緑茶はそもそもが薬として扱われていたという歴史的背景もあって、その効果は ・ 免疫力アップで風邪にかかりにくい ・ 虫歯予防 ・ 血糖値を下げることにより糖尿病予防 ・ 食中毒の防止 ・ 血圧上昇を防ぐ ・ ダイエット効果 と様々です。 とはいえ、私のような冷え性の人間にとって注意しなければいけない... 続きをみる
茶のムラゴンブログ
-
-
緑茶やリンゴのように生活の知恵がことわざになっているものって結構あるのですよね。 そして、その多くは 医者を頼らない! 医者はいらない! に行きつくのが面白いところです。 こんなことわざが他にもあるのですよ。 ・柿は医者いらず ・柿が赤くなると医者が青くなる ・リンゴが赤くなるお医者が青くなる ・大... 続きをみる
-
K女史やムサさんに限らず、 緑茶が「病気に効く」 と思っている人は結構いるみたいです。 そして、この緑茶が「病気に効く」という話は何かに似ているな、と思いました。 一日一個のリンゴは医者を遠ざける ということわざです。 これはウェールズ由来の英語のことわざのようですね。 英語で言うと An appl... 続きをみる
-
K女史のお父さんへのお土産に緑茶を買いに行きました。 スーパーで買ってもよかったのですが、ちょうど新茶が出始める時期でもあったので、本人が気に入ったものを買うのがいいだろうとデパートに緑茶を探しに行きました。 ↑↑ 一度茶摘みをしてみたいですね! デパートに出店しているお茶屋さんで何杯も試飲させても... 続きをみる
-
23日、鎮安県達仁鎮象園村の茶葉会社で、摘み取った茶葉の品質を確認する従業員。(鎮安=新華社記者/陶明) 【新華社西安3月25日】春を迎え、中国秦嶺山脈の奥に位置する陝西省商洛市鎮安県では、清明(二十四節気の一つ、今年は4月5日)前に摘む新芽の茶「明前茶」の安定供給を確保するため、茶農家の人々が茶摘... 続きをみる
-
0815 起床、外内19℃、外回り掃除 前夜に置いたジャガイモの皮にダンゴムシがたくさん集まっていました。朝の涼しい時間 はこうして活動していますが、日が高くなるとほとんど姿を消してしまいます。基本的に 夜行性で、暗く湿った場所を好むからです。彼らの様な虫たちが落ち葉や生ごみを食べて 分解してくれる... 続きをみる
-
1035 起床(外7内8℃) 1045 庭と車庫の掃除 1100 朝ごはん(おでん) 1130 お茶 1200 ピアノ演奏 今んとこ、レパートリーは年に一曲しか増えていません。今年はまだです。 1240 ブリヂストン自転車稼働 1300 地域密着型スーパーマーケットで買い物(食料品¥1,736) 1... 続きをみる
-
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼ロボット 田舎にロボット。 自宅で買ったロボット掃除機を持って行きました。 敷居もあって、 バリアフルな和風住宅。 悩みながらも働いてくれました。 ... 続きをみる
-
-
-
朝、ゆっくり起きになりました。 ルーチンを行い、 朝食。 ごはん。 味噌汁(豆腐、チンゲンサイ、ナメコ)。出汁は、「茅乃舎」、岩手の妻の妹からのお土産です。 キウイ、ヨーグルト。 緑茶。 たらこ(石巻湊水産)。 目玉焼き。 サバの干物。 しめ鯖の残り、杏子のシソ巻き。 湊水産の社長には、支援学校の生... 続きをみる
-
-
臺灣國立故宮博物院・南部院區亜洲藝術文化博物館2019年4月23日
臺灣國立故宮博物院に南部院區亜洲藝術文化博物館が、嘉義市にあるのをご存知ですか? 旅の準備でネット調べをしていて、嘉義市に「故宮博物院南部院區」があるのを知った。「行かねば!」 嘉義市には、臺灣鉄道の嘉義駅と、臺灣高速鐵道(新幹線)の嘉義駅があります。車で30分ほども離れている。高鐵・嘉義駅周辺はま... 続きをみる
-
品種分類案の各形質や補足について説明していきます。 といっても、ほとんど品種分類案をそのまま紹介するかたちになるかと思います。 質問などありましたら、コメントにお願いいたします。 茶 ◆由来・概要 ・野生のメダカに一番近い体色のメダカです。しかし,茶メダカは野生メダカではなく改良品種メダカに分類され... 続きをみる
-
スモールアイ紹介第3弾は、パンダ系とダルマ系の紹介です。 スモールアイだけでもマニアックなのに、 パンダやダルマを掛け合わせることで さらにマニアックな世界に入っていきます。 でも断言します。 好きな人は、本当にスモールアイが好きなんです。 まずは、パンダ系から ▲茶スモールアイパンダメダカ (参考... 続きをみる
- # 茶
-
前回に続き、スモールアイメダカの紹介を。 ▲ピュアブラックサムライメダカ (品種名:ブラックスモールアイセルフィンヒカリメダカ) ブラック+スモールアイ = ピュアブラックメダカ です。 さらに、2019年発表の品種分類案では サムライ → セルフィン(+ヒカリ体型) となりましたので、 写真のメダ... 続きをみる
-
1匹のピュアブラックの発見より約18年 いろいろなメダカを交配し 多くのスモールアイを作出してきました。 現在もいろいろな種類のメダカと交配させ 様々なスモールアイの作出に励んでいます。 スモールアイは出現率が低いため、とても貴重なメダカです。 また、保護色機能が鈍い為、 特定の種類以外にも色々のの... 続きをみる
-
前回の話では 種類や品種は、 改良メダカ同士を区別するために それぞれに固有の名前を付けることで発生します。 そして、それぞれのメダカに「名前」をつけることで ・区別を明確にし、 ・皆さんが共通して同じ特徴のメダカを同じ名前で認識できるようにし、 ・コミュニケーションがとりやすいようにしました。 と... 続きをみる
-
-
先日、境町に行ってきました( ・∀・)ノ 目的は『お茶めぐり』♪ 昨年、利根川の花火大会でいただいたミルクティーがとても美味しくて、『さしま茶』からつくったと伺ったのでもう一度あの味を味わいたいと思いぷち観光しました◎ 最初はのむらののむカフェでランチ 【情報はこちら▼】https://ibanav... 続きをみる
-
-
-
-
#
蕎麦
-
秋葉原で蕎麦ランチ。つなぎ庵さんの幻のそば「富倉そば」がイケてた!
-
かつ祭りだとっ!
-
4月から旅立つ息子の誕生日に贈ったもの
-
セットメニューが豊富な和食レストランチェーン|くいどころ里味 荒町店
-
【柴田町】カフェなすがまま(Nasu ga mama)に初訪問/手打ち「HIRA蕎麦」と柚子の甘露煮を食べてきました
-
【ソロ活】手打ち蕎麦でランチ
-
白内障手術無事終了&豪快おひとり様ごはん。。
-
独自の進化を遂げた立ち食い蕎麦屋 すば 【木屋町】
-
■傳兵衛蕎麦【箱根関所前】
-
2682年末そば
-
今頃季節外れの花が咲いてます
-
山形県産なめこと山菜の蕎麦 ヨークマート
-
何気ない土曜日
-
【岩沼市】「そば処おさだ」/仙台空港近くにある人気の蕎麦屋に初訪問
-
乾麺蕎麦の研究(好みの物探し)と野菜ゼロ。。
-
-
#
テイクアウト
-
休日。
-
【はなまるうどん】【明太おろししょうゆ】をテイクアウトしてみた件について
-
リーズナブルに味わえるイタリアンを初体験♪
-
【リンガーハット】【長崎皿うどん】をテイクアウトしてみた件について
-
どんぐりゴロゴロ
-
【今日の夕食は〔餃子の王将〕でテイクアウト★『餃子』『レバニラ炒め』『ホルモンの味噌炒め』★昨日の残りで『あんかけ焼きそば』】
-
≪今蔦!≫今週の蔦屋は…包まれしモノ集合「包(パオ)フェス」☆たまご屋さんのスイーツたち「コッコテラス」☆そして<バレンタインマルシェ>も引き続き開催中♪
-
【リンガーハット】【北海道コーンみそちゃんぽん】をテイクアウトしてみた件について
-
北上市にある美味しいピタパンが食べられるカフェとして有名なお店でランチBOXをゲット!
-
パン焼処 ブンブンPlus【神奈川小田原発:オンリーワンを目指すパン屋の魅力と実情とは?】
-
キッチンカーがくるよ!!
-
グアムのケンタッキーでラッキー/ KFC Guam $25 Fill Up for Dark Meat
-
「モスバーガー」寒いときはスープ!ポテト熱々! #食活!
-
しゃぶ葉テイクアウトの「香味野菜」を入れるだけでラーメンが栄養満点に!!
-
小僧12貫(小僧寿し/テイクアウト寿司)
-