今日は在宅勤務の後、都内の歯科医院へ行って来ました。 私の歯は3本ほど、キャドキャム冠というレジンの白い被せ物をしているのですが、その内の1本が、いい加減経つとどうしても欠けてしまい、今回、3回目の“欠け” 状態となったので、重い腰を上げて、電車を乗り継ぎ都内へ。 この歯科医院は、20代の頃に勤めて... 続きをみる
痺れのムラゴンブログ
-
-
3/23 何事もなく、掃除洗濯料理、とトロトロとこなした。本当に心身とも凪の日だった。 テレビは年度末で特番やらアーカイブやらが多い。私もそうしよう。 -------------- 2010〜アーカイブ 急性骨髄性白血病発症から5か月、骨髄バンクよりドナー様をご紹介いただき、種々の山坂を超え、移植後... 続きをみる
-
レタスや大根もお蕎麦の上にのせて、にしんと一緒に食べました。 おいしいです。 おにぎりは、ダイソーで買った型を使ったので、小さいのが2つできました。 2つ合わせて80グラムです。 ちょっとだけ食べたいときには、いいかも。 日が暮れてから、都知事選の投票に行ってきました。 投票会場が廃校になった中学だ... 続きをみる
-
2024/04/15 ㈪ 晴 月曜日、今週も今日から始まる~
ってことで、夜勤明け。 今日はまたまた、昨日行った湖畔に朝散歩へ。 写真、撮ればよかったかな。 朝の、静かで まだ寒い中、チューリップは凛とした姿で 佇んでました。 なかなか、趣のある景色でした。 帰宅して、タンパク質。(笑) と、日本酒を一杯だけ。 豚肉を追加して、昨日のスープをリメイク。 更年期... 続きをみる
-
-
ふんぎゃあと生まれてから、息を引き取る。 その間にあるわたし達。 ✨ パニックになったときは過呼吸で腰が抜け手足が痺れてきました。 でも、大波は必ず去るのを知っていて、 喘ぐような呼吸が、やがて通常の柔らかな呼吸に戻ってくるのを観ていました。 消炎鎮痛剤で喘息発作を起こしたときも、一難去り、安心して... 続きをみる
-
今朝、毎日1.5リットルの点滴や抗生剤の点滴が終わってCVポートの針が抜けました。また、倦怠感がおさまり気力も相当戻ってきました。毎日ジェットコースターみたいです。 この病院で先週水曜日にショック状態で入院してから昨日火曜日までリリカの服用を中止していました。 すると足裏と手指の痺れが毎日どんどん酷... 続きをみる
-
寒さ続くと 痛み? ハリ? 痺れ? 鈍く 続くな~( -。-) =3 癒されよ~( -。-) =3 今度こそ お休み~💤 あばよ~~👋
-
昨夜は疲れて早く寝たが早く目が覚めた。左の肩下が最近痺れ始めた。あちこち痛みが増えてくる。悪化してる? 鶏肉と鴨肉を食べ比べ。鴨肉が好き。 朝四時から弁当を作る。鴨肉も新たに作ってみる。上手くなって来たよ。 病院だから息子にも弁当作った。が、起きない。結局、夕方まで電話に出ない。電源切ってる。学校行... 続きをみる
-
おはよう☀️☀️ 今日は ず~と 雨 みた~い☔☔ 気分だけでも ☀️☀️☀️で いきたいね🎵 なんと~ 9月17日 抗がん剤治療 終了から 一周年🎵 でした~✨ いや~ 今思えば 大変だった~😅 抗がん剤治療 何が大変って 同じ時間に 同じ場所に いくこと😅 そこか~い🤭 昔から 遅刻魔... 続きをみる
-
-
-
去年の 7/3 から 化学療法の パクリタキセル が はじまった! 毎週 (火)か(水) 9:30~ 計12回 通うのが けっこう 大変だったな~ (-.-) 娘達を学校バス停と 保育所に 送ってから 急いで 病院へ こんな感じ だった! 3回目頃から 足先に 副作用のシビレが でてきた それが 今... 続きをみる
-
コロナ疲れを吹っ飛ばせ❣️期間限定特別メニューでリラクゼーション💖
《コロナ疲れの イライラ💥モヤモヤを癒す 💖特別メニュー💖をご用意🤗》 目&頭の使用疲れ回復に特化した、 イーキュアレーションの特許技術❣️ ※低周波のブレンド電気を使用し、お疲れ度合いに 合わせて「痛気持ちいい~💕」強さに設定可能! 🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱... 続きをみる
-
坐骨神経痛 簡単改善! [腰痛、膝痛、未病専門 宮崎市 笑ごころ整体院]
坐骨神経痛 簡単改善! [腰痛、膝痛、未病専門 宮崎市 笑ごころ整体院] 宮崎県宮崎市 唯一の慢性腰痛専門 整体院 笑ごころ 代表 東です。 坐骨神経痛とはご存知ですか? しびれや痛み関係の症状が足に出るとほとんど病院などでは坐骨神経かな? と良く言われます。 ・お尻から足にかけて、激しく痛んだこと... 続きをみる
-
なんだろなぁ😅 リリカ服用しても、痺れと痛みが 治まらなくなってきた⤵⤵⤵ そろそろ mg量増やさなきゃなんないのかな❔ まぁ、次の診察まで仲良くするしか なさそうね~(×_×) さてさて、またまたお犬様ネタ😆 巷で噂の ゴキブリホイならぬ、犬ホイホイに ハマりまくってる 我が家のお犬様😓 そ... 続きをみる
- # 痺れ
-
ロードバイクに乗り初めて、最初に思ったこと・・・ サドルが細い、硬い( ; ゜Д゜) そして痛い(TT) 色々と試行錯誤をし半年、やっと尻の痛みから解放される(^^; 最近では100km以上走らなければ、尻が痛くなることはなくなりました\(^^)/ しか~し、あそこが痺れるんです(^^; そうです、... 続きをみる
-
#
今日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月27日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月26日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月25日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月24日の食事
-
忙しくても健康に!冷凍宅配弁当noshを使ってわかったメリット・デメリット【実体験あり】
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月18日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月17日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月16日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月15日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月14日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月13日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月12日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月11日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月10日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月9日の食事
-
- # 乳がん