娘が鋸南の海辺に住まい始めてから、送られて来た写真は数えきれない 時折、これが東京湾かと思う 昔昔、娘がまだ4、5歳だった頃潮干狩りに行った 娘も訳も分からず張り切っていた でも駄目でした、潮の引いた海を歩き始めた途端、ババイババイ(きたない) と抱きついてきて、もう帰るという 歩く度に潮が混じった... 続きをみる
海辺のムラゴンブログ
-
-
こんばんは。 ビーチ・リゾートの海辺にカジュマル の樹があります。 ビキニ美女が木陰にいました。 カジュマルの木陰のビキニ女子です。 美しいビキニ女子です。 キュートなフィリピーナです。
-
寄せ集めと想像の景色です(笑) 昔昔、ハワイに行って海に行かなかった私、何しに行ったのやら(ー_ー)!! それくらい海は嫌いだったのですが 振り返るともったいないことです・・・・・う~ん 海辺で遊ぶ大人と子供とワンちゃん、イメージは鋸南の海です(*^_^*)
-
今日二回目、次はポエムを作成しました。タイトル:海辺の独り言
タイトル:海辺の独り言 海岸線に立つ彼女、思索に耽る 白波が足元を優しく撫でる 夏の風、髪を解き放ち、空に舞う 心は遠く彼方の記憶に浸る 砂の上に、時間だけが静かに流れ 潮の香りが、かつての夢を呼び覚ます 日差しの中で、彼女の影が踊る 一人きりの舞台、心の奥深くで 夕日が水平線に触れ、染め上げる空 ... 続きをみる
-
いつになったら秋らしく なるんでしょーかね まだまだ暑い日が 続いてるー 寒いのは苦手だけど 今年の暑さは エアコンなしでは 過ごせなかったです 先週の旦那の休みの日 気分転換にドライブ 行こーって事で 私の実家は 山と海に囲まれ てるのだけど その先にある岬の方まで 高校時代は友達もいたから よく... 続きをみる
-
-
F6の画用紙に水を張り(流し)、絵の具を流した所です。 モチーフは海辺、波打ち際を描きたいと思いました。 どうなるやら、もし、上手く進めたら掲載します、2~3日内に 掲載しなかったら 失敗した!!とお思い下さい(笑)
-
とある日、ほど近い海辺の散歩途中、歩道の片隅で見つけた光景です よくあると言えばよくある光景ですが、ここにはこの二つの鍵しかありませんでした。 この二つの鍵の距離感に何か物語がありそうな印象で、帰宅してからその印象をスケッチで 残すことにしました・・・。
-
夕焼けの砂浜であそぶ子供達をみて、幸せを感じた「新舞子海岸」🌇🏝
️夕陽と子どもたち🌇 夕暮れ時の風景をカメラに📸🎞 オレンジ色に輝く景色を背に、 子ども達の笑い声が響きわたる👦👧 同じように、浜手で育った幼少期の 懐かしい記憶が蘇ってきます😌✨ こんな風景はずっと見てられる❤️ ほっこりあったかくて良いですね。 僕も小学生の時から 夏休み... 続きをみる
-
春のロケ撮募集中📸🌸 西播磨を拠点に活動するフリーランスカメラマン 気軽に誰でもロケーション撮影ができる 機会と笑顔を提供したい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶📸🎞 第二弾は、残り4名❣️ ご興味ある方はお声かけください😌 ---(●’◡’●)ノ---ฅ^•ﻌ•^ฅ---(❍ᴥ❍ʋ)--- ... 続きをみる
-
ーーーー「海で泳ぐ」趣旨は?ーーーーーと問いかけられた。 昨日も今日も、まだまだ夏日な10月始めなので 夕方までに 泳ぎに行ってた。 すると.海岸通りを、洒落たバイク🏍に乗った知り合いが 通りかかり 話しをした。 「海の水温は、3か月遅れだから 」 温まってくるのは真夏以降で。だから 10月の海が... 続きをみる
-
ロングリードの為伸び伸びとお散歩が出来たみたい😁 自由にあちこち歩き回った🐾 満足かな😄 にほんブログ村
-
-
雨の予報ですが。 「海が見たいわ。」 という、奥さんの一言で ポートタワーに 行くことにしました。 運良く、雨が、まだ、 降ってません。 曇り空で涼しいので、 海辺で昼御飯です。 酢豚 玉子焼き 小松菜のおひたし 大根の味噌汁 ウインドサーフィンを 眺めながら 食べます。 ちょうど、食べ終わった頃、... 続きをみる
-
のどかな田園風景のなかに溶け込んだ種間寺。 その起源は南へ3kmほど離れた土佐の海にある。 その昔(用明天皇の頃=585~587年)、大阪・四天王寺を造営するため百済 (朝鮮)から仏師が渡来。その帰国の途上、土佐の沖合で嵐に遭い、秋山の港に避難した 仏師たちは海上の安全を祈願して薬師如来を彫り、本尾... 続きをみる
-
#
海辺
-
沖縄旅行⑨ブセナ海中公園
-
模写 study after MauKun Yim (1942 - ) Taiwan 2
-
しょかぴょん気仙沼大島2024.11.08more+
-
【ミニチュア】海辺の温泉宿・1
-
長く伸びる影 秋を知らせる夕方の海辺
-
このまま残してほしいビーチ
-
お気に入りを探して✨ロックス・マーケット【シドニー家族旅行6】
-
もっと早く来ていれば・・
-
暗黒の海原に光と雲の造形。
-
河口の浅瀬に出来た波模様をアートの世界で表現してみました。(ミニ写真展9点)
-
海辺でフィッシュアンドチップス
-
大谷海岸夜明け2024.07.26
-
「あしたの魚は、まだ海の中」
-
イングランド、トーキー
-
海辺のカフェ・インテリア02
-
-
良い天気です。 早朝からカーペットをコインランドリーで洗いに行きました。 これを、干して、布団を干します。 昼近くに、弁当を、持って 出かけました。 暑いくらいの日射しですので、 朝から干していた布団も、もう、ふっくら。 洗濯物も乾いてます。 全部取り込んで、ゆっくりとするつもりで出かけます。 今日... 続きをみる
-
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 先日、学校の子供たちの ガイドをしました。 午前は森散策 午後からは磯遊び その磯遊びで見つけた魚が とってもキレイでした♪ ギンポの仲間のナベカ って名前のお魚だそうです。 (お友達に教えて頂きました♪) こちらは、アメフラシ 私がついていた班の子が 「でっかいアメ... 続きをみる
-
-
前回に引き続き男性用のビーチサンダル 幾何柄、植物、花、エスニック風いろいろあります Copyright © 2017 Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
#
ラオス
-
ノンカーイ居候記(居候二日目は近場の観光)
-
12/29 ビューポイント
-
12/28 ビレッジトレッキング
-
12/29 朝食
-
12/27 ムアンゴイへ
-
12/26 ルアンパバンベーカリー
-
少女売春好きの知人の話し
-
コモンマダラ♀ (ラオス) Tirumala septentrionis septentrionis
-
【厚着】寒いタイやベトナム各地!タイ北部は10度以下!
-
【危険】ラオスのビエンチャンでも日本人が銃強盗被害!
-
そんな話聞いたこと無ぇよ… ラオス最終章
-
マレーシロオオミスジ♀ (ラオス) Athyma pravara indosinica
-
聖者の行進 ラオス2日目
-
新年をラオスで過ごした話 ラオス1日目
-
【タクシー】ベトナムの配車アプリはGrabより他のアプリの方が安い!
-
- # オーストラリア生活