今日は仕事が休みなので 家事の後、のんびり寛いでいます。 予定がなく自由気ままに 時間を気にせず寛いだり、 ゆったり読書出来る 平日昼間ってとっても至福♡ 息子が学校から帰宅したら、 おうちでかき氷を作ってあげるのが 最近の定番です^^ こちらのかき氷器、 イオン系列のスーパーで1000円でした。 ... 続きをみる
至福のムラゴンブログ
-
-
思考乖離が起きたなら フラットな思いを馳せて 誰もいない秘密の場所へ 向かい風が頬をつたい あの日の僕が蘇る 激しい風にフラッシュバックする 永遠の光景 大きく揺れる向日葵が 僕に大きく頷いてくれる 好きなように自分らしく 笑うような向日葵が ゆっくりとしなやかに歌う 胸の奥にある本当の自分 自分の... 続きをみる
-
ワインをそそぐ🍷 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 美味しさが 音で 伝わって来る 長い付き合いの友人から いただいたワイン🍷 とっても おいしかった 味も音も楽しめた 至福の時間でした MUS... 続きをみる
-
-
自宅にはもうじき16歳の老犬エルがいて、これまでは私にべったりで、私が外出のそぶりをすると大騒ぎしたものです 留守宅だと不安なのか寝ずにそわそわする様子がホームカメラで確認できました 数か月前から老化のためか日中寝てる間、音への反応も鈍くなり、おかげで私も日中のジム通いができるようになりました また... 続きをみる
-
-
暑い日の散歩道 水鳥の雛が 私の姿を見て 急に急いで水の中に潜ってしまった いたいけな雛にとって 私は逃げるべき悪い奴らしい 鳥にしてみたら 私はレイシズムの対象であるらしい しばらく行くと 今度は カラスが木陰で口を広げている へばっているのか 逃げはしないが 「暑いのかい?」と声を掛けても カラ... 続きをみる
-
-
横浜で極上のリラックス体験!ラダシア岸根公園店のおすすめマッサージ
横浜で至福のリラックスを求めるなら、ラダシア新横岸根公園店がおすすめです!💆♂️💆♀️ 当店では、上質なマッサージ体験を個室で提供しています。 疲労回復に効果的なタイ古式マッサージや、心身を癒すバリニーズアロマをご用意。 横浜の中心からもアクセス抜群です!🌟 お一人様でも、大切な人との特別... 続きをみる
-
横浜の春は、桜が散り、新緑が美しい季節となっています。 今日も、爽やかな風と穏やかな陽気で、心地よい1日ですね。 この時期は緑豊かな自然があふれ、公園や街路樹が緑色に染まり、街全体が生き生きとした雰囲気に包まれます。 そんな素晴らしい季節にぴったりなリラックス方法として、タイ古式マッサージがおすすめ... 続きをみる
-
-
ストレス解消の極上体験!ラダシア横浜岸根公園店のタイ古式マッサージで心と体を癒す至福のひととき
みなさん、おはようございます☀️ 最近は寒かったり、暑かったり安定しない日が続いていますね。 体調管理はいかがでしょうか?自分を大切にして、心身ともに健康に過ごしましょうね♪ 仕事で疲れ果てた体に、至福のマッサージを堪能してみてはいかがでしょうか?ラダシア横浜岸根公園店のタイ古式マッサージは、日々の... 続きをみる
-
-
弊社のお歳暮作業は、完了! さて今月、いただいたお歳暮をご紹介。w “THEマスク・メロン”っす。 高いよね~。でも、めっちゃ美味しいよね~。の“THEマスク・メロン”。 送っていただいた会社の会長とはもう30年以上のお付き合いになるが、この会長のご実家が、青果市場を経営されている。今は、私の知って... 続きをみる
-
いつも一日の大半は寝てるハナとお天気も良い中、松ぼっくり探しに行きました😊 道すがら、鴨が15匹いると言われ数えたらほんとにいた! 進駐軍が開いたと言われる広大な別府公園。 ハナと出掛けゆっくりお散歩するのは至福です ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
-
先日、小布施に小旅行に行ったのですが 人気のモンブランは、長蛇の列だったり、すでに完売になっていたりでした。 楽しみにしていたのに、結局食べられずに帰ってきました。 ですが、近くのデパートにあったのです! 名産品コーナーにありましま。 小布施堂のモンブランてす(*^^*) わーい\(^o^)/ 予約... 続きをみる
-
#
至福
-
<記憶の断片>至福の楽園
-
がってん寿司 平塚徳延店 至福茶碗蒸し まぐろ5貫と人気者5貫
-
日曜日の極楽
-
幸せ貯金
-
ミニマリスト_模様替えは~しません!
-
お気に入りの料理 口に運ぶグラス回数増える
-
前生での苦しい出来事を霊は記憶しているそうです。霊の書スピリチュアルメッセージ
-
トーラク 至福のバニラプリン
-
夏の至福
-
【ふるなび限定】【ゴディバ】GODIVA アイスコレクション 5種 6個~埼玉県幸手市【ふるさと納税】
-
みんなと生きる
-
家業の作業、本日終了 自分のご褒美喉潤す
-
最近甘いものを欲している[チョコパイ祭り]
-
森永乳業MOW PRIMEマカダミアナッツ濃厚仕立て冬限定を食べてみた!
-
至福の境地
-
-
今週末は土日休み 金曜の夜が一番リラックスできて至福のひととき。。。✨ 北海道はお盆過ぎると急に 涼しくなったりするんですが 今年はお盆過ぎたほうが暑い☀️😵💦 クソ暑い3日目。 クーラーのない会社の工場は 今日40℃越しました。 火を扱うので更に暑いはず。 危険すぎる為、ここ3日間は就業時間も... 続きをみる
-
先日、パパさんが食べたいと ジャーん ネギトロドーン! メッチャボリューム満点! お腹いっぱいになった夫婦は何年か振りに元町をブラブラ なんだこれはと初めて見たので入ってみると クジラの自販機 こんなものもあるのね 暑い中ブラブラした夫婦は喉がかわき これこれー ビール最高! 至福の時です
-
朝ごぱんを買いに。 本日はフランスパンをGET。 めちゃくちゃロング。 これで280円は嬉しい悲鳴。 パンを選んでいる時間が 至福の時なんです。 しかし、梅雨明けして めちゃくちゃ暑いなぁ・・・・・。 パンもGET出来たし クーラーの効いた家に早く戻ろう。。。
-
こんにちはー 雨降りで台風進路も気になるけど 大好物のひとつがかんぴょう巻き 夜に煮込んで気の済むまでたらふく食べてやった 愛情が詰まっているような手間のかかり具合と独特なまろやかさに甘みなあの味がやっぱり旨い 鉄火でも カッパでも お新香でも ない かんぴょう巻き たらふくかんぴょう巻きを食べれて... 続きをみる
-
土曜日の今日は朝から雨 雨って何もしなくていいような気分になるのが好き 朝食後は庭の植物に落ちる雨粒を眺めてしばしボーっとする 早起きの夫は早々に食事を済ませ、洗濯物も干し終わってテレビを観ている 夫は若い頃、ドラム、オフロードバイク、アウトドアと色んな趣味があったけれど 今はテレビがお友達 「昔の... 続きをみる
-
-
みなさま、こんばんは。 今日は夢じいちゃんとインド料理店でナンを食べてきました^^ 母を亡くしてからうつむきがちの私を外へ連れ出してくれるのはいつも夢じいちゃん。 しかも今回も夢じいちゃんの奢りです^^ 奢りとあれば遠慮なく頂戴し早速お店へ直行! インド料理は少しお高いイメージでしたが奢りなので満面... 続きをみる
-
ふんぎゃあと生まれてから、息を引き取る。 その間にあるわたし達。 ✨ パニックになったときは過呼吸で腰が抜け手足が痺れてきました。 でも、大波は必ず去るのを知っていて、 喘ぐような呼吸が、やがて通常の柔らかな呼吸に戻ってくるのを観ていました。 消炎鎮痛剤で喘息発作を起こしたときも、一難去り、安心して... 続きをみる
-
-
土曜に頂いた自家製ブルーベリー 汗をかいた後は甘酸っぱくて冷たいこれがご馳走です。 今日はバス、2つ停留所乗り過ごしました。 あっ、LAWSONが流れる〜 行き過ぎた。 尻尾のある娘が待つ家路をまた逆戻り。 汗💦汗💦汗💦 バスに揺られて眠る至福のひとときでございました。 まっいいか😆
-
-
毎日が至福 からだがどんなに疲れていても、あなたがいるだけで元氣を取り戻す。 朝起きてお日さまが登り、 日が暮れてあくびが出て、 布団に潜り込む。 そんな生活のひとつひとつに 胸が高なる。
-
-
サット チット アーナンダ もともとわたし達は至福。 生きることを祝う。 何も特別なことがなくても、至福はもともと自分の中にある。 いただいた、ゆっくり自分と向き合う時間はほんとうに有難い。
-
本日の朝食 ・オートミールのっけ丼 ・りんご ・漢方茶 今日はオートミールの量を30gから40gに増やしてみましたが、結果大過ぎやはり30gがちょうど良かったです。 昨日地盤地域へ戻り仕事終了後 🏠️家へ帰り、まず確認したのが室内観葉植物やベランダの植物、11日間留守にしてましたが元気でした 🌿... 続きをみる
-
-
-
-
-
予約した時に 1時間位で済む とは聞いてたから当然の指定工場 故マフラー純正戻し有るかドキドキモノ ─だったんだけど特に 突っ込まれる事無く─ 【至福の逸品 古今東西らーめん食べ比べ】 ~までも戴いちゃったり♪ 【更にポッキリサービス?!】 流石に iQ よりゃ法定費用+α ながらこの価格で済めば納... 続きをみる
-
-
#
片付け
-
ようやく注文商品とご対面♪
-
目の前の片付と先の準備
-
夏はスイーツを作る機会が増える
-
使わない道具はしまう
-
【キッチン収納】家族も片づけやすい!わかりやすい!わが家のキッチンカトラリーの定位置
-
「ずっとこの部屋にいたい♪」〜「片付け」とは減らして満たされること〜
-
とってもうれしかったこと♪ ~アクセス数急増のわけ~
-
薬味やスパイス調味料をあの麺にもこの麺にも
-
【メルカリ】断捨離再始動!〇〇は宝の山だった!!
-
「何度片付けても、また元通り」
-
夫が持ち帰ったワイングラス
-
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
-
15年経ったカーテンも一旦お休み
-
なつかしいチラシ ~始末には~
-
中途半端な好きはやめとくのが正解
-
- # 60代の暮らし