立ち飲みのムラゴンブログ
-
-
上野で昼飲み まずは、たきおか。 ネットで画像拝借 いいねぇ~。 この値段も嬉しい(^^) まずは生中 この小銭入れに入れたコインで、 その都度、支払うシステムは立ち飲みっぽくていいよね。 牛すじ煮込み400円 すじ肉が、すごくやわらかくて旨い。 赤ウインナー メンチ 赤ウインナーもハムカツも300... 続きをみる
-
3ヶ月ぶりのシングルス! 当初2時間3人の予定だったが、キャンセルで2名開催! 軽いラリー後、試合開始🎾 サーブを外側から打とうとしたり、枠内を勘違いしたりと😅日頃のダブルスのクセが出まくり! ダブルス時の他力本願の得点カウントも自分でせねば😅&体力の消耗度も桁違いとワンオペきびしー😣 結果... 続きをみる
-
暑い暑い日曜日の午後、 たった15分の面会のために 片道一時間半かけて母の病院へ。 わりと元気そうで安心しました。 歩行器を使えば、歩くこともできるし 痛みもないそう。 帰り道の渋谷ではお神輿に遭遇。 この大混雑の渋谷の街でよくやるなぁ、 と妙に感動し なんとなく気持ちが上がって しぶ地下の立ち呑み... 続きをみる
-
夕ご飯はサーモンフライ、ヒレカツ、 ポテトサラダでした。 フライを揚げながらビールをいただきました。 立ち飲みです(^-^) そしてスーパーで買ってきた本 何度か見かけて立ち読みしてたのですが、 やっと購入(((^_^;) 寝る前に読んで心を落ち着かせよう(*´ー`*) 心穏やかになれるかな・・
-
12/23(土) 久々に西武新宿線、南大塚駅を利用した帰り、何気なく歩いてると、所狭しと新日本プロレス所属選手の写真を飾る1軒の立ち飲み屋に遭遇😎 まだ営業前だったが、早速プロレス好きの飲み友、酔っ払っい渋谷さんにコンタクトをとり週末に行く運びとなる! 店内に入るとやはり、大量の写真が飾られテレビ... 続きをみる
-
金 高騰によるわらしべ活動〜続編〜&潤った軍資金で別府温泉の旅③
金の価格が10000円を超え、タンスの整理に勤しみ、若き日の頃のアクセサリーを売りにいき、地金は買取完了 その時返却された 宝石類 これが⚪︎谷のり子さんがつけていたような、大きなものや、しっかり鑑定書があるものなら、巷にあふれる買取専門店でも引き取ってもらえるのですが、一瞥されあっさり返却。 ここ... 続きをみる
-
7/21(金) 場所を西川口に移し、前から気になってた「やきとり次郎」へ。 シンプルisBEST😁 昭和臭だだ漏れの店内は昼間から、黙々とひとり・ロマンスグレーのおじさまたちの社交場と化す😆 手前のバス停で昼間っから飲んで、どーしよーもないわね😤と厳しい視線のおばさまを横目に 、 店内に流れる... 続きをみる
-
今日は雨。 千住離れに来ました。 初めてです。 嬉しい1000べろセット。 何にしようかなー。 ビール🍺を頼んで ししゃもと 軟骨 ここはお弁当屋さんの一角が 立ち飲みスペースになってるの。 ついでに娘にお弁当を買っていこう。 ごちそう様でした~ 良いね! お弁当屋さんの立ち飲み。 えんがわ3色丼... 続きをみる
-
午後から晩杯屋に行ってきた。 着いたら雨。っていうか、ヒョウが降ってきた!!(・・;) 危ないとこだったよ。 まず、もつ煮 想像通りでおいしーです。 かき揚げやコロッケ、アジフライ。 私はホッピーで。 揚げぎんなん。 なんでも安いよ。 ビックリだよ。 雨も止んだし帰ります。 ごちそう様でした!
-
-
3/20(月) クラシコ、アディッショナルタイムに入ってのケシエの逆転ゴールで狂喜乱舞 😆その勢いで上野公園にて祝杯🍻 天気良好、桜を見ながらのお酒は5割増しでうまし😍と、自然とペースもテンションもアゲアゲ👆 平日昼間、桜並木を歩くと、ここは日本かと疑うくらい、いろんな言語飛び交う観光客で賑... 続きをみる
-
こんばんは!ゆうまです。 先週の自己紹介の時にも書きましたが、飲むのが好きなんです! 休みの日にと書きましたが、時間が許すなら平日も飲みに。 小一時間でも隙あらば・・・! それぐらい飲むのが好きです。 大阪でもいくつか飲み歩きましたが、スピード・安さ・おいしさと三拍子揃っていて、なおかつ行きやすい立... 続きをみる
-
午前中仕事でした。 主人と合流して久しぶりに昼飲みです。 立ち飲みの日高屋さん。 注文方法が斬新。 タッチペンでなぞると「キリン一番搾り生ビール中ジョッキ」って読み上げてくれます。 コスパも すごいなあ。 やきとん。久しぶり。 生ビールはいいね!。 焼きたてのやきとん! 美味しかった〜。 ごちそうさ... 続きをみる
-
せんべろ店(1000円でベロベロ)ばかりといえ、ちりもつもればで立ち飲み代もバカにならないと、 資格を取って手当てをもらうべく、浦和にある事務所へ申込み用紙をもらいに出発。 天気もいいし、遠回りになるが入間川沿いのサイクリングロードをひた走り、途中大宮の立ちのみ屋を物色しつつ、 大宮南銀通り入ってす... 続きをみる
-
ニッカ カフェ モルト ウイスキー & ニッカ デイズ 【NIKKA SHOT BAR】
2021年4月訪問 4月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夕方のサクッとひとり飲み。 買い物のついでに阪急高槻市駅前のスタンドバーで。窓開放、手指消毒、ビニールシートあり。覗いてみると先客は1人だけ。ササっと素早く飲んで帰るコトに。 現在、営業時間変更中。 【営業時間変更のお... 続きをみる
-
#
立ち飲み
-
白石 千田商店の角打ちが楽しい
-
【ぴおシティ】「酒蔵 石松」新鮮で美味い魚をつまみに自分のペースで飲んで食べて帰る!
-
New Open! 6月18日の開業が楽しみな立ち飲み中華の「ルーディースタンドさん」
-
【立飲み】美観地区の第五土曜日には士水で立飲み。
-
じぃえんとるまん ピオシティ
-
石松 ビオシティ
-
ひみつ基地で三次会:こどなの立ち飲み ひみつ基地(東京都大田区蒲田4)
-
国民酒場 じぃえんとるまん 関内マリナード店 [中区] / 塩もつ煮 + 揚げニンニク + ハムかつ
-
王子でせんべろ4
-
王子でせんべろ3
-
王子でせんべろ2
-
価格据え置きで奮闘中 … 立呑み「やきや」(荻窪)
-
山陽・山陰 飲み友旅02_明石 立ち呑みたなかのスバラしき呑兵衛ワールド
-
「大衆酒場 いそろく」 さん
-
立飲み処 五郎ちゃん [港南区] ~ さくっと立ち飲み
-
-
12月18日プレオープン 女性大歓迎の立ち飲み 【れとろ1970】
2020年12月訪問 12月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 今回のお店は12月18日プレオープンの立ち飲み屋さん。場所はJR高槻駅西口から北に徒歩4分~5分。TSUTAYA高槻店の斜め向かい。以前【隠ハイド 希SAKU】... 続きをみる
-
9月29日発売 ニッカ セッション 【NIKKA SHOT BAR】
2020年12月訪問 12月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 いつものスタンディングバー。冬らしくおでんが登場。 夕食前だったので、それを横目に注文したのは・・・ ◆ニッカ シードル・ドライ ¥750 国産リンゴ100%... 続きをみる
-
2020年11月訪問 12月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 TSUTAYAに行ったついでにチョットだけ、立ち飲みでアルコールを補給。 メニュー お寿司が無くなって、おでんが登場していました。 ◆生ビール ¥380 ✖2杯 ... 続きをみる
-
唐揚げと餃子が旨い店😋🍽 『英洋軒』へ 駅前で軽く食べたくて立ち寄ったんですが、 以前に紹介した天家まるまさの隣のお店です! 他にも姫路駅前店と青山本店の計3店舗があります❗️ 駅前店は気になってたけど、行けてなくて南町栄通り西店で食べれてよかったです(*´ω`*)👍 唐揚げ... 続きをみる
-
ボルゴ サン ダニエーレ ベルモット サントン 【エノテカ イデンティタ】
2020年9月訪問 9月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 休日昼下がりのサクッとひとり飲み。 高槻阪急にアートを観に行く前に、チョットだけ。 こんな時は、高槻阪急にほど近く、午後2時から開いている、コチラのイタリアワイン専門店が便利。 今でもコロナ... 続きをみる
-
-
2020年8月訪問 9月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 8月29日オープンの新しい立ち飲み屋さんに行ってみました。島本町の【居酒屋ぽんちゃん】の2号店?のようです。 居酒屋ぽんちゃん インスタグラム https://www.instagram.co... 続きをみる
-
やばし!62.8キロΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 朝&昼何食べたかなぁ・・ 昨日のことが思い出せない。。。_| ̄|○ 夕飯は、ダンナが買ってきてくれた半額総菜パレード(^▽^)/ 散歩に行って、 立ち飲みビールやさんにより 星みながらいい気分で帰宅しました(⌒∇⌒) 散歩コースに、自家製ビール屋さんを... 続きをみる
-
7月29日オープン 極上牛タン刺し¥690 【牛タンと京葱処 ねぎぼうず 高槻店】
2020年7月訪問 8月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、7月29日オープンの【牛タンと京葱処 ねぎぼうず 高槻店】さん。上新庄のお店の2号店のよう。 実は3月から、今か今かと楽しみにしていたのですが、コロナのせ... 続きをみる
-
久しぶりにワイン立ち飲み 國乃長ビールも登場 【エノテカ・イデンティタ】
2020年7月訪問 7月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み、というか、ワインを買うついでの1杯。 長い間、テイクアウト主体の営業をされていましたが、現在はイートインも。ただし、まだ閉店時刻はやや早め。フードメニューも限定的。 買... 続きをみる
-
日本酒ハイボール by 紀土 純米吟醸 夏ノ疾風 【NIKKA SHOT BAR】
2020年7月訪問 7月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 【串カツ田中】さんでテイクアウトを注文したあと。スタンディングバーなら1杯飲めるんじゃないかと、コチラに。お邪魔したのは平日の午後5時半頃。先客は1人。入口ドアは... 続きをみる
-
Let 's TAKEOUT 串カツ始めました 【立呑旬鮮 すーさん JR高槻駅前店】
2020年6月訪問 2020年6月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 営業再開した【高槻アレックスシネマ】で、日曜日の午後、午前十時の映画祭『テルマ&ルイーズ』を鑑賞。 その後、同じく営業再開した【立呑旬鮮 すーさん JR高槻駅前店】さんに寄り道。場... 続きをみる
-
2020年3月訪問 3月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み、2軒目。この日も魅力的なフードがあったけど、お腹は満たされていたので、お酒だけ。 「一番のオススメを」と注文して出てきたのは・・・ ◆余市蒸溜所限定 NIKKA ニッ... 続きをみる
-
-
-
お正月も営業 ブラックニッカ? 飲んだのは初号復刻版スーパーニッカ 【NIKKA SHOT BAR】
2019年12月訪問 12月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。久しぶりにお邪魔したら、マスターの髪形が更新されていて、男前がアップしていた☆ 小さなスタンディングバーだけど、ちょっとした美味しいフードもあり。 ◆アールグレ... 続きをみる
-
-
-
とってもお得 本格的な生ハムとグラスワインのセットが900円 【エノテカ・イデンティタ】
2019年12月訪問 12月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 特にお世話になってる方へのお歳暮を買いに、イタリアワイン専門店の【エノテカ イデンティタ】さんに。他のリカーショップとは違い、包装を待ってる間、一杯飲めるのが魅力... 続きをみる
-
今日はチケットショップで200円割引、ブルク7で西部劇「荒野の誓い」を観て、遅めのお昼。 ホワイティ梅田の立ち飲み「大御所酒房」さんへ 「大御所酒房」 9時〜21時 ←朝からやってる! キリンラガー大瓶550円、鳥肝煮、ぬた、アジフライ各300円で1450円! ほろ酔いで締めは大阪名物かすうどん59... 続きをみる
-
座学の後は呑みタイム (^^;)JR京橋駅の東の立ち飲み地帯に京都の名店が進出したとかで、大いにウワサになっている。今回はチョットだけ偵察な感じで。時間は16時前、行列は1組(5名?)だけ。 「立ち呑み 庶民 京橋店」 営業時間11:00〜21:45(L.O.21:30) 定休日水曜日 10分程並ん... 続きをみる
-
グースアイランドIPA & 3月終売 ザ・ニッカ12年 【NIKKA SHOT BAR】
2019年7月訪問 7月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 たいていお客でいっぱいのスタンディングバー。たまに、ふと、すいている時があり、そんな時は機会を逃さず、寄っていく。そうすると、なにか必ず、イイモノに巡り会う。 ◆グ... 続きをみる
-
7月16日オープン リーズナブルだけど落ち着いた雰囲気 【大衆スタンド くろき】
2019年7月訪問 7月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 7月16日オープンの新しい立飲み屋さんに行ってみました。 場所は、高槻本通り。【メサベルテ】さんの近く。中華料理店だった店舗。 立飲みだけど、フツーのテーブル席有... 続きをみる
-
2019年5月訪問 5月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 今まで何度かトライはしたものの、いつ行ってもいっぱいで、ず~っと入れなかった立ち飲み【盤石】さん。この日、覗いてみると、奇跡的に先客は1人のみ。チャ~ンスッ!! ... 続きをみる
-
初号ブラックニッカ 初号ブラックニッカ復刻版 飲み比べセット 【ニッカショットバー】
2018年10月訪問 10月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 買物帰り、お店の前を通りかかると珍しく、お客の姿がない。 いつもは混んでるのに・・・ラッキー!! というコトで、全くの予定外でしたが、ちょいと寄ってみました。 ... 続きをみる
-
3月22日オープン コスパ良好 ワイワイがやがや 【立呑旬鮮 すーさんJR駅前店】
2018年3月訪問 3月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込か税別か不明です) 夜のサクッとひとり飲み。 「関西スーパーに行く」と言って、平日19時頃、家を出ました。 3月22日オープンの【すーさん2号店】にお邪魔。 アクトアモーレの【王将】さんの隣。 立ち飲み【八... 続きをみる
-
今日は朝から一人で秩父を旅してきました。というか秩父のお家の大掃除に行ってきました。東京のお家から秩父のお家まで特急に乗ると2時間の旅です。電車でくるのはまだ2回目です。掃除するならむさしとおつうは留守番の方がいいね~と、朝、急に出かけてきました。 おおっ、薄っすらと雪ですなぁ~ 秩父駅で朝からちょ... 続きをみる
-
-
-
#
からあげ
-
【東京・六本木】からあげ専門 きみ勢 チキン南蛮膳 1,280円【2025年3月訪問】
-
🚩外食日記(1707) 宮崎ランチ 「となりの惣菜屋 岩本」★38より、【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
-
久松本店さんの「味付け肉揚げ」
-
森の食堂さんで日替わりの鶏からあげ定食
-
中央交通さんの社員食堂に潜入して激安絶品からあげ定食を頂く
-
【からあげフェア】からあげ定食(レストラン竜/沖縄県久米島町)
-
北斗市居酒屋「ファミリー居酒屋やまに」×「綺太郎」×「【浜辺美波さんの始球式】秩父が舞台の”あの花” 【2015年】」
-
那珂川市の手作りカニクリームコロッケの「キッチンとうきち」でお弁当を購入
-
【懐かしの味】熊本「味千ラーメン菊陽店」で、豚骨ラーメンとからあげをいただく幸せよ【グルメ】
-
なんばCITY南館 肉食堂1129 天然だしと煮込み大根野菜の豚汁、Aセット(1298円)
-
唐揚げ天国の由利本荘にかほ地区の名店でダブスタ系唐揚げ
-
からあげクン
-
【鶏の唐揚げ】|下味に使う調味料4つだけ⁉リュウジさんの動画で学んだ下味で「唐揚げ」作り
-
宇宙一おいしいからあげ見つけたぞ!!!! | 『中津からあげ もり山』正直レビューまとめ – 大分県
-
【鳥良商店】テイクアウトはやめたそうです
-
-
#
期間限定
-
【夏季限定】「バターのいとこ」ブルーベリーが新しくなって帰ってきた!
-
ああ、あの味ね…
-
フラッグシップ東京♡期間限定!!スティッチのイベント開催中①
-
日本★大阪|《餃子の王将》6月西日本限定【野菜たっぷり胡麻味噌坦々麺】(2025.06.08)
-
ブルボン アルフォート ミニチョコレート クラウンメロン 期間限定
-
【猿田彦珈琲】バイオレットフロラッテが癒やし。
-
完全遮光軽量の日傘と接触冷感&吸汗速乾のパンツ他
-
野菜フライ 夏野菜カレー カネテツ カロリー
-
すき家・久々に店内で♪夏バテ予防にネバネバ丼
-
2度目のよくばりフェス
-
2025年の実山椒を期間限定でネット販売中
-
☆ガリガリ君リッチ☆
-
ミスドの新作『もっちゅりん』が激ウマ!度肝を抜く新食感で大ヒットの予感だぞ♪
-
タリーズで休憩。
-
旭川では貴重❗朝から開いているカフェ☕むさしの森珈琲に朝から引きこもり計画ww
-