朝、すごい雨でした。 今日はパートの仕事が休み。 ポタリングは諦め、少し片付けを。 あちこちに保管してたシャンプーや歯磨き粉、 洗面台の下、引き出しを片付けて、まとめました。 腐ることがない雑貨もの。 けど、使わなければ、ただのゴミです。 これは使うな。と思うモノ以外は断捨離。 スペースがあくって、... 続きをみる
洗面台のムラゴンブログ
-
-
福岡空港から地下鉄でペイペイドームの最寄り駅まで25分位です。最寄駅は、唐人町です。階段を上がると、あまり特徴のない普通の駅です笑 まず、ホテルにチェックインしました。ホテルニユーガイヤです。 1階は玄関のみで、エレベーターでフロントに行きます。 旅行代を安くしたかったし、寝るだけと割りきって、旅行... 続きをみる
-
最近の100均の雑貨がオシャレすぎる。 100均で気分が上がる。 いうこと無し^ ^ けれど、自分が持つとなるとちょっとこそばゆいんですけど^_^; セリアのスポンジ。 4枚入り。 100円ショップのSeria(セリア) こんなスポンジがあるんですねー 洗面所のスポンジが汚くなってきたので、 4枚入... 続きをみる
-
洗面所です。玄関を入って左にあります。 奥のドアはお手洗い。 左手が浴室です。 洗面台は10年くらい前、大家さんが新しいのに変えてくれました。 他のお宅の洗面台を新しいのに交換する際に、一緒に換えてくれたようです。 洗面台もなるべく物は少なくしています。 私が普段ほとんど化粧しないので、化粧品類を置... 続きをみる
-
-
これ(↑)がその証拠写真である。 何の証拠写真か??? コテージ1号のトイレと洗面所の内装工事、タイル貼りを若手NO.1のエリックに頼んで、無事終了。 ちょっと電気配線関係の仕事が出たので、キリのいいところで、そっちをエリックに頼んだ。 そのスキに、棟梁エンボイがニコニコしながら、 『コテージの便器... 続きをみる
-
-
今年も、もう3日かぁ。きのうの仕事初めは、早稲田をめざしているかわいこちゃんと一緒のレジで、新年早々気持ちよくスタートでき、ラッキーだった。 年末は、たいしたミスもなくほっとした。あっ、でも、一つ間違えてお客様に申し訳ないことしちゃった。 バーコードのついてるピーマンとタッチパネルに通すピーマンを打... 続きをみる
-
-
洗面台の鏡まわりの棚を整理しました。 ここは、オープンになっているので 置いているものがほぼ全部見えるし、 生活感もすごく出るので、イヤだな~と ホーローのカップなどを使いながら 活用していました。 でも、やっぱり雑多…。 洗面台の向かって左側 洗面台の向かって右側 そこで、100円ショップ(セリア... 続きをみる
-
ずいぶんとご無沙汰してしまいました。。 ここのところ、少しずつ、整理をしていまして 洗面所に手を付けました。 洗面台の下がとんでもなくごちゃごちゃで、 ストックの洗剤やらを探すのにひと苦労。。 しかも、ウチは観音開きなので、奥が取りだしにくく、使いづらいのです…。 こんな感じ。 ひどい…。 全部出し... 続きをみる
-
どうも、のりりんです 住友林業のオフィスにタカラスタンダードの洗面台がありました ラグジュアリーなホテルのような雰囲気の洗面台です 人造大理石が高級感があって、すごくおしゃれです・・・ いいなー!! 設計士さんに 「昔は高かったけど、今は10万程度で入れることができますよ」 と言われました 一応オプ... 続きをみる
-
どうも、のりりんです 先日、名古屋モザイクのショールームに行ってきました 名古屋モザイクはタイルの会社ですが、とてもかわいいタイルがたくさんあります のりりんは、洗面所にタイルを貼りたいと思ってます! 実際に、タイルを見てみるとどれも素敵・・・・ 数がとても多いので、ある程度ネットカタログ等で確認し... 続きをみる
-
-
-
#
洗面台
-
パナソニック 洗面台 蛇口の水漏れを自分で直してみた DIY
-
b99 怪しい人たち乱入
-
洗面所に【100均】ティッシュケースを壁面収納!使い捨て洗顔タオルの便利な収納方法!
-
掃除と断捨離
-
100均|洗面所廻りのズボラ収納方法
-
造作洗面台にリフォームしました!・・・
-
*洗面台にはまる猫ちゃん。
-
キッチンと洗面まわりが超快適に♪片手&秒でムダなく絞り出せる便利な詰め替えボトル
-
タカラスタンダード ホーロー製洗面台シリーズの選び方と便利な仕様
-
「街の○○屋さん」
-
【一条工務店】グレイスドレッサー 収納全部見せます!
-
【使ってよかった】ピカピカで感動!洗面台のくすみにはコレ!
-
洗面台がスッキリ、丸ごとセリアで解決 / 今日の夕ご飯
-
【tower】洗面所の収納不足の悩み即解決♪置くだけで隙間有効活用でスッキリ整理! pr
-
洗面台収納はシンプルに
-
-
先日、久々に家からのっそり這い出てきて、超おしゃれタウン青山をぶらつき、 素敵なブティックとキラキラした若者達に 目がクラクラ、胸はドキドキ、汗がダラダラ、頭はガンガン・・・ いや、あっっっつー!!死ぬ!!!と思ったのりりんでした (軽く熱中症なりかけてました・・・子供預けて出かけて正解だったわ・・... 続きをみる
-
-
セリアでかわいいネコ型スポンジを見つけました。 白猫ちゃんと黒猫ちゃん、 2個入りで100円(=^x^=) でも、 これはただかわいいだけではないのです♪洗面台にペタっと付きます‼︎ かわいいですよね。 白でも黒でも オシャレでかわいくて ちょっとワクワクする洗面台になります‼︎ 汚れが付くたびに ... 続きをみる
-
-
「めっちゃふるい」と4歳の孫に言われて少しずつ リフォームしており、TOTO洗面台とTOTOネオレスト 取り付けてやっと使い慣れ、快適な毎日です。 あと何年かの老後は気持ち良い1日が過ごせるように、と 老活の一部と頑張ってリフォームしました。 あとは建具、キッチン、お風呂ときりがないです。 やはり老... 続きをみる
-
こんにちは、チリです。 本日は2020年9月15日火曜日です。 さて、今日は設備仕様打ち合わせの続きで、洗面台について書いていきたいと思います。 我が家の洗面台の仕様 我が家の洗面台は一階玄関ホールと、洗面所と、二階トイレ横の計3カ所存在しています。今回その3カ所の仕様についてあらかた決まったので書... 続きをみる
-
-
先日、風呂場の鏡が汚れてきたからと"磨くやつ"を買ってきました。 こんなやつです。壁にべたっとくっつけています。 水を付けて磨き、鏡はすっごくきれいになりました。 何日かして仕事から帰宅すると、かみさんが、 洗面台でなにやらやらかしたと・・・ なんでも、洗面台の鏡に何か付いていたらしく、簡単には取れ... 続きをみる
-
朝から 凄い雨 です❗ザーザー降り 以上の ドシャブリ状態 ❗❗こりゃ昨日 買い物🛒 済ませておいて 💮大正解~💮 良かった🎵 今日は お家で しっかり お掃除 しましょ✨ 本日の体重……53.9キロ (朝食) 白湯 万田発酵 ミックスナッツ カフェオレ (昼食) かぼちゃときのこのチーズ焼... 続きをみる
-
先日、パナソニックさんのショールームを見て、 パナソニックのショールームに行ってみた。 - 柴犬とぺんぎんの家 何だかもやもやしてしまい、 もう一度(2度目の)タカラスタンダードのショールームに行ってみることにしました🐤 もうお目当てのキッチンは決まっているので、 その確認です。 予約制なので、わ... 続きをみる
-
随分ブログをサボってしまいました^^; 埼玉県も本日緊急事態宣言が解除されましたが、 まだまだ安心はできませんね。 子供達は湯船に入る時にスマホを持っていき、 プライムビデオやYouTubeを見ています。 無印良品でも防水ケースが売っていますが、 チャック付きのビニール袋で全然いいそうです。 使い捨... 続きをみる
-
-
午後一、 若い看護助手さんに 髭剃り してもらったが、 ベッドで やった為、 濡れたタオルでは 充分に 髭が柔らかなくて、 髭の剃り残しが いっぱいで、 布団や枕に 髭が付き、 剃った意味が無い(-_-;)。 日曜日に 自分で 病室の洗面台で やろう!! 髭剃りは 充分に髭を 濡らさないと ダメ!!... 続きをみる
-
洗面台の水漏れが出ました なんとAmazonに部品があり 取り寄せて交換しました Amazon在庫もありビックリしました 今回も部品代のみでした もし修理屋さん頼んだらいくらになるんでしょ?
-
昨日からお盆休みに入ったmwです(*´∀`*) mwのエリアの住友林業のショールームには洗面台と浴槽の実物がなかったのでTOTOさんに採用したモノの実物を見に行ってきました。 我が家で採用したものは、 ・お風呂 ・トイレ ・洗面台1200mm(迷い中) しかし、残念なことにTOTOの洗面台は住友林業... 続きをみる
-
Panasonicさんごめんなさい。洗面台はLIXILさん……
かわいいなー にくまるです。 にくまる家 住宅設備のメーカさんは バラバラ。 水回りは揃えた方が 工務店さんにはいいようですが。 ショールームも沢山行ったし、 せっかくの注文住宅なので 気に入ったものに させていただきます。 先日、キッチンが決まりました。 こんな感じ 金曜日の打ち合わせには Pan... 続きをみる
-
#
ごきげんなおうち暮らし
-
みんなのクリスマスありがとうとお正月飾りはいつ飾るの
-
助けてくれるのはいつも夫ではない人
-
メリークリスマス*みんなのクリパ見てみたい
-
クリスマスツリー出しましたと明日はクリパ募集します
-
proactiv*みんなお肌に自信を持ちたいから【PR】
-
待っていても何も変わらないって話
-
とりあえず回避したもののこのあとどうしよう
-
そろそろお正月の準備もしたいですね
-
いつになったらわかってもらえるのかしら?
-
そんなこと今さら言われたところで・・・
-
それよりもやってほしいことがあります
-
夫からのザンネンなお誘い
-
手荒れにとってもよいハンドクリームに出会いました!
-
みんなが気になるエアコンクリーニングの正解
-
今度はムシされてるみたいです。
-
-
#
DIYライフ
-
今日のグラスマ我が家の出来事!《室外機防雪板設置終了と一条パワーモニターアプリの件》
-
作業小屋でDIY作業《さて何をやっているんでしょうか?③》
-
作業小屋でDIY作業《さて何をやっているんでしょうか?②》
-
いろんなペンキをごちゃ混ぜにして作ったオリジナルブルー
-
作業小屋でDIY作業《さて何をやっているんでしょうか?①》
-
女性ひとりで大きな板を壁に固定する方法
-
トイレのDIYリフォーム
-
昼寝スペースを作る
-
真面目にワトコオイルを塗った結果・・・
-
11/20作業小屋にて・・《DIY作業してま~す!》
-
100円の窓ガラス目隠しシートにプラス
-
壁に漆喰を塗るのもこれが最後か・・・
-
家が好きな人にオススメの本「家が好きな人」
-
15年にわたる家づくりもあとちょっと!壁に漆喰を塗った
-
壁紙と襖の張替え作業完了しました
-