午前は宇治神明コープで、午後からは、自宅レッスンでした。
タペストリーのムラゴンブログ
-
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
おはようございます(๑•̀ㅂ•́)و✧ ものすごく久しぶりに織った 好きなものは好き(,,•﹏•,,)チュキ 短いタペストリー
-
おはようございます(๑¯∇¯๑)ハヨー 久しぶりに、ぐっすり熟睡 ここのところ、次から次に、トラブルやら アレやらコレやらが重なって 眠れなかったんだけど あーーもぅ!!どーーーでもいい!!って 強引に気持ちの切り替えしてみました 周りのアドバイスや、 サポートもめっちゃありがたかった こんなに眠っ... 続きをみる
-
本日は、午前は大和郡山、午後は生駒で パッチワークレッスンでした。
-
秋のタペストリー出来ました。
-
トップ出来ました。 これからキルティングです^_^
-
朝からはっきりしないお天気の中、お日さまを期待しつつ 護美収集車に間に合うように まとめた断捨離品を出す ふと見上げると.. 燕が二羽直ぐそばの電線に止まって囀っている 頬が赤くて可愛い 燕尾服着てる~! おかえりなさい!! 鳥たちも昆虫たちも 巣作りや子育てが始まる春本番のこの季節 例年通り連休中... 続きをみる
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスン。
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。春らしいお雛様やリリーのタペストリーなどをレッスンしました。
-
春のミニタペストリー出来ました。
-
お雛様のタペストリー片付けました 次は 端午の節句 こちらもタペストリーになります 早めに 飾ろうかな よく 自分の車のナンバー 忘れます はてな? なのでキーホルダー作る事にしました セリアで買ったワッペン シーズーがあった うめちゃんのつもり 似てないけど なんか スターウォーズにでてきた 民族... 続きをみる
-
まだ寒い日が続きますが、春はもうすぐそこに。 これから、キルティングします。
- # タペストリー
-
本日はアスピア山城で作品展示と販売を 行いました。
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
春のミニタペストリー出来ました。
-
本日は生駒カルチャークラブでパッチワークレッスンでした。みなさん、楽しくトーク^_^
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスン でした。
-
ケルト文様のミニタペストリー出来ました。
-
生徒さんからのリクエストでミニタペストリーの図案を描きました。
-
以前に作ったリバースアップリケの クリスマスミニタペストリーを出しました。 いよいよ12月ですね。
-
今日から棚の上段部分をお借りしての作品展がはじまりました。 私の作品よりも母の作品が多く、ここには写っていませんが刺し子のタペストリーなど圧巻です。 どれだけお買い上げ頂けるかはわかりませんが成り行きを見守りたいです。
-
毎度のことながら、展覧会に行ってきました。 三井記念美術館のひな人形展 です。 三井家のおひな様を見られるのですよ。 しかも3年ぶりの開催ということは、毎年この時期に開催していたのに、パンデミックで開催できなかったということですね。 私自身、幼い時にはひな人形を飾ってもらっていましたが、1部屋を占領... 続きをみる
-
まだ年が明けて間もないというのに、更新が滞っております・・・ 心の栄養ハンドメイドは順調?に進めているのですが、とにかく写真を撮るのを忘れがちでアップするのが延び延びになっているのです(-_-;) 長男の卒園まで遂に一か月を切り、友人たちとの別れも近づいていて 親子ともども限られた時間の大切さをしみ... 続きをみる
-
-
パッチワークも少しずつ進んでいますが それをやりつつも 気持は次に向いています。 次はこんな感じの小さめのタぺストリーを 作る予定です。 生地は以前 コーヒーで染めた物を使用。 茶色の刺繍糸も残っているし。 デザインは変えるつもり・・・。 ミニ突っ張り棒で カラーボックスの1つに はめ込んでいます。... 続きをみる
-
-
こんにちは。 (近所にて なんていうお花!?かわいい小花がいっぱい) 午前中洗濯、ベランダ掃除、 ヨガ、ウオーキング そしてお昼ごはん食べたら眠くなり 久しぶりのお昼寝。 急きょ仕事がお休みになって お休み増えました。 常備菜作り。 きんぴらごぼう、インゲンと人参いため、きゅうりの醤油煮。 杏仁豆腐... 続きをみる
-
2015年GW フランス・ドイツの旅 ⑳ブルゴーニュ・ワインツアー その6 ジョゼフ・ドルーアンのカーヴへ
もうフランス・ドイツの旅も20回目の記事か。まだ2日目の午後に入ったばかりです けど・・・(いい加減にピッチあげんと、100回まで行くんちゃうか?by妻) いや、 100回は行きませんけど、心配なので少し急ぎます。 さて、お昼ごはんをボーヌのビストロ・ワインバーで取ってから、30分弱の残り時間 をボ... 続きをみる
-
2015年GW フランス・ドイツの旅 ⑰ ブルゴーニュ・ワインツアー その3 オスピス・ド・ボーヌ
大相撲は予想通り朝乃山が謹慎で休場。処分はこれからですが、おそらく5場所程 出場停止で幕下まで落ちるでしょう。初心に返ってやり直せるかどうかですね。 その影響で急遽組まれた結びの一番で、なんと大関貴景勝が平幕の実力者、遠藤関 (永谷園のコマーシャルによく出ていた力士)に敗れるという大波乱が起きました... 続きをみる
-
オリジナル雛祭りタペストリー完成です。 55㎝×31㎝。 横長です! サシコミシンでキルティング~ いつもご訪問ありがとうございます💛
-
前回のログキャビンをタペストリーに仕立てたいと思います😉 まず4枚を縫い合わせると 48cm角位になります🎵 裏布をくすみピンクにしました! (いつも配色には悩みます😥) 今回は裏布をトップより大きめにして 額縁仕立てにしようかな~ 縁を縫う前にパターンの裏が接着芯なので、 アイロンをかけて裏... 続きをみる
-
ペーパーピーシングの赤いりんごが出来ましたが、他の色のりんごも作りたくなりました😉 色は黄色、緑、ピンクですね🎵 前回と同じようにトレーシングペーパーの図案の線上を縫います。 今回は最初から分割して縫い始めたので早く出来ました👍 2個づつを2列にし、 回りに薄いクリーム地を足して! キルト綿と... 続きをみる
-
-
最近 ミシンカバーに、昔 作ったタペストリーを掛けています😉 昔と言っても、若い頃?に買って途中で止まっていたタペストリーを退職を機に仕上げた物です🎵 その頃はこういうコットン系が流行っていたんですよ☺️ ミシンに掛けているだけですが 今はもっとモダンな柄でしょうか?😅 これのせいか パッチワ... 続きをみる
-
すてきにハンドメイドの キャシー中島さんのバッグ完成しました。 なかなか気に入っています。 思ったより早く出来たような気もします (^-^; またいつか、これを参考に パターンバッグ作ってみたいなーと 思います(*^。^*) 本の見本があったので ちょっとプレッシャーでした~
-
夏のサンタクロースのパネル布を 使ってタペストリー 完成しました。 47×47㎝です。 パターン集より、ケベックのパターンで 作りました。 パネル布の部分は、 落としキルトにしました。 ボーダーのグリーンがとても 気に入っています(^_^)v
-
若山雅子先生のパネル布を参考に、若山先生の布を使って ハウスのタペストリー完成しました。 真ん中を、ウィールオブフォーチュンの中心部分に してみました☆ 大きさは、75㎝×75㎝です。 二か月ちょっとかかりました。 完成して、ほっとしました(=゚ω゚)ノ
-
-
私が作った車輪星は、このキルトジャパンに 載っていました。 先生が貸して下さり、何か好きなのどれか 大物キルトしてみない? と、言われて、先生の勧めるタペストリー とは違う これがとても気に入りました。↓ 牟田佐千子先生の車輪星です… ラティスの中心が、もっと素敵なパターンの 小さいので出来ており、... 続きをみる
-
2015年に大物キルト完成しました。 タイトル『車輪星』 横150×縦185㎝ 牟田佐千子先生の昔の作品を真似てみました… また詳しくは、次回のブログに書きますね (^.^) これからもよろしくお願いします。 なぜ、ここで発表か… お手持ちのキルトジャパン四月号をご覧ください('ω')ノ
-
Y子さんの(私の母)スーチャンのポーチ完成しました)^o^( サイズもばっちりでしたーー☆ ファスナーは、大き目のこれがいいいそうで、 何も飾りはなしです。赤いファスナーです。 実は、裏は、ビリーなんです(^_-)-☆ よく頑張ったと思います。 初めてのスーチャンとビリー。 私はとても感動して、涙が... 続きをみる
-
83㎝×100㎝くらいのヘクサゴンのプリント済布の キルティングが完成しました。 いつもと少し違うやり方でバインディングしたので 時間がかかってしまいました。 でも、こっちの方が慣れたら簡単かも☆ やっぱりタペストリーは楽しいですね。 これ可愛い(#^.^#) いつもクリックありがとうございます。 ... 続きをみる
-
テッセレーションで、ペットボトルカバー完成。 ハーフサイズです。が たぶん、小物入れにします(笑) 勿体無くて使えません。 テッセレーションの練習で、試作してみた物なんですが 完成しちゃった(^_-)-☆ これは難しかったです。 キルティングも、少し目を大き目に設定して サシコミシンでしました。 繋... 続きをみる
-
やっと完成しました☆ なんとか、所々難しいとこがありましたが、 ひとりで完成出来ました(*^^)v 布合わせがキットでしてあったので、そのまま使用。 顔を一回、布を切り直して、やり直しました。 刺繍糸が、太く、こんな太い糸は、初めての体験でした… 後ろ姿はこんな感じです。 自画自賛ですが、超可愛いで... 続きをみる
-
ミニタペストリー🎄二つ目です(^^)今回は割りとシンプルに✨✨ 子供は、こんなに可愛いものかってくらい、本当に可愛い⭐自分よりも大切なものっていうのは、こういう気持ちのことを言うんだなぁって実感する。 けれど、私にもやりたい事とか、やりたいペースとか、待ち合わせの時間とか、そんな事が色々あって、イ... 続きをみる
-
-
クリスマス🎄ミニタペストリーの完成✨✨ 女の子がスケートをしているところが、とっても可愛くて、壁に飾ったらどうだろうと思い立って作りました(^^) もうすぐクリスマス!! お部屋の中をクリスマスムードに変身させたいですね😍💕 サイズ約20センチ✕20センチ
-
あ~~こんな所にありました。 子供がまだ小さい頃にパッチワーク教室で作った お雛様のタペストリーがあったことを思い出し 捜して見ました。 そしてその直ぐ横に私が1年間捜し続けたものがありました。 こんな所にしまってあったなんて 全く記憶にございません。(;^ω^) 1年間無駄にした分明日から頑張るぞ... 続きをみる
-
#
花柄
-
北欧柄ワンショルダーバッグをminneにアップしました♪
-
北欧花柄やkippisなど、新しい生地たち♪
-
2Way♪北欧風サークルブローチ(イエロー×ネイビー)と帆布のワンショルダーバッグ
-
2WAY♪北欧風ノルディコガーデン(グレー)と帆布のワンショルダーバッグ
-
北欧風ファインフラワー(スモーキースカイブルー)の巾着ショルダーバッグ♪
-
北欧風アサガオサークル(グレー)の巾着ショルダーバッグ♪
-
ありがとう
-
北欧風ファインフラワー(スモーキースカイブルー)の巾着ショルダーバッグ♪とガス台周り時短大掃除
-
玄関マット?!
-
北欧風ファインフラワー(スモーキースカイブルー)の巾着ショルダーバッグ♪
-
北欧風ノルディコガーデン(グレー)の巾着ショルダーバッグ♪
-
2WAYワンショルダーバッグに三日月ファーをつけてみました♪
-
北欧柄ぷっくりタックバッグをminneにアップしました♪
-
北欧風サークルブローチ(カーキ×ブラック)のぷっくりタックバッグ♪
-
羽織いろいろ 奥が深いです
-
- # patchwork quilt