ブログを毎日書くことを決めて 徐々にさぼってしまって、 結局私はあきっぽいのだと居直り、 あっちこっとさまよって戻ってきました。 仕事の合間の母の病院通いは11種類の薬をもらうために あちらこちら4つの病院を回遊。 まさに、ドクターショッピングです。 65歳以上の人が誰かを介護をすると老老介護になる... 続きをみる
老老介護のムラゴンブログ
-
-
朝の散歩と新聞(老老介護事件)&雑誌(岸田総理ブレインフォグ)記事記事
今朝も快晴のなか、いつもの珈琲店へ行くコースで 散歩に行ってきました。 早く枝をカットしてあげて欲しい。 眩しいくらいの朝日でした。 いつもの珈琲店で一休み 秋の空 今朝の調整池です。だいぶ枯葉が浮かんでいました。 珈琲店で読んだ新聞記事ですが、 老老介護の夫(81才)が、要介護5の妻(81才)が全... 続きをみる
-
2010年8月の暑い日、 信州に住んでいる94歳の義父が家出をしてしまった 。 突然の連絡に何かの間違いでは・・・ 義父は家族と喧嘩して 「東京に行きたい!」と告げたという つまり私達の家に行きたいと・・・ 驚いた周りの人達が父を止めた ところが、義父がどこかに消えてしまったのだ。 警察にも連絡した... 続きをみる
-
朝ご飯。ローソンのら白身魚のフライでご馳走になったわ。 夜中に足の痺れが酷くて飛び上がるほど痛かったですが、我慢の子😭しかないもんなぁ。 魚のフライ大好きよ.点滴で朝からまだずっと入らんしな。留置針して🪡てもあかん腕でございます😅 1時間以上かかりましたぞ.仕事にならんよな😅 痛み止めせんで... 続きをみる
-
だいぶ暖かくなりましたが、朝はまだ油断できない感じです。 今朝は最高の天気のなか、珈琲店へ行くコースで散歩に 行ってきました。 ウグイスをはじめとして、いろいろな鳥の鳴き声に散歩していても癒されます。 いつもの珈琲店で一休み ボクシング村田選手の試合も見たいですがTV放送がなく残念です。 帰りはだい... 続きをみる
-
母から連絡が有り、施設に短期入所して居る父の顎関節が外れたとの事。私の父は脳梗塞が原因で寝たきりに近い状態に有りますが母の希望で自宅を中心に施設と行ったり来たりを繰り返しています。 今日は下顎が外れたとの事で、母が対応してくれて脱臼を征服してくれました。 顎関節脱臼は下顎が前下方へずれて居ますので、... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
こんばんわ。母親がCF(大腸ファイバー)検査、胃内視鏡検査を受けました。 胃内視鏡(上部消化管)は、日帰り検査、大腸ファイバーは、1泊2日の予定でした。 初日、頭部MRI、頭部CT(認知があるため撮影)その後、胃内視鏡を受けました。 結果、胃がんが2個発見されて後日、内視鏡による切除術を2回(1週間... 続きをみる
-
決断したものの・・・こりゃまたいろいろありすぎで・・ 私50代前半で 母親が80歳となったところで、認知症 症状が、ひどくなり、親一人子一人の状況で介護しなければ いけないこととなり、まさしく、介護離職してから、現在ま での体験を、同じ様な状況の方々に情報発信出来ればと考え てます。
-
- # 老老介護
- # 50代女性
-
#
50代主婦
-
【韓国旅行】1日目
-
あなたの周りにこんな無能な上司はいませんか?
-
こういう時に「その人」がわかる。
-
新しいダイニングテーブルとソファを購入しました
-
もらったウエットティッシュの置き場所
-
私は軽い!つい誘いに乗って後悔することが多い58歳女。
-
amazonセールで思わずポチった備蓄品
-
朝は味噌汁で1日をスタート!節分バージョンの朝ごはん&じみ弁と息子ご飯 NO.11
-
調整豆乳が便利 牛乳代わりにストックすると便利 備蓄食料にもいいかも
-
耳鳴りとともに生きている
-
パート先で20万円の買い物
-
【韓国旅行】申請で苦労しテンションダウン
-
真冬に自宅で毛布を洗濯。下着泥棒よりも殺菌が気になる?
-
お楽しみ貯金
-
#夫に伝えたいこと~悪酔いしないで~
-