夜の興聖寺(こうしょうじ)で精進料理をいただきました。 スケジュールは 〇本堂にて般若心経 一巻読経 〇坐禅 〇食事 方丈にて一久精進料理とお抹茶とお菓子 〇住職のマントラを聴きながら寝坐禅 とまぁ~こんな感じです。 本堂での写真撮影不可と言うことで 今回は方丈での精進料理をアップ ! 食事までの間... 続きをみる
京都市のムラゴンブログ
-
-
日曜日。 昼に一杯食べたが、少し食べたい感じ。 量が調整しやすい「かっぱ寿司」に行く事に。 ハマチが無い。代わりに鰤? あまりこだわりは無いので、安い皿で少しだけ。 ご馳走様でした。 合計1,780円(優待券1780+現金0円) 自己評価:◎ 良く出来ました 今回の使用した優待券の企業 カッパ・クリ... 続きをみる
-
♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬* 正月明け、おせちは1日でなくなって しまったので(笑) 3日目からはどっか食べに行こうとゆーことで 買い物行った近くの店で麺初め⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 正月くらいご飯作らんと食べに行ったら ええやん、「正月くらい休みぃ」と 言ってくれるのはあ... 続きをみる
-
日曜日。 久しぶりに、「ステーキ宮」へ 昼から出かける予定があったので、11時頃に入店。 土日は10時開店の為か、既に5組程度のお客がいる状態。 何時もの様に、チキンステーキと自家製ハンバーグ。 クラムチャウダーのスープのお代わり、 最後にライスとカレースープを。 ご馳走様でした。 お会計は、 うー... 続きをみる
-
-
ミスタードーナツ イオン洛南ショップ✩.*˚ドーナツビュッフェ✨
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。 色々やること、考えること、 精神的ストレスが重なって、 「あ、もう限界…(ㅇ_ㅇ)」 と思ったとこに、 ブログ仲間からミスド食べ放題の 話題が出て… 「そうだ、ミスド行こう( ᐛ )」 (BGMは「そうだ、京都行こう」のCMソング... 続きをみる
-
金曜日。 イオンモール京都桂川の「薩摩とん一」へ 金曜限定のメニューをちらっと前回見たので、確認に。 有りました。これは安い。税込みでこの値段。 丁度今月期限の優待が800円分なので、ご飯を特盛に(+110円) 器はデカいが、実際の量はそれ程でも・・・うーん。 妻はまいどおおきに食堂の銀鮭定食 ご馳... 続きをみる
-
木曜日。 平日でも比較的遅い時間まで営業している「さん天」へ LINEのポイントで貯めた「海老天丼」無料券を利用。 更に、一品無料クーポンで、海老つみれ天を。 39天ぷら定食 ご馳走様でした。 合計540円(優待券500+現金40円) 自己評価:◎ 良く出来ました 今回の使用した優待券の企業 SRS... 続きをみる
-
˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩ 新地開拓とゆー事で、他の方の投稿見て、 行ったことのないお店へ"(ノ*>∀<)ノ とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ 天骨庵慶心さん✩.*˚ 07406-1001 https://maps.app.goo.gl/5WEY5ZFbp... 続きをみる
-
˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩ いらっしゃいませ〜(・ω・)ノ*。.・°* とゆーことで、夢猫食堂日替わり 備忘録のコーナー☆ "ค(* ゚ࠔ゚ *) 1ヶ月近く前のやつなので(^^; ✩.*˚ 🥢鶏ハム わさび醤油ドレッシング添え 厚揚げとニラの中華炒め 玉こんにゃくと... 続きをみる
-
-
-
土曜日。 お昼過ぎに、父親を誘って3人でイオンモール京都桂川へ。 1月期限のトリドールけ結構残っているので、 とんかつ屋の、「薩摩とん一」へ。 フードコートは結構な賑わいで、 沢山ある4人テーブル席が かなり奥に行かないと空いて無い。 流石、勝ち組イオンといった所か。ま、土曜日だしね。 ロースカツ定... 続きをみる
-
金曜日。 今日も疲れた・・・ 時間が遅いのと、遠くまで食べに行く元気が無いので、 比較的近い「マクドナルド」へ 10時前という時間にも関わらず、2Fのテーブル席は満席。 一度降りて、1Fのテーブル席が空いているので、そちらに。 比較的在庫量が多いので、今日は1人1個づつハンバーガーを選択。 サムライ... 続きをみる
-
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* これも1ヶ月くらい前にいったやつ なのですが…(;^_^A 🐉「今日はちょっと遠出して 滋賀の方まで行くか」 とゆーので、夢を語れ滋賀さんとかかな? と思っていたら…… とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ つ... 続きをみる
-
水曜日。 前日分の記録を忘れていたので、前日分。 (と言っても、食べた日から結構遅れている事も多いけど) 1月末の50円割引券があるので、「から好し」へ すかいらーくアプリのクーポンもフル活用で、 大判から揚げ定食が割引対象。 から好し定食(3個)と注文。 テーブルに、キムチ、漬物、ドレッシングが無... 続きをみる
-
木曜日。 今日も疲れた・・・ 帰宅して時間が遅いと、外食出来る店も限られる。 比較的遅い時間まで開いている「かっぱ寿司」へ 平日限定かけうどん、お寿司を少々。 最後は、ティラミスパフェ。 しかし、かっぱ寿司のパフェも高くなってきたなー・・・ ご馳走様でした。 合計2,397円(優待2397円+現金0... 続きをみる
-
-
月曜日。 今月はリモートを中断して、会社へ出社しているので、 通勤は疲れる・・・ 朝も早いので、夜も早めの就寝なので、外食が難しい。 でも、手軽に食べれる「なか卯」へ 14日~16日は、なか卯の日で、スクラッチカードが貰える。 はいからうどん+サラダ。そしてカツ丼。 スクラッチカードは、はいからうど... 続きをみる
-
こ、これは、?! 夢猫シロちゃんが吉野屋さん 来てたってー。 うどん---==三\_/うまそう。 お昼に行ってみた🍴🌞 この間は 味噌煮込みうどん大盛にトライ✌️ 🧔♂️「アニキ、ウドンは量だよ!」 (某機動アニメのド⚫ルのセリフ引用) ですが、さすがに 今回は仕事も後であるので 1.2盛り... 続きをみる
-
土曜日。 知り合いとランチに行こうという事になり、 焼肉って話だったが、久しぶりに「串家物語」へ ランチタイムで、ドリンクバーを入れて一人2250円。 揚げ時間を測るために、キッチンタイマーを持参。(イチゴ型の物) 男二人なので、ひたすら揚げて食べる。 最後に本数を数えたら、一人50本程度でした。 ... 続きをみる
-
-
˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩ いらっしゃいませ〜(・ω・)ノ*。.・°* とゆーことで、夢猫食堂日替わり 備忘録のコーナー☆ "ค(* ゚ࠔ゚ *) ✩.*˚ 🥢オムライス ベーコンとほうれん草のパン粉焼き 小松菜とチクワのカレーマヨ和え コンソメスープ この日は…なん... 続きをみる
-
三連休最後の今日は、朝から平日じゃないと出来ない用事を済ませて、午後からは元同僚と今も同僚の3人でのランチ会でした😃 いつもは4人で集まるのですが、1人は子どもさんが発熱、コロナの疑いもあって来れませんでした。 仕事の話や子どもの話、おばちゃんたちの会話は絶え間なく笑っては喋り食べては笑い… それ... 続きをみる
-
-
☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ もう1ヶ月以上前のことですが…… この日はりゅうげんさんの誕生日(*>∀<)ノ♪ 電車で出掛け、たまには外飲み(*´╰╯`๓)♬ バースデーサービスのあるお店で 夜景を見ながらの食べ飲みΨ( 'ч' )🍻🍷🍸 ……の、... 続きをみる
-
月曜日。成人の日。 1月期限の優待の中から、「丸亀製麵」へ 妻は、卵餡かけに紅生姜天が入ったうどん。 私は何時もの釜揚げうどんと野菜かき揚げ ご馳走様でした。 合計1,070円(優待1000円+現金70円) 自己評価:◎ 良く出来ました 今回の使用した優待券の企業 (株)トリドールホールディングス【... 続きをみる
-
-
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽ いつも食べに行くのラーメンばかり なので、たまにはラーメン以外をと… とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ 三崎屋さん✩.*˚ 075-963-5000 https://maps.app.goo.gl/atpxJvPQE... 続きをみる
-
.。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜+.*.。. 前回からの続き✩.*˚ 友達にサプライズで誕生日プレゼントを 渡しに、早朝に出発し、下道で愛知まで やってきて……⊂(˙꒳˙⊂ )))Σ≡ せっかく愛知まで来たのだから、 ずっと会いたいと思っていた大将に会いに、 名古屋にあるデカ盛り... 続きをみる
-
土曜日。 今月は少し外食が少なくなる予感。 今まで在宅で仕事をしていたが、 今月は会社へ出社しなければならない。 必然的に、通勤時間も必要で、帰りも遅くなり、疲れる。 正直、無駄な通勤時間とその疲労は耐えがたい・・・ さて、今日は今年初の「ステーキ宮」へ ランチタイムギリギリに入り、昼と夕食の兼用に... 続きをみる
-
♬*゜*•.¸¸✿ ♬*゜*•.¸¸♪*•.¸¸✿ ♬* 後編✩とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ 吉野屋さん✩.*˚ 052-241-0358 https://maps.app.goo.gl/dwztdC6FAYVMmf7j9 さて、前回の記事で頂いたのは 味噌煮込みうどん親子入りの中... 続きをみる
-
-
♡o。 ..:*♡o。 ..:*♡o。 ..:*♡o。 ..:*♡o。 ..:* 今回は、他にもまだ記事にしてないお店も たくさんあるのですが…順番前後して つい先日行ってきたお店を先に 記事にします(,,>ω<,,)ノ✨ 一記事に全部書こうとすると 長くなっちゃうので、他のブロガーさんの 書き方を... 続きをみる
-
歴史の街 和歌山県九度山で 和紙の紙漉き体験 😊 手作りの修了証書 💕 大阪シニア自然カレッジ 🐥🌿🐦🌱
和歌山市加太(かだ) の 城ヶ崎海岸 《うみうし》を観察した様子をYouTubeへUPしたり・・・👇 メンバーでお腹の底から笑って シニア生活満喫してますよーー!😄と こんなブログを書いたりしていますが・・・ 👇 2年間講義を受けた集大成✨として3月の修了式に修了書が手渡されますが その修了書... 続きをみる
-
火曜日。 今日はステーキガストへ。 サラダを一杯食べる為に。 まずはカレーとサラダ。日替わりカレーはいい感じ。 食べ終わる頃に、メインが登場。 いや、別にメインは何でもいいので、一番安いメニュー。 この後、サラダとカレーをお代わり。 最後はデザート ご馳走様でした。 金額調整に、一人分だけドリンクバ... 続きをみる
-
”伏見五福めぐり”は、京都府伏見にある社寺のうち、伏見の五社寺(藤森神社、乃木神社、御香宮神社、長建寺、大黒寺)に色紙を持って回る、毎年行われているお正月行事です。 こんな感じの色紙に五社寺に訪問して御朱印をもらいます。 この行事は、1月1日~15日の期間なのですが、今まで中々行く機会がなかったので... 続きをみる
-
日曜日。元旦。 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 (と言っても、公開される時は既に仕事も始まっていそうだが・・・) 今年も250回程度の外食回数を予想。 正直、体重の方が気になって居たりする。 BMIが24台なので、23台には落すのが目標。 理想は22だが、食べるの... 続きをみる
-
-
★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆ 1ヶ月以上前に行ったやつですが…( ̄ω ̄;)💦 この日はお昼大阪でブラブラと デートしててランチ食べ損ねたので、 夜ご飯にそのまま大阪で食べようと、 やってきたのがコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ ラーメン荘 地球規模で考えろ 〜未来へ... 続きをみる
-
土曜日。大晦日。 今年最後の外食は、「かっぱ寿司」へ 今日はテーブルに乗らないぐらいにお皿が一杯 と言うのも、実は店内飲食扱いだが、持ち帰り用。(実家に帰省用) 年末の為か、当日では個別でのお寿司の持ち帰り注文が出来なかった為、 テーブルで、注文して持ち帰りケースに自分で詰める。 持ち帰りだが、消費... 続きをみる
-
-
番外編✩.*˚明けましておめでとうございますm(*_ _)m✨
🎌🎍•*¨*•.¸¸♬︎⛩🐰🐰⛩♬.•*¨*•🎍🎌 明けましておめでとうございます(*´▽`*)☀ このブログを読んでくださっている皆様、 昨年はお世話になりましたm(*_ _)m✨ 今年も、合間を見つけマイペースに ゆっくりのんびりブログを更新して いきたいと思いますので、 どうぞよろ... 続きをみる
-
-
金曜日。 2022年度期限で最後まで残ったゼンショーの優待。 近場の「なか卯」へ ハイカラうどんとサラダ かつ丼とサラダ 今日もJAFの割引券を使う。 ご馳走様でした。 合計1,180円(優待券1000+割引券100円+現金80円) 自己評価:◎ 良く出来ました 今回の使用した優待券の企業 (株)ゼ... 続きをみる
-
これが公開されるのは、1月1日の元旦。 明けましておめでとうございます。 今年も続けて行けるかな・・・ でも、内容は、まだ12月28日水曜日。 今晩も残りの優待を消化する為、「さん天」へ LINEのクーポンも今日までなので、 二人分使用して、ネギま天を付けてもらう。 こっちは、鶏海老天丼。 39天ぷ... 続きをみる
-
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。 大晦日ですね(●︎´▽︎`●︎)☆ 昨日は朝から関東の方へ遠征に行っていて、 帰ってきたのが今日の朝方の4時頃で 少し仮眠して、 今日は午前中生まれて初めてのおせち作り (…と言ってもちょこっとだけですが)、 昼過ぎからは大掃除を頑... 続きをみる
-
火曜日。 今年もラストスパート。 残りの優待消化。 マルシェの券が2枚のこってる。「マルケン餃子食堂」に決定。 ただし、ここは一人1枚しか使えない。 現地で食べる事も出来るが、要らぬドリンクの出費がでるので、 持ち帰りの場合が多い。 今回も持ち帰りにする訳だが、2枚あるので、 無駄に二人で取りに行く... 続きをみる
-
月曜日。 今年も残りわずか。 今月期限の優待の中から、ゼンショー系列の「なか卯」へ はいからうどん+サラザ 親子丼+小うどん 今日は、JAFの割引券も持参して、優待2枚で納める。 ご馳走様でした。 合計1,110円(優待券1000+割引100円+現金10円) 自己評価:◎ 良く出来ました 今回の使用... 続きをみる
-
次女と京都でデートしてきました。 そろそろセールが始まってきたお店でお正月に着れる洋服を 探したいということで街中をふらふら。 四条河原町で待ち合わせして、三条まで上りながら年の瀬の 京都を眺めながらのショッピングとなりました。 思ったよりも寒くなくて良かった。 人はたーくさんいて、年末の京都らしさ... 続きをみる
-
夢猫食堂✩.*˚日々の夜ごはん🌙*゚ 〜クリスマスver.🎄〜
✨🎅࿐⋆*⛄️✨🎅࿐⋆*⛄️✨ 遅ればせながら、クリスマスディナー (っぽい)夜ごはん⸜( ´ ꒳ ` )⸝🌙*゚ りゅうげんさんは宗教上の理由で クリスマスは祝わないらしく、 もちろん今まで付き合ってきた彼女さんとも クリスマスとかイベントをしてこなかった らしい…(;´ω`) でも、お祭り... 続きをみる
-
日曜日。世間ではクリスマス。 せっかくなので、お昼のランチを優待でケーキが食べれそうな所を考え、 イオンモール京都桂川の「CHISO KOMACHI」のブッフェへ 12月17日より料金が改定との説明があり、 すべてドリンクバー付きになったの事。 一応、以前の価格にドリンクバーを付けた価格よりは 安く... 続きをみる
-
土曜日。 今日は映画を観るために四条へ。 その前に、「大衆食堂 てんぐ大ホール」でランチを食べる。 唐揚げと餃子の定食。(ご飯大盛り) 麻婆丼と餃子の定食 ご馳走様でした。 天狗の定食も一人500円では食べれなくなっている。 優待券が500円券なので、ちょっと豪華目の定食で調整。 各770円 合計1... 続きをみる
-
✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩☪︎ とゆーことでここ最近の夜ごはん(ノ´・ω・)ノ (最近てゆーても2〜3週間くらい前やけど笑) ✩.*˚ 🥢カレー風味のキャベツの肉巻きフライ ブロッコリーの浅漬け パプリカのカップグラタン バターナッツかぼちゃのポタージュ パプリカ2個入... 続きをみる
-
-
これは、クリスマス限定の 夢花手水です💗 京都の東福寺駅を下車して 目的地は、勝林寺🛕 こちらの花手水と御朱印がステキだと ずっと気になっていました😊 クリスマスケーキみたいでかわいい😍 これはナマズ? 左下は、雨の日限定の御朱印です✨ 御朱印の種類が多くて😵💫 しかもステキで迷いまく... 続きをみる
-
「共通語・標準語・方言(~弁)・アクセント・イントネーション他」
「共通語・標準語・方言(~弁)・アクセント・イントネーション他」 ・共通語:アクセントが関西系、関東系にかかわらず、あえて言えば、 半数以上の人々が話す言葉。例えて言えば、「NHKのニュース」を、 関西アクセントで読もうが、関東アクセントで読もうが、それは共通語である。 もし、「関東のべえべえ」発音... 続きをみる
-
木曜日。 イオンモール京都桂川のフードコートにある、 「豚家とん一」へ。(写真はちょっとピンボケ・・・) ま、普通のトンカツ屋である。丼、カツカレーもある。 ロースかつ定食のご飯大盛り(+55円) この店は、丸亀製麵のトリドール系列の店である。 定食類は、千円程度から。このご時世、こんなもんか・・・... 続きをみる
-
水曜日。 アプリの追加天ぷら券の期限が今日までなので、 12月優待の消化を含めて、「さん天」へ いつも通り、 海老と鶏の天丼 39天ぷら定食のご飯大盛り。 以前より鶏海老天丼の海老天が1本少なくなっている事を WEBのメニューに載ってるのと違う事を定員に尋ねると、 なんと、この店及び同系列の近隣店舗... 続きをみる
-
火曜日。 イオンモール京都桂川にある「一風堂」へ 1枚の優待券で、同伴者が居れば、2杯食べれるのは嬉しい。 今日は、白丸野菜と特製赤丸を注文。 赤丸は、ちょっとピリ辛のとんこつ。 ご馳走様でした。 えーと、値段が分からない・・・ レシートは0円だし・・・ 確か、赤丸の方が少し高く、 特製は更に少し値... 続きをみる
-
Yume Wo Katare Kyoto II✩.*˚ラーメン✨
.。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜+.* とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ Yume Wo Katare Kyoto IIさん✩.*˚ https://maps.app.goo.gl/zurfhhV3WGM5UG3b7 この日は、限定狙いとかではなく ここで働いておら... 続きをみる
-
月曜日。 醍醐にある、「まいどおおきに食堂」の「伏見食堂」へ それ程、お腹もすいていないので、軽めの物をチョイス。 ご飯も並で腹八分目。 ご馳走様でした。 お会計は、 合計1,510円(優待券1500+現金10円) 自己評価:◎ 良く出来ました 実は、ここに来た目的は、ご飯の他に米ぬかを貰うためであ... 続きをみる
-
スーパー!! 前回 はなび七宝🎆周年祭。 とろ玉台湾チャーハン でもでも チャーハンだけで物足りないꉂ🤣𐤔 だから やっぱり頼む 台湾まぜそば🍜笑 \\\\丼٩( 'ω' )و着丼◥█̆̈◤࿉∥ //// これ( ˙▿˙ )☝ 普通じゃない! 何がって?? 卵黄が2個 チャーシュー🐷🐷?... 続きをみる
-
会場に響く”あいヨガ”杉山先生の声 「両手を合わせて、合掌」 いつもの岡山あいヨガですが、 心を落ちつかせる一時です。 自宅からここまで片道2時間余りと遠方ですが、 あっという間のひと時の後は、 気持も、体も穏やかです。 いつもご訪問、ありがとうございます。
-
土曜日。 ランチを食べに、四条烏丸へ。 小雨なので、車で向かう。 ランチメニューは、こんな感じ 天ぷらご膳 週替ご膳(肉)と追加で唐揚げ2個 ご馳走様でした。お会計は、 合計2,000円(優待券2000+現金0円) 自己評価:◎ 良く出来ました ここも交換した優待なので、これで最後かな・・・ 今回の... 続きをみる
-
-
金曜日 今日はジムじ行って運動する予定。 と、その前に腹ごしらえ。 香の川は、うどん玉が1玉、2玉、3玉が同じ料金。 二人とも、2玉を頼んでみたが、明らかにしたの方が多い気が・・・ サイドメニューに、野菜かき揚げ、ナス天、唐揚げ。 正直、食べ過ぎ・・・う、苦しい・・・・ 丸亀より、確実に多い・・・ ... 続きをみる
-
今日は、午後から烏丸界隈を ひとりぶらり散策👣 ここは、新風館の中庭からパシャリ📷 まずは、四条烏丸にある COCON KARASUMA(古今烏丸) 3階で、谷小夏個展があり✨ じっくり見て歩きました😌 歩いて、烏丸御池方向に行くと😊 ここは、京都伝統工芸大学校の 学生さんの作品を見ることが... 続きをみる
-
木曜日。 近鉄MOMOのフードコートにある、「イタリアントマト」へ 今月末が期限なので、使い切る。 ミートソース、海老とホタテのトマトソース、ピザ、珈琲 普通に美味しいけど、普通・・・ 最近市販のパスタソースも美味しくなったので、 家で作るのと大して変わらん気が・・・ ご馳走様でした。 交換した優待... 続きをみる
-
🎼.•*¨*•.¸¸🎶•*¨*•.¸¸🎶•*¨*•.¸¸🎶 季節のサラダバーが新しくなったので 毎度のサラダバー紹介ブログで୧(୧ˊ͈ ꒳ ˋ͈)⋆ೄ とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ ステーキハウス ブロンコビリー 洛西店さん✩.*˚ 075-874-2931 https:/... 続きをみる
-
🌲🦌🌳゜*:.。.:*🦌゜*:.。.:*🌲🦌🌳 先日、友人Yさんを誘ってドライブに出かけました。🚗³₃ 快晴☀️.°の1日! 行き先の候補は比叡山か大原三千院でしたが、その日は琵琶湖の向こう側の山々までくっきり見通せるほど稀に見る良い天気! それならやっぱり比叡山よね!てことで決定!... 続きをみる
-
大河ドラマ 日曜日の楽しみ😊 鎌倉殿の13人 最終回 さて、ラストは!? 前半は承久の乱。 哀れ後鳥羽上皇。 さて、北条義時の死。 一体誰が!? 怪しさたっぷり 後妻の、のえ。 薬と称して毒を飲ませて バレて追放✋ 史実では義時の死後、 北条政子と争う乱を起こす。 SNSではラスボス扱いの 三浦... 続きをみる
-
女武者 巴御前の鎧姿が京都時代祭の平安時代婦人列で光り輝く!
時は平安。武勇のほまれ高い女武者 巴御前(ともえごぜん)が寵愛を受けた木曽義仲に従い出陣していく鎧姿!! あふれる美貌!平安時代婦人列の女武者 巴御前 一騎当千!出陣する巴御前 令和4年(2022年) 10月22日 村内伸弘撮影 平安時代婦人列 <京都花街組合連合会輪番奉仕・京都市地域女性連合会奉仕... 続きをみる
-
土曜日。 舞鶴に来ているので、東舞鶴のかっぱ寿司へ ここは、最新で回らない回転寿司屋である。 アプリ限定の軍艦セットを注文。 全てタブレットでの注文で、 いくらの寿司でも、皿の色は同じ様です。(白しか見当たらなかった) 会計も、店員を呼んでの枚数確認を行わず、 席を案内された時の紙をレジに持参してセ... 続きをみる
-
金曜日。 舞鶴へ行く途中、沓掛の「やよい軒」へ 既に21:30。時間が遅く、ここかファーストフードしか空いていない。 デミグラスハンバーグ定食。 ちゃんぽん麵 あまり美味しそうにとれてないが、結構美味しかった。 優待廃止が発表されたプレナス。 今持ってる優待券が最後の「やよい軒」となりそう。 ご馳走... 続きをみる
-
都人の誇り 時代祭(京都三大祭り)の時代絵巻行列が都大路を通りゆく
御池通。動く歴史風俗絵巻!に感激しました♪♪ 令和は平和、どうしようもないほど平和。。。 出雲の阿国(歌舞伎の創設者) 七卿落ち - 八月十八日の政変 令和4年(2022年) 10月22日 村内伸弘撮影 時代祭(じだいまつり) 平安遷都1100年を記念して明治28年(1895年)に始まった時代祭は、... 続きをみる
-
-
ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ✩.*˚限定酒粕ラーメン✨
☆.*゚•*¨*•.¸♡o。+ ☆.*゚•*¨*•.¸♡o。 とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラさん✩.*˚ 075-285-1066 https://maps.app.goo.gl/AWxvyGW3SgVYSm1q6 この日は、限定のラーメンを食べに... 続きをみる
-
木曜日。 木曜日はスーパーマツモトのパンの日。 セール品を除くパンが3割引。 その帰りに、「マクドナルド」へ ふわとろたまご濃厚デミグラコロ 420円 倍えびフィレオ 500円 ポテトLサイズ 340円 キャラメルラテ(M) 260円 ふわとろたまご濃厚デミグラコロの中身はこんな感じ。 ご馳走様でし... 続きをみる
-
このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 京都の西山のあたりで、車で迷い込みました。なにやら、道の両側に、柿が売っています。 すぐにネットで調べてみると、ここらあたりは、京都市西京区大枝(おおえ)と言われる場所でした。 こんな時、スマホは便利! 富有柿の産地だそうで、柿街道と呼ばれ... 続きをみる
-
京都散策 六角堂(頂法寺)、祇園甲部の舞妓さんポスターとの劇的出会い
京都散歩。三井京両替店跡、舞妓さんに顔を近づけて、、、 六角堂(頂法寺) 六角堂 観世音菩薩の大提灯 祇園甲部の舞妓さん 美羽子さんのポスター 令和4年(2022年) 10月22日 村内伸弘撮影 宿泊したホテルインターゲート京都 四条新町の朝食バイキングで大好物の柿をめちゃくちゃ食べました! 幸先の... 続きをみる
-
-
✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩☪︎ とゆーことでここ最近の夜ごはん(ノ´・ω・)ノ ✩.*˚ 🥢鮭とかぼちゃのマカロニグラタン 春菊とゆでたまごのマスタードマヨサラダ チンゲン菜シュウマイ 小松菜の豆乳コンソメスープ チンゲン菜を皮代わりに使ったシュウマイ、 クックパッドで... 続きをみる
-
火曜日。 父親を誘て、「さん天」へ 何時もの様に、注文。 39天ぷら定食。(ご飯大盛り無料) 鶏と海老の天丼。+サービス券でちくわ天3本 鶏と海老の天丼+LINEポイントでの小うどん あれ?以前は海老天が2本だった気がする。 値上げしてないけど、減ってない?(一応、過去を見てみる・・・) やっぱり、... 続きをみる
-
月曜日。 寒くなってきたので、暖かい物をって事で、 うどんを「丸亀製麵」へ ぶっかけうどんより、釜揚げうどんの方が安いので、 釜揚げうどんを選択。 野菜かき揚げとイカ天ぷら。 一つは大盛りにしてみたが、少し少ない気が・・・ ま、腹八分目って事で。 お値段は、 990円だったので、優待券10枚で支払う... 続きをみる
-
南禅寺順正 - 京都・南禅寺門前の湯葉の名店で楽しい湯葉づくり
The京都 江戸時代の建物を利用したゆどうふとゆばの老舗 順正(じゅんせい) 僕が作った湯葉(ゆば) トロトロの湯葉 南禅寺の湯葉の名店「順正(じゅんせい)」 南禅寺順正庭園 秋晴れの京都タワー 令和4年(2022年) 10月21日 村内伸弘撮影 京都駅に着きました! 平等院鳳凰堂を参拝して、宇治... 続きをみる
-
-
-
*¨*•.¸¸..:*♡o。🎶•*¨*•.¸¸..:*♡o。🎶•*¨*•.¸¸..:*♡o。 ある日、Facebookのデカ盛りコミュニティの 仲の良かった関東メンバー達が、 岐阜愛知に来るということで、 岐阜と言えば行きたいお店があると…。 とゆーことで…コチラ‼️‼️✨εε=(((((ノ・ω... 続きをみる
-
日曜日。 ムービックス京都で映画鑑賞 今日は、「すずめの戸締り」 新海誠作品は奇麗で昔からお気に入り。 以前はハッピーエンドに終わらない作品が多かったが、 最近は志向が変わったのかなー・・・ 映画の後は、食事に高島屋へ向かう。 一部改装中で、いやな予感・・・ 3Fの「シトラス」に向かうと、その場所は... 続きをみる
-
こんにちは(*^o^*) こちら地方、いい天気になりました! 先日、フェアリーさんが教えて下さったユースキンのハンドクリームを買ってみました。 寝る前にも手に擦り込んでおくと、翌朝がしっとりいい感じです! バッグにも入れて持ち歩いています。 フェアリーさん、ご紹介、ありがとうございました!(*'▽'... 続きをみる
-
木曜日。 今日から12月、師走。 11月は色々調子が悪かったが、最後はいい感じに終わりたい。 「終わり良ければ総て良し」と行きたいものです。 油淋鶏定食と回鍋肉定食、餃子1人前 あ、餃子の写真を忘れた・・・ ご馳走様でした。 お会計は、 合計2,563円(優待券2500円+現金63円) 自己評価:◎... 続きをみる
-
水曜日。 11月も今日で終わり。 という事で、11月期限の優待を消費する。 まずは、ランチに吉野家で唐揚げ定食。 5,6分掛かると言われたがOKする。 その間に、吉野家アプリを入れてみる。 肉厚で美味しい。ご飯もお代わり無料なので、半分だけお代わり。 アプリにちょうど唐揚げ定食30円引きのクーポンが... 続きをみる
-
.。*゜ .*.。☆゜ ..。*゜ 。.゜☆.。*゜ .*.。. まだ行ったことのない二郎系ラーメンに 行こうということで、 去年の10月にオープンしたばかりの まだ新しいお店へ(o'v'o) とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ ラーメン 龍の桜さん✩.*˚ https://maps.a... 続きをみる
-
-
旅行二日目は、滋賀の大津にホテルを出てバスの車窓から琵琶湖をみながら近江神宮に向かいました。 乗るバスを間違えたようで石山駅で降りました。 電車で近江神宮に向かいました。 近江神宮は、観光客がほとんどいませんでした。 京都と比べ、滋賀は人気がないですね。 もっとうまくPRできれば、観光客も増えると思... 続きをみる
-
12月3日は母の誕生日でした もう亡くなって10年になりますが、私にとって最愛の母です♡ 私が小学生の頃 昭和30年〜40年(すごい昔ですねー) 戦後の景気回復とともに昭和の時代の両親はとにかく忙しかったですね その頃は京都市伏見区淀に住んでいました。 平屋建ての小さな家でしたが、両親が懸命に働いて... 続きをみる
-
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂✿.*・𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂✿.*・ ハウステンボスから2日目福岡で泊まり、 3日目、帰る途中お昼食べて行こうと 行きたいお店を検索(-⊡ω⊡)っ🔎 とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ し〜らす アクアさん✩.*˚... 続きをみる
-
-
伊藤久右衛門JR宇治駅前店 茶房で宇治抹茶スイーツ「もみじ抹茶パフェ」♪♪
中村藤吉本店 宇治本店も訪問~ 秋の京都宇治を楽しむ♪♪ 伊藤久右衛門宇治駅前店で食べたもみじ抹茶パフェ 伊藤久右衛門宇治駅前店で飲んだお抹茶 伊藤久右衛門 宇治駅前店 JR奈良線の優先席のシート 奈良線から見えた宇治川と宇治橋 令和4年(2022年)10月21日 村内伸弘撮影 ホテルは全国旅行割適... 続きをみる
-
-
日曜日。 クリレスの新しい優待があるので、 こういう時は、プチ贅沢なじゃぶじゃぶの「しゃぶ重」へ 滋賀県までドライブがてら昼過ぎに出発。 最初っからランチタイムの昼夜兼用。 ところで、朝食と昼食の兼用はブランチって言葉があるが、 昼食と夕食の兼用に言葉はあるのかな? 調べる限り無いですね・・・ 時間... 続きをみる
-
火曜と水曜で、一人で一泊2日の旅行で、必要最低限の荷物を持ち新幹線に乗りました。 京都につき、伊勢丹の寿司清へ。 一番乗りでランチしました。 どれも、これも美味しかったです😊 食後は、マールブランシュへ。 モンブランをいただきました。ラム酒がきいて濃厚で美味しかった。 あいにくの雨模様で、バスを降... 続きをみる
-
土曜日。 今日は昼からテニス。 木津川河川敷運動公園という所のクレーコート コート代は安いが、ボールが全然跳ねない。 クレーコートはそんな物なのか・・・ 更に自然な凸凹が多く、イレギュラーバウンドも多い。 うーん、これでは練習にならない感じだなー・・ ま、運動不足解消が目的なので、良しとする。 運動... 続きをみる
-
金曜日。 京都地下街ポルタがポイント10倍。 結局、5倍か10倍の時しか行かないのだが(^^; 父親も誘い、ポルタ「杵屋」へ 金曜日の夕方って事もあるのか、 店頭に並ぶ。 聞こえてくるのは、外国語が多い・・・ 駅地下の為、外国人観光客が増えてきたなーって実感。 父親には好きなのを注文してもらい、 後... 続きをみる
-
✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩☪︎ 読者さんにアイデア頂いて、 タイトルを夢猫食堂にしてみました (≧▽≦) とゆーことでここ最近の夜ご飯を(ノ´・ω・)ノ ✩.*˚ 🥢手羽先の甘辛煮 レンコンの明太マヨサラダ きゅうりの天ぷら 味噌汁 旅行前で、野菜を使い切らねばとゆー事... 続きをみる
-
日の出前、5時に出発。 混雑を避けて。朝6時には清水寺へ。 清水寺、二年坂、八坂神社、祇園 昼ごはんは、ねぎ焼きを食べて 午後から金閣寺、夕方は嵐山へ。 夜は豆腐料理を食べた後、幻想的なトロッコ嵯峨駅から、亀岡駅までトロッコ列車。 トロッコ列車 リッチ号のみ、窓もなくオープンな列車。予約していたので... 続きをみる
-
水曜日。勤労感謝の日。 妻の母親の誕生日である。 住まいが離れているので、京都に呼び出し、 食事と映画をする予定に。 (流石に迎えに行くには、ちょっと遠い・・・) 京都駅で待ち合わせして、お昼は「かごの屋」へ お昼丁度に到着。 受付前に待ち行列の客で一杯。 だが、ちゃんと事前に予約をしているので、 ... 続きをみる
-
退職後425日目、今日は快晴、スピリチュアルなセッションを受けに京都に向かう。
ということで、今日は昨日の大阪からの帰りに聴き始めたムード歌謡のアルバムを聴きながら電車に乗っている。 今かかつているのは、わたし祈っています、という、かなり昔に流行って、カラオケとかでよく歌われていた曲である。 今、スナックで歌うサラリーマンとかかなり減ったんじゃないかと思う。 そういえば、昨日の... 続きをみる