昨日は隣県へ、亡きパパの実家まで行ってきました。 一人暮らしの義父への挨拶とお墓参りです。 隣県とはいえ、片道220キロ越え。 🚃列車も🚌バスも直通はないので、車🚘で高速道路使って行きます。 最近は息子の運転なので、助手席で楽チンでしたが。。 1日の新年の集まりで飲み過ぎた息子は、翌日朝もアル... 続きをみる
高速道路のムラゴンブログ
-
-
-
"BQE"は"Brooklyn-Queens Expressway"(ブルックリン~クィーンズ間の高速道路)です。 道路のことなので、場所によって、ニューヨーク市、ニューヨーク州、ブルックリン区それぞれが、所有している場所があります。 (triple cantilever) 👩写真で見ると、張り出... 続きをみる
-
Blog版: WSNH No. 1007 『スイス空軍戦闘機が高速道路で訓練』
▼ スイス発 多言語ニュース・ブログ「スイス・ニュース・ヘッドラインズ」 Multilingual News Blog "Weekly Swiss News Headlines" https://www.swissjapanwatcher.ch/ No. 1007 - June 07, 2024 (... 続きをみる
-
-
孤立集落の方々の命の道路が早く繋がりますように(‐人‐)(※雑学No.644,B.D.+130)
地震のニュースに心臓がドキドキされる方もおられると思います。余裕のある方はよかったらお読み下さい。 ⏲🧦👴🧣✨ 2024/1/13(土) 🌱🌲🌳💐🍀 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は中華居酒屋。今年に入って仕事は楽にな... 続きをみる
-
孤立集落を作らないよう道路政策にもっと力を入れてほしい(T人T)(※雑学No.643,B.D.+129)
地震のニュースに心臓がドキドキされる方もおられると思います。余裕のある方はよかったらお読み下さい。 👓=i=🌞🤓 2024/1/12(金) 🌱🌲🌳💐✨ 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はゆうのさんでした。今日は中華居酒屋、... 続きをみる
-
ピンクが好きです! 今日、これを買いました💟 かわいいなぁ、 大好きなピンク ピンク好きが高じて 昨年買ってしまったセーター 確か、500円位 GUで🤭💟 似合わないなぁ〜と、 しまっていたけど、 白い👖に合わせて、着ちゃおうかなぁ😁 散歩の時は着ないで🐶 えっ、えー🤣 昨日の夕暮れ
-
高速道路での相乗りについて:姫路市の騒動を教訓に改善策を考える
9月13日に、兵庫県姫路市の自動車専用道路、姫路バイパスにある「姫路サービスエリア」で、一般道からのサービスエリアの利用を制限するために一般道との接続を遮断する工事が行われたことが報じられていました。 このSAでは、それぞれが自分の車で集合し1台に乗り合わせてから目的地に向かう「相乗り」が多く行われ... 続きをみる
-
明日から7月、早くも今年の半分が経過した。 昨年からコロナ明けを見込んで、ヨーロッパ旅行を含め、今年上半期の行動計画を立てて、動きまわっていたので、あっという間の半年だった。 6月最後の今週は、一人月曜から2泊3日で岡山へ行って来た。 岡山には昔からの友人と、会社時代の先輩が住んでいる。 今回は観光... 続きをみる
-
-
キングダムゆかりの聖地を巡るツアー催行旅行会社より2019年に咸陽で撮った動画です。 現地ツアーの催行旅行会社より2019年に西安で撮ったキングダムのゆかりの地の動画、秦代高速道路(秦直道)ドローン空撮、2019年 催行会社 手配旅行社:陝西友聯国際旅行会社西安本社 中国国家旅遊局授権国際旅行業務資... 続きをみる
-
https://plentyofquality.net/entry/2023/02/15/%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%81%AE%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%88%86%E9%9B%A2%E5%B8%AF%E3%81%AB%E6%A4... 続きをみる
-
こんにちは😃 今日は暑くなりそうですね☀️ これからアクちゃんとお出かけ♪ ワンコ界のディズニーランドと呼ばれる場所へ😆 今日、行く人いるかな❓ アクちゃんは眠そうね😅 パパさんは仕事なので、私の運転なんですが🚗 高速道路大丈夫かな💦 久しぶりのため不安です💦
-
(過去の振り返り記事です) ☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜ 地震であまり眠れず迎えた渡航前日の朝。 携帯を見ると、 思った通りの展開。 東北新幹線、高速道路全て停止。 去年の2月の地震のことを思い出し。 新幹線は無理だと判断。 この時点で、翌日グリーン車でゆっくり… が消えた。 どころで... 続きをみる
-
長女の家から三女の家は片道、40キロ弱、高速に乗れば40分の距離です。 でも、私は慣れない高速道路はちょっと敬遠し、一般道で往復しました。 私が普段住む田舎の高速道路は、高速とはいっても片側一車線、中央分離帯もなく対面通行の箇所もあります。これはこれで怖いところもあるのですが、私にとっては都会の高速... 続きをみる
- # 高速道路
-
書道のお稽古に朝から出かけました そこかしこでピンクやブルーのアジサイが 咲いているのを見ると やはり鎌倉に行きたくなる😊 この辺はオフィス街だけど街路樹には アジサイが多いです 珍しくないですか? 街路樹ってさつきやつつじが多いから こちらは書道教室の近く 高速道路が通っていますが両脇に 成長し... 続きをみる
-
旅先での日暮れのち、高速道路を運転する時に、自分の前にトラックが走ってくれると助かることに気が付きました。慣れない道です。 街灯も無い、道路の反射鏡のみの真っ暗な中では、トラックの四隅の灯りと、その安定した安全運転には頭が下がります。 更に、シルバーのトラックはライトを反射して周りを明るくしてくれま... 続きをみる
-
ボツワナからナミビアへ800kmの大移動 平均速度が120km
10/5 今回の旅では一番の長距離移動です。北欧ドライブでは、白夜でしたから一日に1300km走ったことが有りますが、ここアフリカの未知の国では不安がつのります。今回はガス欠を用心して、途中の街のガソリンスタンド状況を宿の主人からゲット。三か所あるとのことで安心する。120km制限ですが、知らず知ら... 続きをみる
-
-
おはようございます! クルマクリニック大田・川崎です。 関越自動車道の立ち往生がようやく解消されましたね。50時間以上も動かなかったクルマもあって本当に大変なことだったと思います。大きな事故もなく解消されてよかったです。 そんな中、EV車の危険性について書かれている記事がありました。たしかに充電で動... 続きをみる
-
-
おはようございます! クルマクリニック大田・川崎です。 先日ご近所に住む方のクルマを引き取らせていただきました。お互いこの地域に長く住んでいて、共通の知り合いなどもいて、驚きました。世間は狭いものです。わりと地域を限定して動いていることもありますが、こういう出会いはありがたいものです。と同時にえりを... 続きをみる
-
皆さーん。 こんばんわ(^O^)/ 晩ごはん食べて、酒飲んで、寝落ちして、今起きました(^^ゞ 昨日、一通り仕事が終わって会社に戻る途中のこと。 最終、阪神高速4号湾岸線大浜で乗って泉大津出口で降りると、会社まで5分くらいでつくのです。 快調に泉大津出口出路へ・・・ 出口ゲートが2箇所あるのですが、... 続きをみる
-
Qin Dynasty's ancient highway,drone movie,秦代高速道路(秦直道)ドローン空撮、2019
Qin Dynasty's ancient highway,drone movie, 秦代の高速道路(秦直道)ドローン空撮、2019 これから動画などで西安及び中国の面白いことをご紹介・案内いたします。 面白い、興味を持っと思えたら是非是非チャンネル登録・高評価・コメント頂けると励みになります。よろ... 続きをみる
-
-
今日は用事があって、久しぶりに高速に乗った。 ドラクエウォークを起動していたのだけど、さすがに移動が速くて画面のフィールド移動が間に合わない。 適当に写真を撮っていたのだけど。 ここは何処だ??? ずっと走ってるし・・・ 川の上(*'▽') 東京タワー(^^♪ 時々、回復スポットの壺を割ることはでき... 続きをみる
-
12月にインフルエンザにかかりキャンセルした岩手の旅を実行 キャンセルした旅館に空きがありました。 雫石の『玄武風柳亭』、飾り切りの料理を求めての旅です。 その1は、岩手に行くまで 8時に全く雪のない会津若松を出発 高速に乗って SAエリヤごとに休憩とイヴ様の散歩 長者原SAエリヤ ここはドックラン... 続きをみる
-
南アフリカからジンバブエのプラワヨに行くのに高速の料金所が有った。無料だとばかり思っていたが目的のビクトリア滝までには、五か所料金所があると教えられる。ジンバブエの通貨はインフレで破産して、自国の通貨は無く、米ドルか南アフリカランドが通用すると書いてあった。初めの料金所で、南アフリカの100ランダを... 続きをみる
-
-
今回の内容も少し前のものになります。 今日あたりは、混雑しているんじゃないかな? 7/29日にオープンした、パサール蓮田サービスエリアに行ってきました(^^) ここからが駐車場です! ざっくりと外観 フードコートやお土産やさんは、こんな感じ 私は、韓美膳(ハンビジェ)で冷麺セットと娘が前から食べたが... 続きをみる
-
-
-
-
最高のドライブ日和の快晴でした。 自宅からナビを「吉見百穴」にセットして東北道鹿沼インターに乗りました。 ナビでは有料道路を使う道順は一種類なので、「吉見百穴」までに行く間に、正規の道順の行田市や羽生市を通り越して行くのでは?と疑問になり、佐野インターでトイレ休憩をしながら計画書を見直しました。 い... 続きをみる
-
-
新潟県2泊3日周遊クルマ旅 46.日本一の長さの関越トンネル10㎞
関越自動車道を通っていると日本一の長さの関越トンネル(10㎞)に遭遇しました。 私はトンネルが嫌いなので、苦痛でしたが明るかったので走り易かったです。
-
新潟県2泊3日周遊クルマ旅 22.日本海東北自動車道(約90㎞一気に南下)
事前の計画では道の駅豊栄に前夜に行き、車中泊後に目的地に行くつもりでしたが、妻のたっての希望で、当日に出る事にしたので、こちらは利用しませんでした。
-
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 寝坊したわい。 (* ̄m ̄) 甘めの コーヒーを グイッと飲んで 一気に 目を覚ましました! 楽しかった 連休も 今日で 最後。 普段、とーちゃんとは スレ違い 生活。 久しぶりに ゆっくり 出来て ホンマ 楽しかった! 相当、お金も使... 続きをみる
-
「横断ボックス」が正式名称のようです。50年間、こういうのを僕は「トンネル」って言うと思ってました。 東京外環自動車道の古井掘横断ボックス 平成30年(2018年) 3月10日 村内伸弘撮影 住宅街の突き当たりに突如現れた東京外環自動車道 NHKアーカイブスに行く用事があったので、せっかくなのでちょ... 続きをみる
-
高速道路… 事故などで渋滞すれば まさに拘束(高速)道路!(笑) 非常用簡易トイレは 車での旅には必需品!!(⌒▽⌒) 何事も【備えあれば憂いなし!】
-
朝起きるとあいにくの曇り空・・・。 でも日焼けの心配もないしピーカンよりはいいかな。 昨晩行った中歴市観光夜市方面 真正面 遠~くのほうが松山空港があります。 あのビル群の中にsogoがあります。 こんなことしている場合じゃない、準備をしなきゃ。 ホテルは朝食付きなので、チェックインの時に見たここに... 続きをみる
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 夜中の 3時に 坊っちゃんに 起こされたー。 寝る前 シッコせぇへんからそーなるねん。 (ーдー;) ついでに 大物さんまでしてくれて テンション上がって 走り回り リバース。 (ーдー;) えぇ加減にせえよ! (キΦдΦ)!! それで... 続きをみる
-
買い物に行ってきました。 昨日、お米がなくなったので 日本のマーケットへ直行です。 そう、我が家は、お米がなくなった時に 日本の食材の買い出しへ行くって感じです。 結局、胚芽米の他に、大根、エノキ、ニラ、白菜と レモン飴玉、唐辛子など山盛りに日本の物を買いました。 我が家から、この日本のマーケットま... 続きをみる
-
中央高速の夜のドライブは ユーミンの歌どおり流星になった気分♪ Copyright © 2017Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
今日は日の出から30分出遅れて高速で色内埠頭へ 撮影時間5時50分 まだ新川インター越えたくらい 無事色内埠頭に着いたら、平日なのかあまり混んでなく、どのポイントがいいか分からなかった為、奥の曲がり角のとこで早速竿を降ろして実戦開始! 第一号はチカ、そして続けてデカ目のサバちゃん♡ 今日もコンスタン... 続きをみる
-
沖縄本島は何度も車で走っていますので、お手の物です。
-
#
アメリカ旅行
-
【サンフランシスコ】行列店でパンケーキ🥞Mama’s on Washington Square
-
トランプ氏、第47代合衆国大統領に就任、合衆国の政治史に新たな一章が刻まれる
-
【サンフランシスコ】ホテルの朝食ビュッフェ🍳シェラトンフィッシャーマンズワーフ
-
見つけたら安心する物
-
中高年に人気のあれ
-
【サンフランシスコ】SF名物チョッピーノ🦀Fog Harbor Fish House
-
【サンフランシスコ】女一人旅のブランチパンケーキ🥞Park Tavern
-
【サンフランシスコ】SF名物サワードゥクラムチャウダー🍲Fog Harbor Fish House
-
【サンフランシスコ現地ガイド】仕事&観光★シリコンバレーツアーに男性1名様をご案内しました!
-
【サンフランシスコレストラン】本場モロッコ料理が食べられるタジンレストラン
-
朝にかかるご機嫌な曲
-
アメリカに行くならこれを楽しもう
-
私の好きな旨い物
-
【サンフランシスコ現在ガイド】乗り継ぎ時間に観光〜★60-70代2名様をご案内しました!
-
デカ盛りのサンドイッチを食べる
-
-
#
車中泊
-
自宅に溜まった段ボールをキャンピングカーに積み込み近所のリサイクルボックスへ!帰りは「トライアル」で食材などを購入して帰宅
-
【おっ!チャンネルイベント】三重県伊賀市ヒルホテルサンピア伊賀
-
ご心配をおかけしております。
-
喜多方クエストⅪ〜眠れるねこまると導きのからあげ1
-
【地球岬展望台】早朝の室蘭ドライブ・朝の白鳥大橋と地球岬からの大海原!【朝さんぽ】
-
多少、胃に違和感は残っていますが、昨日の謎の腹痛はほぼ解消!16インチMacbook Proが使いやすくて無駄にPC作業をしている今日このごろ
-
すっげぇ名前の鹿児島料理…/九州変則的に1周・親子車中泊の旅3
-
朝起きたら腹痛でトイレへ駆け込み!キャンピングカーで寝て過ごす1日でした
-
たろうの夜2025.01.16とその翌朝
-
MUTSURE-JIMA-A beautiful and adventurous place in Japan. Most Japanese have yet to visit here.
-
リニュでかなりおすすめに 道の駅彼杵の荘(長崎)で車中泊/九州
-
2025年ニセコスキー⑧今年初スキーはアンヌプリ⑧〜4日目の午後と5日目と
-
2025年ニセコスキー⑨今年初スキーはアンヌプリ⑨〜ようやく羊蹄山を見れておすし
-
2025年ニセコスキー⑦今年初スキーはアンヌプリ⑦〜外国人はゲレ食で5,600円の牛めしを
-
午前中は庭でテント(SOOMLOOM VIKING UL)の試し張り、夜はキャンピングカー内で16インチMacbook Proの動作確認と移行作業
-