岐阜県から新潟に帰路 約245km走り、まだ少しガソリンは残ってる。 千葉県一周も終わり、夏から秋、一気に冬。 日本は広い。 今回のガソリン代 10406円 1965km 64L給油 燃費 約26km 17日間のドライブで1万円代、維持費を除いては、交通機関よりも安く上がります。 メリット、デメリッ... 続きをみる
燃費のムラゴンブログ
-
-
ガソリン価格 県によりガソリンの値段が違うので、安い所を見つけるとナビにピンマークを付けてます(^^) 余裕あるけど給油、161円‼️ エネオス北秋田市米内沢字長野沢139-1 3回給油で半分以上残ってるから ガソリン代はそんなにかかってないけど 170円以上は高く感じるな〜(^◇^;) エアコン掛... 続きをみる
-
小島精肉店 肉料理小島 昨夜の奏さんで、どこで仕入れてる教えてもらい 早速、肉を調達にGO‼️ 朝は何も陳列されてませんでしたが、好きな部位を伝えると親切にいろいろ見せてくれました。 初めての希少部位、センボン! スネの辺り?だったかな? うろ覚え😅 少しコリコリした食感だと見せてくれたのがコレ!... 続きをみる
-
サウナしきじ サウナの聖地⁉️ なんじゃそりゃ٩( ᐛ )و ととのう? 何が?(^◇^;) プロ?って誰が決めんの? 何かようわからん😅 かれこれ30年サウナに通ってるけど、最近ブーム? なんか若い子がPCに サウナに入りたいってステッカー 貼ってるの見た事あるけどアピール? そういや原田泰造が... 続きをみる
-
【久しぶりにスターパックスへ入ってみる】 割りと新しい店に入ってみたんですが、今の時勢(コロナ禍)もあってか、客席スペースが 妙にぎこちなく静まりかえっていて、あまり寛いだ気分にはなれませんでした。斜め向かい のアクリル板越しのお客はスマホを見た後に眠っていました。カップ受けの段ボールの筒を 見ると... 続きをみる
-
【目覚めの言葉】 雨が続いているせいもあり、昼間の猛暑はなくなり朝晩は肌寒さを覚えるほどになりまし た。この長雨が終わっても予報を見る限りでは最高気温が35℃を上回る事はなさそうです。 今夏の猛暑のピークは8月8日だけだった様です。もしそうだとすれば私が冷房を使う必要 はもうないでしょう。最高気温が... 続きをみる
-
kawasaki ZX-25Rをレンタルしました。 話題の250cc4気筒のバイクです 2日間で15時間 距離は400km とガッツリ乗れたので感想を適当に書いていきます 詳しいスペック等はHPで確認して下さい。下記URLは日本仕様です レンタル車両 (レンタル819 門真店) ZX-25R SE ... 続きをみる
-
どもっ❗️jakeです 昨日、ワクチン接種してきました。 基礎疾患を伝え、はい、じゃあ打ちますよ。ちょっとチクッとしますよ〜😄・・・はい終わりました❗️ 最初は、あの長い針見たら絶対痛いに決まっとるわー❗️😭て思ってたが、拍子抜けするくらい呆気なく終わった😅 経過観察で30分ほど待合に居てくれ... 続きをみる
-
【目覚めの言葉】 暑い時は熱いお茶を飲むと確実に涼しくなります。なぜそうなるか、やれば判ります。 【昨日の行動】 昼寝をした後に、夕食の焼き魚に使う香草を近所まで歩いて採りに行きました。 【かわいいヘビの観察】 朝、玄関を出た時、外壁鋼板の隙間から珍しい生物が顔を出しているのを発見しました。 アオダ... 続きをみる
-
0645 起床、外気温18℃、味噌汁&納豆 0910 エンジン始動 70020 0930 中堅ホームセンターでバイク用2サイクルオイル購入(税込カード払 ¥598) 0945 いつものガススタでハイオク満タン15.0L(税込カード払 ¥2282) 渋滞が何度かあったので7を切ってしまいました。14.... 続きをみる
-
-
平尾台展望台 美しすぎる!すごい! 青草の匂いが春を感じさせ、ウグイスも泣いている。 山口県の秋吉台カルストは有名だが、福岡県にもこんな素晴らしいカルストがあるとは知らなかった。 個人的にはこちら平尾台の方が遥かに美しい(*゚∀゚*) 登山客もチラホラいました。 ここなら登山も楽しめると思います。 ... 続きをみる
-
0540 起床、外12内15℃、卵かけご飯&味噌汁 0615 自家用車外装拭き掃除、出庫準備 0715 エンジン始動(69805) 0740 友KAZとの待ち合わせ場所に着 この近くからKAZがふらりと現れます。家は知りません。いつもここが待ち合わせ場所です。 アイドリングはとても安定して回っていま... 続きをみる
-
熊本の宿がどうしても予約できなくて 大分県佐伯市〜佐賀県武雄市に移動。 由布岳付近から霧で5m先も見えないので 40km走行。 どんどん抜かれていく😅 この辺の人は慣れてるんかな? 久留米で高速降りて、7回目の給油。 もう少しで30ℓに届きそうなのに、 28かぁー(>人<;) 出発してから、小雨だ... 続きをみる
-
昨日の行動(1979年式自家用車で買い物ついでに断熱材試験走行など)
0700 起床、外内13℃、おでん 0920 エンジン始動 0935 いつものガソリンスタンドでハイオク満タン給油(現金払¥2539) 燃料タンクが半分以下になるとガソリンが温まり易くなるので夏季はこまめに満タンにします。 今回の燃費は9キロです。若干の遠出はしたものの市街地走行の割合が高かったから... 続きをみる
-
走行距離 174.6km 残 1099km 気温 13℃ 2021.3.24 ガソリン リッター29.745km また、伸びた〜❗️ 20ℓ給油 @138円 2760円 ベストプライス 小川店さん ありがとう〜安い! 佐俣の湯 道の駅併設 550円 ph9の割にヌルッとしなかったが、 ロケーションは... 続きをみる
-
#
燃費
-
私の車のオイル交換法について
-
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
-
【実例】BMW MINI クーパーSD(ディーゼル)5年間の実燃費を公開!
-
CX-5 燃費報告 #56 2023年初給油
-
暖房を使用すると燃費は悪化する?
-
ムーヴカスタム(LA150S)の燃費は?
-
CX-5 燃費報告 #55 2022年最後の給油
-
ハイブリット車の燃費って夏・冬 どっちが悪い🤔、買うならハイブリット車?それともガソリン車? #ハイブリット #車好きさんと繋がりたい #ブログ初心者 #車好き
-
CX-5 燃費報告 #54 高速ありなのでちょい良い値
-
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
-
最低気温 -10.0 ℃ !!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
-
二か月経って
-
CX-5 燃費報告 #52 お出かけも含んだ燃費です
-
電気軽自動車 日産SAKURA 価格 値引き 納期 補助金 燃費など
-
詰め込んだ牡蠣を焼いて酒盛り~(⁎˃ᴗ˂⁎)大盛りのうな丼も今では懐かしい思い出(笑)
-
-
0810 起床、外内10℃ 0930 エンジン始動(69390) 1035 新幹線高架先のファミマ(22/69412) トイレが我慢出来なくなったので寄りました。トイレだけ使うのはお店に失礼ですから、 ガムを久しぶりに買いました。ロッテのグリーンガム(¥103)です。昔と食感が違いますね。 1150... 続きをみる
-
走行距離 302.9km 残 1255km 気温 11℃ 2021.3.18 朝7時に出発したので気温低め 投げ銭ゲストハウスさんかくワサビ(大分県佐伯市) ↓ ユクサおおすみ海の学校(鹿児島県鹿屋市) 260km 約6時間(有料道路なし) 道の駅 日向 桜が咲き、芝生もきれいで景色良し(*´ω`*... 続きをみる
-
0810 起床、外内9℃ 0820 外掃除、洗濯 0840 卵かけご飯 0850 お茶 1030 自家用車の細かい所の点検整備 ①エキスパンションタンクに冷却水を補充しました。若干の滲みがあるので減るのです。 キャップのツメが掛かる部分にヒビ割れを発見しました。キャップを締めすぎない様に要注意。 ②... 続きをみる
-
走行距離 196.3km 残 1193km 気温 16℃ 晴天 2021.3.15 朝、シャワー浴びて洗濯するつもりが、昨夜来られた女性が使用中。 仕方ないので出掛けることにした。 シェアハウスだから早い者勝ち( ̄∇ ̄) 道の駅 鹿島 私の大好物のカニが! 竹崎カニ🦀 地域によって呼び名が違うワタ... 続きをみる
-
当時の米国市場向けカタログのコピーを見ていたら、定地燃費が載っていました。 ただ、距離はマイル(mile)、ガソリン量はガロン(gallon)で書いてありますので、 一見しただけではどのくらいの燃費なのかが実感出来ません。 MPGはマイル/ガロンのことでしょう、おそらく。 1マイルは1.609キロメ... 続きをみる
-
-
0910 起床(外内14℃) 0930 チーズトースト 1135 自家用車エンジン始動(69156) エンジンオイルが垂れる所に布を留めました。車や駐車場所を綺麗に保つ為です。 バルブクリアランス調整時にクランクを回す工具を作ることにしました。ナット幅は46ミリです。 1215 バイク用品店で買い物... 続きをみる
-
0630 起床(外内11℃) 0730 自家用車エンジン再始動を試みる すぐにボンネットを開けてプラグコードを見ました。やっぱり❗❗ この状態では、正常に点火するのは1と2だけです。(いわゆる片肺) デスビキャップ上では時計回りに1-2-4-3の順。1-2-3-4じゃありません。 こうしておけば、多... 続きをみる
-
0730 起床(外7内8℃) 0740 洗濯、庭掃除 0750 朝食 なめ茸味噌汁 納豆 0820 茶 0950 エンジン始動 1015 ガススタ ハイオク16L ¥2371(カード払) 市街地オンリーだと6~7km/L, 遠出をすれば12~13km/Lです。今回は半々だったので約10km/Lです。... 続きをみる
-
0900 起床🛏 0915 洗濯👕 0925 朝ごはん(おでん🍢) 0950 ひげ剃り🧔 1000 お茶たいむ🍵 1010 ピアノ🎹 1025 トイレ🚾 1035 洗濯物を干す👕 1050 自家用車エンジン始動🚗 1110 ハイオクガソリン満タン⛽(燃費6キロ/㍑) 1120 スー... 続きをみる
-
ホムセンで塗料を買ってからガススタに寄り、一ヶ月ぶりに満タン給油しました。今回は市街地メインで燃費は約8km/Lです。以前所有していた国産軽四と変わりません。 ショッピングセンターに駐車する際はなるべく立駐に入れます。ボディーの塗装や幌の合皮を紫外線から守る為です。 帰宅したらまずエンジン下の油漏れ... 続きをみる
-
2020秋・第2回半日show-nanツーリング① ライポジ比較研究
合流地で、ライポジ比較研究の為、助手Hに撮影して貰った。パワーの少ないエンジンのバイクを効率良く走らせるには、空気抵抗を極力減らす事も非常に重要なのである。 低速走行時のライディングポジション。楽ではあるが上体に風が真面に当たり、乱気流も発生するので空気抵抗が大。 高速走行時。体を伏せると風はスクリ... 続きをみる
-
いつもは5km先の白樺湖湖畔の“すずらんの湯”に行きます。“やすらぎの湯”は町内とはいえ20km先なので、湯冷めが気になって利用していません。それにせっかくリラックスした直後に20kmの運転は気が進みません。今回はせっかくいただいた招待券のこともあるし、中を見てみたい気持ちもあり、湯冷めしないように... 続きをみる
-
使用不能になった高枝剪定用ハサミの買い換えでホムセンへ。長いので屋根を開けて積む予定だったが、左の後部をめくって差し込んだらギリギリ入った。幕場龍で肉買って帰る。 左後部からシートの間を抜け、助手席足元へ差し込む。 寄り道しないでまっすぐ帰る。
-
鹿児島→大阪吹田間900㌔をレヴォーグで無給油走行挑戦その8:吹田の目的地到着で結果は如何に!?
SPEEDEMONです。 ※以下一人称略:SD (前回の続き) 時刻は午前9時頃、西宮名塩SAに到着し 久しぶりに「牛丼の松屋」さんを見つけたので 迷わず朝食として、牛めしに卵を付けて 美味しくいただきました! (すんません!写真は無しで・・・) 東京在住時は、松屋さんに日々世話になり、 4年前に東... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 今年のゴールデンウィークはステイホーム週間だそうで。おとなしく家にいることが求められそうです。クルマのマーケットはまだ普通にやっていますが取引数は激減している模様です。 ふだんクルマに乗っていると一年を通してエアコンをつける時期が多いなと思い... 続きをみる
-
-
最近暑くなってクーラーガンガンだし‼️ アイドリングストップもキャンセルしてるし‼️ 燃費も落ちますよね〰️〰️〰️ 町のりで14,5位だったのが 13くらいに 落ちてます〰️〰️〰️
-
5/5、ラストの信州なかがわハーフマラソンに出走しました。 快晴で風は予報では6m/s、スタート時点での気温16℃で少し暑めのコンディション。 結果は惨敗……1.28.52(グロス)。 下り坂飛ばしすぎて、10km地点で早々と大腿四頭筋がおわりました( ´Д`)笑 何故飛ばしたかというと、3km地点... 続きをみる
-
前回の横浜ツーリングの燃費が気になるので マリーナに行って燃料を入れてきた 満タンで55㍑入りましたぁ~ アワーが 出発時 140.3h 今が 144.4h 144.4h - 140.3h = 4.1h 約4時間として 燃料が 55㍑ ÷ 4時間 = 13.75L/H 1時間あたり 約14リットル ... 続きをみる
-
世間様は きっとGWなるものを美味しく召し上がってらっしゃる事でしょうねぇ~(o⌒∇⌒o) あらぬ所で渋滞に巻き込まれながら 本日もバリ子さんはお仕事に付き合ってくれました(o⌒∇⌒o) しかし 働き者のバリ子さんなんですが 相変わらずの大食漢です(>_<) 190キロで10リッター強! 平均燃費で... 続きをみる
-
-
皆さんこんにちは。 昨日もナイトツーリングに行ったものの、行く当てもなく、うろうろ環七や環八を走って1時間で終了してしまいました。 まあ独りぼっちですからそうなりますよね。ぼっちツーには少し飽きて来たカズです。 今日は今僕が乗っているDトラッカーXの燃費について書いてみたいと思います。 基本的に週末... 続きをみる
-
#
ランエボ
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 864
-
からあげ金星 からあげ弁当♪ 黒 2 赤 2+1 (●^o^●)
-
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 870
-
冬タイヤ に 交換 しま した♪(●^o^●)
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 871
-
幸楽苑 D ランチ (●^o^●)
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 872
-
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
-
2021年 今年も宜 しく お願い致 します。(●^o^●)
-
ハアハア!奥さん!!パックリですよ♪(●^o^●)その 907
-
幸楽苑 D ランチ (●^o^●)
-
毎日焼肉♪ これ常識!!(●^o^●)vol. 340
-
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
-
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 883
-
-
#
グランドアクシス
-
☆★フロントフォーク(オイル交換、セッティング変更)的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
-
☆★コメントからのご質問の件の返答的なぁ~ピックアップコイル部のギャップ調整の件☆★3KJ JOG 3WF JOG90 アクシス90
-
グランドアクシス!KN企画のG13 スーパービッグセカンダリキットのセンタースプリングを強化タイプに交換しました!
-
グランドアクシスにシグナスのフロントフォーク、ホイール等!一式を移植!流用!スワップしました
-
☆★依頼作業 アプリオタイプ2(4LV)各部セッティング纏め後的なぁ~☆★4JP SA11J 3WF JOG ジョグ
-
☆★お問い合わせフォームからのお問い合わせの件的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
-
☆★3WFエンジン用(50mmSTDボア用)ヘッドガスケットスペーサー製作的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
-
☆★リアショック変更等的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
-
☆★純正オイルポンプ(オイルシール)組み込み方法変更(対策後)状態確認的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
-
☆★依頼作業 アプリオタイプ2(4LV)各部セッティング纏め等的なぁ~☆★4JP SA11J 3WF JOG ジョグ
-
☆★あけましておめでとうございます的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
-
☆★依頼加工品 4VP純正シリンダーフルポート、ヘッド面研加工的なぁ~☆★4VP グランドアクシス アプリオ 3WF JOG ジョグ
-
☆★依頼作業 アプリオタイプ2(4LV)駆動系(純正プーリーフェイス)交換的なぁ~☆★4JP SA11J 3WF JOG ジョグ
-
☆★依頼作業 アプリオタイプ2(4LV)純正メーター(指針ショート化)加工的なぁ~☆★4JP SA11J 3WF JOG ジョグ
-
☆★依頼作業 アプリオタイプ2(4LV)純正シリンダー(フルポート加工品)組み込み後的なぁ~3☆★4JP SA11J 3WF JOG ジョグ
-