侍ジャパンのムラゴンブログ
-
-
-
ラグザス侍ジャパンシリーズ2025@京セラドーム 日本9-0オランダ 2戦連続1安打完封リレー!5回打者一巡の猛攻で7得点!
ラグザス侍ジャパンシリーズ2025@京セラドーム 日本9-0オランダ 2戦連続1安打完封リレー!5回打者一巡の猛攻で7得点! 侍ジャパン 井端監督が試した「セカンド矢野」内野手がメジャー組に皆無 26年WBCでキーポイントに 3/6(木) 22:27 配信 デイリースポーツ 8回、打球を捕球し一塁へ... 続きをみる
-
-
ラグザス侍ジャパンシリーズ2025@京セラドーム 日本5-0オランダ 水谷選手先頭打者弾!髙部選手2点タイムリー!宮城投手3回パーフェクト!塹江投手、常廣投手も無失点好投!
ラグザス侍ジャパンシリーズ2025@京セラドーム 日本5-0オランダ 水谷選手先頭打者弾!髙部選手2点タイムリー!宮城投手3回パーフェクト!塹江投手、常廣投手も無失点好投! 侍ジャパンデビューの広島・塹江が1回無失点の好投 3/5(水) 20:35配信 デイリースポーツ 4回、力投する塹江(撮影・山... 続きをみる
-
-
常廣投手、塹江投手、矢野選手が3月の強化試合の侍ジャパンのメンバーに選出!
常廣投手、塹江投手、矢野選手が3月の強化試合の侍ジャパンのメンバーに選出! 広島2年目の常広が侍ジャパンにサプライズ選出 矢野、塹江も初選出 2/14(金) 15:00配信 スポニチアネックス 広島・常広 3月5、6日の侍ジャパン強化試合・オランダ戦のメンバーに広島からは塹江敦哉投手(27)、矢野雅... 続きをみる
-
侍ジャパンのプレミア12の試合に夢中になっていたので、 「光る君へ」は録画しておき、ようやく昨夜見ることができました。 なかなか見応えのある放送回だったと思います。 道長は、子どもたちや孫を要職につかせ 家臣たちには盃を交わして忠誠を誓わせ ついに揺るぎない地位を手に入れました。 そして、月を眺めて... 続きをみる
-
昨日は🌇夕方🌇頃から 📺テレビ📺 前に陣取り ⚾野球⚾️ 🇯🇵日本🇯🇵vs🇹🇼台湾🇹🇼 を観戦後… 夜中は 🏉ラグビー🏉 🇯🇵日本🇯🇵vs🇺🇾ウルグアイ🇺🇾 っとテレビ観戦してたのですが…裏で行われてる 試合も気に成り リモコンが手放せない 状態... 続きをみる
-
新年あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い申し上げます^^ ※年始早々の能登地方大地震・災害、該当地域の方のお見舞いを申し上げます。 さて、過ぎ去った2023年はどんな年だったのか?「以前にも上げさせて頂いた記事」を中心に振り返りつつ記憶に残っている出来事をザックリ上げさせて頂きまし... 続きをみる
-
-
昨日は朝4時起床。 爽やかな朝だ。岸善幸監督の「前科者」を朝から鑑賞してぼろぼろ泣く。マンガが原作だそうだ。 朝風呂を浴びて家を出る。 渋谷まで移動して、富士そばで朝食。きれいなお店だった。坦々そばが特に美味しかった。 ヒューマントラストシネマ渋谷で「モナ・リザ・アンド・ザ・ブラッドムーン」を鑑賞。... 続きをみる
-
【野球】アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 優勝おめでとうございます!
カーネクスト アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 決勝 日本 VS 韓国 10回タイブレークの末、日本 4 - 3 韓国で日本がサヨナラ勝利!! この4試合、北海道日本ハムファイターズの根本投手、万波選手、追加召集の野村選手、みんな活躍しましたね! MVPは門脇誠選手(巨人) 各選手の活躍、そ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 侍ジャパンがWBCで世界一になって 1週間が経過しました。 世界で、侍ジャパンの優勝が報道 されました。 余韻に浸りたいと思います。 優勝おめでとうございます。 世界一、心から祝福いたします。
-
最近嬉しかったことや驚いたこと。 まずは 侍ジャパン、WBC優勝❗️❗️ スポーツ観戦をこんなに真剣に したのはいつぶりだろう。 野球もサッカーも詳しくなくて、 家族でスポーツ観戦するのはパパくらい なのですが。 今回は試合の流れも劇的すぎて ほんとにアニメみたいで興奮 しちゃいました。 感動をあり... 続きをみる
-
#
侍ジャパン
-
2026年WBC組み分けが最終決定
-
WBCの1次ラウンドプールCの組み合わせ決まる
-
特製シウマイと、UG🍎
-
変則フォームが光る! 塹江 、オランダ戦で上場の代表デビュー
-
予定の変更が一部あった水曜日
-
侍Jがオランダに快勝 水谷先頭弾&高部2点適時打 投手陣は継投で1安打完封【強化試合】
-
【侍J】今井達也圧倒!
-
【野球】侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs オランダ 宮城のピッチングが凄すぎw
-
第1回WBCの思い出
-
オンラインカジノ疑惑 侍ジャパン級3人(文春)
-
【MLB契約情報】ラーズ・ヌートバーが年俸調停に勝利
-
侍ジャパン強化試合メンバー発表! ベイスターズからの選出は??
-
山本、森敬斗、梶原が侍に選出。明日は中日戦
-
カープ矢野 日本代表の可能性
-
西武・源田の不倫相手、プレミア12決勝戦を妻・衛藤美彩の後ろで観戦していた
-
-
今日も1日 おつかれさま👍 Madam namiです☆ 侍達が帰ってきましたね! 準決勝に続き 思った通りの素晴らしい 決勝戦でした 日の丸の国旗🇯🇵を持った大谷選手と アメリカの国旗🇺🇸を持ったトラウト選手 そして最後の痺れる対決⚾🏏 リポーターの中居くんが言っていた 「泥だらけのスト... 続きをみる
-
日本中を拍手と感動に包み込んでくれた侍ジャパン❗❗ まだまだ興奮は冷めやらぬままです。 おめでとう、、ありがとう 幾つ重ねても足りないくらいです。 でも現実に戻らねば、、、、ですね。 今までずっと気にしていたことですが。 最近やっと布団乾燥機を手に入れました。 布団干しが大好き派ですが、何といっても... 続きをみる
-
こんにちは。 外は煙るように冷たいシトシト雨。 こんな風景をぼんやり見ながら、 あっついスープとサンドイッチをかじっております。 さて、昨日。 みなさんのブログでも 感動の嵐が吹き荒れていましたね!! 遅ればせながら、、、笑笑。 いやぁ、凄かった! あんなシナリオ、映画でもないよ。 あの勝負の顔!!... 続きをみる
-
侍に斬られたアメリカ(ンショートヘアー)😉 チャンピオンキャットの孫なんで、アメリカのスーパスターっぽい?笑 侍ジャパンおめでとう㊗️
-
やりましたね⚾ WBC優勝おめでとうございます🎊 昨日に続き、ドラマのような試合に感動しました。とても良いチームワークでしたね。 素晴らしい試合を本当にありがとうございました。 実は、今日は仕事をしていたため、WBCの試合はネットでチェックしながらでした。 結果、午前中で終えるはずだった仕事が、中... 続きをみる
-
-
侍ジャパン やった~ 世界一だ~ 優勝おめでとう🎊 観戦中 リク君と小春ちゃん 今日の散歩は・・・ お昼寝の後に行こうね(^-^) ダルビッシュ有と大谷翔平の 8回9回の ピッチングは しびれましたね(≧▽≦) 栗山監督 選手の皆さん 感動をありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
-
今日から雨になるのかと思って 歯医者いくのに雨だと嫌だなーと思ってたら晴れてました 明日から雨らしいです リアルタイムで見れなかったけど 侍ジャパン優勝おめでとうございます^^ 岡本選手も戸郷選手もよかった(#^^#) 押し入れで寝てるくりとちっこ 今日も雲の多い朝やけ 今日の夕焼け
-
桜サイタ。 侍ジャパンの桜もサイタ。 ヨカッタ、安堵。 ハラハラドキドキ、歓喜、ありがとう。 こういう時、大袈裟だけど、『生きてる気がする』って思う。
-
自転車に乗る時に、ヘルメットをかぶる。 努力義務だそうですが、 あまり被ってる人を見かけません。 若い男性はよく被ってますね。 若くもないけどわが家の息子2は 自転車も趣味のひとつなので ヘルメットをかぶっています。 息子1はたまに自転車に乗りますが 今までヘルメットをかぶったことがありません。 と... 続きをみる
-
3月22日 戦前の予想通り、日本代表とアメリカ代表の対決となったWBCの決勝戦は僅差で侍ジャパンが勝利し、2009年以来14年ぶり3度目の優勝を達成した。 日本代表 3 - 2 アメリカ代表 スターティングメンバー 1番 L. ヌートバー (CF) 2番 近藤健介 (RF) 3番 大谷翔平 (DH)... 続きをみる
-
昨日に引き続き 侍ジャパンに釘付け✨✨ メキシコの準決勝も 面白い試合!! ジャパン 勝ちましたね!! 応援📣終わって はま寿司でお祝い🎉🎉 ダイエット中のため 控えめに😅😅 今朝の試合は 一人でテレビ観戦⚾ 目が離せない試合で 家事が何も手つかず💦💦 今朝の朝食はこんな感じで。 リン... 続きをみる
-
最終回で、大谷登場!ってときに、 ピンポーン まったく、誰だよ、こんな大事な時に。 互助会の勧誘の人 こないだ、あと10年はいけますよとほざいたやつ。 えー、なにやってんの、こんな時に 「あ、あれっすか、野球すか」 みたいな。 いや、すかすかは言ってない、そんな軽い感じってこと。 そーだよ 最終回な... 続きをみる
-
はじめまして☆Madam namiと申します 初代金八先生世代です(笑) 「顔はやめなよ ボディ ボディ」 By三原じゅん子 懐かしー!と思った方 同世代ですね わからなかった方は ごめんなさい🙇 今日は祝日🎌ですが 朝からTVに釘付け WBC⚾観戦 先発の佐々木朗希選手 プレッシャーのかかる ... 続きをみる
-
今日の侍ジャパン 盛り上がりましたね 観戦中 リク君にちょっかいを出す 小春ちゃん ねえ~ 遊ぼうよ しつこい小春ちゃん リク君が 怒った~ 暫く遊んだリク君と小春ちゃん 眠たそう~ 劇的な逆転サヨナラ(≧▽≦) 侍ジャパンの勝利💪 リク君と小春ちゃんは 眠っていました😊 侍ジャパンの皆さん 明... 続きをみる
-
こんばんは。 今日のWBC準々決勝、 パパとLIVE中継を観ていました。 野球に詳しいわけではないけど、 日本代表としてものすごいプレッシャーの中頑張っている選手たち を見ると応援したくなります。 途中やっと追いついたと思ったら すぐに点を取られた時、 ああ、今回はダメなのかな と思ってしまいました... 続きをみる
-
-
今日はまたほけんの窓口行ってきました 私の保険は無事切り替えできたのですが 旦那の保険は断られてしまって別なところに申し込みなおしです(´・ω・`) 保険を見直すのも大変ですねー・・・ アリオ西新井近くの道の桜 両サイドの歩道に桜が植えてあってとても綺麗です 公園ではシートひいて花見してる人が割とい... 続きをみる
-
-
WBC決勝戦先発は今永昇太 野球を終える時に真っ先に思い出せるような投球を
3月21日 朝8時からWBCの準決勝メキシコ戦があった。 先発は佐々木朗希投手で初回から160キロを超える速球と鋭く落ちるフォークボールを勢いよく投げ込んで行く。 MLBのスカウトの間でも次の大物ということで注目されているようだし、何故またIwate prefectureなのか、何故Iwateの投手... 続きをみる
-
いつの間にやら 胸熱で泣いていました㊗️ 明日、 2009年以来の決勝❗️ がんばれ、侍ジャパン‼️ がんばろう、日本‼️ ぷか…⚾️✨
-
週末から 二女が孫を連れて帰省 始めてのお泊り! 今まで大泣きして大変だったが ずいぶん人慣れしていて ニコニコ天使で 癒やされた週末 長女の二男が卒園式ともあり 合流して 賑やかなひととき 賑やかだっただけに 孫ロス🥺🥺 救いは 侍ジャパン! 今から、WBC⚾応援します!! 【今朝の朝食】 全... 続きをみる
-
侍ジャパンの準決勝の相手はメキシコに決定っ メキシコはアメリカに勝った!ドミニカに勝ったプエルトリコにも勝った!手強い相手ですね 佐々木くんが三振ショーを繰り広げてくれるはずです!試合の流れ的には第2先発が勝敗を分けるか?? 仕事で観れない泣 ママが祝日休みで観れるから魂を日本から送り続ける予定です... 続きをみる
-
降るかな?と思ったけど、終日 曇り。 午後より、健康麻雀教室があり、私、歩いて山を下りました。 まさしく下った表現がピッタリ、ずっと坂道下りるんだもんね。 下りたところにある、町公民館で開かれています。 今日も、男性の中に混じって、どうにか付いて行きました。 楽しいのよ、私はゲーム感覚だけどね。 帰... 続きをみる
-
WBC準々決勝の日本-イタリア戦は9-3で日本が勝利し、チームは試合後まもなく羽田空港からのチャーター便で米国フロリダに向かった。 日本代表は0-0で迎えた3回裏の攻撃で1点を先制した後、岡本和真選手のスリーランホームランで一気に4-0と大きなリードを奪った。 さらに、5回にも村上宗隆、岡本和真の連... 続きをみる
-
先ほどまでテレビで見ていました。 あ、妻がショパンのソナタ第三番の冒頭部分を、「テレビでなぁ~」って歌っていた のを突然思い出しました。(アホ、そんなこと書いても誰もわからんで。by妻) 今日は早く帰ってテレビ観戦するつもりでしたが、オフィスを出るのが午後7時過ぎ になってしまい、その頃には既にゲー... 続きをみる
-
準々決勝 日本9vsイタリア3の勝利 一人ひとり皆んなかっこ良くチームワークも素晴らしく元気を貰いました💪 ホワイトデーにネコのチョコ🍫🐈 可愛くて美味しく戴きました😋 夕食です カレーに福神漬けじゃなく紅くるりの酢物とラッキョウがなく沢庵で…… ツクシと糸こんと菜の花に卵を落とし… 文旦?... 続きをみる
-
-
生朗希観てきました!佐々木朗希、160km台連発!大谷翔平、超特大ホームラン連発!
WBC2023 東京ドーム 日本(侍ジャパン)対チェコ 生観戦~☆ 生佐々木朗希! 3月11日!侍ジャパンの先発は 21歳 "令和の怪物" 佐々木朗希 華麗かつダイナミックな佐々木朗希の投球フォーム 160km超の剛速球を投げ込む朗希 決戦の地・東京ドーム 史上最高のホームランバッター 大谷がフリー... 続きをみる
-
-
昨夜からルールを解説してもらいながらWBC 侍ジャパンを応援しています⚾ 色んなルールがあるんだな〜 逆転してるけどもう少し点欲しいかな⚾ WBC今年で5回目で1回2回優勝しているんだって 私がよく行くすしえもん🍣の社長の弟さん岩村選手は第二回の優勝時出場していたとか 岩村選手凄かったんだと今日知... 続きをみる
-
生大谷観てきました!大谷翔平全盛期の二刀流を観てきました!!
WBC2023 東京ドーム 日本(侍ジャパン)対中国 生観戦~☆ 生大谷!世紀のスーパースター 大谷翔平!! 決戦の地・東京ドーム 大谷の大谷による大谷のための WBC 試合開始前、少年からボールを受け取るやさしい大谷 投げる大谷 打つ大谷(4回裏、特大2塁打のシーン) 令和5年(2023年) 3月... 続きをみる
-
3月6日 日本代表チームに合流した大谷翔平、L.ヌートバー、吉田正尚のMLB選手3人が初めてスタメンに名前を連ねた今日の阪神戦。 WBC前の強化試合も残すところあと二試合となり、そろそろオールスターメンバーの個の力を実戦モードのチーム力に束ねていく必要がある。 ここまでの強化試合は、投打ともに本来の... 続きをみる
-
3月3日 ベイスターズの試合はなく、侍ジャパンの強化試合がバンテリンドームで行われた。 結果として、侍ジャパンではなくむしろ対戦相手の中日ドラゴンズにとって絶好の強化試合になったようだ。 日本代表 2 - 7 ドラゴンズ ドラゴンズは、まず9番に入った新人の田中幹也選手が先発の今永昇太からレフトへの... 続きをみる
-
シュアプレイと言う野球用品のブランドをご存知だろうか? 1936年創業の三共スポーツ(本社は東京 秋葉原)と言う会社が展開しているブランドで、少年用からプロ野球で使用する本格的なものまで幅広く製作・販売している。 ミズノやローリングスなどと比べると知名度はもう一つかも知れないが、一部のプレイヤー達に... 続きをみる
-
1月19日 春季キャンプが始まるまであと2週間となり、各地で行われている選手たちの自主トレーニングも本格化している。 その中で、侍ジャパンの一員としてWBCに参戦することが決定している今永昇太選手と牧秀悟選手はいずれも九州で行っている自主トレにおいて、まずは日の丸を背負ってWBCでの優勝に貢献するこ... 続きをみる
-
1月6日 夕刻になって侍ジャパンの栗山英樹監督の記者会見があり、WBCに出場する侍ジャパンの第一次メンバー12名が発表された。 栗山監督のコメントは以下の通り。 「1年かけてジャパンのメンバーを考えてきました。 最終的に全員決まっている訳ではなく、選ばれない選手もいますが力がない訳ではない。 まずは... 続きをみる
-
昨日の報道で、来春のWBCに向けた侍ジャパンメンバーの内定に関する記事があり、11月の強化試合で代表メンバーとして活躍した今永昇太と牧秀悟というベイスターズの2選手がリストに含まれているとのこと。 ベイスターズファンとしても嬉しく、そして誇らしいことだ。 過去のWBCに参加したベイスターズの選手は誰... 続きをみる
-
朝の散歩と雑誌記事(先端半導体、侍ジャパンも電通、AIで英語教育不要論)
今朝は寒くて風もありましたが、いい天気でした。 いつもの珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。 冬の装いとなりました。 全国ではだいぶ雪が降っているようですが、今年はこのあたり も雪がふるでしょうか?確か去年はほとんど降らなかった気が します。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店... 続きをみる
-
大谷翔平 WBC参戦!!1次ラウンド中国戦のチケット購入済みです!
二刀流 オオタニさんが日の丸のために戦う興奮!東京ドームで観てきます!! |●|やったー!大谷 WBC参戦!! 出場ありがとう大谷選手!僕は 3月9日(木)の日本対中国戦のチケット見事ゲットしています! がんばれ侍ジャパン! がんばれ世界の大谷翔平!! みんなで日本代表を応援しましょう!!!! 今年... 続きをみる
-
昨日と今日、札幌ドームで侍ジャパン強化試合をやってますね。 オーストラリア戦。 ファイターズの札幌ドーム最終戦に行ったとき 友だちがチケットプレゼントに応募したから、当たったら来ようね!と言ってて うん!とは言ったけど、当たるんか?と思いました。←失礼なやつ笑 そしたらなんと!当たったと連絡が来まし... 続きをみる
-
11月9日 侍ジャパンシリーズ 対オーストラリア代表第一戦 日本代表 8 ー 1 オーストラリア代表 勝利投手 今永昇太 ホームラン 村上宗隆(5回裏ツーラン) 序盤はエラーからオーストラリアに先制を許したが、直ぐに逆転し、5回に村上宗隆のツーランホームランが出てからは打線に火がついて大量点を挙げ、... 続きをみる
-
11月6日 【侍ジャパンは逆転勝ち】 今日も日本代表の強化試合があり、読売ジャイアンツに対して8-4で逆転勝ちを収めた。 先発の西武ライオンズ與座投手は4回を投げて被安打7、4失点と苦しいピッチングだったが、その後の宮城、湯浅、山﨑颯一郎の3投手は5回を1安打無失点に抑えた。 今日のハイライトはなん... 続きをみる
-
11月5日 日本代表 5 ー 4 日本ハムファイターズ 東京ドーム 勝利投手 石川柊太 敗戦投手 加藤貴之 セーブ 大勢 本塁打 牧秀悟(1回裏ソロ)、森友哉(4回裏2ラン)、村上宗隆(6回裏ソロ) 日本シリーズが終わって、早くも野球の禁断症状が出始めていたところ、久しぶりに日本のプロ野球の試合を(... 続きをみる
-
昨年の夏季東京五輪において侍ジャパンを稲葉監督(当時)が率いて、金メダルを獲得しました。 そして、昨シーズンで勇退した栗山英樹氏(一部の界隈ではガッフェとも呼ばれる)が就任しました。 近いところの目標は、2021年にCovid-19の影響で中止となっていたWBCが、2023年3月に開催される予定です... 続きをみる
-
遅くなってしまったので、この記事を出そうか迷ったが言いたい事が詰まってるので自己満足の為出しました。 お時間あれば、見て下さい。 1回表 森下 アルバレス、遊飛。 直球の走り良く、フォークでタイミングを外し。 オースティン、遊ゴロ。 緩急を巧く。 カサス、投ゴロ。 制球高く、少し危険さがあった。 こ... 続きをみる
-
侍ジャパン歓喜の優勝、金メダル記事が遅くなり申し訳ない。 日本強かったですなぁ。 他の国もこの選手は警戒というのはあったが、日本はどこを取っても隙なしといった編成で戦えたなというのが全体的な感想。 それが5戦5勝の結果に繋がった様に思う。 ただ、試合はほぼ接戦。 野球っちゅうのは、難しいな、分からん... 続きをみる
-
ARIGATO&ゴン攻め!2020東京オリンピック 人生泣き笑い
令和の東京五輪 選手のみんな 感動をありがとう! 東京オリンピック閉幕しました。昨日の夜の閉会式で新国立競技場の電光掲示板に映し出された「ARIGATO(ありがとう)」の文字に感動しました。 コロナ禍で賛否両論うずまく中、開催された 2020東京オリンピック 開催賛成派でもなく、開催反対派でもなく、... 続きをみる
-
巨人戦を主に見ており、個々の選手の経過まで手がいかず大まかにポイントだけイニング毎にまとめました。 坂本の打席を主に初回から振り返る。 1回表 山本 制球が甘かったが、ピンチになってからカーブ、フォークと精度の高い持ち球がある事で自らを救った。 その間に直球の走りも戻し無失点。 1回裏 坂本、右安。... 続きをみる
-
4連勝で金に王手となった。 ここにきてやっとチグハグさの無い地に足の着いた試合運びでの完勝。 決勝を前に、チームとしてええ仕上がり具合になってきた様に感じる。 投打共に要所での勝負強さが光った試合だったが、全体の勝因としては投手陣の頑張りかなと。 その中でも特に大きかったのは、山本の投球。 重要度の... 続きをみる
-
今日もとんでもなく絶望的な暑さでした、関東地方。コロナも心配ですが、熱中症に も気を付けないといけません。こんな日にも屋外で仕事をされていたり、外廻り営業を されている皆様、本当にお疲れ様です。無理しないで自分ファーストでいきましょう! (常に自分ファーストのオッサン、自分ファースト党でも作ったらど... 続きをみる
-
内容が濃過ぎて疲れたのか、終わってなんやしてる間に速攻で寝てしまったいた。 えらい展開での勝利に、久しぶりに激しめに興奮したええ試合やった。 展開的には日米共に拙攻が序盤から続いた中で先制出来たのがまず良かった。 両者共に2死までにチャンスを作るも2回まで無得点だったが、3回に2死から日本に2点入る... 続きをみる
-
キター (^^)/ サヨナラ〜 !! タイブレークまでいった対アメリカ戦 いわゆる激闘。 取って取られての展開。もはや誰が何やってたのかは記憶の彼方 覚えてるのは何となく、そういやそんなこともあったかな、になる ^^ 野球でよく語られる「流れ」は フラフラ、あっちにいったかと思えば こっちに来て ん... 続きをみる
-
今日は夏休みを返上して、またドタバタと出張。後ろ向きの仕事ばかりで疲れますが、 少しずつ解決に向かっている感じです。無傷ではありませんが、少し時間稼ぎもできま した。ということで、明日からはなんとか休めそうです。ホッ。 明日からは休めると思うと気が楽ですね。帰宅してゆっくりオリンピックをTVで観戦 ... 続きをみる
-
アメリカ戦について語りました。 サヨナラ勝利と最高に興奮する試合。 日本の底力を見たええ試合。 巨人、野球オタク必聴! ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 元通り満員の球場で大声で応援出来る様、手洗いして予防しましょう。 ご覧下さりありがとうございました。 巨人ファンの方、賛同し... 続きをみる
-
このメキシコ戦でも起用面で賛否があったがその感想を。 まずは、試合経過と得点シーンを振り返る。 13時から巨人戦があったのでそっちを重視した為、試合経過は途中までです。 1回表 オラマス 山田、四球。 そんなに苦労しなさそうな相手の球質。 坂本、空振り三振。 山田、盗塁成功。 吉田、左飛。 変化球狙... 続きをみる
-
日本、予選1位通過! 力量通りの強さはまだ発揮出来ていないが、これだけの選手が揃っていると安定して戦えるのやなと感じる試合だった。 全体的には先制を許すも、即座に追いつき逆転し主導権を握り続け戦えたのが今のチーム状態でも危なげなく勝てた要因に思う。 試合展開としては、山田の3ランが効果的だった。 結... 続きをみる
-
巨人ファン目線で、ドミニカ戦を初回から振り返る。 1回表 山本 ボニファシオ、右飛。 緩急使い、真ん中直球の甘い所だったが押し込む。 ロドリゲス、中安。 内角直球を捉え。 バティスタ、死球。 フランシスコ、二ゴロ併殺。 逆球がインローにいき、最高の結果に。 四球と併殺とではえらい差で非常に大きい無失... 続きをみる
-
初戦ドミニカ戦、サヨナラ勝ち! 試合を見ていても力量は日本の方が上で、それでも苦戦するのが野球の難しい所やなと感じた。 それと同時に、ここを勝てたのは金メダル獲得へ大きい1勝に思う。 基本線として日本を応援する気持ちではあるのやが、巨人熱を消しての観戦は出来ずメルの好投を願ってしまっていた。 そんな... 続きをみる
-
【音声ブログ】侍ジャパン初戦 坂本サヨナラ打 巨人ファンには堪らん試合
昨日のドミニカ戦について語りました。 巨人ファンにとっては堪らん試合。 侍ジャパンにとっても、苦戦はしたが価値ある展開での勝利だった。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 元通り満員の球場で大声で応援出来る様、手洗いして予防しましょう。 ご覧下さりありがとうございました。 巨人フ... 続きをみる
-
朝10時頃、 病棟移動。 3階から6階へ。 6階は3回目。 6階も 病室いっぱいで 15時過ぎまで 個室に入った。 暫く安らいだ気分(^ー^)。 15時過ぎ リハビリ S先生。 1階ローソン 買い物済ませ、 リハビリステーション 自転車15分。 キャラメル超え もう少し!! 明日は 階段。 病棟戻っ... 続きをみる
-
入院36日目。⚾侍ジャパン勝利(^o^)v。周東ナイスラン!!
⚾侍ジャパン オーストラリア戦 3対2 競り勝ち(^o^)v!! 周東 二盗 三盗 盗塁 ナイスラン(^o^)v!!
-
夜勤看護婦Yさん(^ー^)。 シャワー 看護師Mさん、 背中とお尻だけ 洗って頂き、 後は 自分で出来た。 シャワー後、 洗濯 乾燥機。 テレビ地上波 ⚾侍ジャパン 台湾戦視聴中。 4対0 侍ジャパンリード(^o^)v。 4回裏 中日ドラゴンズ 大野雄大 登板。 看護婦Yさん、 洗濯したバスタオル ... 続きをみる
-
入院26日目。午後。韓国ボケ(-_-;)。棚橋弘至、⚾侍ジャパン視聴(^ー^)。
14時半~ リハビリ S先生。 階段3~6階 往復登り降り(^ー^)。 本日は 左足脹ら脛が 痛かったが、 登り降り出来た。 1階ローソンで ドアラのぼうしパン、 ドアラのイチゴサンドケーキ、 1個ずつ買う。 15時 予定通り シャワーだったが、 看護婦Yさん 背中洗っただけで、 後は自分で やった... 続きをみる
-
ごめなさい。オリックスに限っての話です。 ジャパンとしては、後半は凡戦だったと思います。最後の京田選手の暴走は後味がなんとも。 しかし、オリックス戦士は、大活躍。 吉田 正尚は、もう貫禄。ジャパンでも四番を十分に背負えます。タイムリーを含む2安打。 山岡 泰輔は、2イニングを1安打のみのピシャリ。結... 続きをみる
-
岡本の選手宣誓から始まったこの試合。 岡本も巨人の頼りになる4番やけど、ゆうてもまだまだ若いし、去年まで一軍にも居れなかった選手が侍ジャパンのユニホームを着て選手宣誓するのは、さすがに緊張するわな。 照れ笑いしながら宣誓してる姿はファン、選手、監督共に笑ってておもしろかった。 その岡本だが今日はノー... 続きをみる
-
侍ジャパン、世界一奪還ならず終戦。。第4回WBC準決勝 日本1対2アメリカ!
2017 ワールド・ベースボール・クラシック ▼第4回WBC 準決勝 2017年(平成29年) 3月22日 日本時間 10:00 ロサンゼルス・ドジャースタジアム 米国 000 100 010 |2 日本 000 001 000 |1 ニッポン!ニッポン!ニッポン!! いやー、侍ジャパン打てませんで... 続きをみる
-
WBCの侍ジャパンの二次ラウンド3戦とも8得点であることです。
-
3月14日に侍ジャパンは、東京ドームでキューバと二次ラウンドでの2戦目を戦いました。試合は、シーソーゲームの内容でしたが日本が8-5で勝ちました。 日本のスタメン 1 DH 山田選手(ヤクルト) 2 2B 菊池選手 (広島) 3 RF 青木選手 (アストロズ) 4 LF 筒香選手 (DeNA) 5 ... 続きをみる
-
皆さーーん!! オハットジャパンでゴザイマスーー!!(^賢^)/ 湖泉閣 吉乃屋 四代目 館主 植村賢一は47才年男でゴザイマスよーー!! 毎日絶対更新中の館主植村賢一ブログへ乱入してくださり、誠にありがとーゴザイマスーー!!\(^賢^)/ 館主カンゲき雨嵐でゴザイマスーー!!\(^賢^)/ 今日の... 続きをみる
-
侍ジャパンは、一次ラウンドを全勝で1位通過して3月12日に二次ラウンド初戦でオランダ🇳🇱と対戦しました。日を跨ぎそうなぐらい壮絶で死闘の試合でした。試合は、延長11回に5番に入った日本ハムの中田翔選手の2点タイムリーヒットで勝ち越して、その裏を西武の牧田選手が無失点で抑えて何とか勝ちました。 侍... 続きをみる
-
"侍ジャパン" 日本対メキシコ観戦記 - プレミア12 3位決定戦(2015/11/21 東京ドーム)
2015 WBSCプレミア12 観戦記 侍ジャパンのメンバー 村内伸弘 電光掲示板の大谷の下の「NOBUHIRO」の文字にご注目! 総武線に乗って、JR水道橋駅に向かいます 黄色いビルが見えました。まさにこれこそが後楽園の景色です!ん?僕、どうしても"後楽園"って言っちゃうんですよね~w 神田川。舞... 続きをみる
-
残酷な悪夢・・・ 侍ジャパン、韓国に大逆転負け。。。 プレミア12初代王者の夢散る
悲報~! 2015 WBSCプレミア12、日本破れる 悪夢・・・ 3-0から韓国に逆転負け 大谷0封もリリーフ陣総崩れ サンスポ 大谷を続投させていれば・・・ 7回裏、8回裏にダメ押ししていれば・・・ 則本を 9回続投させていなければ・・・ 則本の次が松井じゃなくて牧田だったら・・・ 最後のバッター... 続きをみる
-
プレミア12 決勝・準決勝 国旗「日の丸」を東京ドームに持って行こう!
WBSC Premier12 / WBSC世界野球プレミア12 緊急購入した日本国旗 70×105cm プレミア12の決勝と準決勝には国旗を持っていこう!!僕は決勝を応援に行きますが、日の丸用意しました。どうしても準備できない人は "自作"でももちろんOKです! 決戦の地・東京ドームで侍たちを鼓舞す... 続きをみる
-
-
必見!!【動画】|●| 侍ジャパン!日の丸を背負う、ということ。
野球日本代表のプライドが動画に! 【野球日本代表 動画】侍ジャパン!日の丸を背負う、ということ。 「世界最強」へ向けて!侍ジャパン公式モチベーションムービー、公式HPにて特別公開 侍であることに、プライドを持ち続けた男たち。 すべての世代の想い。 各世代の汗が、涙が、想いが、トップチームへと託される... 続きをみる
-
世界野球 WBSCプレミア12 決勝戦&3位決定戦のチケット 購入しました(11/21 東京ドーム)!
2015 WBSCプレミア12、東京ドームへ行ってきます! 僕が買った 2015年 11月21日(土)に東京ドームで開催される 2015 WBSCプレミア12 3位決定戦(13:00)& 決勝戦(19:00)の外野指定席チケット 主催: WBSC(世界野球ソフトボール連盟) 開催運営: NPB(日本... 続きをみる
-
#
ソフトバンクホークス
-
斉藤和巳シーズン20勝www
-
周東の離脱など負の連鎖止まらず。
-
サヨナラ、勝てる試合が勝てない。
-
負けたけど、9回の嶺井様
-
有原!やっと勝てた!嶺井さんありがとう
-
ローソンハピとく祭 パン1会計350円キャン再スタートR7とその注意点
-
繋がる野球!柳町ありがとう
-
ソフトバンク-オリックスは延長十二回引き分け マチャド救援失敗
-
栗原代走にした事で歯車狂う(4時間32分)
-
連敗ストップ!東浜初勝利!周東いないとやってけない!
-
佐藤直樹のヘッスラ→リクエストしない監督
-
【西口】西武が“ノーヒットありラン”達成 61年ぶりの珍記録 今井→平良の継投で勝利
-
周東〜の悲しいお知らせ
-
やっぱり勝てんかー(お通夜)
-
タッチアップ〜〜〜失敗
-
-
#
MLB契約情報
-
【MLB契約情報】ブルージェイズとゲレーロJr.が契約延長
-
【MLB契約情報】Dバックスがマルテとの契約延長を発表
-
【MLB契約情報】マリナーズがカル・ローリー捕手と契約延長
-
【MLB契約情報】タナー・バイビーとアレハンドロ・カークが契約延長
-
【MLB契約情報】オリオールズがベテラン右腕カイル・ギブソンと1年契約で合意
-
【MLB契約情報】ロバーツ監督が監督史上最高年俸で合意
-
2024-2025年オフ FA選手のポジション別契約状況《三塁手編》
-
2024-2025年オフ FA選手のポジション別契約状況《一塁手編》
-
2024-2025年オフ FA選手のポジション別契約状況《捕手編》
-
【MLB契約情報】ヘラルド・ペルドモと4年4500万ドルの契約延長で合意
-
【MLB契約情報】パドレスが右腕ピベッタに次いで40歳のグリエルと契約
-
ブレグマンはRソックス 吉田正尚の立場が微妙に
-
【MLB契約情報】ドジャースがカーショウと再契約
-
2人の三塁手の移籍先は?ブレグマンとアレナド
-
【MLB契約情報】キケ・ヘルナンデス ドジャース残留
-