電動自転車のムラゴンブログ
-
-
-
-
気が付かなくても早や九月。 九月生まれは馬鹿が多い…自分の生れ月を聞かれ、誰かが言った失礼な言葉。 星座の乙女座にも「キモッ」と失礼な呟き。 でも半分以上は🎯的を得てるとの自覚もあるので心底怒れない。 原爆関連平和式典、精霊流しとか長崎の八月は忙しすぎて時の流れが早い。 中でも銀行勤めの人達は一般... 続きをみる
-
大きな病気をするまで 食事、睡眠、運動を大事にする生活をしていなかったな~と思う。 食事と運動は数年前から少しずつ意識を変えて気を付けるようになったけど 睡眠はわかっていても どうもいとも簡単にその大切な時間を削ってしまっていたよ。 仕事の時間は削れないし(来年度からは削るよ~) 運動と食事が大事な... 続きをみる
-
-
-
黒島ウェルカムハウスで黒島のことを知る、電動自転車もレンタル
世界遺産の島&クルスの島へ、ようこそ。花群れる祈りの島 佐世保黒島 黒島天主堂(黒島教会)の内部 黒島ウェルカムハウスに置いてあった黒島の地図 黒島ウェルカムハウスに貼ってあった映画「坂道のアポロン」主演の小松菜奈ちゃん 令和4年(2022年) 4月16日 村内伸弘撮影 黒島の文化的景観 平成23年... 続きをみる
-
-
ブログを書かない日が数日続く… 別に忙しいわけでもないけどタイミングの問題。 梅雨の合間に🚲バイクも漕ぎ出せばついつい100km近くは行ってしまうし、暑い季節に成る前にと走りたい欲にかられてる気がしています。 そのせいかうたた寝が多くなり、ブログを書かない日々が日常化してしまう。 ブログを書く事や... 続きをみる
-
-
3日目 飛鳥 飛鳥といえば自転車です。 近鉄奈良駅から奈良西大寺乗り換え飛鳥へ 駅前のレンタサイクルで自転車を借り、地図ももらい意気揚々キトラ古墳を目指します。 たどり着いたものの、上り坂でもうヘトヘトに。 やっぱり電動自転車にすればよかった‥ それでもキトラ古墳 四神の館 展示の映像は素晴らしかっ... 続きをみる
-
「雹」←読めますか? ↑数日前の夕方、高崎市周辺に雹(ひょう)が降りました。 日中は猛暑で夕方に成ると一変、真っ黒な雷雲と共にゲリラ豪雨💦 高崎の夏のお約束で毎日約1時間くらいのサンセットショーです。 ところがこの日は「雹」😱 場所によってはゴルフボール大のも落ちて来たらしく、車やハウスにも被害... 続きをみる
-
大磯に引き続き、調子にのった私は横浜菊名駅から始まる駅からハイキングも行ってきました! 初めて下りる駅、菊名駅。 大磯では観光案内所で地図をもらったのですが、菊名は「改札で」となってました。 東横線菊名駅で降りて、キョロキョロ。駅からハイキングの旗もないし、どこにも書いてない💦 意を決して駅員さん... 続きをみる
-
-
我が家のツツジが昨年より1週間遅れで満開になりました。 1番奥のオオムラサキは遅れて咲くのだけど今年はほぼ同時に開花、やっぱり何かが狂い始めているのかなぁ…。 GW…さして予定も無いので🚲通りすがりのTSUTAYAで借りてきた1枚。 ↑見逃していた続編だったので期待して見たが…アリャリャのガックシ... 続きをみる
-
#
電動自転車
-
愛用のブリヂストン小径自転車を手放すときが・・・
-
ファミキャン初心者★明日は、久しぶりに美味しいパン屋まで サイクリングしながら行ってみようかな・・・
-
アメトーーク家電芸人がおすすめする家電紹介 年末スペシャル大賞2022
-
心のなかも大掃除
-
京都から大津を電動自転車で越えてみた
-
■TB1eで名古屋南部をポタリング「千種から豊明まで」(愛知県名古屋市)
-
クリロー古葉切り
-
■TB1eのバッテリーチェック「どこまで行け?!」国道1号線「東海道」を東へ(愛知県名古屋市等)
-
羨ましかったママ友の新築マンション
-
うでみる話。
-
オシャレと機能を兼ね備えた最新e-bike “WELB”(ウェルビー)
-
電動自転車のリコール対象かどうかチェックしました
-
とうとう寿命? YAMAHA PAS 電動自転車 バッテリーがダメなのかしら? の巻
-
YAMAHA PAS 新バッテリー EUKOY リチウムイオンBT用互換品 12.3Ah ご到着 の巻
-
電動自転車の子乗せカバー その②【完結】
-
-
-
-
水沢うどん街の突き当たりにある「水沢観音」。 階段もキツイし電チャリ置く場所もないので、更に登って駐車場まで行く事に。 ↑チラホラ観光らしき車も… ↑本堂までのこんな路が楽しいんだけどイマイチ活気が無いですね。 ↑鐘をつくのは1打百円だそうで何回か鳴ってましたよ*\0/* ↑仏教ではこんなん良く見か... 続きをみる
-
ブロガー🌸はなさんの「六義園」記事を読んで気がついた😅 🚲サイクリングロード沿いにある「慈眼寺」…群馬には有名な枝垂れ桜のお寺があるではないか。 都会の高層ビルをバックに、日本の風情を醸し出す公園や千鳥ヶ淵の桜の対比が大好きなんだが、間違いないド田舎の風景にも癒やされます。 毎年3月末頃に見頃... 続きをみる
-
確かに高価なものだけど、、、 ほとんど仕事用、、 贅沢はいいませんが、、 自分で何か記念に買おうかな 仕事用の時計、、あら、やっぱり仕事用だわ😆 だんだん物欲が薄れてきてるかな あっ、リカちゃん欲しさにマックしちゃった ふふふ あら、綺麗にのってる 今日はリモートワーク 休憩でうら庭にでると 大き... 続きをみる
-
-
ばびゅんと自転車でお買い物 行ったのはいいけど 母から言われた肝心な らっきょう買い忘れた 余分なものばかり買って アホかいな(ノ∀≦。)ノまぁいいか! いい青です 好きですわぁ
-
朝早く目が覚める。夜勤の看護師さんに利尿剤うつ?って言われるがまだ朝の3時半。取り敢えず一服へ行くわ。 朝方はまだ満月🌕見れました. 一服して利尿剤を四時にうった。トイレ🚽が、また寝て起きてトイレ。 朝ご飯は脱走してセブンへ。胃が小さくなってる?食べきれないぞ.😅 残りの片付けやら支払いやらし... 続きをみる
-
私の電動自転車は2012年に購入した子供乗せ用のヤマハパスkiss miniに乗っています。 現在娘は乗せませんが、前かごにはたくさんの食材、後ろの座席にはティッシュペーパーなど乗せたり大活躍してます。 というか、もう電動自転車がないと生活できないです。坂の多い町に暮らしてます。 最近妹から電動自転... 続きをみる
-
こんにちは。 むらこです。 あれ?微妙に夏日復活ですね(・_・; 慌てて長袖長ズボンパジャマや秋服を 調達したばかりですが半袖に逆戻りです! と、言いながらも朝晩は少し冷えますよね💦 相変わらずタオルケットは、はいでしまうので 寝冷えしないか心配な今日この頃。 ちなみに 先日購入したパジャマはこん... 続きをみる
-
自転車通勤で頑張っていましたが、 緩い坂道でも、膝が痛くなり 「年には勝てないのか~ぁ!」と悩んだ結果 電動自転車を買っちゃいました🚲 ちょっと派手な色ですが、かわいいです(笑) 楽です🎶 とっても楽です。 坂道のアシスト最高です。 今週は、お天気続きで 自転車通勤が、楽しいです😄 最近のお弁... 続きをみる
-
明日は休みなので、心身共に余裕が ある今日の仕事帰りに 面倒な用事を一気に片付けることに…^_^; まず、電動自転車のバッテリーが もう、寿命なので、購入がてら 点検もお願いすることに… その後、暗くなってきた リビングの電球と娘の部屋の照明(まだLEDじゃない^_^;)を買いに行きました。 電球を... 続きをみる
-
-
-
簡単紹介:Xiaomi Mi QiCycle電動折りたたみ自転車
コスパ良い活動量計が売れまくっているMi bandで有名な中華メーカー大手Xiaomi(シャオミ)はQiCycleシリーズを発行、次世代のスマート電動折り畳み自転車として注目されています。 驚き安さ シャオミ製品を取り払う海外通販サイトバングッド(Banggood.com)では、約9万3千円という信... 続きをみる
-
-
#
少ないもので暮らす
-
期間限定ですが綺麗なところ^^
-
ミニマル派のヘアケアグッズ、これで、ぜんぶ。
-
【シンプルライフ】あったら良いなは、無くてもいいな
-
*シンプルライフ*持ちすぎない・買いすぎない暮らし
-
【ミニマリスト×主婦キャンパー】準備0でも最強寒波対策が出来た件
-
夫がキレだした?
-
「防寒」に、ちゃんとお金を使いましょう。
-
保険もミニマムに最低限【ミニマリストの保険事情】
-
油断した
-
人気YouTuberオススメ「DULTONダルトン グラスタンブラー」三拍子そろったグラス
-
値上げラッシュに対抗するための収納の工夫
-
自然と片づけたくなるこども部屋
-
服によって振る舞いも変わる
-
スギ薬局ポイントで買うかクーポン使うか
-
*持たない暮らし*ゴミ収集日の前日は断捨離デー
-
-
#
ミニマリスト
-
【レポート】鎌倉彫金工房で婚約指輪と結婚指輪を手作りしました
-
ミニマリストの台所☆私の家には食器棚がありません。
-
*少ない服で暮らす*寒さに負けない!おうちスタイル
-
【断捨離】ドレッサーまわり
-
実家暮らしの食事情
-
30年前の花嫁タンス
-
ミニマリストは続くのか
-
期間限定ですが綺麗なところ^^
-
楽でコスパ良い読書の相棒・キンドルペーパーホワイト(アマゾン電子書籍リーダー)が最適な件
-
ミニマル派のヘアケアグッズ、これで、ぜんぶ。
-
ヒルズC棟36階家賃と1.7万円
-
実家でモノの圧力にやられました
-
ミニマリストが選んだ1年中使えるキレイめオーバーオール
-
経済オンチ
-
99の持ちものでシンプルに心かるく生きる(ドミニック・ローホー著)
-