|・`ω・)チラ あの、人手不足ってやっぱりデマで実際は人余りなんですか?? 個人投資家として、小規模な零細企業の資本金並の金額を日本株に投じてますけど、 ワタクシ、製造業の株は持ってません。 なんでって?? ・アホな経営者が多そうだから(笑) ・従業員にも株主にも迷惑かけておきながら自分らの役員報... 続きをみる
日産のムラゴンブログ
-
-
パナソニック1万人、日産2万人…『正社員でも”クビ”』時代が本格到来!『しがみつく?辞める?』賢明な”判断軸”と動き方 弁護士JPニュース 大企業の大規模リストラが相次いで発表! 日産自動車のリストラは驚かなかったけど、パナソニックも??という気持ちで記事を読んだ。
-
少しバタバタしていましてブログ書けず・・・ まだまだ当面は・・・ さて今回の作業は日産のあるある E11ノート スピードメーター修理です。 岡山県の民間車検場 N社様からの御依頼となります。 スピードメーターのみ発送していただき修理させて頂きました。 現車がありませんので指針ゼロ設定や動作確認、LE... 続きをみる
-
子供の頃憧れてたロータスヨーロッパでしたが… 当時、国産でも似たような車が存在してたんですよね。 こうやって、実際比べて見ると、そんなに似ていないんですが、 Rまわりの感じが何となく似てるなあ…と思ってたんですが、オイラだけかなあ? 今、こんな個性のある車ってほとんど無いですよね。 エンジンは120... 続きをみる
-
昨夜1時頃に姪っ子から連絡があり仕事終わりに帰ろうとしたら パンクしているからどうしたら良いのか?と 説明するのもややこしいので少し距離はありますがお助けに行ってきました。 本日は総社マラソンで市内は交通規制が有り何処にも行きづらく帰るにも苦労するので 外出はせずに愛犬のシャンプーを その後、お風呂... 続きをみる
-
トランプ米大統領は2025年2月18日、4月にも公表予定の輸入自動車への追加関税が「25%くらいになる」とした。 日本からの乗用車輸入への関税は現在2.5%で、実現すれば税率が約10倍になる。 一連の追加関税で日本の大手6社への影響額は3兆円規模に達するとの見方がある。マツダやSUBARU(スバル)... 続きをみる
-
クルマに興味ないし、今後も運転することもないけど日産の自動車が走ってるのって見たことないんだけど・・・気のせい? 職場付近を歩いてると結構金持ちそうな住宅もあったりで結構な数の自家用車止まってるの見るけど、見かけるのは軽ならスズキ、それ以外ならダイハツ、ホンダ、マツダ。 明らかな金持ちの家ならメルセ... 続きをみる
-
協議の中で、両社に埋めがたい深い溝が生まれたためです。ホンダは統合協議の前提条件として、日産の経営立て直しを強く求めていました。しかし、日産が示した対策は踏み込み不足だとして、経営陣の意思決定のスピードの遅さにも不満を募らせていました。このため、ホンダは経営の主導権を強めようと、日産を完全子会社化す... 続きをみる
-
台湾の鴻海精密工業は日産自動車との提携に必要であれば、仏ルノーが保有する日産株を買い取ることを検討し得ると、鴻海の劉揚偉会長が台北で12日語った。 ルノーからの日産株購入はゴールではなく協力だと説明し、鴻海がホンダおよび日産と会合を持ったことを明らかにした。日産とホンダは共同持ち株会社設立交渉が暗礁... 続きをみる
-
日本の外貨獲得を支えてきた日本の製造業は失われた30数年の結果、鉄鋼、造船、重工、電気、電子、etc. 徐々に競争力を失って見る陰もありません。 残されたのはニッチな電子部品や装置、工作機械産業。これらは市場規模が小さく日本の貿易を支えるのは今でも力不足。さらに海外諸国からキャッチアップされています... 続きをみる
-
-
夜道も安心!NV200のスピードメーター修理とエッセのスピードメーター修理と改善
この3連休に作業が立て込んでしまい2件の作業が上手く日程調整出来ず 1日に2件作業が重なりました。 1件は香川県からのお客様でNV200バネットのスピードメーター修理 もう1件は山口県からのお客様で何度か来店作業させて頂いたエッセのスピードメーター修理 このお客様は来店作業の時に、だいたい1泊される... 続きをみる
-
コペンの六ヶ月点検に行ってきました。予約した半年前に 代車をお願いしてましたが伝わってない様子。。。前回も 伝わってなかったので念押してあったのですがまたもや ミスです。不信感がつのります。。。 次回の点検契約はノートを買った日産でお願いしたいと思 います。日産の方が値段が高いけど。。。信頼できるお... 続きをみる
-
日産、正念場北米で赤字、HV不在響く―膨らむ販売奨励金、手元資金減少
日産自動車が苦境に陥っている。2024年9月中間決算は連結営業利益が前年同期比9割減。9000人に上る大規模な人員削減や生産能力の調整に追い込まれた。主要市場の北米で人気のハイブリッド車(HV)を投入できず、劣勢に立たされたことが響いた。V字回復を果たしてトヨタ自動車やホンダと並ぶ国内自動車メーカー... 続きをみる
-
こんにちは😃 日産、損切りしました。 旧NISAで保有していた600株のうち200株損切りです。 損切りした200株は旧NISAでの5年間保有の期限が年末までの残り1ヶ月半。 含み損を抱えたまま旧NISAなのでナンピンもできず、株価が上がるのを 待っていましたが、ここで大打撃の決算、、、。 諦めて... 続きをみる
-
-
#
日産
-
桜が綺麗! ホットウィール ダットサン 240Z をレビュー!
-
【速報解説】日産が7500億円を調達へ!EV・SDV開発と社債償還の狙いとは?
-
日産が新型EVの3代目「リーフ」を発表
-
日産自動車が横浜本社ビル売却検討?!
-
日産 新型リーフの室内に用意された「Engawa 緑側」とは?
-
【TLV NEO】日産 GT-R R35 T-spec 2024 Model ミレニアムジェイド
-
【レビュー】EcoFlow WAVE 3をキャラバンに設置しました!
-
不在のMID4
-
黄色と黒は・・・・元気出せ日産 55周年Z
-
【チョロQ】日産 スカイラインGT-R R32 1993 (カルソニック)
-
オランダのMID4
-
6月24日はマーチニスモSの日だそうです。
-
【チョロQ】日産 スカイラインGTS-R HR31 1989 (カルソニック)
-
【TLV NEO】日産 スカイラインGT-R R33 V-spec N1 1995年式
-
【TLV NEO】日産 シルビア S14 Q's TypeS 1994年式
-
-
日本の自動車ブランドトップ 5: 信頼性と革新の秘密 日本は長い間、信頼性、革新、最先端の技術を組み合わせた自動車を生産することで知られ、自動車産業の強国として称賛されてきました。このブログ記事では、世界市場に大きな影響を与えてきた日本の自動車ブランドトップ 5 を取り上げ、その永続的な成功の秘密を... 続きをみる
-
ブラックオリパの結果 今回は「地割れ」2期、「魔道ギガサイバー」2期パラレルあたりがうれしかったです。 前回と比べるとちと外れ気味かなとも思いますが、それはオリパなので自分の運のなさなので仕方ないです。 いつか「ホルアクティ」や「青眼の白龍」2期レリーフなんかあたったらいいなと。。。 エネオス利確 ... 続きをみる
-
こんにちは😃 今日は株価が全体的に上がりましたね。 耐えた皆さん、ちょっと一安心でしょうか? そんな中、売った銘柄が一つ。 DDグループ(3073)です。 下落の初期段階で購入したチビコ名義は若干高値なので同値撤退で資金回収。 (放置するとまたマイナスになりそうなので、、、) 下落の後段階で安値で... 続きをみる
-
最近の不祥事に思う・・・マルサの女「査察に入られて潰れた会社は無いの」
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 昨日の読売新聞(紙版)の一面トップ。あいにく読売新聞オンラインで該当記事が見つからなかったので、こちらで・・・ (参考) ・・・・・・もうね、 「日産よお前もか!」 と言った感じです。試験結果を誤魔化して・・・というダイハツやトヨタとはちょっと違... 続きをみる
-
岡山の総社は日中暖かい日が続いています。 ただ嫁と末っ子は風邪を引いたのか熱と咳が・・・ 取材日も近づいていますがよくある日産スピードメーター修理依頼 お客様も岡山県ですので車両ごとのお預かりです。 E11ノート スピードメーターLED切れとなっていて夜やトンネル内では 何キロで走行しているか分から... 続きをみる
-
-
-
-
Abdellah Hasnaoui 悪魔のハスナウイ・グループ と日産 悪魔のハスナウイ・グループ👿 ハスナウイ・グループのCEO兼創設者、アブデラ・ハスナウイ氏が85歳で死去。 アルジェリアの日産とボルボのディーラー、アブダラ・ハスナウイ氏死去 日産とハスナウイ・グループ、アルジェリアに自動車工... 続きをみる
-
先週ですが、ICOSをなくしたので銀座のICOS本店?に行きました。 その後で日産ショールームの2階に行ったら、新旧Zが飾ってありました。 運転席にも乗れました。 結構、クラッチが重くて、ストロークが短いので半クラが難しそうでした。 新しいZは、前後のタイアインチ違うんですね。 初めて知りました。 ... 続きをみる
-
-
トヨタでアクアを試乗してきました。 試乗車を常備してなくて特別に予約を とってもらったのでした。 2012年のアクアよりも内装は良くなっ てます。シートも良いかなー?走りは ビューンって感じです。音はそれなり です。でも、値引きが渋いし下取りも はした金?!やる気あるのかなぁ?納 期も半年先になりま... 続きをみる
-
2012年に購入したアクアが買い換えの時期になって来ました。 2012年はアクアが一般的になりかけて来た頃です。ハイブリッド が主流になると思っていました。そして今。。。ハイブリッド は時代遅れになりつつある気がしていていますので。。。将来 を考えて電気で走る車にしたいと考えています。 今日は夫婦で... 続きをみる
-
4月9日 F.マリノス通りを散歩~🌸はほんのちょっとだけ残ってた。
新横浜に買い物に来ました。あまりにいい天気だったので車を駐車場に置いて少しだけ散歩をしました。 とても気持ちが良かったです。🌸はもう散ってしまってましたが・・・ F.マリノス通り (F・Marinos-dori St.) 旧レンガ通り 「F・マリノス通り」は新横浜駅北口から新横浜2丁目をつなぐ歩道... 続きをみる
-
こんにちわー!! 久々の投稿です。なんかずっと忙しくて。。。。(言い訳) との事で今日は頑張って書いていきます!! 以前日産リーフのレヴューをしたんですけど 今日は海外のEVについてお話ししたいと思います。 国内にすでに進出している会社もいありますし これから進出する会社もありますので参考に! 1.... 続きをみる
-
そろそろ猫の手も借りないとまずいかも・・・ と思いながら何とか作業進めて納品も早めに努力しとります。(;^_^A 問い合わせ電話も1日4~5件鳴ったり依頼も納品するくらいにいただいて 本当どうした??というくらい次から次へとご依頼頂いており ありがとうございます。 今回のお客様は香川県から瀬戸大橋を... 続きをみる
-
-
コンチャー! 今週2回目の投稿です!! まだ初期だから頑張ってます。笑 今日はEVの充電について話していきたいと思います! EVを買うにつれて、充電の問題は欠かせない悩みです。。。 皆さんは街中でEV充電器を結構見かけますか? 以前リーフを乗った時ついでに充電もしてみようとして 充電スタンドを探した... 続きをみる
-
こんちゃー!! 2つ目の記事書いちゃいます。 今回もEVのお話です!それもレビューを持ってきました。 皆さんEV乗ったことありますか??結構色々と試乗とか行っているんですかど、 私の周りを見ますとまだ乗ったことない人も結構います。 EVに興味がある方は多分試乗をしたことがあったり、youtubeなど... 続きをみる
-
初めまして! 今日からEVに関するブログを始めさせていただいたモビです:) ブログって言っても実はまだ分からないことだらけなんですが、 それでも挑戦してみようと思います!! メイントピックをEVにした理由は私がEV関連の会社に勤めているからです。 ブログを通じて色々な方と意見を交わしながら勉強できた... 続きをみる
-
岐阜県から新潟に帰路 約245km走り、まだ少しガソリンは残ってる。 千葉県一周も終わり、夏から秋、一気に冬。 日本は広い。 今回のガソリン代 10406円 1965km 64L給油 燃費 約26km 17日間のドライブで1万円代、維持費を除いては、交通機関よりも安く上がります。 メリット、デメリッ... 続きをみる
-
あぁ・・・マーチよ どこで道を間違えた? 日産名門コンパクトカーの栄光と挫折
https://cupidpsyche.hatenablog.com/entry/2022/10/01/%E3%81%82%E3%81%81%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%88_%E3%81%A9%E3%81%... 続きをみる
-
思い出の車シリーズは1回目を書いてから随分月日が経ってしまったので、興味のある方は過去の記事を読んで欲しい。 レオーネを交通事故で無くしてから、私は失意のどん底にいた。 しかし、若かったからむち打ち症の回復も早く、意外と早く次の車を買おうという時期が来た。 相変わらず予算は50万円の中古車、出資比率... 続きをみる
-
サウナしきじ サウナの聖地⁉️ なんじゃそりゃ٩( ᐛ )و ととのう? 何が?(^◇^;) プロ?って誰が決めんの? 何かようわからん😅 かれこれ30年サウナに通ってるけど、最近ブーム? なんか若い子がPCに サウナに入りたいってステッカー 貼ってるの見た事あるけどアピール? そういや原田泰造が... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。m(__)m 年末・年始ともにありがたい事にバタバタとしていましてブログもなかなか書けなく 年始の挨拶ブログも遅くなってしまいました。 昨年はコロナ影響はあったかと思いますが仕事量も増え新規のお客様も増え年越しすることが出来ました。... 続きをみる
-
本日、教育委員会の方からPCR検査の結果連絡あり小学校組の2人とも陰性でした。 昨日の検査は小学生全児童・教職員でしたが全員陰性との事。 それが本当かはどうかはわかりませんが全員陰性で何より! 少しホッとしました。(^^) 今回の修理依頼は日産のあるあるでスピードメーターLED切れ 少し遠いところか... 続きをみる
-
タイヤナビ|オンロード|夏用タイヤの新品・中古品を多数のブランドから購入。最安値での販売を心がけています。タイヤを安く買うならタイヤナビで。詳しい情報はWEBで。安心・信頼のタイヤナビでご購入ください。 TIRENAVI(ティレナビ)は、埼玉県に拠点を置く、格安の中古タイヤ・中古ホイールを取り扱う日... 続きをみる
-
私達は BMW、VOLVO、Audi、日産、TATA のようなすべての贅沢な車のための完全なタイヤの解決を提供します ブランドで車のタイヤを検索 最新のタイヤモデルをテスト、評価、比較しているので、季節を問わず最適なタイヤを見つけることができます。 tirenavi.jp/は、お客様のタイヤに関する... 続きをみる
-
今夜はかなり暑く感じるのは自分だけでしょうか?? コロナもとどまることを知らない勢いで岡山県内も増えていますが総社市でもクラスター発生で 本当にすぐそこまでウィルスがきていることを痛感させられています。 自分自身の個人意見ですが国民は出来る限りのこともやってきていて我慢の限界も越えている中 お願いだ... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンでは、最近、SUV車が人気 が高いです。 1990年代は、セダンが圧倒的に人気が ありましたが、近年SUV /ピックアップ トラックの国へとゆっくりと移行して きました。 2021年3月、3つの自動車メーカーは 改良を加えたSUV車をフィリピンで 発売しました。 いす... 続きをみる
-
ダットサンと腕白小僧。昭和20年代前半、父親の子供の頃のセピア色の写真
セピア色の思い出!お父さんが子どもだった証拠、昭和20年代前半の懐かし白黒写真を大発見っ! 僕の父 村内壽一(むらうち ひさかず) 「父親」ってやっぱり偉大とか、強いとか、そういうイメージを誰もがどうしても抱いてしまうんですが、所詮人間なんですよね。 こういう写真を見るとホントそう思います。 父親に... 続きをみる
-
散歩していますよ🐾 先日、駅から徒歩で行ける位置にワークマン(女子)ができたので、偵察を兼ねて散歩に繰り出しました。 女子と看板掲げていますが、男子用もありますよ。 でもでもでもでも・・・ 入場規制でした!おいおい そのうち飽きられるでしょうから、また今度ってことで。 散歩ついでに、「やっちまった... 続きをみる
-
-
岡山は久しぶりの雨で今夜はかなり寒さを増しています。 子供たちは鬼滅の刃を見ておとなしいのでブログ書き書きさせていただいております。 相変わらずの作業の多さで先日は徹夜作業となりましたが 老眼もだいぶ出てきていて小さかったり暗いとあまり見えないんで 年々、歳を取るたびに深夜作業は・・・(^^; 最近... 続きをみる
-
BP沿いのRSで再休憩。隣に停まっていた「日産」の高齢男性と歓談。服装はラフであったが、年下の私にも敬語で話す素敵な紳士。「どうぞお気を付けてお帰り下さい」😊 15年間で30万キロを走破した6気筒ディーゼルエンジン(4200cc) 「暖機は必ずしますが、特別なことは何もしていません。」 雨漏り防止... 続きをみる
-
お久しぶりです! お客様から「最近、ブログ全然更新してませんね・・・」と 一部のブログ愛読の方から連絡ありましたので重い腰?自分の場合は重い体??(笑)を ようやく動かして書きますが久しぶりでどう書けばよいのやら・・・ 土地を半分借りて夫婦で建てたガレージですが借りていた土地返却の為に解体作業したり... 続きをみる
-
- # ねんどろいど
- # グッドスマイルカンパニー