こんにちは、文章短めで頑張ってみます。 今、家の総点検をしています。 とりあえず、場所ごとに、今日はここ、って感じで、昨日は念願の玄関(主に下駄箱)を片付けて、壊れた傘とか、古くなったスプレー缶とか、まだ処分は出来ていませんが、分別だけしました。 そして、今日はキッチン(主に食器棚、システムキッチン... 続きをみる
戸建のムラゴンブログ
-
-
今日は朝イチ、興味あるタイトル^^ マンション、戸建て、いろんな意味で 悩みますよね。 それぞれメリット、デメリットあります。 子供の小さい頃は、働くお母さんに とっては、マンションは 安心出来る住居でした(私の場合) しかし、ベランダから下を見る恐怖感。 最初は感じなかったんです。 徐々に、、 洗... 続きをみる
-
販売物件 白金6丁目 「白金台」駅徒歩10分 店舗付き住居・改装後永年ご利用住宅戸建て・建て替え可能物件 株式会社イノベーションナイン
◆港区白金6丁目 販売中不動産物件。 2010年8月新築 2022年5月末 外構・外装リニューアル工事完了済 ・白金プラチナ通りすぐの 閑静な住宅街、高台に位置し、 隠れ家的店舗・サロン・ 永年ご利用邸宅(改装、改築、建て替え可能)として最適です。 ~港区の中でも派手さはなく、上質な静けさが流れる高... 続きをみる
-
街の住宅リフォーム屋さん🏘 2022年5月14日(土)Newオープン👏🎊 姫路駅前商店街角の店『きれリノ姫路店』 大阪・神戸から岡山へと、企業向けに展開。 リディアスグループは月間200件以上の、 実績と経験を誇るリフォーム業のプロ🏘 【企業理念】 お客様に喜んで頂ける事が私たち... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、明けない夜明けについて。 先日のテレビ放送(ガイアの夜明け)からもう4日も経過しているのに…続くお客様からのお問い合わせ、まさにガイアの夜明けの問い合わせは明けない。(^^) その大半が別荘地内の土地。 私から言わせてもらうと別荘... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、空き家について。 一昨年ちょっとしたご縁で茨城県八千代町にある戸建をお引受けしました。 その戸建は、市街化調整区域の畑に囲まれた20年くらい空き家でした。 室内には蜘蛛の巣や大量の砂が入りこんでいました。 それに加え、浄化槽と井戸... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、戸建の査定について。 今日は、先日ハウスメーカーの方よりご紹介いただいたお客様のご自宅の査定書の作成でした。 午前中に市役所で書類を取得し、建物の遵法性を確認。 査定額については、取引事例比較法や公示価格・路線価図・不動産取引価格... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、巡り合わせについて。 今日は朝から当社顧問税理士の先生がご来店され、月1回の会計チェック。 そして渡されたものは、税金の納税のための納付書。 税金を支払うのは義務のため、当たり前ですが、最近のニュースを見る限り国の税金の使い方が酷... 続きをみる
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、建物のリフォームについて。 当社が購入した築古の戸建、これから販売するためにリフォーム工事に取り掛かるのですが、既存の間取りには…洗面所と洗濯機置場がない!? そのため、売れる物件に再生するために間取りについていろいろと検討。 建... 続きをみる
-
みなさん、こんにちは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、価格変更のお知らせ。 当社で販売中の神奈川県横須賀市湘南鷹取2丁目の戸建、本日付けで価格変更しました! ※販売価格:2,380万円 → 2,280万円 京浜急行線「追浜」駅より徒歩16分(バス便もあり)のところにある知る人ぞ知る旧... 続きをみる
-
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、私が新規に引き受けた難あり物件について。 今日は、朝から縁結びで有名な静岡県熱海市にある来宮神社の近くにあるマンションに行きました。 その理由は、ご契約いただき、今月下旬に引渡し予定のため、引渡し前の現地確認のため。 そのマンショ... 続きをみる
-
#
戸建
-
太陽光発電&オール電化、5月の電気代に驚いた!
-
新築戸建、初めての固定資産税・・・と、もう1通(泣)
-
住宅購入の税金、不動産取得税の税額に絶句!
-
【YouTube】戸建vsマンションはどちらが良いのか?
-
注文住宅へ引越した1月の家計簿
-
引越完了しました。新居でも継続中のエアコン無し生活
-
注文住宅、完成間近!今後のお金に真面目に考えてほしい旦那のこと
-
【SG】2ヶ月に1度の頻度で家の買取額が500 $上がっているシンガポールの住宅事情。マレーシアの人工島にあるゴーストタウン
-
シニアになると性格が二分される不思議
-
「自分の家が生まれた」と実感、この家を大事にしようと思った注文住宅上棟の日
-
シニアの近所付き合い
-
密かにやりたいと思っている子育ての方法
-
【住まい】欲しい土地が見つかった後の緊張の1週間。
-
【住まい】深刻そうな雰囲気の私へ、上司の一言。
-
【住まい】住み替えの住宅は建売?それとも注文?
-
-
#
買って良かったファッションアイテム
-
義母に感謝しきりなこと&楽天ポイントで購入したモノ♪
-
ガッツリ食べた日の夜ルーティンと土曜朝イチに完了させた言葉!
-
【今週の通勤コーデまとめ】40代が心地よく過ごせる服選び♪
-
【ちょっと残念】でも!やっぱり全然違う!枝ものがある暮らし♪
-
kinarinaで牛柄トートバッグ買いました
-
今使っているものやハマっていること
-
万年ぽっちゃり仲間に捧ぐ! 細見えの法則、見つけてしまったよ!この夏イチオシのボトムス(PR含)
-
抜き足差し足から卒業!我が家の快適すぎるクローゼットは「寝室外」!
-
《最近疲れてる》毎日小さな「嬉しい」を重ねて暮らしたい!
-
《PRからリピートへ》本気で惚れ込んだ私の愛用品まとめ!
-
【夏ピアス3選】涼感×抜け感で40代の耳元おしゃれ♪
-
【買ってよかった】梅雨も楽しく!雨の日おすすめアイテム集合
-
40代のわがままを全部叶える「大人ロゴT」です♪
-
70代母のミニ財布デビューに選んだのはコレ♪
-
【10分で完了】気がついたら散らかっていた場所をゆるく片付け♪
-
-
#
住宅建て替え
-
続・夢のマイホーム計画:その42:2025年5月の電気代は前月比利用量-147kWhで-¥777
-
続・夢のマイホーム計画:その41:2025年4月の電気代は前月比利用量-132kWhで-¥3,883
-
続・夢のマイホーム計画:その41:2025年3月の電気代は前月比利用量-77kWhで-¥2,522
-
続・夢のマイホーム計画:その40:2025年2月の電気代は利用量+105kWhで前月比+¥2,235
-
続・夢のマイホーム計画:その39:2025年1月の電気代は利用量+109kWhで前月比+¥3,899(!)
-
続・夢のマイホーム計画:その38:12月の電気代は利用量+102kWhで前月比+¥1,538
-
続・夢のマイホーム計画:その37:11月の電気代は利用量−97kWhなのに前月比+¥275(驚)
-
続・夢のマイホーム計画:その36:10月の電気代は前月比-¥120でした
-
続・夢のマイホーム計画:その35:9月の電気代は-¥747
-
続・夢のマイホーム計画:その34:8月の電気代は微減
-
続・夢のマイホーム計画:その33:7月の電気代も微増、8月は2万超か?
-
続・夢のマイホーム計画:その32:7月の電気代は微増…しかし
-
続・夢のマイホーム計画:その32:エレベーター1年点検
-
続・夢のマイホーム計画:その31:6月から電気代が爆上がり!!!
-
続・夢のマイホーム計画:その30
-