあったキノコとむき海老で ... 続きをみる
-
#
お鍋
-
【ごろっとガーリック鍋スープ】濃い味好きは鶏ガラ&醤油追加で幸せになれるぞ!
-
【日本食研】清流四万十 生姜鍋つゆはじんわり美味しい!
-
大根と豚肉のミルフィーユ鍋 & リメイク卵雑炊
-
私もかれーも、甘口ジャワカレー
-
おうちごはん
-
【ほっと甘酒鍋スープ】お魚が美味しくてビックリしちゃった☆
-
2025年2月13日(木) 夕飯♫
-
イタリアのポトフ/ボリート・ミスト
-
今日のおうちご飯
-
母子家庭には辛い、今やお鍋も節約料理じゃなくなった
-
簡単ソロ鍋レシピ紹介「水菜と鶏と豆腐の小鍋立て」
-
2024年12月30日(月) 夕飯♫
-
【ホテル竹園】スタミナ鍋つゆにはスライスのアレを強化だ!
-
【ストレート赤から塩レモン鍋スープ】夏鍋だけど冬も余裕でイケるぜ!
-
ストウブ★ブレイザーソテーパン26㎝は4人家族におすすめな優れ物
-
-
50代おひとりさま、 食事は大事とわかっているけど 作るのが面倒な日がよくあります。 そんな日は冷凍の作り置きをレンチンか 麺類か、ひとり鍋で済ませます。 最近ちょっと体調が良くないので、 体に良さそうなものを食べるように 心がけ、ひとり鍋が続いています。 誰も見てないけど見た目も大事、 やみ鍋のよ... 続きをみる
-
-
昨年冬からつい最近までハマっていた おでん。おでんとご飯、漬物の食事で 気づいたことは、 味噌汁じゃなくてもいいのでは? ということでした。 野菜たっぷりの汁だくおでんのつゆ、 美味しくてスープがわりになりました。 おかず作るだけて汁物もできる手軽さに 慣れてしまい・・・ズボラ度加速中。 日々の生活... 続きをみる
-
娘の家の便利グッズ真似てみたらば〜ストゥブ&ソーダストリーム〜
前回も挙げた ソーダストリーム! 500mlペットボトルがおまけについていたので 余ってた白ワインを入れて ガス投入してみたら スパークリングワイン!! できあがり! 水以外の利用は推奨されてませんけど、自己責任で禁断の域へ、いざ。 これはいける。 普通にワイン買って スパークリング、ノンスパークリ... 続きをみる
-
吹雪く夜は温かいお鍋で。引きこもり主婦の冬時間。【断酒】【ソバーキュリアス】
今朝は久しぶりに除雪車の音で目が覚めました。(o´Д`o)ノ゙オハヨー 夜中から出動してくれている除雪隊の皆さまには本当に感謝です。 大雪になるぞ!と予報が出ていましたが こちらは40cmほどで、思ったより積もっておらず一安心でした。 やはり巷で言われるように、今シーズンは暖冬なのですね。 豪雪地帯... 続きをみる
-
-
大勢でいれば煩わしいこともいっぱいだけど、 ひとり孤独に過ごすよりは、煩わしい方がよっぽどいい。 年取ったらそう思うようになった。 老後を二人で歩みたかった。 そんなことを思うのは、 もうすぐ命日だから。 丸4年 今夜は つくね鍋 グツグツグツグツ 音もご馳走。 小松菜と餅の辛子醤油和え ああだこう... 続きをみる
-
椿でしょうか 綺麗でした 道端の名も分からない草もいとおしい 今日の夕食は 解凍の あんこう がお安かったので お鍋にしました お豆腐もお野菜も入れて 一人鍋です ハムサラダ
-
-
次男からの贈り物 好物のカニが届きました。 今夜はお鍋にしよう。
-
今年もフル活用🍲 スリコのビストロヌードル😆 本日の具材は ・人参 ・しめじ ・餅(業スーで購入) ・もやし ・白菜(芯+葉) ・豚肉…あと乗せ お鍋の味は、何種類か買ってあるので 個々で選んで食べる形です😄
-
今日は、仕事で疲れたので甘いものが欲しくなって ケーキを食べてしまいました。 いけないけないと思いつつも食べたことに満足してしまいました。 ダイエットの敵はリバウンド。 いかに維持するかが大事だと思います。 停滞期ならなおさら、足踏み状態で ずっと忍耐の一字でなければいけないのです。 それなのに誘惑... 続きをみる
-
曇りのち雨 気温14℃ 雨は降らないかも・・・ だんだん明るくなってきました。 でも、寒い朝ですよ。 晩ごはん キムチ鍋 キムチ鍋つゆ、キムチチューブ、キムチの漬け物を入れています。 鍋つゆだけじゃ薄くなるし、うどんに味が染みません。 美味しく食べられました。 寒い日の夜は、やはりお鍋がご馳走ですね... 続きをみる
-
秋限定のひやおろし、秋から冬に変わる頃に 飲もうと楽しみにしていました。 今夜の晩酌は上善水如、スッキリと飲みやすい。 ひやおろしは風味が良くて、美味しいです。 しっかり冷やしていただきました。 つまみは頂き物の銀杏を封筒に入れて レンチン、皮を剥いて軽く塩をつけました。 日本酒と銀杏、合いますね〜... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 今日の札幌は朝少し雨模様でしたけど、お昼からはどんよりながらも少し晴れ間もありました それにしても急に寒くなって温かいものが常に恋しい季節にいよいよ突入したようです 昨日は友人と昼飲みに興じ、19時からの平日楽しみにしている韓国ドラマも見ないまま寝てしまい... 続きをみる
-
モリモリスリム茶のプレゼント企画で マグカップをもらいました 飲み口が広くてお茶が作りやすいです 気に入ってます 今日は11月中旬の寒さだとか・・・ 皆さんが 今日はお鍋にする とよく書いてらっしゃるので うちも お鍋にすることにしました 長ネギが一束350円だったので買いませんでした。 白菜が特売... 続きをみる
-
-
今日も朝から1日強風😨 あまりにすごくて、今日も引きこもり🤭 寒くて無性にお鍋やりたいです😆 相変わらずお野菜が高くて💦 白菜とかどうなんだろう? お鍋にはお野菜たっぷり入れたいですよね〜 今日は1日刺し子💕 明日には出来上がるかな? かぼちゃ🎃、minneにUPしました😊
-
-
久しぶりに、ビーフシチューが食べたい、と思ったので.. 少しは涼しくなったことだし、…と決行しました(まだ暑い? (^^; ) 次女が用事で来ていて、 一緒に食べるなら、普段、ひとり分では作れないメニューを、 と思ったことも後押ししました もう久しく奥にしまったきりの、3層構の大鍋… これで煮ると、... 続きをみる
-
-
毎晩寒くなりました。 寒いせいか、この頃は鍋料理が多くなりました。 おひとり様なので、具材を色々揃えての鍋は ちょっと面倒。 よく作るのは 「餃子鍋」「キムチ鍋」「しゃぶしゃぶ」 具材が少なくても美味しいです。 スーパーに立派な葉つき大根が売っていたので、 今夜は大根を丸ごと使って 大根しゃぶしゃぶ... 続きをみる
-
-
本日のお弁当はこちら↓ 今週のM母の仕事報告です😆 なので今週の...晩御飯は お鍋多めで〜す😁 出てくる前に、仕込んで置きました🍲 味は、市販のプチっとです。 何種類か、買ってあるので 各自、お好きな味でどうぞって感じです😄
-
寒くなってきたので、お鍋の季節になりましたね♪ 今は色々なお鍋のつゆが売られていますね。 多すぎて、目移りして選べません(*^^*) 結局いつも、とんこつやちゃんこのつゆを買うのですが、今回はいつも買わないようなお鍋 のつゆを買ってみました(*^^)v ミツカンの「ごま担々鍋つゆ」です! 〆のラーメ... 続きをみる
-
11月12日 紅葉に囲まれた 千葉県郷土博物館の 足利義明氏と千葉常胤氏の特別展を見て 千葉県警察音楽隊の演奏会に行って来ました。
いいお天気です。 主人の体調は良いそうです。 朝ごはんは お茶漬け 予定通りに、 〈警察音楽隊の音楽祭〉へ 行くことにしました。 音楽祭は午後からの部を 申し込んだので、 午前中は、 千葉市郷土博物館へ 寄りました。 千葉市郷土博物館は 5階建てのお城です。 天守閣から 千葉市の町並みが 広がります... 続きをみる
-
-
おはようございます。 10月6日の朝を迎えました、迷い人です。 今朝はすっかり秋の朝。 涼しいというより寒い朝。 朝刊に挟まれる広告は、オレンジ系の暖色が用いられ、 暖房器具やお鍋の推しが強まっています。 10月の番組改編、変わる衣服、生活も変わってきました。 私の絶望感は薄らいで来たものの、心の中... 続きをみる
-
-
この日の夕食は お鍋です 明日は、お互い出掛けない予定だったので、そうだ! ニラ鍋にしよう! せっせと材料切っていたのに・・・ヤツ(夫)が、「明日、朝から出掛けるわぁ~」と言う 「大量にニラ切ったけど、貴方は、レタス食べときー! ニラは少しにしてねー!」 急遽、レタス 投入~ しんなりしたレタスに鍋... 続きをみる
-
-
おはようございます😽 今夜はお鍋~❣️ですが… カセットコンロのガスボンベを 買い忘れまして💦 ストーブでお鍋になりました😓 あんこう鍋だから 余計に良い匂いですよね😓💦 後で鰹節お出ししますね💦 ーーー✂️今日の1断捨離✂️ーーー 今日の断捨離は TOHOシネマズの3Dメガネ👓です ... 続きをみる
-
歓送迎会は鶏屋で👍🍴 年度末は別れの季節💐🎓でもあり、 新たな旅立ちの季節でもありますよね🌸 お世話になった同僚や上司を 送り出すための「送別会」や、 新しい仲間を迎え入れる歓迎会👏 鶏屋姫路製作所では、人数の制限や 感染予防対策を実施した少人数での ご予約やお席を分けてのご飲食... 続きをみる
-
2022年2月6日(日) 朝 窓を開けると 雪 ❄ 雪 ❄ 雪 ❄ 雪は好きではないけれど(寒いのが苦手だから) 暖かい部屋の中から見る雪は好きです♪ ・ ・ ・ 4cm積もっていました♪ 道路に雪はないので 外出するには支障がないのですが 寒くて 出かける気にもなりません・・・ ☆唯子さんはパパの... 続きをみる
-
午後から待ちに待ったライティングビューローが届きました。 中古品ですが程度も良く ひと安心、、 (ΦωΦ)ニャンだ?あの猫脚の物体は? あー嬉しい。 ここでパソコンや仕事やあれこれしよう。 この場所にあった本箱はライティングビューローの向かいに移しました。 12月は月々のお給料がいつもよりよかったの... 続きをみる
-
-
クリスマスプレゼント? というわけではありませんが、 BRUNO用のお鍋を買ってもらいました! どこもお値段に変わりがないようなので レビューが多かった(+送料無料)の 【楽天市場】ホッチポッチ自由が丘店 WEBSHOP TOP で買ってもらいました。 【店内最大46倍】\★ポイント10倍★/【BR... 続きをみる
-
今年は寒くなるのが早くて、暖かいお鍋🍲が美味しい。 家の夫じじは、お鍋が大好きなので、簡単で助かる。 白菜やキノコはお安いので、たっぷり入れる。 豚肉の薄切りで、豚しゃぶ、鶏の水炊き、魚貝の寄せ鍋、キムチ鍋、豆乳鍋、牡蠣の味噌鍋と、材料や味付けを変えれば、飽きない。 豚しゃぶは、おろしポン酢で お... 続きをみる
-
季節はどんどん進んで行く 畑では冬に向かって野菜たちが成長中↓ お鍋が恋しい寒さの日がちらほら 白ネギさんの出番はもうすぐ! Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
ごちそうさまでした😋🙏 今日の晩ご飯は…まあるもので🍚🥢
-
ごちそうさまでした😋🙏 うまうま言いながらいただきました(*´༥`*)♡
-
今日も暑いですね。 そんな日の夕食はというと 赤からのお鍋 豚肉や海鮮、野菜がたくさん♪ 夏のお鍋は暑さと熱さのぶつかり合いプラス辛さが追加され気分がスッキリします。 でも思ったより汗をかかなかったので 今からウォーキングに行きたいと思います。
-
ごちそうさまでした😋🙏 お鍋したかったので満足🤤 TK.ねもい(つω-`).。oO
-
-
-
晴天 続き~☀️ポカポカ だし 良いですな~🎵 今日は 今日こそは!?昨日 より マシな!? 生活 を過ごすぞ❗って思うのですが…… こんな のんびり のほほん っと 過ごす事が 1番✨の 私 きゅぴパラ子 に 出来るかしら💦 本日の体重……53.3キロ 懸賞ハガキ……5枚(合計115枚) (朝... 続きをみる
-
2020年10月19日(月) 本日の朝ごはん♪ ●オレンジジュース ●ネオ黒糖ロール ●ゆで卵 ●グレープフルーツ ●ぶどう ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●黒の長袖Tシャツ ●黒のデニムティアードスカート ●FILAジャージ ●水色の音符柄ソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●ごはん ●牛乳... 続きをみる
-
《シャケ物語》まつやのとり野菜みそこれは本当に美味しいやつなのです(*´ω`*)Vol232
失礼!かみました! お疲れ様です(*´ω`*) 良くも悪くも《お鍋》がヘビロテになります おかずと汁物が一緒だからね(*´ω`*) これは嬉しい😃 くまシャケ鍋でもヘビロテ中のヘビロテになるのが 《ででん!》 《まつやのとり野菜みそ》 こちらは石川県のソフルフードらしいです テレビでも何度か取り上... 続きをみる
-
-
暖冬だと言うけれど、やっぱりそれなりに寒く、冬の定番お鍋を連発の我が家。 メニューを考えず楽チンで、用意が簡単👌。簡単ついでに、卵🥚を茹でて、いつものカリカリトッピングササミとレバーをお皿に並べ、『はい!何となく特別感あるメニューの出来上がり』 ここ最近のお鍋三昧で、彼等のブームは狭いキッチンに... 続きをみる
-
ごちそうさまでした😋🙏
-
ごちそうさまでした😋🙏 お鍋の残り全部食べたあ(人´∇ サッカー観よう👀⚽💓
-
彼朝ご飯😋🍲✨ ごちそうさまでした😋🙏 朝彼お見送りして寝て_(┐「ε:)_ 支払いと買い出し( ˙ω˙)وOK DVD観るぞお🎥🎬👀
-
ごちそうさまでした😋🙏 お鍋いいよねえ\( *ˊᗜˋ* )/♡ありがとうஐ
-
こちらはもう寒くなってきたので(´-`).。oO お鍋の季節です♡ ありがたい事に旦那さんお鍋が大好き! お鍋は手抜きができるので助かりまぁす⤴︎(〃ω〃) 今日は鳥だし塩ちゃんこ、 野菜を切って、 お肉を入れて、 最後に大根おろしを大量にいれて、 はい!できたぁー\(//∇//)\ ご飯支度10分... 続きをみる
-
スーパーで オレンジ白菜が 安かったので買いました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ が!! メニューがわからない(~_~;) お鍋に「オレンジ白菜」もどうかと思い 結局 おひたし(¯―¯💧) 一応、クックパッドも見たのよ(、._. )、
-
3連休が終わります 唯子さん 19時頃に パパに連れられて帰ってきました とても元気です パパに シルバニアのなにかを買い足してもらったようです♪ 肩車もしてもらったと言って 喜んでいました♪ 楽しい3連休を過ごせたみたいです♪ ・ ・ ・ 本日の晩ごはん♪ ●鶏ちゃんこ鍋(鶏モモ肉 鶏つみれ モヤ... 続きをみる
-
-
本日の朝ごはん♪ ●ピザ ●ヨーグルト ●ぶどう 本日の通学コーデ♪ ●裾レース付きあったかシャツ(昨日ママに買ってもらったもの) ●チノスカート ●組曲のナイロンベスト ●オーバーニーソックス 昨日 ママに買ってもらった お洋服を着たがる唯子さんでした たくさんあるので いろいろと着たがったのです... 続きをみる
-
本日の朝ごはん♪ ●トースト ●コーンスープ ●パイナップル 本日の通学コーデ♪ ●ネイビー&さくらんぼ柄の長袖Tシャツ ●デニムのフリルスカート ●控えめラメ入りパーカー ●猫ハイソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●麦ごはん ●牛乳 ●カレーシチュー ●男鹿なし入りフルーツ寒天 ●ふくじん漬... 続きをみる
-
本日の朝ごはん♪ ●トースト ●コーンスープ ●バナナ 本日の通学コーデ♪ ●ピンク色のプリントTシャツ ●デニムスカート ●ポンポン付き猫ハイソックス ●薄グレーのパーカー ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●発芽玄米ごはん ●牛乳 ●みそおでん ●白ゴマつくね(2個) ●にんじんサラダ ・ ・ ・ ... 続きをみる
-
冬はやっぱりお鍋に限りますな。 冷蔵庫の整理もかねてちゃんこ鍋を作りました。 出来上がってみるとお鍋というよりおでんのほうが近いかも。 でも、いろんな出汁が出ておいしかった! が、調子に乗って作りすぎてしまった・・・。 こりゃ~明日も鍋決定だな(笑)
-
今日、昨日予定だったお鍋にしました。 きのこ鍋です。 きのこが美味しい鍋ってゴマ味噌味の鍋の素を入れ野菜ときのこ類と黒豚を入れるだけ。 美味しかったです😊 食欲不振だったんですが、今日は完全に戻りパクパク食べれました! 先週は体調不調ばっかりで家も汚れぱっなしだったんですが少し掃除もできスッキリ!... 続きをみる
-
全国的に大荒れの天気予報 寒い夜にはやっぱりこれ! 居酒屋みたいに盛りつけてみました Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
-
-
#
自分らしくを楽しむ
-
写真の私が本当の私を教えてくれた
-
「正しい」に疲れた私やあなたへ。「楽しい」を基準に生きるという究極の損得感情とは?
-
準備OK・・(^^)/
-
『LoveYourself ‟わたし”の心と身体を癒して、 自分らしく、 しなやかに生きる』 出口アヤ
-
着々と・・(^^♪
-
やっと・・('_')
-
水道本管漏水工事・・(>_<)
-
今日は 最大忙しかった。。(;´Д`)
-
楽しみがいっぱい・・(^^♪
-
✨「なんか違う…」その気持ち、変化のサインかも✨
-
午前中に走り廻って。。(^^♪
-
日高山脈に向かって…(⌒‐⌒)
-
じゎ~っと 汗が滲む。。(*^。^*)
-
狡猾・・(;´Д`)
-
27日の 集まりの件で・・(^_-)-☆
-
-
#
野菜
-
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@二十一日目
-
春キャベツ収穫&耕運機畝立てマルチ☆葉山農園(4月下旬)
-
安静時の助っ人
-
キャベツの花
-
だ・・・だい・・・こん?
-
つるなしインゲン種まき&トウモロコシ☆葉山農園(4月下旬)
-
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@二十八日目
-
新タマネギ収穫&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(4月下旬)
-
全滅だと思ってたけど‥
-
「GREEN SPOON たっぷり野菜のゴロうまおかずキット - 新鮮な野菜で手軽に栄養満点の美味しさを味わおう」
-
たっぷり野菜が楽しめるGREEN SPOONのおかずキットで健康的な食事を簡単に実現
-
再生日記 #9|畑の草取りと、子どもの田植え見学
-
フキ収穫&ネギ坊主&春夏ブロッコリー苗☆葉山農園(4月下旬)
-
激安の八百屋さん
-
再生日記 #8|ナスの植え付けと、畑に感じるこれからの課題
-