なんか痛感💕 今日は人から人への思いやり、優しさの襷をバトンを肌で感じた日でした✨ 私の同僚は当たり前に誰かを助け、予想していなかったその人からのお礼をまた、同僚仲間で分け合い、それでも余ったので、私と同僚達はまた各自の知り合いにお裾分け👍 私はここでのお母さん的なFrançoiseフランソワー... 続きをみる
匂いのムラゴンブログ
-
-
-
今日の一品! コレは、、懐かしい駄菓子屋に有った匂い、、味はその匂いの通り、、
なんとなく気になっていて、、 二回目に見掛けた時に買っておいた それを 今更出してきて、、 なんとなく炭酸が飲みたい時に、、ストックにしていた商品です 要は セール品 ビートルジュースってぇ? 期間限定で 売れ残ったのでしょうねぇ 廉売商品でした なんとなく気に掛かり、、 色が黒く見えるのはラッピン... 続きをみる
-
-
-
想い出の匂いがする 微かに 鼻腔をくすぐる 脳内の扉が開く 涙腺までもう少し そんなに時間はかからない だから待って
-
こんにちは。 気ままに綴ってまいります。よろしくお願いいたします。 前回に引き続き、匂い (smell) についてもう少し 個人的な想いで綴っておりますので、お許しくださいm(_ _)m わんちゃん、猫ちゃん、鳥さん等その他と同居されていればだいたいの方はされるであろう キュッと抱きしめて、”クンク... 続きをみる
-
-
手術しても匂いが消えず。 しかし、服をかいでも脇から匂いはせず、 脇に制汗剤つけなくても匂いはせず……。 なんなんだ、 四六時中するこの生ゴミのような、 焦げ酸っぱいような気持ち悪いニオイ(TuT) 藁をもすがる思いで、 市販の強そうな点鼻スプレーを購入して 2日目の本日夕方……。 あれ?匂いが弱く... 続きをみる
-
(神戸大学農学部のサイトから) 「ゴンゴロ菜園のブログ」さんのブログでトマトの収穫が出ていて、思い出したことがありました。 大昔の子ども時代、親の留学の関係でアメリカ北東部に2年ほど住んでいました。綠に溢れる大学都市で、自宅近くに広大な家庭菜園がありました。今でも覚えている美味しい収穫物は夏のプラム... 続きをみる
-
-
-
朝から スーハー匂い嗅ぎ こっちでも スーハー匂い嗅ぎ その後 鼻についた匂いを スーハースーハー ん〜〜 いい香りね いい顔するね‼️
-
-
体調不良が続きすっかり放置してしまいました。 子供がある程度大きくなったとはいえ、 仕事しながら家事もある中、 剪除法のダウンタイムを過ごすのは だいぶ疲れました。 脇の下から腕のつっぱり、 傷の治りを安定させる為重いものを持たない等 かばいながら生活するのは結構なストレスと、 お金がかかりました。... 続きをみる
-
私は人混みだらけの東京住まいですが、 毎日通勤や人混みにいても、 明らかな【⠀ワキガ 】という人には 出会いません。 ひしめき合う中、 ワキガ体質と言われる黒人や白人の横にいても 匂いません。 昨日交差点にいると、 珍しくワキガ臭がしてきました。 隣りにいたのは、 白人系の美人でした。 ノースリーブ... 続きをみる
- # 匂い
-
後遺症が不安になってきました。 1回目の剪除法の時は、 脇を触った時の感覚が1年くらいで完治しました。 今回2回目は、 正直戻らないのではないかと不安です。 剪除法を1回すると 瘢痕化しています。 中の皮膚が厚くなっている感じで、 それを剥ぐような手術になる為、 皮膚が薄くなるそうです。 私は中年で... 続きをみる
-
私はエレガントさのある服が好きです。 しかしここで毎回思う事は、 マーメイドラインのスカートって ポリエステルばかり。 ワキガの天敵ポリエステル! 多汗症でも臭うポリエステル!! 汗を吸わず、通気性が悪く、 1度臭いがついたらとれにくい。 乾燥させても繊維内の汚れがまた臭い出す。 アクリルも臭いやす... 続きをみる
-
-
-
‹‹\(´ω` )/›⬅️早くこのポーズをしたい。 剪除法後1ヶ月は腕上げ禁止です。 腕から脇にかけて痺れがあります。 剪除法を15歳で1度経験している為、 ダウンタイムの経過は大体わかっています。 その時は1年でやっと感覚が戻りました。 今回は瘢痕化された所を断ち切っている為、 初回よりもダメージ... 続きをみる
-
-
私の体臭ってなんなんだろうなぁ。 今日都内は30度という暑さでした。 脇は制汗剤なしでも臭いませんが、 首と胸元付近から なんとも言えないニオイ(´・∀・`) そこをタオルで拭くと臭い……。 悲しいね。 吸引法20万、初回剪除法30万、2回目剪除法35万 デオドラント剤にかけた金額いくらだ……。 脇... 続きをみる
-
オペした後は、 脇に包帯ぐるぐる巻きで、 脇下にテニスボール1個分入ったような感覚で、 手が真下に下げられなくなります。 何故下げてはいけないかと聞いたら、 脇が擦れてしまうからだそう。 前開きの服を用意するように言われましたが、 緩めのアームホールで、 前側があまり開いていないデザインが良いです。... 続きをみる
-
剪除法を考えている方に 経験者目線でお伝えしたい事が3点あります。 1、 脇毛は殆ど無くなるので 永久脱毛は早まってしなくても良い。 脱毛によるニオイの軽減は大した事ない。 私はスソワキガも気になるので、 VIOを医療レーザー脱毛で7割減らしましたが、 籠ることによるニオイの軽減はありましたが その... 続きをみる
-
-
ニオイの指摘からかなりの時を経て、 2024年6月剪除法2回目を行ったわけですが、 なぜ再発した術式をまた選んだのか 理由を話したいと思います。 現在行われているワキガ治療と言うと、 ミラドライ系のレーザー破壊、 吸引系、 剪除法の3つの柱が多いようです。 ボトックスは多汗症を一時的に改善するもので... 続きをみる
-
剪除法を終え、 自信を持ち直し垢抜ける為に容姿を磨き、 高校へ入学し彼氏ができました。 ぎゅーってイチャイチャしていたある日の事。 彼氏「なんかミルクの匂いがする」 もう倒れそうでした。 やっぱりワキガの名残があるのだと ショッキングな一言でした。 臭いとは言われず、 愛せるニオイみたいでしたが、 ... 続きをみる
-
手術後はタイオーバーと言って、 脇の下にこんもりとしたガーゼを挟まれ、 肩パットでも入ったかのような 固定をされます。 固定が外れるまで5日くらいかかるので、 ぶっちゃけ学校休むべきだと思いますが、 母も休めとは言わないし、 私も休む事が悪だと植え付けられており (昭和生まれの軍隊教育のようなスパル... 続きをみる
-
ついに手術日がやってきました。 ※1990年代、私が15歳の頃の話です。 脇を上げ手術ライトが点灯。 私は14歳の頃に受けた超音波吸引法時の、 局所麻酔の激痛のトラウマが フラッシュバックしていました。 ひと針刺すとやっぱり激痛。 2024年6月に受けた剪除法の執刀医、 上手いんだなと改めて実感。 ... 続きをみる
-
東京都内の繁華街にひっそりとありました。 1990年代に、 ワキガ専用と謳う病院が無かった記憶。 この分野のパイオニア的存在でしたので、 入る時キョロキョロしてしまいました。 「ワキガだとバレたらどうしよう」 今思うと、泣けてきます。 15歳でここまで追い詰められるほど、 日本人でワキガである事は恥... 続きをみる
-
2024年6月、2回目の剪除法を受けました。 初回の剪除法は1990年代の15歳です。 前回の記事の、 超音波吸引法を受けて1年後です。 当時はインターネットでググる時代ではなく、 ポケベルやPHSです。 自宅にパソコンなんて そうゆう仕事していないとない時代。 新聞の週刊誌や本の宣伝欄に ワキガ治... 続きをみる
-
-
-
剪除法2回目に踏み切った決定打となる理由は、 声が増えたからです。 仕事はエアコンの効いたデスクワーク。 4月のある日、隣に座った人に 「なんか変な臭いしません?」 と言われました。 そして先日エレベーターで別の人に ちょっと不思議な表情をされて、 一緒にトイレに向かうと 「なんか変な臭い、、、 な... 続きをみる
-
-
-
匂いフェチのアイビー 最近 8ヶ月になる バロンちゃんと お友達になった。 匂いを嗅ぎまくる ん!? おぬし 腰、入ってないかい⁉️ 引き離すも 抱きつきに行く 何でも許してくれる バロンちゃんと 嗅ぎまくるアイビー 優し過ぎる〜 後ろに回り込むと も・し・や? やはり 潜り込みか! 大きなワンコが... 続きをみる
-
強烈な刺激 味わってきました !!《 においの森 👃クンクン!! 》
夕方のニュースを見て「へぇ~! こんなんやってるんだーー」 と、次の日、早速、体験⁉😄してきました~~ お約束したので、アップしています😊 初めは気持ちの良い匂いをクンクン👃 でも、ココへ来た目的は 👇 私達には馴染みのない “くさや” の匂い 私はチーズ系とかドリアンは大丈夫⤴ でも、この... 続きをみる
-
風に あなたの匂いを感じた それは切なく 一瞬で蘇る記憶 泣かないように空を仰ぐ その時の空色が 青ければ青いほど もっと切なく 風に あなたへの思いを託す
-
雨の啓蟄だったのか… 朝 古紙を捨てに 外に出た時に感じた。 春の匂いがする… 春の空気を感じた今日の朝。 自分の感覚も 満更でもないな…
-
君を抱きしめている僕のほうが 君に抱きしめられていたよ 離したくないと心から思った 君の匂いも温もりも 泣けるほど愛しくて 互いの傷みが 優しく溶けていく感覚 これが幸せって言うんだと思った だからずっと抱きしめていたい 永遠にずっと抱きしめられたい 愛している以外浮かばないよ
-
見たことがないなら 見に行けばいい 知らないことがあれば 調べればいい 素直な気持ちになれば もっともっと多くのモノが 手に入る お日様の匂い 空の描く色 地面の鳴き声 知るべきことは まだまだ広がっていく いらないモノばかり集めて 必要なモノが見つからない 捨てることの大切さも きっと知っていくよ... 続きをみる
-
久しぶりに 親友との再開 嗅がせて 嗅がせて 嗅がせて 立ち止まり 私を見上げ 嗅がせて 嗅がせて 嗅がせて ベンチに乗り 匂い 嗅がせて 嗅がせて 嗅がせて 毎回 どんだけ 嗅ぐんだい?!
-
キンモクセイ 甘い匂いに引き寄せられて、 よくよく見れば、 オレンジ色の色っぽい香り、 満ち満ちる香りに包まれて、 いつの間にか長居する、 そんな希少価値のある季節だ。
-
-
散歩の途中 コンクリート壁で止まり いきなり始まった コスコス グリグリ ふぅ 終わった 匂いつけてた❓ オマケは 今日のザブーン
-
オレは いい匂いを見つけると ちょうちんが出来る そして 上書きするのさ あまり撮るなよ
-
まぁ ど田舎の行政区、、ですかね 利権の匂いがぷんぷん、、
-
クンクン ヘッドドリル スリスリ ねえ、 何やってるの❓ 土の匂いも良いけど 紫陽花 綺麗だよ〜
-
友達とプロレスしたら 息が切れたぜ あちぃ〜、 あちぃ〜 というか、 オレは 匂いに専念していたが
-
アングル変えて 今日も いい匂い 嗅いだのね
-
このインク🖋️滲む レモン🍋🍋🍋のいい匂いがするんだけどなあ
-
パピーの頃 よく通っていた公園へ 久しぶり来た アイビー 大興奮 友達も出来た 恒例の 鼻の上の匂いを堪能し 明日のお誕生日会の 買い出しです
-
ドッグランに行ったら たくさんの仲間がいた❣️ みんなに ご挨拶して 一緒に走った❗ もっぱら オレは 匂いを追っていたが… 二人は 兄弟で 8ヶ月 元気だったぜ 鼻についた匂いを嗅いで 最高〜❗❗
-
-
これは 好奇心旺盛な ボストンテリア アイビーの お散歩物語である。 朝のスタートは お散歩から お寺にある 森を グングン進み 印をつける おっと失礼 スッキリした所で 匂い探偵のスタートだ あ〜 最高の香り…♡ でろ〜ん 何か❓ 強引に 顔を洗われて、 パトロール再開 おっと‼️ カラスさんだ❣... 続きをみる
-
朝のお散歩🎶 誰かのオシッコの匂いで ヨダレアートが出来る ちょうちん からの つらら
-
こんばんは(˶ᐢᴗᐢ˶) 普段はごろんっと横になって、リラックスモードで穏やかなゆうゆなのですが、先日、そんなゆうゆがブチ切れてしまいました😓 その日は外食し、帰りがいつもより遅くなってしまったのと、たまたま喫煙可なお店だったのもあり、タバコの煙がモクモクの中、過ごし、帰宅したのですが。。。 「ゆ... 続きをみる
-
ひまわりやゴッホのにほひ立ちこめる ゴーギャンの赤は血の色秋日暮れ
-
自分は認知症になるかもしれない!? そんな兆候が自身で分かりますよねぇ 嗅覚の衰え、、
認知症の初期症状で「嗅覚障害」が起こるのはなぜか?|名医が答える病気と体の悩み 認知症の早期発見の手がかりとなる症状のひとつに「嗅覚障害」... リンク hc.nikkan-gendai.com おおよそ 匂いを生活で意識する度合いは少ない それでも 周りには沢山の香りが存在しています 日々の食事 ... 続きをみる
-
アイドル⁉️ ヘラクレスオオカブト(くうたろう) 後退しました。
こんにちは♪ 本日もどうぞ ゆっくりして行って下さい😊 2月になって、リビングで1番目立つところに「雛人形」を飾りました😊 夫のお父さん・お母さんから、まだ赤ちゃんだった娘に立派な雛人形を買って頂いてから 毎年飾っております😌✨ 横:90㎝ 高さ:45㎝ 奥行き:45㎝ 立派です🙇♀️✨ ... 続きをみる
-
いや−(´・ω・`)昨日のブログに ロッテのゲームの「ソリティア」が アホすぎてクリアーできないと書きましたが、 意地になって、 右腕はマウス肩こり、 目はシバシバ、 集中力ゼロレベルでがんばり? ざっと200回はやったかと思います。 今日、お昼休みに2回クリアーできました(*⌒▽⌒*) なさけない... 続きをみる
-
皆さま、今年もよろしくお願いいたします。✧♡ と昨日書きそびれていました('◇')ゞ 新年2日め。 娘夫婦からお年始の手土産 鶴亀、うさぎ、絵馬 せっかく来てくれたのに何も用意できておらず、 適当に作ってあったカレーを一緒に食べました。 来るのはわかっていたのですが、完全なるおサボり((+_+)) ... 続きをみる
-
2022年12月7日(水) 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●白×ネイビーハイネックセーター ●茶色のコーデュロイキュロット ●赤色ニットのカーディガン ●黒の10分丈レギンス ●黒ソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●サ... 続きをみる
-
-
-
エアコンの効いた部屋から出ると床暖房になっていて👀⁉ 冷えた足の裏が温められて気持ち良いです(笑) ☘…🎐… 週の初めに疲れが溜まっているなぁと感じていたのが、 昨日今日と、朝に2度寝3度寝でぐっすり眠れました。 結果、今日は鍼灸院に行く前に朝食を摂る時間がなくなり(;'∀') おかげで?汗だく... 続きをみる
-
雨に蒸れたアスファルトの匂い とても夏の匂い あの夜もこんな匂い ずぶ濡れのふたり 怒った私 頼りないあなた 始まったばかりの恋 とても淡い恋 思い出なはずなのに鮮明で とても夏の匂い あの夜もこんな匂い 記憶がとても残酷 私は ただ溜息に浸食される
-
一枚の写真で 全てを思い出す 天気も 風も 匂いも 感情も 彼の目の動きも 私の失敗も 何度目かの海 それが最後の海 破り捨てられるくらいの 強さはまだない
-
-
-
皆様こんにちは!室井貴裕です。 最近は、乾燥が気になってきたので(今更ですが)加湿器を仕入れから引っ張り出しました さすがにそのまま使うわけにもいかず、一度洗剤で洗いました、、、水が冷たい 香水を数滴加えて起動させるといい匂いが広がります! そんなことはさておき、写真を見返しているとこんな写真があり... 続きをみる
-
ある日、先に夕飯を食べてしまった私はテーブルから食器を片付けずにテレビを見ていました。 ムサさんが帰宅してご飯を持ってきて、大きなため息を一つ、 ”なんで何日も洗わない靴下を履いているの!?” 突然の文句をいいました。 私の名誉のためにはっきり言います。 靴下を何日も洗わずに履いていることは通常の生... 続きをみる
-
-
昨日の日記です。 疲れてアップできなかった(;'∀') ポテトサラダ好きなのに、なぜ私は作らないのだろう? 楽しいし、億劫でもないのに。 いつものごとく、どなたかのブログを見て食べたくなり、作りました。 ポテトサラダ食べていた方、ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) ジャガイモと人参をだしの素で煮て... 続きをみる
-
-
-
-
休日・祭日 は 外壁塗装 は お休みだ🎵っと 思ってましたが……勝手な 思い込み でした❗ お仕事 ご苦労様です❗❗ しっかり 塗装作業 されてました❗❗❗そして今日は 消防点検 また 家の中に 人 が 入って来るの 来るよ💦 本日の体重……53.0キロ (朝食) 白湯 シルベーヌ ココナッツサ... 続きをみる
-
雨でしっとりしている中、ガラス拭きをしました。 洗面台の鏡に飛び散った歯磨き粉をきれいにし、 玄関ドア(のガラス部分)に拭き残った洗剤の跡を消し、 2Fの大きな窓や窓枠、サッシなどもせっせと拭いて✨ が、窓ガラス外側は部屋の中から手を伸ばしても 届かない所(ガラスの真ん中)が多く、 そこだけほこりが... 続きをみる
-
このまま眠ろう 抱き合って眠ろう 優しい腕の中で 優しい夢を見よう アナタの匂いと 私の匂いと 混ざり合って 溶け合って 蜜が溢れるみたいに 甘い甘い時間の中で 二人ひとつになって このまま眠ろう
-
永遠に感じる 一瞬 匂いも どこかで記憶している 青い夏 笑い声 優しい指先 小さな花 夜風も 一瞬 それが永遠 いつまでも熱を持ったまま
-
夕方散歩、 みたらし団子屋さん近くで、お餅の焼ける香ばしい匂い。 そのすぐ北に10メートルのところに咲くクチナシの花の清らかな甘い香り。 香りは生活。 変わらぬみたらし団子屋さん 毎年咲いているクチナシに安心する。 昨日はまだ未完のブログをあげてしまい、ごめんなさい。
-
-
奪って 奪って 何もかもを 私の全てを あなたのその手で 奪って 空っぽにして それから満たして あなたで満たして 他の何も入れないくらい あなただけで 満たしてほしい そして そのまま二人で眠ろう あなたと 私だけの 匂いだけ
-
ちくり!!なん… 告しょするのなん… 週末 日曜日… なので しんみりは ちょっと… きっと 心配されてしまうのなん… だから 元気なブログを…なん… 最近 気はたるんでい いないでしゅかなん… お掃除中に 何度も いぶしゃんの ところへ… いぶしゃん 今 ゆっくりしているのなん… それに その箱の... 続きをみる
-
Scenario : 近くに新しくおしゃれな雑貨屋さんができたので、行ってみた。入った途端にいい香りが・・・。何かなと思って店内奥に入ると、様々なキャンドルが並んでいた。その中のキャンドルに香り付きのものがあり、店内の香りはそこからきていたのだ。そこで思わず・・・。 「香り付きキャンドル、いいね。」... 続きをみる
-
-
もう2年前なのか……… ( ̄▽ ̄;)ガクゼン 箪笥の匂いなのか、その中に入っていた着物の匂いなのか。 「昔のおばあさんの匂い」=「しょうのうの匂い」=「ナフタリンの匂い」なの? それもわからないけど、この箪笥に物を入れると匂いがついてしまう。 「困ったなぁ」で2年間放置w 油単も作らず、自らの予... 続きをみる
-
-
昨晩 ともだちと ご飯を食べに行った 髪に タバコのにおいがついた その髪で寝たら 枕にも移った 朝起きて 寝返りを打って ふと感じる あぁ このにおいの左手が 恋しい 枕に 突っ伏して 深呼吸 どうしよう 泣きそうだ にほんブログ村
-
ヒデちゃん、コンビニの唐揚げが食べたいって。 翌日、コンビニの揚げたての唐揚げを持って、病院へ。 でもさ、リハビリの時間が変更になって、ゆっくりする暇もなく、 リハビリの時間になっちゃって、「唐揚げは晩御飯に食べてね。」って、 温かい唐揚げだから、枕の下で保温しておこうって、枕の下へ。 2〜3日後、... 続きをみる
-
普段は結構カッコつけている長男ですが、 PAPAさん 譲りの困った癖 が御座います それは、匂いフェチを超えた 匂い狂い !! 水着を着たのは良かったのですが 訳あって、その日はプールに行けず 脱ぐしかなく.... はい、とっくに(笑) ム、ムーさん? ちょ、ちょ、ちょ、 えー・・・っっ💦💦 ガ... 続きをみる
-
わたしの愛しい長男は、 来た時からの下痢常習魔 orz その頻度たるや驚くほどで御座います 今日は心因性のモノを除く、 食事的要因についてお話したいと思います ✘ 穀物が多いキャットフード ネコは元々肉主体の生き物なので、 穀物は消化しにくい食べ物です 肉主体のキャットフードを選びましょう ✘ いき... 続きをみる
-
ニャンコとは元々から 水を余り飲まない生き物 当然オシッコやウンチも濃くなり、 臭くなりますよね💦💦 オシッコは強アルカリと言うお話を 昨日いたしました では、ウンチは? ・・・それが、大抵は逆の酸性なのです ですから、クエン酸だけですと ウンチの匂いは中和されません ココで逆の重曹の出番です ... 続きをみる
-
-
本日は トイレの匂い問題 について 正直このジメジメした季節は辛かった 何が辛いかと申しますと、 オシッコやウンチの悪臭 !! 最近のトイレに流せるタイプのモノでも どうやら詰まったりするらしいので ゴミの日まで燃えるゴミ同様扱い そこで今日は オシッコ編 です 何と言ってもニャンコのオシッコは 時... 続きをみる
-
-
#
シンプルな暮らし
-
「物の多さは、幸せの量を増やさない」 - 老子
-
京都の桜
-
もろこ釣り2025 vol ④
-
【コスメ】ゆるミニマリストのアイシャドウはひとつで十分 | 40代の化粧品(ブルベ肌)
-
インテリアに馴染むのはダントツこれ!溺愛アイテムふたたび<PR含>
-
「必要なものだけを持ち、必要なものだけを求めよ」 - エピクロス
-
イカの下処理を大失敗!それでも美味しいズボラ・イカリゾット
-
小まめに日焼け対策・・今年の日焼け止め。
-
装いは他者のために、そして自尊心の維持のために。
-
【高校生活スタート】ローファーの靴擦れ対策
-
【高校入学】入学準備に買った名品
-
「少ないほど豊かである」 - ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ
-
今ミニマリストを作る(終)
-
雨の日の足元
-
無印良品でお買い物。 節あり木製ハンガー5本組。
-
-
#
50代からの生き方
-
仕事も無い。人と会うこともほとんど無い。そんな私は不幸?幸せはいつかやって来る?
-
就職せずに暮らせる?地方移住者のためのリアルな収入モデル7選
-
~幸せは“風通し”に宿る、断捨離の正体~
-
お金は勝手に貯まらない
-
さりげないオシャレが心地よい
-
春のナイトルームツアー
-
モノと自分との関係性
-
「自慢話」に裏技を、の、お話。
-
50代からの地方移住──仕事との向き合い方の選択肢は「一択」
-
知らない人が多いそうよ ( `◔ ω ◔ ) 。o加齢でもなる手の痛み。
-
残りの人生は好きなことを
-
家電の買い替え時期は?
-
実は、床置き90%でした
-
ときめくかどうかより、重要かどうかが肝心なモノ
-
50代からの地方移住|私が使った移住支援制度と“リアルに助かったこと”5選
-