那須のムラゴンブログ
-
-
-
大会が行われてる会場は、こちらの👇 グラウンドででしたので、大会朝に事前チェックインしていました😁 前回は2階でしたが、今回は1階🙌 カワイイドア〜🚪 ドアを開けると直ぐリビングが👇 玄関との堺に仕切りも出来ましたよ~♬ そして一角に👇 わんこ部屋がありました😁 我が家は使わなかったで... 続きをみる
-
おはようございます。 ん~っ もう~何するの~。 ちゅーしたいんだよ。 らんは迷惑顔。 お付き合いいただきありがとうございました。 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・ 那須のお土産。 「いい事日記🍀」 ・定時で🐸 ・めかぶ茶にどはまり🍵 お立ち寄り頂きありがとうございました🍊🌸🔷
-
この後はずっと☔😱 予定が…。 殺生石では遠くから📸で済ませた😅 数年前、殺生石が割れたと言うので見たかった💨 その隣の足湯もキャンセル😨 最後のステンドグラス美術館は建物🏢中なので👍 最後は定番のチーズケーキを😋 にほんブログ村
-
昨日は36℃予報だったのでわんこを連れて那須へ💨 山は平均気温22℃で涼しいらしい😄 到着まで寝て過ごすパリ😄 どんどん曇ってきた💦 マウントジーンズ到着😆 にほんブログ村
-
-
お約束通り車に乗ったら速寝た( ˘ω˘ )スヤァ… パリは顔か寒いのかシートベルトに挟まって寝てる😄 大人しく寝てると可愛い(◍ ᐛ ◍)♥︎
-
-
凛々しいぼくたん(笑) 母はお友達とご飯約束 私は会社にてお弁当が出るそうで お弁当作りはおやすみ #那須の頃の思い出
-
-
【価格変更】しました!(新幹線停車駅徒歩10分の明るい土地)
みなさん、おはようございます。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、価格変更のお知らせ。 当社にて売却活動中の栃木県那須塩原市方京3丁目にある土地を価格変更しました! ※変更後価格 830万円 こちらの土地は東北新幹線停車駅「那須塩原」駅より平坦で徒歩10分のところにある南西道路の明るい土... 続きをみる
-
久しぶりに吾妻小富士へ登ろうと言うことになりました これは数年前の写真。 まだブログに記してなかったな、、、💦 絶景なんです。 が、しかし今日も吾妻小富士は雨だった〜🎶 雨雲レーダーを見ても止む気配なく、、 近頃、連チャン吾妻小富士には嫌われております。 待っても仕方ないので 栃木県に戻ります。... 続きをみる
-
とある用事があって那須に行ってきました。 Instagramとかでよく出てくるペニーレインというパン屋 さんにも足を運んでみました。 私達が行った頃(15時過ぎくらい)にはお店の外まで人が 並んでました! 待つこと30分くらいかな…? 中には広めのスペースに順路があって、順番にパンを選ん でいくスタ... 続きをみる
-
凡成家のさいたま市から、2時間半の久しぶりlongドライブ🚗💨in NASU。 フガサミットに初参加して来ました。駐車場から会場に歩く通りには、フレブルちゃんだらけ!まさか!?フレブルちゃんの集会か?E.ブルドッグ 居ましたぁ😍4か月のろくちゃん。 可愛いくて、帰りに誘拐しちゃいたくなりました... 続きをみる
-
#
那須
-
13歳お誕生日記念旅行①ワンコ用天然温泉の露天風呂に入ってみたよ♪(ホテルフォレストヒルズ那須 ワンコ露天風呂編)
-
【栃木県】3泊4日の旅?充実やんけ!
-
那須旅行 源泉かけ流しのお宿 民宿 南月で那須を再度楽しむ
-
二つの奇跡
-
可愛すぎるどうぶつグッズ @ 那須
-
愛犬とのキャンプ・車中泊に♪栃木県・那須にあるキャンプ場”ワンコが主役”の宿泊レポ【那須ガーデンアウトレットへ徒歩10分】
-
【全国各地】紅葉の名所
-
碧色の滝と紅葉(那須の秋)
-
「奇跡」だと思う。
-
那須岳の紅葉
-
ドッグスパリゾート アルトピアーノでおいしく楽しい時間を過ごした話
-
那須高原の寒さ(セカンドハウスの暖房事情)
-
所要時間7時間、弾丸那須旅
-
朝日岳遭難事故、高齢者4名凍死
-
何故か、怠け者の農夫だからテンションが上がらない、菜園は雑草畑に陥っています、何とかしなくちゃぁ~
-
-
-
こんにちは😃 誕生日旅行のブログがアップ出来ていなかったので、今日は食事編を🍽 ドッグ&スパホテル那須ワンでの食事はこちら🙂 アクちゃん用のご飯も頼みました❣️ 大好きなチキン😊 美味しかったようでペロリ😋 勢いよく食べていたので、頭に人参🥕が付いてる😆 可愛い😍 カボチャ🎃のケー... 続きをみる
-
おこんばんは〜〜でございます♪♪ 早いものでもう2月、そして今日は節分ですね♪♪ 皆さま、豆まきしたり、恵方巻食べたりされたのでしょうか? 我が家は1日(土)にイオンに行ったら恵方巻が売ってたので、(土)のうちに食べちゃいました(^◇^;) さて、お正月に旅行行った話の続きを書きたいと思います。←今... 続きをみる
-
おこんばんは〜〜でございます♪♪ 楽しかった週末も終わり、今日からまた仕事でした。 今週は何とか平和に過ぎてほしいものです。 さて、今日はお正月に家族旅行した事を書きたいと思います。忘れないうちに……(^◇^;) 1月3日 朝からバタバタと出掛ける準備をして、長男を駅まで送りました。 残念ながら長男... 続きをみる
-
-
クレアだよ あは〜ん❣️と入浴中です 貸切のお風呂は、ワンコも一緒に入れるの お風呂大好きなお兄ちゃんと私は嬉しくて仕方ない 2日目も大好きお風呂でまったり キレイになったら、着替えて ディナーへGO‼️ (人間用メニュー) 私のお誕生日だから 鹿肉ステーキと、いつもの馬肉サイコロステーキのお肉 お... 続きをみる
-
クレアだよ 朝ごはん待たされてます(//∇//) いっぺんに食べてしまうからって小出しにされました ま、頂ければ文句はありません 二日目の朝も那須はザーザー振り 天気予報とにらめっこのママ 朝ごはん (人間用です) が終わってもやむ気配なし ロビーでバンビちゃんとエマちゃんに遊んでもらい それでもま... 続きをみる
-
-
クレアだよ お誕生日旅行で、那須に来ました❣️ 泊まったのは私を迎えに来る前に ブルックスお兄ちゃん最後の一人っ子旅行をしたアルトピアーノさん‼️ 初日は雨ザーザー( ̄∇ ̄) 犬連れ旅行で困るのは テラスのみワンコOKのお店が多くて、天気悪い時どこでランチ取ろうか悩む事 今回はそんな天気の日も大丈夫... 続きをみる
-
【栃木、那須】清楚なシロヤシオと艶やかで明るいしゃくなげに見惚れた三本槍岳《後編》2019年6月4日(火)
《登山難易度 3》 三本槍岳山頂からこんにちは。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 中ノ大倉尾根経由で三本槍岳を目指した「火曜日山の会」の日帰りハイク【後編】です。 清水平分岐を過ぎると、右手の斜面にピンク色が目立つようになってきました。 シャクナゲやミネザクラが咲いています。 奥日光の... 続きをみる
-
【栃木、那須】中ノ大倉尾根から三本槍岳へ。シロヤシオの森を抜け尾根に出ると展望と石楠花の楽園でした《前編》2019年6月4日(火)
《登山難易度 3》 中ノ大倉尾根からこんにちは。(なんだかまとまりのない写真ですが、往路で三人揃った写真はこれしかありませんでした) いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます(^-^) 今回は火曜日しかお休みがないウォーリーの為に結成した「火曜日山の会」で火曜日に山に行きました。 今回参加できた... 続きをみる
-
-
クレアを迎えたらしばらく旅行にはいけないね~という事でお迎え前にブルックス最後の一人っ子旅行へ☆ ブリーダーさんが栃木県なので、旅行先の場所は栃木県の那須へ決定! 実は犬連れで那須へ行くのは初めて! 一部で犬高原といわれる伊豆にはよく行ってたけど、那須も犬連れには人気の場所。 調べると犬OKの施設が... 続きをみる
-
おはようございます。 世の中は盆休みのど真ん中…ですが、僕の夏休みは終わりました。 ちょっと早目のお休みを今年はいただき、知り合いのウエア会社stemdesign と、那須をベースにライドイベントを企画するride experienceとの合同企画のイベントに参加してきました。 一度このイベントには... 続きをみる
-
6月11、12日に栃木方面へ。 雨の中、9時過ぎに出発(^。^) 途中、塩那厨房でちょい買い物。 お昼ご飯は塩原道の駅 お腹いっぱい(^。^) そのまま那須へ 今夜の宿 サンバレー那須 オリエンタルガーデン 温泉とご飯 楽しみです♡
-
今年で営業を終了する那須の二期倶楽部。 (ホームページを見たら8月末付けで営業終了となっていた。) 去年キャンプと共に訪れて、かなり場違いな薄汚れた我が家だったけど、決して邪険にされることなくとっても居心地が良かったのです。 絶対いつかまた泊まりたい!と思ってたのに… かなり奮発したけど(と言うより... 続きをみる
-
-
ようやく2日目のレポートです。 前日の風にやられつつも、 みんな元気に起きてきました。 さっそく長男と次男は、 持ってきた朝食用のパンをかじって、 場内散策。 アスレチックがあったり、滑り台があったり、 ミニゴルフ場があったりと、子どもたちにはとっても魅力的なキャンプ場です。 行ったきり、しばらく帰... 続きをみる
-
無事にテントを設営できた初日。 夜は、子どもたちとピッグテンで盛り上がって、就寝。 ぴっぐテン 日本語版 Zoch/メビウス おもちゃ シンプルで、足し算と引き算しながらのゲームなので とても面白かったです。子どもたちも盛り上がりました。 前回のキャンプでは、夜の寒さにやられ、 長男は次の日発熱。 ... 続きをみる
-
GW初日? 家族5人でキャンプへ行ってきました。 長男の陸上大会のため、 2時に出発。 心配していた高速道路もそんなでもなく、 予定していたチェックインの10分遅れで到着。 けど、すでに4時。 昨年度のキャンプの嫌な予感がよぎる。 そういえば、前回のキャンプは、暗くなってからの火おこしに 失敗し、と... 続きをみる
-
#
海外一人旅
-
2023/10/23 シナイアでルーマニア料理『ママリガ』食べてブラショフに移動 夜の旧市街歩き
-
2023/10/23 ブカレストから鉄道でシナイアに移動して、僧院とお城を見学 休館日にお気を付けを!
-
2023/10/22 夜のブカレスト散策 統一広場の巨大噴水 憲法広場でオクトーバーフェスト ビール飲んで良い気分♪
-
2023/10/22 ベオグラード⇒ブカレスト(エアセルビア) アンリ・コアンダ空港から路線バスで市内に移動 安宿へ
-
2023/10/21 ベオグラードの教会とか大聖堂をゴリゴリ巡ります アーメソ
-
2023/10/21 ベオグラード観光 おしゃれストリート『クネズ・ミハイロ』と不思議な公園『カレメグダン』
-
2023/10/20 サラエボ⇒ベオグラード(バス) 大都会で驚いた! 夕食ハシゴ、ひさびさマックに牛肉麺!
-
【ベトナム・ダナン】人気のピザレストラン・Pizza4P's(ピザ・フォーピース)
-
思いのほか高くついた韓国旅行。ソウルぶらぶら一人旅記録 その1。
-
2023/10/19 スルプスカ共和国の東サラエボ・バスターミナルでベオグラード行のチケット買って、近場を散策
-
【メルボルン】アジア人天国
-
23年ぶりのワットポー/2022_タイ、モルディブの旅-13
-
10日目 チェンマイ 大都会チェンマイその2
-
2023/10/19 サラエボ博物館を見学して、スナイパー通りからトラムでスルプスカ共和国へ
-
2023/10/18 夜の旧市街バシチャルシァ散策 ボスニアンバクラワとかサラエボ事件の橋とか
-
-
#
台湾旅行
-
【台北】二屋牡蛎拉麺 (中山駅)
-
4年ぶりに台湾行くぞー!!
-
2023台湾旅行記2日目その15~延平郡王祠の正殿と後殿を見る~
-
2023台湾旅行記2日目その14~台湾の三人の国神の一人である鄭成功は何と長崎の平戸で生まれた~
-
台湾最大のナイトマーケット「士林夜市」(台湾)
-
2023台湾旅行記2日目その13~戦闘機の爆音が聞こえたので見上げると・・・~
-
2023台湾旅行記2日目その12~カルフールに寄ってみたかったがそれは無理な話~
-
【台南】頑皮世界・子どもから大人まで楽しめる動物園
-
2023台湾旅行記2日目その11~ようやく台湾バナナを食べる~
-
台湾東部紀行18(最終回)~高速バスで台北へ~羅東9
-
兄弟大飯店(ブラザーホテル)の朝ごはん(台湾)
-
この味やみつき!ネギ入りミニパイ・蟹殻黄 - 萬大蟹殼黃碳烤燒餅店 -
-
2023台湾旅行記2日目その10~田舎料理らしい料理と日本でも食べられる料理~
-
#9【豆漿|台北】阜杭豆漿 豆乳が大好きになった!!
-
枚方駅前で中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ
-