5か月前に予約した、緑内障チェックの日。 早退してチェックが済み次第、映画館へ。 今日は最新作ミッションインポッシブル "Mission Impossible-The Final Reconing" の公開日。 ワタシはこのシリーズの大ファンだ。 薄〜くネタバレっぽくなるので、 素の状態で映画を見た... 続きをみる
メキシコ料理のムラゴンブログ
-
-
今日の裏庭の藤の花。 オットがバッサリ枝を切ったので、 綺麗に見えるのは、このひと房のみ。 でも辺りには良い香り♪ 夕方のピラティスのクラスから戻り、 モモと散歩に行こうとしたら、 斜め前に住んでいる男の子、 ベイリーが車から降りて来た。 クンクンと一通り挨拶を終えたら、 モモは飼い主さんの方へ。 ... 続きをみる
-
ここのところ、渦に巻き込まれて鬱々する日々だった。 解決してみたら、あれ? 一体何だったんだろう? くらい呆気なかった。 (先日のショッピングセンター内のモクレン。綺麗だったぁ) 同僚のペルーちゃんが心配してくれていた。 今までの経緯を説明すると、(上の人達に)怒ってくれ最後には、 "I love ... 続きをみる
-
インターナショナルクッキングの記事は40記事以上 あるのですが、写真が消えてしまっているものが殆どで、 全部のご紹介ができません。残念・・・ どうしたら復旧するのかしら・・・ ここからはメキシコのお料理編です。 よろしければ御覧ください。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 本当に久しぶりのイ... 続きをみる
-
日中は暖かく、ジャケットもカーディガンも必要ない日々が続いている。 ところが朝は車の窓ガラスが凍って大変。 氷を溶かそうと水をかけると、その水がすぐ氷に。 朝は余裕がないので、前が見えないまま運転開始なので、毎朝怖い‥ 天気が良かったので、仕事の後はモモを連れて山へ。 気持ち良く歩くぞ! と歩き始め... 続きをみる
-
昨夜、米粉とアーモンド粉でリンゴケーキを焼いた。 朝食は、卵入り味噌汁、ソイラテ、りんごケーキとプラム。 なんとも変な組み合わせだけれど、美味しく食べた。 『お散歩に行こ♪』 モモは耳で会話をする子。 耳で感情を表現する。 モモが横になっている時、 「モモ!」 と話しかけると、耳をピクピク動かして応... 続きをみる
-
昨日、今日と一際明るい月が見えた。 ブログにスーパームーンのことを書いている方が沢山いたが、同じ月を見ていたのかと思うと、なんか嬉しい。 🎃 。.:*・゚ 勤務先の小学校に、突如パンプキンパッチが出現。 スタッフルームに山のようにあったカボチャを、校庭に持って行ったようだ。 ここで生徒たちは、無料... 続きをみる
-
(今日見たキョウチクトウ。花言葉は『危険な愛』) 毎日、大量に捨てられている食糧に心を痛めている( -᷄ω-᷅ )💭 勤務先の学区では朝食、昼食が無料。 お金持ちの子にも、そうでない子にも。 朝食を全ての生徒に配る。 「お腹、空いてないもん。」 「それ、好きじゃないよ。」 余った食べ物も含めて全て... 続きをみる
-
日本も既に酷暑なのですね。 湿気がある分、日本の39℃はキツい‥ こちらは酷暑から猛暑へ。 今日は36℃なので昨日よりはマシ。 でも、昨夜は夜中までの近所の打ち上げ花火の爆音で眠れず、また酷暑疲れで午後はグッタリゴロゴロ‥ 昨夜11時半のモモ。 花火の音が怖くて、娘のベッドの下に隠れていた。 いつも... 続きをみる
-
先ほど、ホームランを打った大谷さん✨ 爽やかな笑みでチームメイトとハイタッチ。 なんか親目線で嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)و ・゚´✿੭・゚´ 今日の職場では、私たちが差し入れ当番。 『私たち』というのは、スペシャルニーズ(障害)の ある生徒担当のスタッフたち。 テーマは『自分で作るメキシコ料理』。 北カ... 続きをみる
-
-
皆さまのブログで桜を堪能させて貰っています🌸 桜は綺麗ですね(*^^*) こちら北カリフォルニアは寒い! 今日の最高気温は12℃だけど、 風が強く体感温度はそれ以下。 夜の気温は6℃。 モモはジャケット着用、私はダウンジャケットを 着て散歩に行ったけれど、寒くて震えていた‥ 1羽で佇んでいる『う』... 続きをみる
-
食べることばかり^^;ピスタチオクッキーに純米大吟醸『酔心』
今日は午後から曇りで、予報通り雨。 これは昨日の昼休みの写真。 同僚に教えて貰ったマーケットにクッキーを 買いに行った^^。 大事に食べていた成城石井のクッキーが なくなったことだし。 この売り場の他にも何箇所か焼き菓子が売られて おり、どれも美味しそう。 しかも粉、バター、砂糖のように原材料の表記... 続きをみる
-
昨日の夕散歩。 このバラの色が綺麗で見とれてしまった♪ イベリスという花。 スペインの昔の国、イベリアに由来するんですって。 あの地域に多く自生しているらしい。 可愛らしい花。 。:.゚ஐ♡゚+。:.゚ஐ♡゚+。:.゚ஐ 休憩時間にスタッフルームに行くと、 差し入れのベーグル٩(ˊᗜˋ*)و。 カロ... 続きをみる
-
女性形・男性形の言葉の難しさ、本日もメキシカン、夕方を楽しむモモ
(本日の特別教育関係者の慰労会にて) 最近は中学生でも、LGBTQ+を自覚している 人たちがいます。 体操着に着替える時は、男子用、 女子用のロッカーは使わず、 生徒用の個室のトイレで着替えています。 (その慰労会で出してくれたメキシコ料理) それは良いのですが、代名詞がややこしい。 女の子の見た目... 続きをみる
-
-
#
メキシコ料理
-
『CASTILLO39』(カスティーロ39)千代台町に出現したオシャレなテイクアウトショップに注目!
-
週替わりのメキシカンランチ・オアハカ風黒いソースのタコス&クラシックナチョス@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
-
富山市の中心街総曲輪にあるメキシコ料理「LA Yuuki(ラユウキ)」でランチ!
-
いつになく悠長な口調で
-
José:netflixに出ていた素敵なメキシコ料理店
-
ジモティで1億8千万円のボートを売る人
-
2020年 (252-3) 酒見寺も由緒!/soraかさい鶉野飛行場/天満墨国25May7
-
シンコ・デ・マヨ2025 in 飛鳥山公園
-
人生はタコスを理解するには短すぎる。
-
大都会の休日を眺めて食べる
-
週替わりのメキシカンランチ・トロナスを使った肉詰め茄子&チポトレ・チキンブリトー@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
-
【メキシコ料理】家で作ったほうが美味しいものは家で作るルール!
-
香港 メキシコ料理 PACHANGA ディスカバリーベイノースに新店舗!
-
メキシカンレストラン情報が一気に増える(笑)
-
🗼備忘録としてー東京滞在10日目(3)🌮「LAS DOS CARAS/ラス ドス カラス」のタコスめっちゃ美味しい。😋
-
-
-
いつもはテキストが入るのに、今回は、私の携帯の設定のせいか、 なぜか連絡が来なくて、当日あわてて買いに行った。 タコベルのタコス 右が、定番の、フィリピンの焼きそば Pancit (パンシット) 中央が、タマレスというメキシコ料理。 トウモロコシ粉の生地「マサ」をラードで丸め、中に味付けしたチキンな... 続きをみる
-
昨日見た近所のランタナのような花。 水滴が付いて朝日を浴びて、綺麗でした^^。 週末に娘Aとモモと、池の周りの散歩に行って来ました。 娘Aは明後日から5か月間日本に交換留学生として行くので、ささやかな日常の幸せかな(*^^*)。 ここは、モモも私も大好きな散歩コース。 張り切るモモ。 良い感じの雲^... 続きをみる
-
-
Mexi-Cali Nishikoyama : ダイニングバー、カリフォルニア料理、西洋各国料理(その他
東京都目黒区原町1-9-2 2F
-
-
今日は生徒は自習の日。会議の始まりは遅かったので、ゆっくり朝の散歩へ行きました。 遠目に見た時は、レンゲかと思いました。 カラクサケマン(Fumaria officinalis)。 ムラサキケマンに似た花をつけるが、ずっと小型だそう。 モモの隣が実際の大きさで、とても小さい花でした。 カラクサケマン... 続きをみる
-
-
❁.。.:*:.流行りに乗った黒いタコス♡DELICIOSO❁.。.:*:.
すごくメキシコっぽいパッケージのローカルタコス屋さんを発見♡ ディズニー映画COCO(確か日本語だとリメンバーミー)を思い出すような♡ 注文はNOWかGRAB FOODでできます(๑•᎑•๑) 私はアメリカにしばらく住んでたこともあってタコスは大好き( ◌´ `◌ )ニマニマ 飲みものとタコス注文し... 続きをみる
-
考える犬、モモ を連れて朝の散歩へ。 この時期、アイリスをよく見かけます。 紫と白のアイリスがきれい! 目の保養をした後は、お昼ごはん。 豆を潰したフリホーレスとチーズをパンにのせて焼き、 さらに目玉焼きをのせる。そして... メキシコの辛いソースをかけ、再びなんちゃってメキシカン。 これだけでは足... 続きをみる
-
おはようございます〜 今朝は5時45分に、いつものように 自然アラームで起きました。 一応、6時に目覚ましかけてますが その前に目がさめるというのは習慣ですね。 起きるやいなや、鳥がたてる騒音に ベッドから飛び出ます! 朝一番のリラックス時に、コツコツやられると 誰もがイライラしてきますよね〜 ベッ... 続きをみる
-
お家でまったりプレイデート&とっても美味しかったメキシカンランチ╰(*´︶`*)╯♡
皆さん今晩は(^^)☆ 最近はジョンくんのキンダーガーデンの入学手続きなどでバタバタ💦してまして、今日やっと落ち着きました😊👍 健康診断、歯科検診に行ったり、出生証明書を取りに行ったり、学校のオリエンテーションなどなど忙しかったです😅💦 ジョンくんももうキンダーガーデンです!!!早いなぁ〜... 続きをみる
-
▶︎最近、とことん頑張ることなく練習しています。 何せ暑い、そして蒸し蒸し、、、 無理して体調崩すより、週3でもいいんじゃない、、 というスタンス。 ▶︎今日は仕事の後 ふらっとJAZZ喫茶へ。 僕が13、4数年前にJAZZベースを習ってた時の先生が、 当時もこのJAZZ喫茶の上の教室でも教えてたと... 続きをみる
-
#
温泉
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~新幹線タイムセールに挑むの巻①~
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~新幹線タイムセールに挑むの巻②~
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~米沢駅 【米沢牛亭ぐっど】で米沢牛を堪能するの巻~
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~峠駅で力餅を買うの巻~
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【山形】姥湯温泉 桝形屋 の巻①~
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【山形】姥湯温泉 桝形屋 の巻②~
-
【テレビで話題📺】まるで知床の大自然に抱かれる宿⁉「北こぶし知床 ホテル&リゾート」を調べてみた🦅🌊
-
【大分♨】雨にも負けず|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
-
韓国からやってくる2人のゲスト
-
期限が切れたクラウドファンディングのリターンチケット
-
北の大地を目指して 8日目 ユートランド姫神
-
ボロラン号を振り返る:後編【ボロラン号の取説】
-
一度は行きたい!絶景!景勝地 恵庭渓谷 と支笏湖温泉 北海道の旅
-
2025年5月 ⑥還暦祝い有馬温泉 旅行は終わっても
-
2025年5月 ⑤還暦祝い有馬温泉 朝食
-
-
#
あじあんじゃんくしょん
-
お試しに万博に行った話。04。マレーシア館に行ってみた。
-
お試しに万博に行った話。03。大屋根リングを一周した。
-
お試しに万博に行った話。02。大屋根リングを歩く。
-
お試しに万博に行った話。01。ナイトチケットが良いらしい。
-
久しぶりの阿倍野、「桜富士山」でスパイスランチ。ミールスをいただく。
-
ネルドリップという言葉に釣られて、「上島珈琲店」へ。
-
最近読んだ本、「スピノザの診察室」、「円かなる大地」。
-
テレビでも有名、東大阪の「八戒」さんで中華カツカレーをいただく。
-
通天閣の下で個展をやった−12、第3日目、外人さんも来て。
-
通天閣の下で個展をやった−11、第3日目始まる。ブルーインパルス試験飛行あり。
-
通天閣の下で個展をやった−10、第3日目始まる。友人と昼酒ランチ「佐兵衛寿司本店」
-
通天閣の下で個展をやった−09、第2日目おわり、「梵」で晩御飯。
-
京都市役所近く、「まんざら 本店」でミニ同窓会。
-
知人のゆるーいJAZZライブを聴きに行った話。
-
最近読んだ本、「4321」
-