4月になりました。 うっかり失念していたブログに投稿しようとあわててフリー素材サイトから拝借したこの図。 抗重力筋というものですね。 見たまんま、おもに姿勢保持に関係する筋肉です。 この筋肉をきたえるには?と考えがちですが、姿勢を意識するだけで十分だと思っています。 これらの筋肉は、図のとおり骨格を... 続きをみる
骨盤底筋のムラゴンブログ
-
-
今朝はいつもより早く7時過ぎには家を出て ラン・ウォーク・ラン。 日の出って冬はこんなに遅かったっけ、、 でも早い時間の空気って冷たいけど ぴーーんと張りつめていて好き。 山の向こうから少しずつお日さまが昇るのが見えた ラッキーな朝♡ ローソンでほうじ茶ラテを買って 朝の海とお日さまを見ながらカフェ... 続きをみる
-
-
遅く寝たからなのか、ぎゅーーーーっが、効いたのか…… 昨日はトイレに4時頃一回だけ起きたわー 4時の目覚めは私のルーティンになっている。 でもさ、昨日は遅く寝ているんだから(24時頃)、目覚めは6時でもいいんじゃなーい。 と、 律儀に4時に目を覚まさなくても…… 70代 何とも、臨機応変が効かない年... 続きをみる
-
昨日味噌なべに酒粕を溶いて食べたお鍋が 身体がとても温まって美味しかったので 今日はお仕事から帰ったら豚汁に酒粕入れて豚粕汁にしよ~って 楽しみに帰ってきました。 残り野菜と残り油揚げやきのこなどで出来上がりました。 酒粕が多めは苦手なので少な目で。 ごろっとにんにくも入ってます。 そうそう久しぶり... 続きをみる
-
-
生協で届いたよくばり団子(1本で2度美味しい??) とても美味しかったです。 焼き芋は解凍して温めてバターとシナモンかけて。 お仕事から帰宅したらまずおやつです。 職場では空腹をちょこっとしのぐための ローカロリー(多分400カロリーない)の地味弁少し食べてます。 帰宅してからが私の美味しい時間です... 続きをみる
-
-
私は、40代後半から尿漏れが気になりだしました 5人出産経験しているし、運動もしていないし 筋トレも同じく全くしていないし 骨盤底筋も衰える一方でした(ー_ー;) 気になりだしてからは どうしたら改善されるか、色々と調べて 骨盤底筋が衰えているので トレーニングをして鍛えるといいと知って その体操を... 続きをみる
-
50代になると、骨盤底筋が弱ってくるので、ぽっこり下腹に悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そんな方にピッタリの骨盤底筋サポートショーツがあると、50代以降向け女性誌ハルメクの通販カタログhttps://ec.halmek.co.jp/に 書いてありました。私もぽっこりお腹には悩んでいるんですが... 続きをみる
-
-
おはようございます! 今日は、朝から晴れています。 暑くなりそうですね。 今日のタイトルと内容は、ちょっと下ネタっぽいので、 御下品かもしれませんので、ご了承下さい。 昨日のNHKのあさイチでしていたので、 在宅の方は見られたかもしれませんが、 お仕事の方は、あまり見られてないかもですね。 尿もれな... 続きをみる
-
みなさん こんにちは☺ ノア助産院の新居信子です❗ 先日、骨盤調整・骨盤底筋ヨガを行いました 先ずは骨盤の傾きのチェックです これは、どのくらい骨盤の傾きあるかを、ヨガの前後で確認するために行います そして、ヨガクラスがスタートします 骨盤調整の動きだったり、骨盤低筋の動きをおこないます ママが何を... 続きをみる
-
みなさん おはようございます☺ 墨田区にて、土日祝日開院ノア助産院の新居信子です❗ 先日、患者さんより 『いま骨盤調整ってよく聞きますが、どんなことなんですか?』 との、質問をうけました そこで、妊娠・出産時に骨盤がどのように動いて、産後はどうなるのかなどを動画にとりましたが、こちらに張り付けること... 続きをみる
-
みなさん こんにちは☺ 墨田区にて、土日祝日開院ノア助産院の新居信子です❗ 金曜日の午前中に『ママの骨盤調整・骨盤底筋ヨガクラス』がスタートします✨ (お子さんと一緒のご参加です) 妊娠や出産で、妊娠前と少し変わってしまった骨盤を徹底的にイジります (イジメルのでは、ありません) 骨盤をしめて、目指... 続きをみる
-
みなさん こんにちは☺ 墨田区にて、土日祝日開院ノア助産院の新居信子です❗ 今日はクラスのご案内をさせていただきます ☆☆プレママ向けクラス☆☆ 🌻プレママのおっぱい準備クラス 毎週土曜日 11:30~12:30 赤ちゃんの生活について、母乳育児について、妊娠中から出産後まで行えるオッパイ体操など... 続きをみる
- # 骨盤底筋
-
10月よりママの骨盤調整・骨盤底筋ヨガクラスがスタートします
※お問い合わせが多いので、9/29~スタートします こんにちは☺ ノア助産院の新居信子です❗ 10月より、金曜日の午前中に『ママの骨盤調整と骨盤底筋ヨガクラス』がスタートします✨ (お子さんと一緒のご参加です) 妊娠や出産で、妊娠前と少し変わってしまった骨盤を徹底的にイジります (イジメルのでは、あ... 続きをみる
-
出産時の骨盤底筋の動きをマタニティヨガクラスに取り入れていきます
おはようございます☺ 墨田区にて、土日祝日開院ノア助産院の新居信子です❗ 昨日は『妊娠中のからだの見方』を習ってきました 理学療法士さん主催だったので、理論的に教えていただきました❗ 妊娠中のからだについてエビデンスを持っての説明・・・ とても納得いくものでした。 反面びっくりもしました。 『こんな... 続きをみる
-
#
子ども靴
-
アシックスとニューバランスのベビー・キッズシューズ比較!特徴やサイズ感の違いは?
-
ファーストシューズはいつから?室内で「歩き始めてから」の購入がおすすめ!失敗しない選び方
-
アシックス「ネイラMINI」大人顔の新作シューズ、サイズ感などをレビュー
-
アシックス「トップスピードミニ」の特徴・サイズ感を解説|速く走りたい男の子向けの一足
-
ファーストシューズはどこで買うのがベスト?店舗・ネットおすすめの買い方を紹介
-
アシックスとニューバランスのファーストシューズの違いを徹底比較!おすすめの選び方は?
-
アシックス レーザービーム3E幅広モデル「SI-MG」のサイズ感などをレビュー
-
ファーストシューズの選び方を徹底解説!おすすめブランド・人気モデル7選を紹介
-
ファーストシューズのプレゼントは迷惑?誰が買う?みんなが嬉しい贈り方を解説
-
アシックスレーザービームの種類の違いをわかりやすく解説!幅広3Eモデルはどれ?
-
子ども靴のサブスクKutoonの口コミ。悪い口コミはある?すぐサイズアウトする問題を解決できる。
-
子育て世代に朗報!子ども靴のサブスク「Kutoon」でもう洗わない!
-
幅広・甲高さんにはニューバランスキッズ313がおすすめ!サイズ感をレビュー
-
ドイツで子ども靴を買うなら、シューフィッターがいる子ども靴専門店がおすすめ
-
【男の子ママおすすめ】子ども靴サブスクKutoon(クトゥーン)をはじめました!
-
- # 婦人科形成