8月18日 今日まで デニーズのお子様メニューが50円でした。
昨夜泊まって 娘の家です。 朝ご飯食べて 娘は仕事に出かけました。 孫達と お留守番です。 ニジイロクワガタと カブトムシ女の子の お世話を 孫がしてくれました。 これは、 孫が飼っていた カブトムシ、クワガタ達を レジンで固めた物です、 孫が作り方の 説明してくれます。 これは メリーメンガタクワ... 続きをみる
8月18日 今日まで デニーズのお子様メニューが50円でした。
昨夜泊まって 娘の家です。 朝ご飯食べて 娘は仕事に出かけました。 孫達と お留守番です。 ニジイロクワガタと カブトムシ女の子の お世話を 孫がしてくれました。 これは、 孫が飼っていた カブトムシ、クワガタ達を レジンで固めた物です、 孫が作り方の 説明してくれます。 これは メリーメンガタクワ... 続きをみる
昨日、 カブトムシを 捕れなかったので、 朝早く、再び 三里塚記念公園へ 行ってみました。 やっぱり居ません。 カブトムシの死骸が たくさんありました。 カラスが 食べるようです。 記念館へ行ってみました。 係の方に尋ねると 「今年は、カブトムシの でてくる時期が早かったです。」 8月では 遅かった... 続きをみる
お昼に、息子と孫が 来ました。 息子の夏休みの都合で ママとお姉ちゃんたちは 別行動だそうです。 早速、お昼ご飯です。 焼売と焼売チャーハン弁当は 息子のお土産です。 久しぶりの 崎陽軒の焼売 とても美味しかったです。 家庭菜園の茄子 野球中継観ながら バッティング練習する孫 ヒカキンプロデュースの... 続きをみる
デイサービスで何日もかけて 作りあげたそう 講師は通所のお仲間だそう さっそく狙われる 母の通うデイサービスは 朝行くと、自分でやることを沢山の プログラムから選び、スケジュールをたてます。 お菓子を作ったり、陶芸したり、ボッチャをしたり、色々楽しんでるようです。 もうすぐ84歳 楽しみが見つかって... 続きをみる
※ こちらの記事に掲載する全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんばんは。 さてさて、採集から少し経ちまして…… 一旦色々と落ち着いたので、またupします。 カブ&クワのレイアウト↓ 去年採集し、飼育したカブトムシ達から ヒントを沢山頂きましたので…… そ... 続きをみる
※ こちらに掲載する全画像の無断転載を禁止します ※ こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんにちは〜。 いやぁ…最近めちゃくちゃ暑いですねぇ💦 人より汗っかきな自分には辛い時期ですが 昆虫が沢山なので好きな時期でもあり… 気持ちが複雑です(笑) さて…相変わらず今年はトンボの大型種に... 続きをみる
7月13日 カプリチョーザ45周年で スパゲティが450円。今週も行って来ました。そして、去年の夏のカブトムシの子供が羽化したそうです。
今朝は 6回目の コロナワクチン接種 をしました。 主人と私、ふたりで 受けてきました。 友達は6回目が 1番、ひどい副反応があったと 言ってましたので。 本日は、 家で静かに していようと思います。 主人は 庭で何かを していました。 今日は曇り空で 風もあって、 庭仕事しやすそうです。 お昼ごは... 続きをみる
またまたサボってしまったーブログ。。。 パートは3月中旬に決まりました! が、決まるまでに3つ落ちちゃってwww やはり子供が小学校へ行っている時間帯しか 働けないとなると、限られちゃぃますねーー しかも土日祝、出れないと無理とか😭 というか、最近は面接、zoomなんですねー! ドキドキしちゃった... 続きをみる
またまたアサ活冒険に出動したミライトアラタ クン活をして、 朝日を浴びて、 またクン活して、 先が気になって注目して、 仲良く帰還しました! マンションの廊下でカブトムシに会いました! ヒメカブトです どかから来たのか分かりませんが、庭木にリリースしました。 久しぶりにカブトムシを触りました。
今日は久々に会話シリーズです。タイトル:クヌギの蜜を食べに来たカブトムシとクヌギの会話
クヌギの蜜を食べに来たカブトムシとクヌギの会話 カブトムシ:こんにちは、クヌギさん。美味しい蜜を求めてやってきました。 クヌギ:あら、カブトムシさん、ようこそいらっしゃいました。私の蜜はお気に召します か? カブトムシ:はい、とても楽しみです。他の木々の蜜よりもクヌギの蜜は特別な味がすると聞きました... 続きをみる
おはようございます~!またまた久しぶりの日記になりましたあー💦 かぶと虫君、クワガタ虫君も幼虫からサナギになった子もいまして、そろそろかなあと思っておりましたが、この前成虫になったヘラクレスヘラクレスの♂️と♀️がおりまして🎵 よく見たら小さい😭全て小さいwww やはり、いろいろ原因があるよう... 続きをみる
aiko カブトムシ -4 カバー U-key ☆゜・*:.。. .。.:*・゜ ☆゜・*:.。. .。.:*・゜ ☆゜・*:.。. .。.:*・゜ 強い悲しいこと全部 心に残ってしまうとしたら それもあなたと過ごしたしるし そう 幸せに思えるだろう 今が何より大切で 生涯忘れることはないでしょう ... 続きをみる
2023-05-06 (土) - 2022年度のカブトムシの幼虫の観察動画を今更ながらYoutubeにアップしました。
2023-05-06 (土) - 2022年度のカブトムシの幼虫の観察動画を今更ながらYoutubeにアップしました。 以前、2023年3月4日(日)にカブトムシの幼虫 - マットの入れ替えと糞の除去で動画をアップしたのですが、今回はその親の幼虫の頃の飼育動画です。(アップする順番が逆でややこしくて... 続きをみる
山形もようやく朝晩は冷えますが、、日中の気温も20℃近くになりまして、春らしい季節となりましたあ~☺️花粉も酷いようですが、わたしはとりあえずは大丈夫なのですが、身近に花粉症の方がいて、苦しそうです😭だから、私も一応マスクして予防www急に花粉症になる場合もあるようですから😅😅😅 さて、カブ... 続きをみる
また❗クッキーを焼いたんやわ😁 今度はなぜか❓カブトムシ♂😓 食器に移し替えてんけど どちらにしても、分かりにくいな😨 全然似てない💀くやしいけど😫 小学生の頃はカブトムシにクワガタ、きりぎりす、コオロギ 鈴虫、ザリガニなど色々飼うて育てたな😊 カブトムシも長いこと見とらんわ。 アクセサ... 続きをみる
2023年3月4日(日)にマットの入れ替えと糞の除去 昨年(2022年)の9月頃に、大きいプランターにマットを入れ、そこにカブトムシの卵や小さい幼虫を入れて最近(3月4日)まで置いておりました。 糞を取り除く際に、個体の状況と数を調べました。1匹死んでおりましたが、幼虫は100匹ちょうどいました。 ... 続きをみる
おはようございます~☺️今日も朝から天気が良いですね!最高気温も4月並みの温かさということで、山形にしては変な天気だなあと、、。温暖化なんでしょうか😰ですが、雪が少ないことは生活はしやすいですから、複雑な心境😅😅😅花粉も今年はヤバイみたいですね~😭花粉症の方頑張って✊😭😭応援してます?... 続きをみる
最近、山形の天気も落ち着いてきまして🎵最高気温も10℃くらいまである日が出てきたので、、土作りを再開してみましたあ~☺️やはり楽しいー⤴️⤴️今回は馬力という堆肥を作ったのですが、久しぶりに作ったので、かなり要領悪く、時間がかかったwwwんで、腰痛い😵💥馬力は、3種類の土を混ぜるので、手間がか... 続きをみる
今日も朝からケースに霧吹き&観察をしておったのですが、、。ミンダナオアトラスが、死んでました~😭😭馬力という土で育ててたのですが、、土が悪かったのか、寒さが原因かは不明です😭あと一匹アトラスがいるので、注視していきますがあー💦 やはり悲しいですねー💦
おはようございます^_^ 鹿子畑の直売所で🍓とちあいかを買ってきた。 今日は腐葉土をまいてます。 カブトムシの幼虫が。 これは オーナーさんに渡しました。 ハウスの方に腐葉土をまいててたら、 オーナーさんが里芋を 茹でてくれました。 昨日の里芋がちょっと茶色のすじが入っているのもあって、オーナーさ... 続きをみる
ケースに補充した馬力(商品名)にもキノコ生えてたあ~☺️どーすべ。。
家に置いてた、馬力(商品名)ですが、、、、キノコ生えてたあ~☺️
おはようございますー☺️最近はまた日記を書くことにしまして😂😂今まではいつもの何気ない1日で書くことがなかったのですが、何か楽しいことを1日にひとつでも見つけて日記したらどうかということで😽 今、幼虫数匹、サナギは3匹くらいかなあー🦔そんで、成虫は一匹います。ヘラクレスヘラクレスのアーノルド... 続きをみる
うちにはイモーヌという、イモリちゃんがいましてwww今日もウツボカズラの葉の上でのんびり日向ぼっこみたいなしてます😂😂😂山形は寒いけど、常に外にいる生物だから、室内は快適なんだろなあー☺️ 外より寒くないから冬眠はしないんだなあー🦔何年くらい生きてくれるのか😰長生きさせたいです~🐤
またまた久しぶりの日記となってしまいましたあー💦忙しいは理由にはなりませんが、、何かとバタバタと、。。いやー、大変な世の中になりつつありますよね。電気代も高騰し、、オール電化は高騰直撃ですから😭かぶと虫君たちも寒さには弱いから、、毛布かけてます😂😂ケースには☺☺なんとか頑張ってくれー😭 と... 続きをみる
アイドル⁉️ ヘラクレスオオカブト(くうたろう) 後退しました。
こんにちは♪ 本日もどうぞ ゆっくりして行って下さい😊 2月になって、リビングで1番目立つところに「雛人形」を飾りました😊 夫のお父さん・お母さんから、まだ赤ちゃんだった娘に立派な雛人形を買って頂いてから 毎年飾っております😌✨ 横:90㎝ 高さ:45㎝ 奥行き:45㎝ 立派です🙇♀️✨ ... 続きをみる
お疲れ様です😊 昨年(2022年)からの寒さでくうたろう(ヘラクレスオオカブト)の様子をお話をしますね😌 〜くうたろう…じいちゃん❓〜 昨年(2022年)の冬から くうたろうの様子が、前から比べると力強さ💪を感じなくなってきました。😥 寒さのせい🍃なのかもしれませんが、私たちから 見るとお... 続きをみる
見に来て頂きありがとうございます😊✨ お家に来たばかりのヘラクレスオオカブトのお話をしますね😊 お家に来る前のお話は、こちらをクリック💁♀️ ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ ヘラクレスオオカブト(くうたろう) その① - 気分... 続きをみる
見に来て頂き ありがとうございます😊✨ 続きとなりますので どうぞお付き合い下さいね☺️ 〜名前決め 争奪戦〜 ヘラクレスをお迎えした翌日、せっかく 我が家に来たからには……名前を付けなくっちゃ☝️✨ 皆それぞれ付けたい名前があって譲らない…💦 っということで 家族会議‼️ vs:夫……カンくん... 続きをみる
昨年の2022年7月3日の記録 我が家のアイドル。ヘラクレスオオカブトの「くうたろう」のお話 〜お迎え編〜 暑い夏の日、お出かけをしたいけど どこがいいかなぁとボーっとしていたら。 ヘラクレスオオカブトに触れ合える&ガチャガチャで幼虫ゲット⁉️ という、イベントを夫が発見‼️📱👀✨ 家族でレッツ... 続きをみる
かなりぶりの日記になりまして😅😅 なぜかと言いますと、ビニールハウスが雪で埋もれてまして😭作業が全く出来ないので、、書くことなしwww 毎日の幼虫観察&水やりはやってますが、、ネタなくて😂😂 春になり、作業出来るまでじっと待つ私でありました🤗
こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんにちは♪ 皆様、お久しぶりです。 いやーまだまだ寒いですね(^_^;) トンボを追う自分にとって 毎年この冬というのは退屈で仕方ありません。 トンボの季節が楽しみでウズウズが 止まらない自分であります(笑) さて、今回は自宅にあるクロスジギンヤンマ... 続きをみる
こちらの記事を覗いていただきありがとうございます。 こんばんは〜。 ここ最近は… 連続してイラストばかりで申し訳ないです💦 冬は基本的に昆虫求めて外出しない (目的の昆虫が基本冬は居ない)ため どうしても絵を描く事くらいしか 楽しみがありません。 ゲームなんかは、たまにやりますが 自分は…そんなに... 続きをみる
おはようございます!寒くなってまいりました(>.<)y-~山形は今年の初雪は遅いようで、、まだまだ降る気配はありませんが、スタッドレスタイヤにはすでに履き替えしてまして(^-^)v冬支度は万全です!! かぶと虫の幼虫も寒さと乾燥には弱いため、毎日の霧吹きは欠かせません!また寒さですが、20℃以下にな... 続きをみる
おはようございますー☺️かなり久しぶりの日記になってしまいましたあ~😭体調不良や、仕事がバタバタといろいろ重なりまして😭健康って大事ですよね~(;´д`)しみじみ感じる今日この頃(^-^)v かぶと虫の幼虫君達には変わりなく(;_;)順調と言ったところです🎵毎日のルーティンである、観察&霧吹き... 続きをみる
超大自然溢れる色麻町でカブトムシの幼虫大量ゲット。 ありえない、都会では考えられません。 ありがとう、色麻町。 育てたことはないので、頑張って育てます。 ふ化させなかったら怒られる(笑) 今日はリリー(犬)と朝から1時間散歩して腰が痛いです。
おはようございます!朝イチ嬉しい出来事が!!! 実は毎日、ログボを楽しみにしているアプリがありまして(;´д`)その中にトリマというアプリがあります☺☺毎日コツコツとログボポイントを貯めておりまして(^-^)v一年以上毎日ログインしてます🎵貯めてなにするんだあ?みたいな感じですが、タダでポイント貯... 続きをみる
朝一番、かぶと虫の観察&霧吹きのあとは、イモリのイモーヌも観察するんですが、本当に気に入っているようで(^-^)v必ず木の上で寛いでます(笑)☺可愛いなあ~☀️ かぶと虫のこと、忘れそうだ(;´д`)やばし(笑) ご購読ありがとうございました~(^0_0^)
11月6日 孫の七五三の写真撮影でした。孫の成長とカブトムシの幼虫の成長の早さに驚きました。
昨夜遅くから 娘の家です。 今日は、孫達の七五三の 写真を撮るそうです。 下の子が、5歳のお祝いです。 私は、 娘の着物の着付けに来てます。 スタジオアリスへ 出発です。 ポケモンの模様の 着物で ご機嫌です。 スタジオアリスのスタッフさん達、 すごいテンションです。 お昼近くに 無事に済みました。... 続きをみる
おはようございます!今日は北朝鮮のミサイル発車のJアラートで起こされたあー😭いい加減にしてほしい(>.<)y-~ 昨日でしたが、先日購入したナラの原木を粉砕しようと思い行ってきましたあー☺️(^-^)v ですが、いざ始めたのでしたが、、やはり原木、、湿ってるう~😭(;´д`)湿っているとフィルタ... 続きをみる
こちらの記事を覗いていただきありがとうございます。 こんにちは。 カマキリのイラスト、前回から描き描きしていって 前よりマシレベルになったかな?と思ったので いよいよ、カマキリのイラスト全体を描きました。 今回のベース?はハラビロカマキリです。 ハラビロカマキリ成虫雌の緑色2D(ほぼ側面)↓ 頭付近... 続きをみる
今日も1日よろしくお願いいたします🎵 イモリのイモーヌは♀️であるようでして😃良かったです~☀️♀️で(笑)イモーヌという名前がとても良いと思ってたので(笑)(((^^;) 今日も観察をしたのですが、、ウツボカズラの葉っぱの上で寛いでいるではありませんか❗(笑)かなり満喫しているようだ(笑)ww... 続きをみる
おはようございます!今日も一週間が始まりました~☀️10月も早いものであと1日でお別れですね~😭年齢と共に1日1日が早く感じる今日この頃でした(+_+) 土いじりが出来ない日が続いてますので、ストレスMAXです(>.<)y-~11月2日は間日ということなので、、その日は1日土作りに没頭したいです(... 続きをみる
今日は日曜日ということで、土いじりをしたかったのですが、、土用の日ということで土いじりが出来ません!!😭😭 そこで、ちょっと気分を変えるために、東根にあります、滝を見に行きましたあ(>.<)y-~天気も良く少し寒かったのですが、良い休日になりました(^-^)v昼飯は近くの十割そば食べて、、ついで... 続きをみる
先日、購入しました、ウツボカズラですが、イモリのイモーヌのケースへ入れてみたあ~☀️最初はイモーヌも何が起きたのか困惑してましたが、、すぐに安定の安息地を見つけたようで🎵買って良かったかなあーと(^-^)v嬉しいー☺️🦔 こうなると、独りなのは可哀想だと思ってしまう、、(>.<)y-~また探すし... 続きをみる
今日ですが、間日ということで土作りを午後から行いましたあー☺️作ったのは二種類で、馬堆肥とかぶと虫の土です(^0_0^)二種類は入っている材料や割合は違うので、土の色も違います🎵臭いも違います(^-^)vですが、どちらの土もかぶと虫の幼虫やくわがた虫の幼虫にも使える自然素材の土です(((^^;)袋... 続きをみる
先日、ホームセンターに行き、イモリのイモーヌのミズゴケを物色しに行ったのですが、、なんか、一点モノで一目惚れしてしまってついつい買ってしまったあー☺️⤴️ イモーヌが喜ぶかは、、不明(;´д`) しかし、期待したい(^0_0^)
おはようございます!今日も1日が始まりました🎵今日の山形の天気は曇りのち雨予報みたいですが、今のところ日差しが出ています(^0_0^)今日は間日ということで土いじり解禁日(笑)みたいですので、、もっと寒くなる前に、かぶと虫の幼虫の土替えと観葉植物の土替えもしたいなあと思っています(^-^)v かぶ... 続きをみる
以前、首を痛めたということで、なるべく重い物は持たないようにと、、一輪車を友人からお借りしたのですが、タイヤがパンク?しており全く使い物にならなかったので、一輪車の新しいタイヤを買いにいきましたあー☺️約900円くらい(^-^)v普通の空気入れで入れれるので、新しいタイヤと空気入れを持っていざプレハ... 続きをみる
おはようございます!今日は午後から天気が崩れる予報のようですが、現在、山形は気持ちの良い朝を迎えております☀️今日は本当ですと、土の入れ替えをかぶと虫、観葉植物等々したかったのですが、先日話をした土用の日ということで、土いじりは出来ません(笑)www一応、信じてます😂(^-^)v明日は間日というこ... 続きをみる
今日は秋晴れという天気で長旅をするには本当に良い日となりましたあー☺️月山の山も白く色づき、今日も寒くなるのだろうと、薄手のダウンジャケットを持っていったのですが、不必要な物となったとさ(^0_0^) 今日のスケジュールとしては、ナラの原木をもらいにいき、キノコの廃菌床をもらいにいき、プレハブに置き... 続きをみる
今日は仕事なのですが、明日は廃菌床と、ナラの原木をゲート車でもらいに行くので、その準備として、プレハブに荷物を運んだり車に積んだりという作業をお昼時間に行いましたあー☺️🎵いやー今日はサムいですねー(;´д`) 早く土作りをしないとだが、、今日したいが、、今スーツだし(笑)www明日の午後からかな... 続きをみる
コストコに売ってたよおー☺️(^-^)v欲しい方いるよねえ~(^0_0^)迷わず行けよ、行けば分かるさ🎵
今日も少し日中も肌寒くなりましたあー😭秋だあ~☀️プレハブ内はちょうど良い25℃くらいでしたのでこの時期がベストなんだなあと(^-^)ようやく知りました(笑) まあ、いろいろ勉強です(;´д`) トンボもいる、カエルもいる、コオロギもいる。エサがあるプレハブ内はトカゲや、カマキリ達にとっても楽園で... 続きをみる
新商品「やまがた 有機入り堆肥 馬力 ばりき」の表紙が完成しましたあー👏 とっても嬉しいですー☺️(^0_0^) 馬力は堆肥ですが、かぶと虫の幼虫も育てられる優れもの!!花や果物、昆虫Ok⤴️⤴️ 今くわがた虫の幼虫も実験中ー✴️ 頑張りますー☺️🦔 ↓ 馬力で育ってるヘラヘラ(^-^)v
アメリカミズアブの幼虫が大量発生して、全ての廃菌床を破棄せざる終えない状況になったことがあった時に数匹持ち帰ってきた幼虫が家にいますwww(笑)かなり気持ち悪い(>.<)y-~しかしいつになったら成虫になるのか、、。 様子を見てみます(;´д`)キモいけど(|||´Д`)
おはようございます!今日も1日よろしくお願いいたします🎵天気も気温もまずまずで(^-^)v少し寒いけど、心地よい今日この頃です(^0_0^) 今日も霧吹き、観察をしました(;´д`)昨日、国産かぶと虫とカナブンを一緒のケースに移してあげまして様子を見てみましたら、やはりかぶと虫は横柄な態度を取って... 続きをみる
お疲れ様です!今日も1日が終わりますー!ちょうど良い日差しで秋が近づいてきましたねー✴️猛暑には解放されますが、山形は雪が降るー😭どっちが良いかはわからない(;´д`)そう考えると、春や秋くらいかなあー✴️良い季節と感じるのはwww(笑) 今日は昨日生産した土の培養具合いを見に行ってきましたあー☺... 続きをみる
今日は土の生産が遅れているので、午前中キノコの廃菌床をもらいにいき、ナラの原木とキノコの廃菌床を攪拌して培養までやりましたあ~☀️車に積めるだけ積めて8袋wwwなんとか全て培養まで終わらましたあ~⤴️😭😭あとは2週間くらい寝かせてから袋詰めをしていきますー☺️(^0_0^)今回のは新しい規格の土... 続きをみる
今日はプレハブにカナチョロを捕獲に行ったのですが、、雨だったということもあり、久しぶり出会った方がいて、、捕獲しました~⤴️⤴️爬虫類もやはり可愛いよねー☺️好きだわあ~☀️ とりあえず、飼ってみて様子見て逃がしたいと思いますー☺️(^0_0^) ご購読ありがとうございますー☺️⤴️
今日は午後から雨が止んだため、プレハブに荷物を置きにいきながらのドライブへ🚙 家で使わなくなったゴミ箱を持っていきましたあー☺️そして、もう一つの目的であるカナチョロ捕獲作戦を決行(^-^)vカエルは無茶苦茶いる(+_+)でかコオロギもいる(^-^)vいないわけがないと探したらやはりいましたあー☺... 続きをみる
おはようございますー☺️今日は朝から雨🌂何も出来ない1日になりそうだ(>.<)y-~寒いし(+_+) 今日も毎日のルーティンを行ったのですが、今の課題はやはりコバエでしょうか(;´д`)ジョロウグモが一番よかったはずでしたが、コバエの増え方が異常のため、一匹のジョロウグモだけでは追い付かない?!や... 続きをみる
今日は仕事が休みでしたので、土作りをするべく、プレハブへ🚙家から15分くらいのところが作業場でして、、運転中に今日のスケジュールを頭の中で考えながらの、ながら運転??とはならないとは思いますが、気を付けて運転しました💧 早速、以前、ため場にアメリカミズアブの幼虫がゴッソリいるところへ(;´д`)... 続きをみる
あ! 8月に初収穫しました!😆 ゴーヤ〜 そして! Switchのスプラ3、買いました!😆 初回限定版(*'▽'*) ストレス発散になりますよー! 私は、ですがww そして題名どおり、最近のなやみ。。 ⭐️中1男子⭐️ まずは 友達とゲーム(フォトナ、スプラ3、YouTube) ばっかりしている... 続きをみる
おはようございます!ひさしぶりに良い目覚めとなりまして(笑)4時くらいに目が覚めましたー☺️早く寝すぎたwww 今日も朝からカブトムシのケースに霧吹き&コバエ対策改善状況観察をしまして(^0_0^) 確実にコバエは減っているようです!やはりハシリグモとジョロウグモはとても良い働きをしております(((... 続きをみる
ムラゴンで書き続けて早何年??(笑) ようやく念願のアクセス数100来ましたあー☺️⤴️⤴️⤴️😭😭😭(;´д`) 別にそれが目標とかではないのですが、、やはりアクセス数って気になるよね~☀️⤴️⤴️ 本当に嬉しいです♥️ありがとうございます😉👍️これからも夢実現のために書き続けて行きたい... 続きをみる
グウン⤴️グウン⤴️国産外国産かぶと虫 幼虫 PRO MAT MAX B菌 売れたー😭
今日、自宅に戻りましたら、、グゥングゥンカブトムシの土、60袋注文がきましたあー😭ありがとうございます!嬉しい~⤴️⤴️😭 生産これからも頑張ってやりますからあー😭
今日も時間を作って午後からプレハブに行って来たのですが、、、暑くて💧😭暑くて💧ダメでした(>.<)y-~なんとか1ケース作ったくらいで😭(;´д`)10月15日までになんとか30ケースを作りたい(>.<)今5ケースくらい(+_+) がんばります~😭⤴️⤴️
🐞子どもの遊び場🐛 秋も年中遊べる「たつのみんなの昆虫館」へ🚗 10月も楽しいイベントが盛りだくさん→♪♪ 🍁さっそく今月のイベント情報Check🔍 昆虫館スタッフに「合言葉」を言って 素敵なプレゼントをGETしよう‼️ 【ハロウィン🎃お楽しみ昆虫館イベント👻】 ■日程:1... 続きをみる
ビカクシダの貯水葉、あからさまに日々デカくなってます~☀️⤴️⤴️感動‼️生命を感じますー🦔嬉しい🎵😍🎵
かぶと虫の幼虫を飼ってると必ず課題となるのがコバエです。 霧吹きで土をほぼ毎日湿らせるために蓋を開けて霧吹きをするので、コバエの数が少ない場合はパチンと手でぶん殴るんですが、放置していると大変なことに(;´д`)今回、蜘蛛を投入しコバエ撃退を試みたのですが、ヒメグモの投入したケースは撃退に失敗し😭... 続きをみる
9月27日 抗がん剤治療の日ですが 食欲あり。LINE予約で お得に かっぱ寿司を 食べました。
今日は 主人の抗がん剤治療の日です。 抗がん剤の副作用が 全く無いです。 食事もよく食べてます。 朝ごはんは 玉子サンド 血液検査、 診察を済ませて 通院治療です。 抗がん剤治療は3時間半。 お昼ごはんとして 玉子サンドと いなり寿司を 作って渡しました。 私は、待合室や 売店で待ってます。 ロビー... 続きをみる
コバエ対策でいろいろな種類の蜘蛛を捕獲してきましたが、ヒメグモはダメみたい😭その理由としては全くコバエが減っていないこと。あと観察していると、糸に絡まったコバエを食べるのではなく、せっせと糸から外して逃がしていること。逃がすということは餌として認識していないということ??!たぶん不味いのかなあ~?... 続きをみる
夕方、ヘラクレス♀️の様子がおかしい。とメールで一報が届き、会社から戻って確認すると、すでに♀️が亡くなってましたあ~😭(;´д`) その日の朝にペアリングをしたいと思って、ヘラクレス♂のアーノルドのところにいれたのでしたが、追いかけ回されたのか、角でつつかれたのか、、。 入れて失敗したあ~😭可... 続きをみる
毎日、かぶと虫の幼虫の観察と観葉植物の水やりはルーティンなのですが、毎日見ていると変化に気づきます🎵ずっと見守り続けていたビカクシダもようやく貯水葉が出てきてだんだん大きくなってます😆😆😆😆 なかなか貯水葉が出て来なかったので、やはり難しいのかなあと思ってましたが(^0_0^)良かったです... 続きをみる
三連休の最終日でゆっくりしたいのでしたが、、どうしてもやらないといけないことが‼️ それは、前回話題にしたコバエ対策に必要な蜘蛛探しです~☀️天気もやけに良く蜘蛛日和なのか、仕方ないと思いながら、、公園散策へ😽意外にですが、探すといない。見つけても意外に足早い😂どーしたものかと(;´д`)早く終... 続きをみる
今日も寒いですね~😭山形は気温18℃くらいでしょうか。。最高気温も24℃くらいですー😭かぶと虫達も寒そうだ😭ヘラクレスは20℃以上がベストなので、ケースに布団をかけてあげました~😭(((^^;)これからは温度調整をしなければ(;´д`) 話は変わりますが、、とうとう!二年くらいなるかなあ~(... 続きをみる
まだ腰の調子は悪いのですが、、出来る時に生産をしなければと思いまして(;´д`)頑張って行ってきましたあ😵やはり以前の暑さとはうってかわってプレハブ内はちょうど良い温度となり作業はとてもしやすいです(^-^)vしかし、腰が痛い😖💥これだけがネック😭😭しかし頑張ろう☀️ということで、たくさん... 続きをみる
昨日は土作りに没頭したせいで、、朝起きたら腰痛いwwwヤバイなあー😭じじいは😭 今日も何とか早くに土作りをしたいのですが、、長くは出来ないような(;´д`)年齢と共に体は言うことを聞かなくなる。いや!ちゃんとストレッチとかケアをしなかったからです❗ちゃんとしましょうね😃はい💓 それで昨日生産... 続きをみる
台風14号はどうなってしまうのか本当に恐怖でしたが、山形は特に大きな被害もなく一安心しました❗ですが、全国では大きな被害も出たとニュースでみまして😭1日も早い復旧を祈ってます😭これからも不安定な天候ですから、、気をつけましょう😭 台風の影響なのか、気温もぐっと下がって寒いくらいになりましたので... 続きをみる
ファミマで買った♪GODIVAショコラオムレット*\(^o^)/*
好きなお菓子とジュース
ファミリーマート♪ファミマルsweets(*^^*ゞ
デリカキッチンの♪チーズバーガー!!(・ω・)b
夕ご飯は♪旨よし肉よしハンバーグ弁当*\(^o^)/*
山芳製菓ポテトチップス♪超!韓国のり(´▽`)ノ
それはチョコが無くても美味しいポッキー?
セブイレブンで買った♪銀のぶどうシュガーバターの木(^_−)−☆
Mダックスフンド♪ブランケット姿(笑)(*^^*)
山崎製パン♪豆パンお買い物*\(^o^)/*
楽天ポイントで♪5本指靴下お買い物(pq・v・)+°
【なぜか気になる場所】好きな街へ行きたくなるのは縁があって波動が合うから
プリングルス♪うましおお買い物(^-^)v
クナイプお得な限定セット♪お買い物(*´∇`)ノ
夕ご飯は♪豚汁&ムロアジの干物(pq・v・)+°