猫屋敷 お母(猫)ちゃんは強し‼️ ぴょんぴょん(,,>᎑<,,)カワイイ*•.❥* Part3
Part2より 続きです 6月13日に保護し 16日は自力でパウチのごはんも食べれるようになり、うんち💩も出て 歩けるようになってきました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 歩け出すと 好きなところへポテポテと動く💦 この子の行きたいところは‼️…もちろんお母ちゃんのところです(∩´﹏`∩)💦 いくら至れり尽... 続きをみる
猫屋敷 お母(猫)ちゃんは強し‼️ ぴょんぴょん(,,>᎑<,,)カワイイ*•.❥* Part3
Part2より 続きです 6月13日に保護し 16日は自力でパウチのごはんも食べれるようになり、うんち💩も出て 歩けるようになってきました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 歩け出すと 好きなところへポテポテと動く💦 この子の行きたいところは‼️…もちろんお母ちゃんのところです(∩´﹏`∩)💦 いくら至れり尽... 続きをみる
春彼岸も終わろうとしている3月20日に今までここにいたのか、ここより 南にいて北帰行の中継地だったのか・? わかるすべはないのですが 北に向けて列を作って飛んでいるこんの形は北帰行でしょう。 毎年いまころの時期に真北に飛んでいく白鳥は間違いなく北帰行だと思う。 北帰行でない飛び方は低空で多くても5羽... 続きをみる
鬼谷の教え:この作品は史実をモチーフとしたフィクションで す。鬼谷きこくとは江南の陳国に生まれた人物で、弁論の術を 学問として体系化し、それを書物に著したのだという。 智者は自らの悪い部分を用いず、かえって愚者の良いところを 用いるものだ。自分の下手な部分を用いず、かえって愚者のう まいところを用い... 続きをみる
ショート動画に、白鳥の声が入ってしまったので、 一瞬、音楽で消そうとも思ったのですが、 二瞬目で、そのままお聞かせしようと思いまして。 私の大きな声が、車の音と共に、耳触りではありましょうが、 そこは47秒だけ我慢していただくことにして 白鳥の声、あなたに届きますように。 今日の白鳥は、いつもより軽... 続きをみる
昨日は、旦那が、心臓の検査結果を聞く日だった どこにいても酷暑🌞、家にいても電気代がかさむ! 私も病院に行くことにした🚙 総合病院の駐車場はいつも満車! 旦那が、菓子パン食べてたせいで、予約時間まであと3分しかない💦 仕方がないから、玄関入り口で降ろし、先に行かせる 駐車し汗だくで、玄関ロビー... 続きをみる
8月16日 非常に強い台風接近のため 自宅でじっとしてました。 かっちゃんの鳴き声は ワンッ!
今日はが それも非常に大きな台風が 接近するとの予報です。 朝から 雨戸は閉めたままです。 外回りは昨日のうちに 片付けたので 今日は家でじっと待機してます。 嵐の前の静けさで 午前中は静かでした。 お昼はきな粉餅 永谷園のビーフンの素 で作った焼きビーフン。 出川哲朗さんのCMを見て 主人が食べた... 続きをみる
ねこは猫の声におどろく。ねこが好きなピアノ教室CATの先生の時々日記2
ご訪問頂き、ありがとうございます。 ピアノねこだよりです。 今回の記事から本編、猫ブログ、主婦ブログを展開しようと思います。 さて我が家のニャンズは4匹です。 それぞれ別に我が家にやってきたので、血縁関係はなく、みんな一代限りの仲良し家族です。 同居しているニンゲンたちは3人なので、ニャンズの勢力の... 続きをみる
ペットを飼っている人は多いですね!特に猫の動画が多くて、どの猫ちゃんも可愛いのでつい見入ってしまいます。保護猫ちゃんの動画には、胸を打たれます。 今日は、珍しくニューヨークタイムズが猫についての記事を載せていたので読みました。 原文はこちらからです。画像は、原文の中では短い動画になっています。 こち... 続きをみる
オオカミの遠吠え クジラの歌 ライオンの雄たけび 外の世界に耳をすませば 様々な声が観察できる 猫のニャー 犬のワン 雀はピーチク 声とは何だろう? 音とは何だろう? 声を出す喉があり 声を聞く耳があり 声が発せられ 声が受け止められる 耳がなければ 声を出す合理性がない しかし この合理性を維持す... 続きをみる
ウリャ ウリャ ウリャ〰❗蝉 を 騒音問題 の 犯人 っと 言って良いのかー❗❓ウリャ ウリャ ウリャ〰❗❗ ☀夏場☀でも 食欲旺盛 なのは ナゼだー❗❓ ウリャ ウリャ ウリャ〰❗❗❗起床時 既に 高校野球が 試合中だったのは 寝坊したからー💦平和✨ 本日の体重…51.3キロ (朝食) シーク... 続きをみる
2日前 突然 むく鳥 の大群が 裏の 街路樹 に 引っ越し して来ました❗デネ…夕方&早朝 の 鳴き声が本当 凄い❗❗鳴き声=騒音❗❗❗ 前の寝蔵 を 追い出され 仕方なく 来たんだと 思うのですが 再引っ越し 早々にお願いシマス💦 本日の体重…52.1キロ 懸賞ハガキ…1枚(合計91枚) (朝... 続きをみる
町中で見かたキジの姿 営巣場所は大丈夫か
サトクダマキモドキが鳴いている姿を撮影しました!
シジュウカラのヒナのエサが変わった!
サトクダマキモドキ(オス)の鳴き声を録音【エピソードつき】
サトクダマキモドキ(メス)の鳴き声を録音(まとめ)
赤いハート恋愛モード キジ羽を膨らませ身震い
「幸せの青い鳥」子育て中 餌運ぶイソヒヨドリ
【うさぎの鳴き声動画あり】本当に鳴く?プゥプゥ・ブゥブゥ鳴く理由と感情を解説!
耕された畑にキジの姿 草や土の虫をついばむ
赤い顔したアイツ 車中からキジ観察
イソヒヨドリ🐦
トリミングに行ってきました♪
今日の歌(2025.01.18)
ファーリングズの遊び方とは?
【ポケモン好き必見!?】記憶力と表現力が試される楽しいクイズ遊び!
キジ科の鳥 シチメンチョウ亜科 ライチョウ亜科 キジ亜科 ヤマウズラ亜科 ハウズラ亜科 ホロホロ鳥亜科 ニワトリはキジを家畜化したものです。 キジ科キジ亜科ヤケイ(野鶏)属セキショクヤケイ(赤色野鶏)種 Gallus gallus domesticus(和名:ニワトリ) 上のメンツをご覧いただきます... 続きをみる
んん❓何かいる気がする❓と思わず撮ったら いたあ❗️メジロちゃんだあ❗️ 激写してしまった😆 メジロといえば、つい先日(2022年2月2日)のニュースにこういうのがありました。 東京都練馬区でメジロを手作り罠で違法に捕獲して無許可飼育(日本では鳥獣保護法 により野鳥の飼育は全て許可が必要です)して... 続きをみる
ヒドリガモ(緋鳥鴨) 頭が緋色なのがオス、地味なのがメス。 鳥類は雌雄異色の場合、オスが派手派手でメスは地味なのがお約束。 鳴くのもオスの方がよく鳴く。 緋鳥鴨鳴き声は笛のような高音で「ピューピュー」 複数が一斉に泣き出すと「キャンキャン」とも聞こえます。 小型犬の甲高い鳴き声にも似ていますね。 こ... 続きをみる
オナガガモ(尾長鴨) 東京都東久留米市を流れる落合川で見たオナガガモ。 手前2羽がオス、向こう2羽がメス。 手前メス、向こう側オス。 あまり鳴かないがなくと「ピュルッピュルッ」と大変可愛らしい声。 間違ってもガアガアとは言わない。 オナガガモの鳴き声はこちらを聴いてみてください。 オナガガモの鳴き声... 続きをみる
先週末、土曜日の夕方に井の頭池に行きました。 池は真ん中を通る七井橋を境にして、左右で趣が違います。 吉祥寺駅方面から入ると、向かって左側はレンタルボートハウスがある方。 向かって右側はボートが侵入できないため、水鳥が多い方。 七井橋と狛江橋を渡り、静かな方の池の南岸にあるベンチに着席。 夫「16時... 続きをみる
サキちゃんのお家の近くの森から 「ぴー ぴー」? 「ぴゅー ぴゅー」? ひらがなで表現するのが難しい、動物の鳴き声が時々聞こえてきます。 「たまきくらげ」の発見で気を良くした私。 早速、またまたネットで鳴き声の主を調べてみました。 「オス鹿がメス鹿を呼ぶ声」のようです(〃ω〃) 確かに、私もカモシカ... 続きをみる
前にも一度ご紹介した、私の大好きなごろぎんさんのブログに、ごろ太ちゃんの「ふぇ~ん、ふぇ~ん」と鳴く声が(#^.^#) 早速サキちゃんに聞かせてみました。 サキちゃん、ごろ太ちゃんの声だよ? そう、ごろちゃんよ(#^.^#) 一番初めに聞かせた時は、首を傾げて不思議そうに、とっても良い反応でした。\... 続きをみる
とある施設にいたヤギさんです。生えている草をすべて食べつくしたので人が近づくとエサを求めて寄ってきます。舌を出しながら「メェ~ メェ~」と鳴くのが愛嬌があってかわいかった。声は野太かったけど・・・
今朝は鳥の鳴き声のせいで日の出とともに目が覚めてしまった。スズメくらいならまだいいのだがカラスはだめだ。奴らの鳴き声は響く・・・。結局複数羽が場所を変え近所で30分くらい鳴いていたせいで目が覚めてしまった・・・。目覚め悪・・・
広島で一泊★ランチ★広島ekie「ぎをん椿庵」さん
広島で一泊★主婦の休日★コストコ
広島で一泊★ブログネタを提供してくれた居酒屋
広島で一泊★ワシントンホテル★「すしざんまい」さん
先日のつまみ★うす揚げコロッケ
C国の洪水★先日のつまみ★ピーマンのチーズ肉巻き
夏のお弁当の注意点★お昼★焼きそば
ラップでおにぎりの危険★うどん屋「どんどん」さん
おススメの中国ショートドラマ★先日のつまみ★ドリア
夜最適なエアコンの設定温度★先日の朝食★玉子サラダサンド★鯛めし
家の周囲の剪定★先日のつまみ★厚揚げとミンチのチーズ焼き
塩化マグネシウムの効果★見た目似てるけど味が違うお菓子
レベルの低すぎる居酒屋
パンダレンタルの話★つまみ★サバの干物焼き
つまみ★エビグラタン