感謝を伝える事は良い事ー なんだけど 過剰にする必要はないと還暦前に悟る。 先日ここにも書いたクラス会に来られなかった人で 最初の第一回クラス会を立ち上げてくれた人に改めて感謝を伝えたかったのと 別件でフォローして貰った事もあったのでその事のお礼も合わせてLINEを送った所、素っ気ない返信が来た😱... 続きをみる
セルフカウンセリングのムラゴンブログ
-
-
-
今時のネット社会 以前より容易に他人と繋がれるようになった だがしかし🤔 信頼関係が結べているかと言えば 以前より希薄と言うか余計に難しくなったような気がします スマホの向こうにいる人たちと 心から信頼関係は結べていますか? 自分が信頼関係を結びたい人は誰ですか? そして自分は他人から信頼されてい... 続きをみる
-
今月のはじめに風邪をひいて、仕事以外の予定を全てストップ🫷 今週からカーブスをはじめやっと始動した。 休みからの再起動で気づいた事は アレもコレもと欲張り過ぎてた😓 ボイトレ教室とJAZZボーカルスクール 二本立ての必要は無いと思ったからどちらかに絞ります。 すぐに決定はしないけどしばらく掛け持... 続きをみる
-
先日スシローでどーやっても話しが噛み合わなかった女性なんだけど そもそもが友達でなかったんだねと悟る。 今まで積み重なって来たあからさまな嘘付きドタキャンや、他人の不幸話や芸能ゴシップをイキイキと語り、ネガティヴな愚痴を吐き捨てるなどなど。 こんな事、大切な友達にはしないよね。 距離を置くとかフェー... 続きをみる
-
今年の元旦から始めたこのブログ。 読み返してみたら自分の気持ちメモみたくなっていて、ほほーこんな事書いていたんだなと振り返りました。 5月に転職をしたのが一番大きな変化でしたが、前職はホントにストレスいっぱいだったわ🈵 ただ早寝早起きが身についたのと電話応対のスキルは相当アップしたので、ヨシとしま... 続きをみる
-
今日は市の検診でバリウム飲むので、お腹ペコペコの朝でございます。 心理学系の読み物やYouTubeが好きな私 「ジャッジを止める」が今のパワーワードです💪 他人も自分も批判しない。 これってなかなか難しいけど、まず自分の両親へのジャッジを止める事が鍵になるそうよ。、 それも両親へのマイナスな批判を... 続きをみる
-
-
-
昨日はエアコンを適温自動運転にしてたらあったかい風が出てきてびっくり‼️ 涼しい通り越して寒かったのね。 でも猛暑の縛りが解けて、早朝しか行けなかった犬のお散歩が好きな時間にできるのがとーっても嬉しい☺️ ▫︎▫︎▫︎ 人間関係で相手のアラが見える時は相手からも同じようにこちらのアラが見えているので... 続きをみる
-
-
涼しくなってきて、ますます寝つきが良く本日もぐっすり眠りました。 昨日はペン字サークルのお仲間と初ランチでした。 楽しかった! そして"普通の会話"ができる喜びを噛み締めました。 やはり話の噛み合わない人と会話するのはきつかったんですね。 とにかく 不平不満、愚痴、悪口、文句、泣き言 が多い会話は疲... 続きをみる
-
-
-
-
- # セルフカウンセリング
-
昨日は引きこもりサンデー。 CSで"踊る大捜査線"ぶっ通し放送やっていたのでそれ流しながら、ヒトリ着付け研究会を開催。 着付けの練習って言うより 研究会 って響きがいいでしょ😁と自分を楽しませます。 着付け研究会ではYouTubeを見ながら練習しています。 YouTubeの着付け動画って沢山あるの... 続きをみる
-
昨日は薬局の待ち時間にドトールへ。 店内を見回すと9割がオヒトリサマ利用でした。 なんとなく居心地よし! で、店を出るとJRのラッシュ時間で薬局までの道のりが雑踏状態。 そこで感じたのが、なんか人混みが懐かしい!と言う感覚。 ふむふむとここ最近を振り返ったのですが、前職は役所だったので自分達の部署は... 続きをみる
-
ひゃー! 今日も暑いですね☀️ 涼しい部屋でのんびりできるのですから ありがたく機嫌良く過ごしたいものです。 昨日、前職場のことは引きずらないとブログに書きましたが、やっぱりちょっと振り返る。 前職場の人間関係が良くなかったのって、私を含めた一人一人の個性や自我もあったのでしょうが、やはりこの3年間... 続きをみる
-
暑い🥵 昨日は隣市の最高気温が39℃って出てたけど、表に出ると肌がピリピリしてましたよ。 そんな中ですが昨日行ったまつ毛サロンで「自尊心の低い人」の話題になりました。 施術者の方のサロンは副業で本業の方でのお話なのですが、自分の仕事をほったらかして他人のヘルプをしまくるスタッフさんがいて困ってると... 続きをみる
-
捨て活始めました。 捨て活と断捨離は似ているけど違うらしい。 以下Googleより↓ 『捨て活と断捨離の違いは何ですか? 断捨離とは物を通して心や思想といった考え方の在り方を変え、振り返ることです。 捨て活は『何を残すか』ということだけに意識をおいて活動する作業になります。 断捨離の方法で物を手放す... 続きをみる
-
-
-
同じシリーズのドラマばかり観ていたら、さすがに飽きてきたわ💨 その関連のTwitterもお腹いっぱい🈵 そのドラマに出ている俳優さんのファンですのでこれからもゆる〜く愉しく推していきましょ。 エンタメは楽しいけど、やっぱ依存はダメだよと私は思うのよ。 Twitterの情報収集は速報キャッチだけど... 続きをみる
-
昨日は西荻窪のアートギャラリーへ🎨 力強く美しい色彩の作品に魅せられてきました。 最近読んだ本は認知行動療法。 なーんか私幼少期に相当親の顔色見ていたみたいで、今も誰かの期待する事に応えられないと不安になる傾向があるみたい。 そんな不安を与えた親に対して今はなんの恨みもなく、生を与えてくれた事に感... 続きをみる
-
子供達が独立して介護もひと段落となると、ひとり時間が俄然増加。 一人で過ごすのはとーっても気楽だけど孤独もセット。 人と過ごすのは楽しさや賑やかさもあるけど煩わしさがセット。 孤独を取るか煩わしさを取るかみたいな所あるよねー。 私は多分、寂しがり屋の所もあるけど煩わしいのがストレスになるタイプなんで... 続きをみる
-
-
-
派遣のお仕事、昨日がラストでした! 最終日は同僚からお花を頂き、グループラインでもはなむけの言葉をかけて貰いました。 儀礼であっても心遣いはありがたかったのですが それでもやはり今までの積み重ね、、 無視されたり キレられたり 陰口やらマウントやらのetc etc。 完全に私の中から消えずにちょっと... 続きをみる
-
旧職場、ラスト3の早番勤務を終えました。 以前よく利用したカフェがGWで閉店になると知り1人でお茶してきました! この店は父の入居施設に行く際、何度もここで休憩しました。 その後、父のいた施設の周りを少し通ってきました。 もっと父の施設に顔出せば良かったなぁなんて今さらながら思ったりもしますが、そん... 続きをみる
-
-
旧パート退職まであと4回となりました。 旧職場では、問題児パートの事をクレイマーパートが会社に陳情する事態に。 クレイマーさんは問題児さんを退職させたいようです。 クレイマーさんの気持ちはわかるけど、無駄なエネルギー使ってるなぁが私の感想です。 私の今のテーマは、より少ないストレスでやって行こう!で... 続きをみる
-
-
-
-
転職することにしました! 私の条件にぴったりの会社に応募したら採用されました。 今の職場は本当に学びが多く、そして学び終えたから卒業ですね。 今日はネイルサロン💅 シンプルなオフィスネイルにチェンジしてきます😊 新緑の季節、近所をお散歩🐶
-
-
職場の問題児パートさん、今度外科的な事で1ヶ月入院するので休みたいと言って来ました。 医療的な事ですからね、快諾しましたよ。 ただギリギリの人数で回していますから、各スタッフに相当な負荷はかかります。 それでね、困った時にこうして私にも頼るわけで、それはお互い様なんですけど、今まで散々キレたり無視し... 続きをみる
-
ちょっと経緯があり、ドタキャン癖のある人と近所に夜桜を見に行く約束してしまったのですが、案の定ドタキャンしてきました。 持病がありステロイド系の薬を服用している事は知っているのでそれにより体調や感情に波があるとは理解していたのですが、それでも友達関係の維持はできないと私の中でハッキリ怒りを自覚しまし... 続きをみる
-
喫茶店にいます。 車で15分ほど🚗 はじめてきました。 カフェでなく 喫茶店です。 あるイベントのチケットが取れたかどうか確認のメールを送ったのですが、多分先方が私が申し込んだ分を忘れていると言うシチュエーションでして、それをどう伝えるか何日も考え込んでからメッセージ入れました😅 あっけらかんと... 続きをみる
-
やっとわかりましたよ。 自意識過剰な私にはSNSは向いていないって事が!(笑) 先日のイベント関連の事をSNSにマスク顔出し含めて何件かアップしたんですが、あちこちにカドが立たないかとかあれこれ考えちゃってどっと疲れました😓 結構ストレスだったんですねー! これって向いてないって事だよね。 気づく... 続きをみる
-
イライラする時って、結局自信が欠如している時ではないでしょうか? 昨日は着物で出かけるイベントがあったのですが、行く前から何やら緊張してイラついたり、道中も細かい事が気になりだしたり、帰宅してからも自分のSNSの書き込みが見当違いと思われやしないかと気になって変な緊張したり。 楽しむ時間なのになぜか... 続きをみる
-
-
パート先ではガタガタ色々あるけれど 業務自体は私は好きなんです。 だから続いているのですね。 好きって最強です! 還暦を迎える年齢になって、嫌いな仕事を能書き垂れながらイヤイヤやってる姿は心の中で「お気の毒に」と言っておこ。 私の一番好きな事で得意な事は推し活です! 誰かを応援してハッピーになる人生... 続きをみる
-
-
-
よく愚痴や泣き言、悪口の類は口にしない方がいいと言われますが、それって「ポジティブに行きましょう!!」と言う意味とは別に「他人の不幸は蜜の味」と捉えられる事になるからだと、やっとアラカン気付きました。 要するに家族でもない限り、他人弱みは見せない方がいい。 もちろん 他人の弱さに寄り添ってくれる人も... 続きをみる
-
ただ今電車移動中〜。 今月は嬉しいイベントが重なってスケジュール的にはタイトになっています。 明るい気持ちで元気に楽しみたいと思います! そんな中ですが職場では相変わらず年長のパートさん2人がシフトの事でガチャガチャやっています。 私は静観しています。 年齢を重ねて体力、能力が衰えてくる中で仕事をす... 続きをみる
-
職場のアラフィフパートさん。 クレイマー体質で仕事中もピリピリしていて私も過去に何度も突っかかられたし、また昨年辞めたパートさんに対してパワハラまがいの言動したり、家庭内でも相当なヒステリーを起こして暴れている様子でした。 休みの日は自宅でネットばかり見ているそうで、外に出る事を勧めても受け付けない... 続きをみる
-
-
昨日は着付け教室のあと、友人と夕食andお茶をしました☕️ お互いの近況報告やら愚痴やら👄 安心して話せる唯一無二の友人の存在はありがたいものです。 本日はメンテナンスdayでカーブスの後整体へ行きます! 所で昨日の着付け教室は撃沈しました😱 まだ入会して間もない人が、一回の説明で器用に手を動か... 続きをみる
-
人気精神科医Tomy先生の記事のリンクです🔗⬆️ 人と関わり過ぎない事も大事と説いていますが、大事な事ですね。 今はLINEやSNSの繋がりがあり、もう卒業しているはずのコミニュティともいついつまでも繋がっていたりして、私もその繋がりから案外ストレスを受けていますね。 そんな事で気持ちを揺さぶられ... 続きをみる
-
されどブログ。 コロナ禍に入ってからこの様な裏ログを書いたり、ブログ村を巡回して楽しんでいます。 ランキング上位のパワーブロガーさん達はやはり文章もお上手ですし、好き嫌いはあるもののブクマしてよく見に行きます。 どこまでがネタなのかは知る術もないけれど、もし事実を元に書いているなら書けば書くほど迷宮... 続きをみる
-
-
-
-
次男ファミリー滞在、そして老犬の歯の治療。 💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸 お金がかかる〜! ついこの間までパートリタイア検討フォルダに入っていましたが、やはりまだまだ稼がなくてはなりませぬ! 中型犬を二頭里親として迎えていますが、二頭ともシニア年齢。 医療費がかさみますが、そこは惜しむこ... 続きをみる
-
息子②が家族で帰省しています。 とにかくお構い過ぎない事が平和です😊 老犬の歯が腫れているので私はこれから動物病院へ。 シニア犬になってから、医療費が増えていますね。 □□ 約束のドタキャンを繰り返すためフェードアウトするつもりだった人から連絡がありました。 またランチでもとなりましたがー、どうな... 続きをみる
-
本日遅番勤務で、問題婆さんと腹黒婆さん2人とも出勤日です。 問題婆さんは昨日も私の事を無視して来ました。 なので、わざと明るく話しかけてやりましたよ😁 そしたらしょうがなくなったのか口を開きました。 問題婆さんは突然キレたりもするのですが、加齢が進むともっと酷くなるんですかね? まるで高齢者のディ... 続きをみる
-
-
午前中に動物病院へ犬を連れて歩いて行き、その後しまむらへ行ったけど帰って試着したらなんか変だったので💦返品交換で2往復し、さらにその後犬達のトイレ散歩へいったら歩数計は9700歩でした👣 せっかくだからと近所の自販機まで歩いて行って無事1万歩👏 動物病院やしまむらはご近所ですが、つい車や自転車... 続きをみる
-
-
昨日は一日雪景色を眺めながらパートしました。 雪道を歩いて帰ってきてからの缶チューハイが美味しかったこと! やはりこう言う暮らしのメリハリをつける為にパートと言うのはありがたい場所よ。 お金を貰う以上、嫌な思いする事もあるけれどね。 パートの人間模様のゴタゴタは、お互いの腹黒さだと気づく。 でも裏を... 続きをみる
-
朝から雪が降っています⛄️ いつもは自家用車通勤ですが、今日はバスを乗り継いでの通勤です。 そのバスがとても混んでいて更に少し遅れていたので、乗り継ぎではそのバスから降りた乗客は皆早足で乗り換え先まで向かいました。 この慌ただしさが普段の車通勤ではありません。 また車通勤は認められていないので、コイ... 続きをみる
-
-
-
今のパートの定年は65歳。 誰にでもできる簡単な仕事って割の合わないキツい仕事だったりするので、またサービス業だと人から怒鳴りつけられたりして神経をすり減らす上に低俗なイジメを仕掛けて来る同僚に対峙するとなると、別に辞めてももういいかな?とも思うのです。 健康でいられる時間は限りがありますしね、カー... 続きをみる
-
昨日、私の人生に多大な影響を与えたある人にお手紙を書いていたら、その書いてる最中にその方からSNSの投稿にコメントが来ると言う不思議な偶然がありました。 びっくりしたし、そして大好きな人なので嬉しかった😊 有り難く、パワーチャージさせていただきましょう。 □□□ 人生は色々ー。 少し年下の女性と話... 続きをみる
-
-
昨日は職場で還暦パートからあからさまな無視をされました。 この人は今まで何度もこう言う事を繰り返しているので、特に驚きもしませんでしたが。 私の想像ですが、私の休みの日にもう一人の還暦パートが何か吹き込んだんだと思います🫢 還暦パート二人の様子をチラ見しつつ、普通に仕事するけどね。 今日は着付けク... 続きをみる
-
今朝は目覚めてから白湯を飲みストレッチしました。 それだけで意識高い系になれた気が致します。 普段あまりキラキラ✨✨系ブログは読まないのですが💦 人気ブロガーさんの発信するこちらのインスタが響きました。 何が響いたってラストの2行ですね。 「自分がそう言う存在にならないように努めること」 うんうん... 続きをみる
-
-
-
本日は月に一度のお楽しみで、カウンセリングサロンへ行きます。 ガチな精神療法や、ネット界隈で有名なカウンセラーの認定講師などではなく、同年代の女性のお宅に伺って今月の総括的な話をしてきます。 アサーティブコミュニケーションも取り入れているのでその視点で眺めると、対人的な問題はほぼコミュニケーションの... 続きをみる
-
先日この日記にも書いた大人バレエクラスの2回目の体験が今日でしたが結局キャンセルしちゃいました💦 あんなに張り切っていたのにね😂 バレエクラス自体は楽しいし出来たら行きたいけど、時間体力的にちょっとキャパオーバーなんです。 今日も行くとなったらバレエの後お習字サークルが控えているわけでしてね、ス... 続きをみる
-
-
-
昨日は習字サークルへ行って来ました。 子供から大人までちょっと寺子屋風の雰囲気。 中学生の女の子がライバル同士みたいでね、女子は色々ありますよね。 パートの後カーブスへ寄ってからだと少し億劫にもなりますが、元気に通おうと思います! □□□ 昨日のパートタイムでは年下のパートさんと結局その場にいない人... 続きをみる
-
自宅の横隣の50代シングルマザー。 職場の隣の席のパートさん。 この人達の事についてリアルで話題になった時話を聞いてくれた人が揃って言うのは 「やまぼうしさんの事が羨ましいのでは〜」 でした。 言われたその時は実感なかったけど、今特に大きな悩みなどなく悠々自適に暮らしている私を側から見ていると、何か... 続きをみる
-
昨日は映画をやめて断捨離スタート! 結構紙類が大変でした。 2階も1階も中途半端に拡げてしまい、そのまんまにして昨日は一旦終了。 やり出すとキリがないけど、断捨離は楽しいですね! 今日は美容院とカーブスと銀行の予定を午前中に済ませて、午後から断捨離の続きやろう。 □□□ 今週は久しぶりに着付け教室が... 続きをみる
-
-
お恥ずかしながら、実は私はとーっても口が悪い所がございまして😓そして今年からはいい加減人の悪口を止めようとしています。 ここのところ小林正観さんのお話をYouTubeで聴くことが多く そ 掃除 わ 笑い か 感謝 が大事。 そして人を悪く言わないなどを学んでいて少しずつ実践していますが確かにイライ... 続きをみる
-
-
本日からパート勤務します。 行く前からあれこれ考えない。 そして帰宅したら思い出さない。 これってパート以外の全ての事で言えるんじゃ無いかしら? だいたい自宅で暇な時の考え事って、見当違いだったりしてロクな事ありゃしない。 自宅であれ職場であれどこであれ、移動中も含めて何かに思い巡らせずに目の前の事... 続きをみる
-
帰京しました。 お正月明け本日から通常モード。 本日はパートは休みですがね。 旅行中に隣人からLINEがきてネガティヴな日記を公開してしまいましたが 今後いちいち隣人の事でネガティヴにはなりません! 逆に隣人を利用しちゃって、うんとアクティブな自宅での過ごし方しちゃおう。 自分自身が隣りを気にするこ... 続きをみる
-
お正月は常宿の温泉旅館で過ごしています♨️ 全部屋に露天風呂が付いている小さなお宿で、雪景色眺めながらしっぽりと籠っています。 さて今年はどんな風に過ごそうかなどと思いにふけったり。 まずね一番に心掛けたいのは謙虚さ。 パート先でも5年前にスタートした現場でその業務の経験者は私一人。 仕事の知識と経... 続きをみる
- # 50代断捨離
-
#
コストコ購入品
-
■コストコ #82
-
フラ同好会の新年会からの~
-
今年初のコストコへ〜♪
-
◆1袋目で縁起の良いかっぱえびせんが出た!『コストコ』で”カルビーかっぱえびせん12袋入”購入◆
-
2025年初!コストコへ行ってきました(1月3週目)
-
コストコ2025年お初
-
●今シーズンは爆買いしてやったぜ♪『コストコ』で”新宿中村屋 中華まんアソートセット”購入●
-
【コストコ】購入品&美味しかったもの
-
何度もリピ買い♪「コストコ」ではこれが一番好き!
-
コストコのマヌカハニーで免疫力アップを狙う
-
▼ファミリーパックと同じじゃないんだね♪『コストコ』で”グリコ ポッキー28袋入り”購入▼
-
コストコでいつものお品をお買い物&上の孫wに空ちゃんゆずちゃん♪
-
コストコで購入したミニオンズグミの追記したよ。ってこと
-
■美味さがシャウエッセンを超えたわ!『コストコ』で気になってた”日本ハム シャウスライス”購入■
-
コストコオンラインでお買い物❤ 2,000円分のクーポンコードを進呈!
-