熊本城のムラゴンブログ
-
-
高速ではなく、下道を走っていると 思わぬ発見も 要看板注意 なんの坂 こんな坂 と上って行くと ここは 西南戦争の激戦地 田原坂の戦いで 政府軍と薩摩軍が死闘を交え、政府軍の 圧勝となった 今ではのどかな風景 なぜ、薩摩軍はここで政府軍の進撃を 阻止しようとした理由は すでに政府軍一派が熊本城を落と... 続きをみる
-
-
明けましておめでとうございます。 寒い日が続きますが、風邪などひいてないですか? みなさまにとって 良い年になると良いですね。 2025年もどうぞよろしくお願いします。 🐍 🎍 🍊 🐍 🎍 🍊 熊本初日~♪ 午後からは熊本城に行ってきました。 熊本地震から8年 ! 天守閣内部は全面リニュ... 続きをみる
-
陣太鼓さんの美味しいソフトクリームをいただき、 今回の目的である「熊本城」へ。 車は、城彩苑の駐車場にとめたまま、歩いて行けるので便利です。 また、駐車場の料金も良心的な価格でした。 いざ❗️熊本城へ。 熊本城へは、何度か訪れた事がありますが、 地震の後は、初めてです。 いきなり、地震の爪痕が…。 ... 続きをみる
-
2014年3月末 熊本城 武者返し お城に興味があったわけでもないので この時は入城しませんでした。 雨の中の桜並木を歩いて 写真を撮って 大満足で帰って来ました。 2年後の熊本地震 TV の映像で 煙の上っている熊本城を見たときは この先どうなってしまうのかと 怖くなったことを覚えています。 そし... 続きをみる
-
夫が 国鉄職員時代に 買ったと思われる 特急列車名のスプーン。 白鳥ーあけぼのー日本海ーいなほーつばさーやまばと 今もあるのはいなほだけとなりました。 ※山形新幹線の「つばさ」は別物 今日の晩ごはん イカのお刺身 浸し豆 きんぴら コゴミ胡麻和え 味噌汁 青豆ごはん 6年前の今日の熊本城
-
1月2日 息子夫婦と待ち合わせて熊本城へ 前ブログでも書いたように 震災後完全再建まで1年に1回は必ず行くという私に付き合わせた感じです 15年以上前に観光で来たことがあるという他県出身のお嫁さん、息子は小学生時の見学旅行以来で震災後初(確かに震災で崩壊しなかったら、いつも当たり前にそこにある🏯だ... 続きをみる
-
-
熊本城 熊本市 入園料800円。免除対象は写真をご覧下さい。 2016年、熊本地震から5年。 初めて訪れましたが、単純に堂々とした風格が、かっこいいと思いました。 中は博物館のようで、5階までは外が見れません。 とても近代的です。 一昨日、食事した姿のお店の方が、昔の方が良かったとおっしゃってました... 続きをみる
-
-
今日は平日の仕事休み いつもその辺にあるものを つまむだけの朝食ですが 今日は、ちょっと火を使って フレンチトーストを作ってみました たっぷりと蜂蜜とバターをかけて 元のパンがふわふわだったので、焼いても中がふわふわ 外がカリカリ 美味しかったです ☆・゜・。*.○☆・゜・。*.○☆・゜・。*.。○... 続きをみる
-
-
大分→熊本旅行 2日目、最初に行ったのはタデ原湿原 大分県玖珠郡九重町と同県竹田市に広がる「くじゅう連山」北側に位置する湿原。2005年には水鳥の生息地として「ラムサール条約」にも登録されているそうです。歩きやすい木道が設置されており、気軽にハイキングを楽しむ事ができます! 広大な面積、きれいに手入... 続きをみる
-
数年前のことを昨日のことのように、それも繰返し話したがるのは老いた証拠 自覚してます🥴 過去の自分の年末に労いをこめて(笑)少しだけ吐露 年中土日祝日無関係、特に年末年始は年間最大の繁忙期、全力投球、休暇無し 11月から年末に向けての覚悟を固め準備に取り掛からないと繁忙期に押し潰される怖れもある緊... 続きをみる
-
実はこの8月で満60才になり定年退職した。 即、再雇用でフルタイム給与他同じなので 全然変わりは無いのだけれど(^^;) 退職金をありがたく頂いた 先生からは63才まで退職伸ばしてもいいよ そうすれば退職金ももう少し増えるし (会社が積み立ててくれている退職金共済なので) と、言って頂いて最初はそう... 続きをみる
-
#
熊本城
-
熊本旅行●三日目
-
春のパワースポット|桜のエネルギーで運気を更新する聖地7選
-
熊本城主に
-
解体キングダム 熊本城 “第三の天守”を解体せよ🏯3/17 (月) 19:57 ~ 20:42
-
極限状態を見てみたい
-
GL1200サイドカー 36 雲仙 島原 熊本城
-
熊本市5年振りの積雪1cm
-
【熊本城】熊本城天守閣観光してから天然温泉スーパーホテル熊本チェックイン~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
-
【熊本観光】熊本市電で熊本地震から復旧途上の熊本城観光へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
-
WRX S4 熊本・福岡の旅 ~加藤神社 交通安全祈願~
-
時代に翻弄されながら戦った力と震災からの復興を目指す力~熊本市
-
熊本へ行ってきました~
-
【かっこいい✨】EXILEと熊本で会う|NESMITH&橘ケンチが熊本城でロケ
-
熊本城の歴史が少しわかった
-
震災の爪痕残る熊本城
-
-
-
-
-
6月25日、大分トリニータは熊本県東区にある「えがお健康スタジアム」でロアッソ熊本とJ2リーグ第23節の試合を19時から行った。 試合会場が隣県でもありコロナ感染症も収まりつつあるので家内と自家用車で熊本へ試合観戦に。 自宅を10時過ぎに出発し途中、道の駅等によりトイレ・買い物等を行い国道57号線沿... 続きをみる
-
-
-
-
年末年始休暇初日は、父のお墓参り 伝えたい事が沢山あるけれど”無事に今年も終われそうです”の報告だけにしました そして見守りありがとうと。 その後、熊本城天守閣へ 2016年の熊本地震での大きな被害から天守閣の再建、コロナ禍で内部公開が保留後、待ち焦がれていた この目で見に行きたいがやっとかないまし... 続きをみる
-
皆様、ごきげんよう。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、熊本城の話題です。 熊本城の大天守と小天守の修復もおわり一般公開がされてます。 地元に住んでいると眺めることはあってもなかなか行く機会がないので今回思い切っていってみることにしました。 以前とは違っ... 続きをみる
-
-
新年、明けましておめでとうございます。 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ。 本年もよろしくお願いいたします。 昴市の熊本城からの風景です。 今年は、レイアウトの整備を進めていきたいですね。 東京タワーの数字も2021に変更しました。 皆様よいお正月をお過ごしください。
-
-
今日はおかーちゃんお休みで気になってたアートアクアリウム城に行ってきました。 下手くそながら写真を撮ってきたので見てください(^_^;) ↑この子 なんとな~くナッツ君似💦 ↑丹頂 これだけは覚えてた💦 ↑金色に見える~
-
皆様、御機嫌好う(^^) 蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 今日の熊本もとにかく暑かったですね。 所用があったので、熊本城の二の丸駐車場にきました。 復興も進んでますね。 大天守はほぼ終わり小天守の方がメインで進んでるようです。 こうやって見ると木々が凄く茂って... 続きをみる
-
今でも震災の影響で不便な生活をされている方々がいると聞きます。 2020年の東京五輪で新たな施設にお金をかけるより、もっと優先しなければならない事があるのでは、と思うのはきっと私だけではないはず・・・ 熊本地震のみならず、平穏な日常を一瞬で奪い去られた方々に、心よりお悔やみ申し上げます。 ここにアッ... 続きをみる
-
-
-
「阿蘇山」に行ったときに宿泊したホテルから撮影した熊本城です。 「阿蘇山」で歩きすぎて疲れ果ててたので、ホテルからの撮影のみの手抜きです。撮影した日は「水前寺成趣園」や「霊巌洞」に行ってしまい、結局行きませんでした。
-
#
英会話
-
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
-
Come off it!(しらじらしい態度はほどほどにしてくれ!)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(577)
-
「今回はパスで」も「ボールをパス」も?英語の“pass”の奥深い世界
-
「金魚すくい」は英語で何て言う?
-
a couch potato / ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(574)
-
「~に合う」の英語は fit, suit, match のどれを使うの?
-
レアジョブで無料オンライン英会話体験
-
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
-
【体験談・口コミ多数】GLOBAL CROWNの評判を徹底レビュー|バイリンガル講師で子どもが英語好きに!
-
相手からI’m sorryと言われた時の適切な返答
-
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
-
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
-
ヒトミシリ&ヒキコモリ in 米国🇺🇸
-
【最大90%OFF】見逃せない!Kindle本 ゴールデンウィークセール第一弾がスタート!
-
corny(野暮ったい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(568)
-
-
#
銭湯
-
🚗【銭湯好き必見】尼崎「三興湯」は430円でサウナも満喫!広々駐車場完備のコスパ最強スポット
-
和顔施/露天風呂おばトークに花が咲く
-
天然温泉JOY大正(大阪府)
-
弘法湯|七尾|湯活レポート(銭湯編)vol.912
-
喫茶店 キャッスル
-
弁天湯|和倉温泉|湯活レポート(銭湯編)vol.911
-
【2025年最新】虹の湯 西大和店がグランドオープンして帰ってきた!実際に行って感じたことを紹介/上牧町
-
有松温泉 元湯れもん湯|泉丘高校前|湯活レポート(銭湯編)vol.910
-
東京暮らし一週間で行った場所
-
尼崎 銭湯「天然温泉 築地 戎湯」~源泉かけ流し~
-
久々に参加したグループの誕生日会+飲み会&四谷三丁目~曙橋散策
-
pocapoca諸江の湯|上諸江|湯活レポート(銭湯編)vol.909
-
両親の通院介助/月2銭湯DAYで寛ぐ
-
瓢箪湯|金沢|湯活レポート(銭湯編)vol.908
-
【銭湯・殺し屋・アヒルさん】SAKAMOTO DAYS ♯10【銭湯刺客選手権】
-