もう、人生の半分で折り返し。 そこで、今までの人生を振りあることにした。 まずは、今の人格形成はいつ起きた? 希望を胸に上京して大学キャンパスで青春の謳歌のはず… が、 ここで、岐路を間違えた。 「人生」という名の荒波を甘く見すぎていたのでした。 ある女性と交際し、きっと結ばれると思っていたけれど。... 続きをみる
卒業のムラゴンブログ
-
-
なんか朝から雨が降り、なんか感傷的です。 娘が旅行中で静かなのもあるけど。 BREAD&BUTTERの🎧あの頃のままを昨日もひとしきり聴いてたら、10代、20代とかが恋しくなり 歌詞のサイモン&ガーファンクルってとこで 検索して聴いてたら 映画🎥卒業とか🎥小さな恋のメロディとか 小学生の時に観... 続きをみる
-
こんばんは。 本日、不妊治療の病院を卒業しました。 これからは、一般の産婦人科に移ります。 さて、妊娠が判明してから、鍼灸院や病院でアンケートをお願いされました。 書きながら、これまでの様々なことを思い出し、胸がいっぱいになりました。 出産まで先は長いし、仕事との折り合いや夫と家庭をどう築いていくの... 続きをみる
-
ハヤシ先生の外来に行って来ました。 最後の外来… 新しい病院が決まったので 行かなくても良いのだけど 昨日病院に電話みたら キャンセルになってない。 行ったら里心つくかなぁ… お義父さんと仲間 (行った方が良い) ハヤシ先生の診察はプライスレス 最後はダラダラ話さないで サクッと帰ろう! 病院に向か... 続きをみる
-
ROUND209 NAKANO③・・何も見えなくなった街で・・
・・案の定、俺のクラスからは国立大学に合格した奴が何人も出た・・驚くほどの学校もチラホラあった・・ ・・卒業式に出席はした・・だけど恥ずかしいことに俺は自由登校の期間で皆が二次試験に向け必死に勉強している中で、セコセコと学校に通った・・出席日数が足りてなかったからだ・・ ・・それも最低の思い出の一つ... 続きをみる
-
ネイル。 たぶん、10年以上してました。 ネイルオフして。 6週間。 爪が二枚爪になり、剥がれたり、折れたり。 右も左も。 ボロボロです。 正常な爪に戻るのは…まだ先。 もうネイルは、イベントの時だけと思っていましたが。 爪の回復に、こんなに時間もかかり… 不便なので、ネイルは卒業だなぁと思います。... 続きをみる
-
-
アメリカの小中学校の卒業式はGraduationとは言わない
アメリカの6月は卒業式シーズン。 マゴイチ君は中学校、マゴニ君は小学校を卒業する。 「おかあさん、良かったら来てくださいね。」 と、嫁ちゃんからリンクが送られて来て、日にちの確認をしていたら、 あら。 小中学校の卒業は、Culminationと言うのね。知らなかった。 自分の子供たちの時はどうだった... 続きをみる
-
-
-
甥っ子のゲル君が20歳になり わたしを卒業することになった 正確には わたしとの生活 を卒業なんだけどね ゲル君はまだまだ不安そぉ。。。 自立支援施設に入所して1ヵ月経過 自分の居場所を築き始めてる 頑張れゲル君♡
-
旧職場、ラスト3の早番勤務を終えました。 以前よく利用したカフェがGWで閉店になると知り1人でお茶してきました! この店は父の入居施設に行く際、何度もここで休憩しました。 その後、父のいた施設の周りを少し通ってきました。 もっと父の施設に顔出せば良かったなぁなんて今さらながら思ったりもしますが、そん... 続きをみる
-
真っ昼間に銀座の片隅の蕎麦屋で沈んでます。撃沈です。 気分は当に、底ぬけの超辛口、昼飲み今日は叱らないで下さい。 最後はちゃんと、看護師さん笑わせて帰って来ました。 そこは、ほら、ポンコツお笑い担当ですから、抜かりなしです。 まだ、芹カレー蕎麦やってました。 芹カレー蕎麦でビール飲んで、リセットして... 続きをみる
-
初めにお断りがあります。タイトルに偽りありです😝 3月は本当にいろいろありました。 娘が4年間通った専門学校を卒業しました✨ 以前は「決算前だから休めない」といって小・中・高と卒業式は不参加だった連れ合いも「最後だから出席する」といって有休を取ったので夫婦で出席(前より有休がとりやすくなったという... 続きをみる
-
-
#
卒業
-
【モーニング娘。】譜久村聖ちゃん、ありがとう✨|卒業公演 in 横浜アリーナ|ハロプロ アイドル
-
今日のお弁当 卒業お祝いの品
-
理系は留年が多い❓
-
師走準備中・・・今年のクリスマス。
-
キャバ嬢の彼女 最終の同伴
-
今週の彼女162 キャバ嬢の彼女 さいごのひとつ前
-
キャバ嬢の彼女 最終回 キャバ嬢の彼女の卒業
-
【コーヒーカード占い】10.LILIY 百合【今日の占い】
-
特別な日のプレゼント
-
【コーヒーカード占い】32.SCYTHE 鎌【今日の占い】
-
【黒い砂漠のコンテンツ】成長パス
-
【意識レベル】地元は地球っス っていいよね【測定サービス】
-
【意識レベル】勇気の一歩で外れた鎖【測定サービス】
-
819.卒論も卒業も半年の延長
-
【意識レベル】夢の啓示【測定サービス】
-
-
卒業🎓✨🌸 麺屋はなびのアイドル 今までありがとう!(´▽`)お祝いの特大☆麺1kg喰い
ありがとう!(´▽`) いつも行く麺屋はなび((((っ・ω・)っ そこでバイトしてる⚫⚫⚫ちゃんが 卒業✌🎓✨🌸 ラーメン友だちと共に お祝い㊗️に。 ラスト客になろうとするが 考えは同じ方々が。 閉店時間になっても 続く行列。まさにSKE状態ꉂ🤣𐤔 アイドルだね。 差し入れやプレゼントを ... 続きをみる
-
-
今日で三月も終わり。 明日から四月🌸 先日、長女の大学の卒業式に参列し、 明日から無事、社会人になります。 と言っても、明日は土曜日なので、 出勤するのは、来週月曜日からなのですが…💦 卒業おめでとう🌸 今日は、そんな長女の学生生活最後のアルバイトの日。 アルバイト先にも毎回お弁当持参。 長女... 続きをみる
-
(日)に受けたMRIの結果について… いまだ連絡が来ていません。 院長先生とA先生との間で、私への連絡について話が噛み合っていないのか? その辺のことはよく分からないけれど。。 院長先生の言う通り、気になるところはないのだ、と思う事にしました。 話は変わって、今日は長女の大学の卒業式でした。 一昨日... 続きをみる
-
先日、宝塚大劇場へ宙組公演 『カジノロワイヤル〜我が名はボンド〜』 を観劇してきました♡ 今回はトップ男役、真風涼帆さんの 退団公演でもあり、 2016年の宙組公演『エリザベート』から 真風さんの大劇場公演は拝見して いたので、これでご卒業されるのかと 思うと、寂しい気持ちと やはり真風さん扮する0... 続きをみる
-
-
-
今月一杯でベビースイミングを卒業して お兄ちゃんクラスに上がるお子さんの保護者様から花束💐をいただきました♪ 0歳6ヶ月、まだお座りもままならない赤ちゃん👶から始めて、この春で3歳👦! 本当に長い間がんばってくれました。 後半はパパさんと毎週プールで🏊 来てもグズグズしたりイヤイヤあったり ... 続きをみる
-
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" 昨日は小学校お幼稚園の卒業式が 挙行されてました。小学校の卒業式 で着物に袴を着るんですね?!驚き ました。朝から小学校の周辺は華 やかな着物姿でいっぱいでした。 着物で卒業式なんて短大以降かと 思ってましたが。。。小学校で?! 小さなサイズの着物をそろえるのも... 続きをみる
-
-
-
先日、無事に M妹の卒業式が行われした🌸 コロナで始まった中学校生活 色々と大変だったけど 校長先生はじめ先生方の熱意で コロナ禍であっても...2年生には 宿泊体験や3年生には修学旅行✈へ 卒業間近には夢の国🏰への卒業遠足😆 ところで、M妹の進学先ですが ...無事に、本人が希望する 『第一... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 上着も いらないほど あたたかな日に 娘が無事 卒業 ✨✨✨✨ 高校の3年間
-
-
先日、 年賀状の用意をしたばかりだと思ったけど もう3月ですね。 1月は行く 2月は逃げる 3月は去るって言いますよね。 今年の3月は、卒業シーズンの気分です。 去年の2月からやってるバイトが この3月で終了です。 4月からはみんなバラバラです。 私は、週2回しか行ってないので もうシフトが合わない... 続きをみる
-
おはようございます〜! 3月入って卒業式が近いてきた。 嫌! 理由は、中学校になったら学校のグラウンドに入ったらダメらしいくて。 違う中学校に行く子もいるし 春休みの間、多分暇 無理! 友達とあそびたいし! 家のルール 家に誰もいない時は外に出ない。遊びに行かない「妹がいても」 遊ぶのは外だけ 「も... 続きをみる
-
巣立ちの月です 卒業生の皆様おめでとうございます🎉 輝かしい未来が待っていることを願っています✨
-
-
スマホ教室ももう最後になります。 途端に不安と寂しさを感じます。 でも 一旦 卒業しないと…スマホ教室から卒業しないと…補助輪の付いた 自転車に乗っているのと同じだよね。 使い続けて、「スマホの達人」を目指す!(無理ダネって聞こえる…気にしない) だって、こんなにブログを楽しんでいる人達がいるなんて... 続きをみる
-
-
今、ユーミン。 私、正直ユーミンの歌をずっと聴きつづけていません。子どものころはあまりテレビを見させてもらえず、ピンク・レディーも踊れません。 そんな私ですが、『卒業写真』が好きでした。中学生時代の思い出。 2つ上の好きな先輩。 中学生のときに付き合っていた同級生 夏休み最寄り駅で告白してくれた同級... 続きをみる
-
桜の咲く季節は、別れと旅立ちのとき。 卒業式で、卒業生も先生も父母も、在校生も、 泣いたり、笑ったり、ホットしたり、清々したり(゚д゚)・・・。 誰もちょっと複雑な気持ちを経験します。 先日、孫2人が同じ小学校を卒業しました。 コロナのために、参加人数が限定され、 私たちは家でお留守番。 兄弟姉妹の... 続きをみる
-
#トミーの雑記 4 昨日の雑記3を書き終わった後、大学時代を振り返ってみた。 いつも思うことは、「楽しすぎた」ということ。「すぎた」のである。 僕は体育会の部活動に所属していた。 一般的な部員であれば、4年間脇目も振らずに部活に没頭することが良しとされていた年代。 (今は違うかも) けれど、僕は部活... 続きをみる
-
-
3月12日付新聞の広告 読みたかった本が 文庫化されるとあるから なら買おう と 思っていたら 翌日13日に あっさり図書館で見つかり 借りてきたので ずっと夜には読書の日々 ♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢ 15日 買い出しをして 次男宅へのオカズ下拵え 16日 次男宅へフォロー 17日 (... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
3月… ハチャ君も小学校卒業です。 6年間、いろいろありました。 でも、ハチャ君はどちらかと言えば… 安定していました。 体験入学時は サッカーのゴールのネットによじ登って、 教頭先生にお目玉を頂いたり、 入学後は 大好きな6年生のお友達のところに行って 入り浸り支援クラスに連行されていたり、 人混... 続きをみる
-
-
娘の小学校の卒業委員になっています。 といっても私は名ばかりで 誘っていただいたのを断れずに ただそこにいるだけの感じです。(˶ˊᵕˋ˵) メンバーは 既に卒業された上の子がいる ママさん達ばかりなので 私の知らないことも よく知っておられて たくさん教えて下さいます。 良い方ばかりで ありがたいで... 続きをみる
-
-
さっきお着替えさせた服を自分で全部裏向け裏返しにして着てきて、これで外食すると言い出した😱気持ち悪いなら服代えるからーと言っても、これでいい!の一点張り💦 まあ、いいんじゃない😅と夫の寛容な言葉を味方につけて、そのままやってきた😅 よくこういう時「周りの人に笑われる💦」と表現するけれど、実... 続きをみる
-
こんにちは。 暖かくなりました。 土曜日は1人でお花見行ったけど 日曜日は旦那さん講習だったけどなくなったので お休みになり2人で近所のお花見に。 お昼から天気が怪しいらしいので30分くらい歩いて 自宅に戻る。 車で用事を済ませている途中、雨が降り出してきました。 (桜とミィーちゃんちょっと変顔だけ... 続きをみる
-
4月からテレワークが見なおしになりました。 一日7時間以上の仕事が在宅で可能な人はテレワーク続行。もちろん自己申告です。 果たして職場にどのくらい人が増えるのかしら? 花見で人出もあるようだし、春休みを迎えた学生が朝からたむろしてたわ。 コロナウイルス終息はまだまだ先になりそうですね。
-
-
-
卒業証書といつかの桜🌸 あっと言う間だったのかな? 長かったのかなぁ? 妊娠していた時に読んでた本に書いてあった 本の名前も誰が書いたのかも全く覚えて無い💦 『子供は神様からの借り物』 だから大事に大事に育ててねって この言葉だけ何故かずーっと覚えてた 大事に育てたかなぁ… かなり雑だったかも ... 続きをみる
-
【祝】イブ大学卒業、春から社会人に。2021年3月19日(金)
こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 本日、無事次女のイブが大学を卒業しました💐 春から晴れて社会人です🌱 今日本で最も求められている職種、看護士になります。 入学当初はまさかこんな時代になるとは夢にも思っていませんでした。 卒業・就職を知らせると、友人知人が「これか... 続きをみる
-
-
親父のポケgo日記〔2021〕3月7日号(卒業シーズン到来!)
三寒四温という言葉がありますが、まさに今の時季がそうで温かい日が続いたと 思えば、一転前日比マイナス10度なんていう日もあったりで、朝晩の気温差も 激しくて親父にとっては、かなり厳しい環境です(笑) さて、本日なんですが ショッピングモールにホワイトデー用のお返し品を買いに 出かけてきました。まぁ、... 続きをみる
-
-
-
みなさま、こんにちは。 仕事も後半になりましたね。 昼食後の仕事はだるいですがもう少しの我慢ですのでふぁいとです。 私の昼食はすき家で食べてきました。 牛皿定食にしましたが旨かったです! やはり専門店ですね~。 牛丼以外にも様々なメニューがありその多さに驚きました。 メニューが変われば店員さんも勉強... 続きをみる
-
-
-
-
DEAR YOU 二十四節気、立夏(りっか)期間中(5月5日~5月20日) にお越しくださってありがとうございます。🐸 応援してくださって 心から感謝しています。 今日は、「さそり座満月」&「ウエサク満月」ですね。 そんなスペシャルな日に スペシャルな方、 あ、あの有名な大人気ブロガーさんこと 田... 続きをみる
-
-
コロナウイルスの影響で… 3月4日から休校になったメチャ君とハチャ君 16日から学校が始まるかと思ったら… 休校の延期が決定しました。 延期になったから…と 今までと何か変わるわけではない。 でも、このままは気持ち的に… お世話になった6年生や異動される先生に 挨拶できないまま…お別れになってしまう... 続きをみる
-
我が家の小中学生の子達は、 先週3日から休校中… 小5娘は、お皿洗いや洗濯物干し 夕食の手伝いも細々やってくれて、 とても助かります。 中3息子は、、、 私がパートの時、 手伝いは1日一個限定ですが、 洗濯物干し、掃除機かけをしてくれました。 息子に洗濯物干しを頼むと、 私が少し困惑するのが、 私や... 続きをみる
-
今日の30秒物語のタイトルは『花筏(はないかだ)』です 卒業式を迎えた人達は 次のステージに向かう 桜が散る頃 進む道が決まって 膨らむ希望と不安 卒業という旅立ちの日 流した涙も乾く頃 水面いっぱいに桜の花が浮かぶ 新たな夢を乗せて進む花筏 次なる道へと誘う花筏 次のステージ 希望も不安も連れて ... 続きをみる
-
今日の30秒物語のタイトルは『最終章…さくら3章』です 高校1年生の時に咲いたさくら 高校2年生の時に咲いたさくら 高校3年生の時に咲いたさくら 3年経っても変わらないさくら だけど私は 間違いなく進化をしている 不安から始まり 本日1人 2人と友だちもできて 楽しく過ごせた高校生活も 間も無く終わ... 続きをみる
-
お友達へ ありがとうのメッセージポエム ご卒園・ご卒業おめでとうございます。 お友達にありがとうのメッセージを ポエムで伝えませんか? 見本は園児用で書いています。 ポエムではなく、考えられた文章を印刷することも可能です。 料金 ・ハガキのみ1枚300円 封筒付をご希望の方はご連絡ください (400... 続きをみる
-
ご卒業おめでとうございます。 お世話になったクラブの先生に感謝のメッセージを ポエムで伝えませんか? ポエムではなく、考えられた文章を印刷することも 可能です。 料金 ・ハガキのみは1枚300円 ・封筒付きは400円 フォント(字体)は5.6枚目からお選びください。 (フォントによっては、たまに対応... 続きをみる
-
ご卒園おめでとうございます。 お世話になった先生に感謝のメッセージを ポエムで伝えませんか? 見本は保護者の方からと園児からの両方を書いていますが 保護者のみ・園児のみも賜ります。 ポエムではなく、考えられた文章を印刷することも 可能です。 料金 ・ハガキのみは1枚300円 ・封筒付きは400円 フ... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 最近は自宅で不要になった物を、メルカリやラクマ、ヤフオクに出品してお小遣いをゲットしている方も多いですよね。 いらなくなった衣類は特にフリマアプリがオススメ。 送料込みで2,000円とかで出品しても、古着屋に買い取りしてもらうよりは断然お得だからです。 古着屋での買取は、よ... 続きをみる
-
こんばんは~の時間になりました。 昨夜は、夕方から会社の営業部やお世話になった主要取引先様の 皆さんで、最後の卒業式ということで飲み会でした。 一次会は魚料理中心の居酒屋でしっかり食べました。 ビール、日本酒、ワイン、全部飲みましたが、 最近、ぜんぜん酔いがまわりません。 実はお酒が強いのでしょうか... 続きをみる
-
3月に入って間もないこの頃。 3年生は9年間の義務教育を終え。 旅立つ。 1年後は僕たちも…卒業だ。 公立入試の人は卒業式を終え、ふ~ ではなく公立入試試験が控えています。 3年生の皆さん!! ご卒業おめでとうございます。 お受験ベストを尽くせるよう頑張ってください ※桜の画像は去年の春に撮影 鶴舞... 続きをみる
-
良書には、正解はない。その代わり、よくよく吟味された問いがある。 〇 何かにつけ、正解を求めずにいられない人は、まだ、学校を卒業できずにいる人である。 〇 本を読みたいが、何を読んだら良いのかわからないというのは、今の多くの人の悩みのようである。岩波文庫は一部を除いて、新潮文庫はある本を除いて、角川... 続きをみる
-
年度末ですね。 社員として最後の仕事に向かいます。 寂しさはありますが、 今はホッとした気持ちのほうが 大きいです。 出かけます
-
毎日見ている おはよう日本 外からの天気担当の 坂井千佳さんが卒業🌸 一芸があって楽しませてくれていたのに残念です。 今後はプライムな天気をお伝えします? のようなこと言っていたような。。
-
-
-
-
-
最近は卒業式に「仰げば尊し」を歌わないらしい。 理由は歌詞の内容が時代に合っていないから。 代わっての定番曲は「合唱 旅立ちの日に」だ! この曲は1991年に埼玉県秩父市立影森中学校の教員によって作られた合唱曲だそうです。 「3年生を送る会」で教職員たちが卒業生に贈った唄が、その翌年からは生徒たちが... 続きをみる
-
🔴6年生 卒業タイムカプセル 🔶これまで何度か6年生の卒業の記念にタイムカプセルを作ったことがあります。 🔶学校の敷地に埋めるのもいいのですが、なかなか見つからなかったり、中身が水分で駄目になったりします。また、改修工事などでタイムカプセルが掘り出せない場合もあります。 🔶埋めるなら、数年後... 続きをみる
-
しょっちだ。 この写真に映る素敵な子とツーリング行くのを目標に自動中型2輪の免許とりに行ってきました! 手続きに行ったのは1月末。 いざ通い始めたのが2月。 免許を交付センターに変更しに行ったのが、2月の3週目の火曜日。 教習所のおねえやんに聞いたところ、卒業検定を除き、自動車の免許がある方は最短7... 続きをみる
-
🔴6年生 卒業までの授業2 🔶卒業までの授業として、子どもたちに時間をあげて授業をしてもらった事もあります。 🔶自分の好きな事を「先生」になってみんなに教えるのです。何を伝えるのか事前に考えさせ、私と相談をして決めていきました。 🔶テレビの「世界一受けたい授業」のようにいろんなジャンルの授業... 続きをみる
-
🔴6年生 卒業までの授業1 🔶卒業までの6年生の授業でどんな事をしていますか? 🔶各教科の内容も3学期はそんなにたくさんありませんし、復習をすることにもなっています。まずは、6年間の学習内容を理解しているかを確かめる事です。 🔶算数なら、四則計算、小数、分数、単位、図形、面積、体積、文章題な... 続きをみる
-
-
新しい野菜を見つけると買うのはいいけど食べ方がわからないのでジルに味見をお願いしていますGOサインもらいましたつぼみ菜という名のこの野菜(^^)蕾と聞くと子供の卒業式で号泣したのを思い出す〜(๑˃̵ᴗ˂̵)大きくなったその子の最後の卒業式に来週行ってきます☆そうだね♡ジルはずっとここにいて(^з^)... 続きをみる
-
こんばんは! 暇人です! いつものごとく、深夜の更新です。 手短に、しますね! (ホントに、申し訳ない!(>_<)) 雨の予報ではあるけれど、 昨日の朝は、比較的穏やか。 雲が、びっしりおおってます。 昨日は、気温が上がらず! 肌寒かったです… 3月に入りました。 卒業式シーズンです。 我が町は、中... 続きをみる
-
-
AKB48からNMB48に移籍した藤江れいな(22)が31日、大阪・NMB48劇場で行われた新チームB2の「恋愛禁止条例」初日公演で卒業を発表、終演後、B2メンバーとともに取材会に出席した。 「今年5月でAKB48グループに入って丸10年。そろそろ独り立ちする時期かなと思いました」 AKB48の先輩... 続きをみる
-
-
前略 誰に感謝して良いかよく分からなくて、途方に暮れている今日この頃です。 詳細は綴れませんが、本当に僕は出会いに恵まれている。 神でもなく仏でもなく、仲間に感謝すれば良いのでしょうか? ちなみに女性関係ではないですよ。\(^-^)/
-
-
にほんブログ村 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 湖泉閣 吉乃屋20周年anniversaryプラン 皆様に日頃の感謝を込めて2015年7月13日から20周年イヤーアニバーサリープランと題しまして2016年7月13日まで毎月13日、20日、30日を10%OFFにさせていただきます!!... 続きをみる
-
にほんブログ村 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 湖泉閣 吉乃屋20周年anniversaryプラン 皆様に日頃の感謝を込めて2015年7月13日から20周年イヤーアニバーサリープランと題しまして2016年7月13日まで毎月13日、20日、30日を10%OFFにさせていただきます!!... 続きをみる
-
#
スローライフ
-
プロントとの違いは?カフェ「エプロント」で満足モーニング!
-
「いのちに感謝して いただきます」
-
本・森絵都 「獣の夜」
-
至誠君の田舎暮らし始まる(91)・・・お孫ちゃんに会ってきたのですが!
-
睡眠改善に効果あり?それともプラシーボ?
-
⋆⋆素直な夫と懐かしい旧家と新居でのルーティーン⋆⋆
-
☆ホシガメ☆足の間にハマるwww(*´艸`)
-
映画 「大河への道」
-
当事者にとっては裏ではなく表
-
あんぱんを買いにエキナカの銀座木村屋總本店へ・・・
-
Mダックスフンド♪ブランケット姿(笑)(*^^*)
-
ほぼ日本限定なのでは?
-
本・永井龍男 「青梅雨」
-
おたおたハラハラ
-
いま しあわせでいていい って ゆるせたから . 。 *゚
-
-
#
整理収納アドバイザー
-
今年中に捨てるべきモノ
-
重い荷物を下ろしてラクに生きよう
-
「メルティニット3色買い」のススメ。
-
23年経っても キレイな壁
-
「捨てる」という、未来志向のアウトプット。
-
◆コレな~んだ?いつか使うかもなモノこそ量と場所を決める!
-
◆やっと届いた無印良品週間で買ったモノ!
-
◆今の自分に合った収納方法が必ずある!それでいいのだ!
-
「お得」に弱く、ついものを手に入れてしまうときに…ものが今より増えるのを抑えるためのポイント
-
「スポット暖房の選び方!!」節電で手入れが楽~収納まで
-
薄着と基礎代謝
-
信頼に足る、少しの道具とレシピがあれば。
-
大人の遠足、京都宇治
-
ほとんどは気のせいです
-
スケジュールは余裕を持って…11月から始める、年末年始の準備。
-