今日は、以前の団地のお友達に誘われて会食に。夜景を見るため夕食です。 うちに食べ物なかったので、久しぶりにちぎりパン作りました。 小麦粉500g、牛乳340cc、バター40g、砂糖40gとイースト菌で。2段で焼いたらもう一つは焦げてしまいました😅 食欲は相変わらずなく、最後まで迷ったのですが、やっ... 続きをみる
会食のムラゴンブログ
-
-
大寒波が続く中、強風が吹き荒ぶ寒い1日 寒い中、姉弟犬とお友達犬たちは、みんなで戯れる 一頻りみんなで遊んだ後、犬たちはのんびり寛いでいるが、 何やら、全身で不満を表明しにやって来た弟犬 何か不満そうですね... 弟犬「聞いて欲しいお願いがあります! ボクも一緒に行きたいです!」 お姉ちゃん犬「私達... 続きをみる
-
-
-
以前の団地のお友達に誘われ、地下鉄4号線临平路駅近くにある「顺风大酒店」へ。 いつものように早い11時に待ち合わせ。 11時でもそれなりにお客さんが。お昼には満席になりました。 今回は4人割引セットを5人で。 酸梅汁と顺风炝腰花(腎臓)の冷菜。タレがおいしかったです。 脆皮乳鸽。鳩の丸焼き。 酱爆大... 続きをみる
-
先週、幼馴染ママの法要があり参列させていただきました。この幼馴染は例の花壇の幼馴染です。ちょうど、日本に帰国するタイミングでの法要。NYから連絡が来た際にも、法要後の会食についての相談だった。 ちょっとぶっ飛んでいる幼馴染。 お坊さんによる法要の後の会食は、“スナック貸し切り”で行われた。 相談を受... 続きをみる
-
今日で今期の書の授業も終了。 みんなの作品の添削会でした。 9人それぞれ自分の選んだ作品を。私はこんな長いの書きたくなかったのですが、勘違いでこれになりました😂 空いてる時間に練習して、昨日の授業も休んで一生懸命書いて、この作品のため2週間前買った100枚、34x138cmの紙、10枚あげて45枚... 続きをみる
-
-
神田錦町にある「GARB pintino」に行ってきました。 最寄り駅は神保町駅です。 (2024/02/19) いただいたのは「GARBコース」 1人6,000円(税込)のコースです。 【 前菜盛り合わせ3種 】 ・ハモンセラーノ ・ジャンボンペルシエ ・宮城産 ヒラメのカルパッチョ 【パン】 バ... 続きをみる
-
今年の年明けは 凶事の続く幕開けとなってしまいましたね(;;) 地震が落ち着かないうちに 羽田での大事故。 まだ2日しか経っていないのに 何か月も経っているような気がする2024年です。 これ以上、何も起こりませんように。 気持ちはざわざわしたままですが 日常は続きます。 我が家は義弟一家が上京して... 続きをみる
-
-
元旦のお昼ごろ、母が一人で住む家に 夫と息子二人が到着 東急百貨店で頼んだお節と 私が作った煮物、ラザニアなどを 食べてお祝い そして夕方は、実家近くの かに道楽でセレブ姉家族と合流 カニすきコースをいただきました これでもか、というくらい カニの料理のみ出てくる かにのお刺し身。 手前はつみれ状の... 続きをみる
-
-
今日は2週に一度の工筆画教室。 定員は30人位だったと思うけど、2班に分かれてから人数がぐっと減りました。 今日は11人。右端と左端に座ってる2人組はひたすら世間話😅最近年齢制限が75歳までになったのですが、不正規で参加する事ができます。でもおしゃべりに来てる? 今日は授業を早退して、以前の小区の... 続きをみる
-
-
切り絵教室でお世話になった先生が常州という街へ引っ越される事になり、国慶節前に送別会をする事に。 先生はベジタリアンになられたそうで、素食レストランへ。頼んでいないのに色々飲み物が。 結局下げてもらって洛神山楂茶というお茶を。洛神花と酸っぱい山楂という実に氷砂糖入れた甘いおいしいお茶です。 注文した... 続きをみる
- # 会食
-
やめ太です。また出張行ってまいりました。まだまだ残暑が続く中、夜はお客様と会食です。 初めてのお客様で立派なお店を予約して頂いておりました。私含め4名で会食です。もちろん皆さんお酒頼まれました。 私はお酒は好きなんですが飲むと動悸がしてしまい、特に翌日調子が悪くなるんですと、それに気づくまでに20年... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 ここでたまに書いていますが、営業電話がよくかかってきます。時間があるときは結構丁寧に聞いたりします。先日は地方自治体が発行している冊子の制作を請け負っている会社から電話がありました。死亡届を出しに来た方に、手続きなどを記した冊子を配っている自... 続きをみる
-
田園地帯を通り抜け🛻💨 実家まで お盆のお墓参り 妹夫婦と、5人 会食を🥢 楽しく語らい😍 いざ‼︎ 父母、ご先祖様にお参り🙏 楽しい時間はあっという間に 帰路に… あれっ😻 かぁやんっ❣️ 帰ってきたんだっ😆👍💞ヤッター❤︎ 8,/11木)~17日水)まで 札幌市民交流プラザ2F... 続きをみる
-
やめ太です。盆休みですね。昨年と違うのは飲んだくれて無いって事ですね。 コロナ前は仲間達と集まってBBQや家飲み、実家では親戚集まって食べたり飲んだりしておりました。要するに、昼から堂々と酒飲めてました笑 私はコロナ禍を上手く利用して酒辞めちゃえって事ですね。 今は沢山の人を集めて会食する事を良しと... 続きをみる
-
やめ太です。先週末出張でしたので、その帰りのことですが、以前の私なら、出張帰りには決まってキヨスクで買ってました。はいコレです。 これこれ、新幹線で飲むビール、ハイボール、または缶チューハイです。 大体前日フラフラになるまで飲んで、二日酔いのまま、酒パワーで元気になる為に飲んでました。 この度は前日... 続きをみる
-
-
17(7)☀️ 暖かい🔥のはいいけど 強風よ🌪🍃吹かないで… 昨日は… 鯉のぼり🎏も 飛ぶような 強風🌪🎏🍃の中 実家に🛻💨 妹夫婦と 両親を偲び🙏😔🥰 会食を🥢 話が弾み楽しかった😉✨👍🤗💖 次なる目的は✨ フェラガモ👠でも コーチ👜👛でもなく😅 GODI... 続きをみる
-
私は普段は全然人付き合いがなくて、職場と家の往復のみ。 コロナのこともありますが、家族以外の誰かと外で食事なんて一年に一度もないぐらいです。 以前は飲み会も頻繁で毎週のように誰かとご飯食べていたんですけど、 段々、そういうのが時間とお金の無駄のような感じがしてきて。 飲み会や食事会が早く終わって帰宅... 続きをみる
-
-
-
突然、パンドラの箱は開いた。 同い年の彼女が同期の男性との飲み会に合流することを提案すると、 年下の彼女がすぐにそれを遮った。 私たちだけで話したいことがたくさんある。 私たちだけで集まりたいと。 私は皆が良ければどちらでもかまわなかった。 しかし、年下の彼女の言い分は尤もだ。 私たちはやっと久しぶ... 続きをみる
-
2年以上ぶりに旦那さん達交えて台湾人のお友達との会食。 お店選びは、毎日のように会食してるお店選びのプロのお友達が🙂今回はスペイン料理。Miss Mustache (陆家嘴中心6F)。 これは2時過ぎ撮ったのでがらがらだけど、お昼時は混んでました。 4組みんな同じ2人セットメニュー。大众点评で44... 続きをみる
-
切り絵教室のみんな、7月の(おそらく共産党創立100周年記念式典)イベントのため毎日創作頑張ってました。 私は2年前のファッションショーで懲りてボイコット。 2年前作ったのはこんなの↓これを着て居委員会の舞台みんなで歩いたり、別の居委会では北国の春歌ったっけ😅 今日は先生に感謝の意を込めてみんなで... 続きをみる
-
先日は隔離生活明け、 久しぶりの中華の会食でした。 斜塘老街という、蘇州風に作られた レストラン街です。 歴史がある様な建物に見えますが、 10年も経っていません ^^;ディズニーランド ミタイ 建物と八重桜の共演も見事です。 蘇州料理のお店『蘇城小院』 遠方から来た旦那さん同級生ご夫婦との ... 続きをみる
-
明日帰るという 姉と姪っ子と 外食することに! コロナ禍 外食を自粛しなければ... 次にいつ会えるかわからない このまま帰す訳には いかない 個室なら大丈夫かと 行ってきました 恵比寿 年単位で行けていなかった場所 取り合えずコースで注文 やっぱり乾杯はスパークリングワイン 銘柄なんてすっかり 忘... 続きをみる
-
-
-
今、菅総理の会食が問題になっているが、これは日本沈没の最悪なシナリオのほんの一部に過ぎない。 全ての問題の根幹は一つなのだが。 残念ながら根幹が大きくなりすぎて、誰も止められることは出来ないだろう。 それでは、その根幹は何で、どうして最悪なシナリオになるのだろうか。 ①ズバリ、問題の根幹は幹事長であ... 続きをみる
-
ついに、静岡も今日72人の新たな感染者が出た。東京、大阪、北海道だけでなく地方都市にも急激に感染が広がっている。医療体制がかなり心配だ。 コロナ対策は大丈夫なのだろうか? 昨日の政府や国会などをみると、かなりヤバイと思った。 ①政府はG o toを止める気はないようだ。大阪や北海道は知事の強力な申し... 続きをみる
-
-
年齢も職業も違う 知り合いの人と会食 ウチでの会食は 一品持ち寄りがいつものルール 私はテーブルセッティングと 2.3点の料理を用意するだけなので 気軽にできます(^^) 玄関には庭の西洋カマツカ 投げ入れで簡単に(^^;; 少し紅葉しています セッティング完了 テーブルランナーは秋色に 紅葉を意識... 続きをみる
-
息子の同棲解消や 実家の父母のことなど 少し落ち込むことが続きました こういう時は無理してでも 楽しい企画をします(^^) 娘が孫を連れて夕食時に 遊びに来るというので お友達も呼んでにわか夕食会 私も疲れていたので いつものおかずを多めに作り テーブルクロスを敷いただけのもの 気の置けない人達との... 続きをみる
-
予報が当たり、大雨の中、出勤となり玄関でレインコートを着たり、フェイスシードのようなレインガードを頭につけレインシューズを履いて鞄は大きなビニール袋に入れてと用意に時間が掛かります^_^; やっと用意が出来てドアを開けると二階から、主人が「行ってらっしゃい」と声掛けてくれました! 主人は今日は、自宅... 続きをみる
-
-
昼から緑茶やコーヒーを飲むと眠れません。 ずっとコーヒーは辞めていましたが、会食の締めにコーヒーを頂きましたら まあ、全く眠れません。 おなじく、昼以降に緑茶を頂いても、寝返りばかりで眠れません。 なので、昼からはカフェインは辞めました。 その代わりに、無農薬レモンの輪切りを入れた白湯を飲みます。 ... 続きをみる
-
こんにちは! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日はオークション会場に行き、 そのあと事務所に戻って仕事しました。 車の仕事は書類が多いです。あとハンコも多いです^^; 区役所、出張所、陸自、軽自動車検査協会、保険会社など お客さまのところ以外に、行くところはいろいろあります。 そのための準備を... 続きをみる
-
くまモンTシャツ☆パジャマ代わりに用意しておいてよかった~♪
2019年6月9日(日) 昨日の夕方からパパのところへ帰って行ってた 唯子さん 18時過ぎ パパに連れられて 戻ってきました♪ ・ ・ ・ ☆先週 唯子さんのパパにお願いしておいたこと 《日曜日だけでなく 土曜日も唯子さんの面倒をみてください 今年に入ってから土曜日でも わたしと一日中一緒にいます ... 続きをみる
-
#
シニアの日常
-
妻の一周忌はサラッと過ごしたい。今の自分は自分のことで精いっぱい!
-
夫の誕生日
-
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第一章ブンタウ編その1
-
ありま夫婦 ベトナム旅真っ最中その1
-
バレンタインデー、今年も頂きました!
-
♪ひよこ豆デーツバー♪
-
ベルギ-『ほっこり』日記。地獄から天国、のようなどうでもいいこと。
-
老活を考える🌸外で楽しむ健康作りやランチ
-
聴力検査結果 軽いパニック
-
私の眼鏡
-
インスタントラーメン色々
-
私の箸休め
-
久しぶりに息子と会う&夢は叶った?
-
今日はなぜかセンチメンタル爺さんになってしまったようだ
-
古希の手習い、ではないけれど。ロックミシンのこと。
-
- # アラカン女子