前回からの続き さて、病院の面会はインフルエンザの流行で赤ちゃんはNGで、私と赤ちゃんはロビーで待つことに。20分ぐらいして、夫が落胆した様子で戻ってきました。 今から連れて帰ることになった。と一言。 そして、義母の落胆がはげしく、それでも、義父は帰ると言って聞かないし、他の患者さんにも迷惑だから、... 続きをみる
夫婦関係のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
こんにちは。(^^)/ 『かんまに』です。 ウェブ上の無限にあるサイトの中からわたしのサイトにご縁を頂けましたこと感謝でしかありません。 ありがとうございます。(^^) 恋愛を経て結婚へとゴールインし、あとは幸せに向かって一直線! と思っていたのに現実には、だんだんと夫婦の会話がなくなってくる。 旦... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
#
夫婦関係
-
ポンコツ
-
前回の続き 心配されない不満を愚痴った事がある
-
夫婦は鏡合わせ~夫・妻に素直になれない方へ~
-
179作目『超絶ラッキーな男それはフジ夫!』
-
愛は節約しちゃダメだよね~ライフレッスン読書会・第2章 愛のレッスン のご感想
-
人生の優先度を決めると感情に振り回されなくなる!
-
出産時期の労力をどう考え、どう乗り越えるか(夫婦関係の男女平等視点。労働、家事分担も関連)
-
譲れない価値観は、譲らなくていいのです
-
178作目『2025年仕事始めの朝』~アラカン夫婦の朝の風景~
-
外野の意見より、自分の想いを大切に・・・
-
永遠に続く考え方の違い、とか。
-
#410 愛されている確認:他者との比較で分かることは…
-
掃除好きな夫に疲れる!?専業主婦が感じた葛藤と気づき
-
【2025】わがやの年末年始と今年の目標
-
目は口以上にモノを言う?!・・・リレーションズ講座 NO.5
-
-
-
-
-
私のことではありません 世間一般に、「退職した夫がずっと自宅にいて鬱陶しい」みたいな妻の意見があって私的に違和感があるのです 家庭内の事情はそれぞれ、数十年の夫婦関係を経ての環境変化はいろいろな感情が出てくるのは理解します ただ、リタイアした夫が再就職をしなかった場合、夫の側も観察眼が時とともに磨か... 続きをみる
-
こんにちは〜 自分1人の昼ごはんって、作るのも買うのもめんどくさい。だから、卵かけご飯とか、納豆ご飯、豆腐、って感じで適当に済ませることが多いのですが、夫がカップラーメンを備蓄しているので、一つ拝借しました。 一応、前に食べて良いか聞いたら、良いとのことだったのですが、期間限定のものを食べたところ、... 続きをみる
-
-
-
-
ショック! 今日のドジャース本拠地での試合では、 来たファンに『翔平ドール』を無料プレゼント ですって! 私は昨日の試合に行ったのに‥。 サンフランシスコの球場は散々だった^^; こちら、サンフランシスコジャイアンツ本拠地、 オラクル球場。 ドジャースのベンチの上の席を買ったら‥ こんな感じ。 後ろ... 続きをみる
-
こんばんは。 ペットの散歩のことで夫が不機嫌になり、さっき出て行きました。 夫は元々動物に興味が無く、私は子どもの時から動物が好き。 私が心療内科に通院する程、精神的に参っているのを見て、仕方なく動物を飼うことを許可してくれました。 室内飼いなのですが、壁はボロボロにされたし、色々なものを噛んでしま... 続きをみる
-
こんばんは。 帰りに雨に遭って、少し濡れたし、空気はジメジメしているし、気が滅入る。 今日はスタバに寄り道して、不妊治療の助成金の書類作成をしました。医療機関が作成する書類は貰っていて、あとは私が記入する分のみ。 だけどしんどくて、家では絶対に書かないから、お金はかかるけど、スタバで書きました。 自... 続きをみる
-
沖縄で梅雨明けしたようです。 東海地方はもう少しでしょうか。今朝も曇天で気温としては暑くないです。 先日の土曜日、3日勤が無事に終わりました。 以前もいたので、そんなに困る事はないですが、 物品の場所等、細かい所を思い出すリハビリのような感じでこの3日間過ごしました。 同性が多いので、あまり気を遣わ... 続きをみる
-
こんばんは、最近頻繁に投稿していますが、今日は夫のことです。 夫は、一言で言うと「孤独な人」です。 友達と呼べる人はおらず、学生時代の部活動でも、先輩とぶつかり、部活を辞めています。友達や仲間なんて要らない、そう言っています。 仕事は、チェーン店の店長ですが、仕事で必要な関係性を築くのは、技術として... 続きをみる
-
半年ぶりだわ🤗 単純にブログにかける時間がなくて 久しぶりになりました。 今までの生活に一つやること(語学の勉強) 増えるだけで 何かの時間がなくなるものですね でも、旅行に行った写真や こんなの食べたよとかカフェの写真とかは 別のものを利用してました😊 コムサカフェのケーキ大好き❤ 気持ちも出... 続きをみる
-
モモ地方、本日も雨が降ったり止んだり。 止んだ頃を見計らって、トイレのために外に連れ出しました。 辺り一体冬景色ですが、この一角だけ赤い葉っぱが美しい。 『ママ、寒い‥。』 散歩に気乗りのしないモモです^^; 今日も、うっすらとですが、虹が見えました。 先日の通勤時の虹は、この世のものとは思えない虹... 続きをみる
-
昨日の買い物途中で見たサザンカ。 寒空に映える綺麗なピンク色でした^^。 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼 少し前に行ったドッグパークでは、楽しく走って来ました。 『こんにちは♪』 ほかのワンコたちも来てくれました。 並んで走るのは『連れrun... 続きをみる
-
-
-
愛あるみなさん こんにちは 今日もありがとうございます まぐわいについて お話ししていますと 男性が~ 女性は~ という言葉が よく出てきます 男性からよくお聞きしますのが 「女性を氣持ちよくしてあげる」 ~してあげる もちろんそれは 女性にとって喜ばしいことなのですが 時に男性の ひとりよがりなエ... 続きをみる
-
宗教は難しいですね いろいろな側面がありますから でも、少なくとも 「祈る」行為は人にとって 必要なんだと実感しています 今年の1月くらいから 離婚も考えたくらいの夫の幸せを 祈ることを始めて8か月ほど (最初はしんどかったです、もちろん) 前よりは関係がよくなっているのは確かです そして、私の気持... 続きをみる
-
在宅勤務の夫の部屋。 猛烈に汚い。 よくこんなに汚いところに 長時間いられるな、と思う。 部屋自体は、東と北の二面採光だし 広くはないけれど悪くない部屋なんです。 少し手をかけて いい感じにしていけば ストレスも減るだろうに… でも、掃除機ひとつかけないの。 仕方がないから週末に私が掃除します。 昨... 続きをみる
-
-
夫婦関係シリーズ!何故離婚に至ってしまうのか何故夫婦関係が悪化するのか.経験からのmy分析!
ブログ訪問ありがとうございます!! 少しお時間をいただきますが、 読んでいただけると嬉しいです🌺(´ `*) 💓ェヘヘ 今回は 「離婚回避!夫婦関係で気をつけるべきこと」 についてお話させてもらおうと思います(。・・。)ポッ♪︎ まず大前提に、付き合っている段階で 気をつけるべきことがあります... 続きをみる
-
朝起き…と言うか夜中に目覚め、なんとなく眠れそうもないなと思い、映画を見始めました。 最近はまってる邦画✨ 選び始めると決まるまでに時間がかかるので、スクロールをし5番目と決め 『嘘を愛する女』高橋一生と長澤まさみが出演している映画。 なんとなく、この世の中あり得る話だろうなと思いました。 人は大な... 続きをみる
-
こんばんニャン🐾 いい加減にみえるクロねこ(ΦωΦ)ですが 意外と相談事とか受けるのです! 恋愛や仕事の事、夫婦関係まで… 出会い系などのSNSでも 多くの悩みも聴いてきましたぁ~٩(๑´3`๑)۶ 聞き上手なのかもしれんね…ワシは… それでね… トータルして言えることが いくつかあるんよね~~ ... 続きをみる
-
毎日コロナコロナ、外に出ないで自粛しましょう、と。 してますよ、隠居マダム(隠居婆さんじゃない)です。 出掛ける時はマスクしてね、 しかし、このマスクをするという事で、 口紅が塗れない真っ赤な口紅💄、 そう真っ赤な👄が好きなのに、テンション上がらんわ😞 そのマスクが手に入らない今、手作りしてい... 続きをみる
-
婚外恋愛ブログ、サーフィンしていると、 女性の場合、夫の不満が多い。 蓄積している そのストレスはかなりのものだ。 読んでいて カラダ壊すんじゃないかと思う。 ここへ吐き出すことによって、 ガス抜きをしているはいいことだと思うし、 同じ悩みを抱えている人に共感してもらえれば、 少しは楽になる。 しか... 続きをみる
-
コンスタントにセックスをしている夫婦は ぜったい別れることはないし、 仲が良い夫婦と言える。 セックスは単なる挿入だけではない。 キスをし、肌を合わせ、 相手を肉体で感じる行為だ。 僕の友人は、もう60代中だけれど、 毎晩くっついて寝ている。 それも手を繋いでね。 それが当たり前で、安らかに眠れると... 続きをみる
-
今日、仕事打ち合わせである会社へ伺っていました。 打ち合わせも終わりお昼時間になったので、ランチへ連れて行って頂きました。 そこでの話 仕事相手の方、今50才であたしと波長が合い、話をしていても楽しく色々雑談から人としての深い話をしたりできる人。 『ちょっと相談と言うか、話聞いてもらえるかな?』 と... 続きをみる
-
Amazon fire TV stickのおかげで、リビングのTVで、いつでも映画が観れるようになりました。 週に2~3本は観れるようになったかなあ・・・^^ 公開当時、「あ。観たい!」と思っていたけど、結局観ずじまい・・・という映画も、ラインナップにたくさんあって、感激です! この映画もその一つ。... 続きをみる
-
-
先日ツイッターで見かけた「トウモロコシ唐揚げ」 が、めちゃ美味しそうな上、簡単そうだったので、作ってみました。 ①トウモロコシを三分割の長さに切り、さらに芯ごと四分割。 ②片栗粉をまぶして揚げる ③醤油&砂糖&バター(量適当)をレンチンして②にまぶす 出来上がりは、こんな感じ↓ なにこれめちゃウマい... 続きをみる
-
・・・で、結局最後まで見てしまった。 怖いですね。なんだかとても怖い動画でした。 ついでにブログも見てみました(どんだけヒマなんだ^^;) ブログの雰囲気も怖いですね。見るだけで日中の猛暑も涼しくなるので、おすすめです。 あまりにもデカデカと書いた文字の大きさに恐怖を感じ・・・PCのフォント表示が3... 続きをみる
-
なにかと上手くいかない
-
こんばんは(^_^) むらりんです。 人生良い時、 悪い時、普通の時。 波風が立たない人生を 振り返っても何の意味も ない。 夫婦関係良い時、 悪い時、絶対あります。 逆に何も悩みがない夫婦 が一緒にいて何になるの? お互いに悩み歩み寄り、 時には離れ、 やっぱり一緒にいたいよね と思えるから居る。... 続きをみる
-
- # PTSD
-
#
終活
-
体脂肪について【代謝】
-
終の棲家にする改修工事
-
転機は予想しない時に来る ~せいうち日記193(続き)
-
近頃異常死が増えている
-
【お葬式・供養・お墓】やりたくない〜負担を軽くするための現代の終活~
-
★ ポックリ 逝きたきゃ 健康 で ※ ポックリ死 / 自然死 / 平穏死 の条件とは
-
免許更新、それで良いのかイタリア
-
自分たちの葬儀場を決める。
-
体脂肪について基礎知識
-
母が緩和ケア病棟への入院に前向きになった理由
-
極楽でする再プロポーズ
-
【終活の悩み】50代から始めるデジタル資産:データ整理と管理のすすめ
-
デジタル終活を考えます
-
【夫婦で終活】エンディングノートで未来の安心を描こう
-
体脂肪について、当たり前の復習
-