<パンチラインpunchline> 英語でジョークなどの「落ち」を意味する語である。 (Wikipediaより) わたくし、この言葉を初めて活字で目にした時に浮かんだ絵面はこれでした。 誠に申し訳ございません。 も〜う、まいっちんぐ〜。
思い込みのムラゴンブログ
-
-
再公開です。 初公開:2022/09/29 15:00 小学生の頃の勘違いシリーズです。 テレビの音声 アナ「ビートルズのメンバーは、ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン」 私 「ふうん」 アナ「そして、リンゴ・スター」 私「なんでこの人だけ、あだ名を名乗ってるんだろう❓ふざけ... 続きをみる
-
再公開です。 初公開:2022/09/27 12:00 小学校低学年の頃のいろんな勘違いを一挙公開。 🎵忘れがたきふるさと \かたき討ちを忘れないッ!/ 祖父母に育てられ物心ついた頃から時代劇ばかり見ている子供でした。 けっこうこの手の勘違いもしていました。
-
再公開です。 初回公開:2022/09/27 11:00 ここからは小学校低学年の頃のいろんな勘違いを一挙公開。 🎵母さんが夜鍋をして 夜食で腹ごしらえをしてから手袋を編むのだと思っていました。
-
昨日の記事でも理不尽な事が多いと書きました。 認知症の人たちは それはそれは もう世界が違っていて お付き合いするのは 大変難しいです。 それは小夏が介護士ではなく ただのパートだからかもしれません。 志の高い介護士さんとは心構えが違います。 昨日・・・ あるバーバが寒いから 上に着るものが欲しい。... 続きをみる
-
-
スポーツクラブのプログラムは全て予約制で場所も予約する。 その為、予約した番号を間違えて、トラブルもおきたりするが、 皆大人だからその辺はわきまえている。 この間もヨガで、トラブルがあった。 キャンセル待ちで朝30分前に予約が取れたと急いできたヨガ友。 『22番なの』と、私の隣にきて、ヨガマットを敷... 続きをみる
-
ANA客室乗務員(CA)として12年勤務された松澤萬紀さんが 興味深い話をされていました。 「印象に残こる芸能人は誰か?」と、CAの人たちに質問すると、 「木村拓哉さん」だと、多くの人が答えたそうです その理由は? 「飛行機に乗って来た時か
-
今日も暑かったですね。 日差しはもう夏でした。 ちょっと逆光気味?で光が入ってしまいましたが....😅 用事を済ませた帰り道、少し遠回りをして公園に寄ってみたら こんなにはっきりくっきりの影ができていました。 今の季節って、暑くても木陰に入るとかなり涼しいんですよね。 今日は風もあったし、とても気... 続きをみる
-
あきらめることで 苦しみから逃れられる 大きなひと呼吸で 人生が変わる ほんの少しのプラス思考で 幸せに近づける 何かちょっとしたきっかけで 辛いことが楽しくなる そのどうしようもない思い込みが 自分自身を苦しめている 変えてみたら楽になれる
-
-
-
妙に静かねぇ❗❓っと思いながら起床したら お天気 悪❗えっ10時❗❗寝坊〰❗❗❗ っと 慌てても 特に予定は 無いんだけどネ🎵 しかし…規則正しい生活・早寝早起き って 私 きゅぴパラ子 には ダイエット同様 困難💦 本日の体重…53.7キロ (朝食) シークワーサー白湯 ミルク饅頭 桃山 蕎麦... 続きをみる
-
-
長男が思春期の頃私の作るちらし寿司が嫌いだと言われた記憶があり、ずーっと引きずって生きてきた。 どうして嫌いかと聞いたら甘すぎると。 そうかもしれない。 私の育った地方は大変甘いお寿司だった。 それで、意見を尊重して甘くないお寿司、市販されているすし酢で作ってきた。 それより何より、嫌いなものは敬遠... 続きをみる
-
生きる意味及び意義とは何ですか?(中略)→(結論)ヒト・人間・人類は消失、滅亡、絶滅するべきだと思います。(続き-2-)
生きる意味及び意義とは何ですか?(中略)→(結論)ヒト・人間・人類は消失、滅亡、絶滅するべきだと思います。(続き-2-) shikanneiko 「ヒト絶滅、全人類滅亡消失、無人化、へ…の説得・提言(・勧誘引導(導引))」 (※註 記載致しました内容に就きまして…。) 何たる不謹慎と警戒心-憎悪感情... 続きをみる
- # 思い込み
-
この記事の続きです。 日本では、入籍と結婚という本来全く違った観念が、全く同一のように扱われてきました。 マスコミが混同して使ってきたためですが。 実際は戸籍法で 「日本の戸籍に入れるのは、日本国籍保有者だけ」 と厳格に決まっています。 日本人と結婚した外国人が日本の戸籍に入りたければ、先に日本国籍... 続きをみる
-
この前軽くカミングアウトしましたが、エンドウ夫婦(仮名)は国際結婚です。 このブログでは便宜的にエンドウ夫(仮名)としておりますが、実際は・・・例えるなら 妻)円堂 粍絵(エンドウ ミリエ) ※1 夫)チャールズ・ダーウィン ※2 といった感じです。 彼の母国にも、日本にも、両方婚姻届を出しています... 続きをみる
-
きっと言われる… きっと聞いてない… きっと思ってる… 決め付け(思い込み)だったりする。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ ※決め付ける(思い込む)矛先を楽観的に切り替えるだけで楽しくなる❣️'''(c ・∇・)g(笑) 良い一日を。♪( ´θ`)ノ
-
長女からの母の日のプレゼントに、 観葉植物をもらいました。 アルテシマ(ゴムの木)でした。 少し背の高い観葉植物が欲しいと 前から言っていてので とても嬉しいです! 夫は、土を家に入れる事が嫌いで、 それをずっと気にしていて 大物は買えなかったのですが、 長女が送ってくれると言っているので 置いても... 続きをみる
-
-
-
責められるべきなのは、カラスではなく、まだ食べられる物を平気で捨てる人たちです。カラスは、何も悪くありません。とりあえず、この無職男(78)を駆除して下さい。 🐦 🐦 🐦 🐦 🐦 🐦 🐦 7羽のカラスたちに、哀悼の意を捧げます。
-
-
-
DEAR YOU 本日、巳の日に起こしくださって ありがとうございます。 いつも、ご声援してくだって 心から感謝しています。 神道ってなんでしょう? 読んでごとく 神さまが歩かれる道??かな? と思っておりまして ギモンに思われるかたもいらっしゃるしれません。 そこで、 神道のお話を 大人気ブロガー... 続きをみる
-
こんばんは🌛 今日は腰痛もだいぶマシになり、仕事に行けました‼ 怖いスタッフさんに嫌味を言われるかドキドキしながら… でも、全然違いました。 心配してくれてて、「大丈夫?もう無理はしないでね!」と言ってくれました。 嫌味を言われるって思うのも、被害妄想だし、思い込みにも程があると思いました。 心の... 続きをみる
-
-
12月27日(金) 結局、不登校のまま冬休みに入った大。 何故か冬休みに入った途端、又昼夜逆転に…(>0<;) 行ってなくても冬休みになった嬉しい気持ちがあるの?? 昨日の今年を振り返った内容に、また変なコメントが来たよ。 これ↓コピーしました。 全く笑えない もっと親が危機感持って病院や児相と連絡... 続きをみる
-
-
今日はハロウィン🎃ですね デカ孫いた時は、デカ孫と一緒に登校する子供達にお菓子ラッピングして渡してました。 『トリック・オア・トリート』と言いながら去年はデカ孫、あたしの希望で女装して来たんだった〜😅懐かしい かぼちゃあったから、かぼちゃのバウンドケーキ焼きました。 これを切り、ハロウィン仕様に... 続きをみる
-
天気が不安定なのはありましたが今回の台風の影響は岡山ではほとんどありません。 高知は大変な事になってたんですがお客様の地域は無事だった様で何よりです。 10月になり消費税も10%となり飲食業では8%や10%の使い分けもあり 尚且つポイントバックやキャッシュレス決済等と複雑で大変な事になってますね・・... 続きをみる
-
-
最近、UPを怠ってしまった。体調不良も、少し関係しています。 書き留めていたものもないので、日頃、勝手に考えていることを少し書いてみたい。 カメラ キャノンのレンズは即物的 ニコンのレンズは明るくて自然 ソニー(ミノルタ)のレンズは癖がある オリンパスのレンズは繊細だが迫力に欠ける カメラはレンズが... 続きをみる
-
もうすぐ年末ですよね。ええもうすぐですとも。 年末の大掃除しなくちゃいけませんよね。 そうです。年末ですもん。 んで、すること一覧、お掃除をする所一覧を書いてたわけです。 換気扇・窓ふき・花壇・お風呂・カーテンの洗濯・・とか、細かく細かくです。 アレによって、わたしって、しなくちゃいけない優先が分か... 続きをみる
-
-
長らく更新を休んでしまい申し訳ありません、季節の変わり目に弱いのと仕事の悩みで体調を大きく崩していました。 こういう時、障害者求人でよかったと思うのは休ませてもらうことができるという点でした。だからといって連絡しないで急に休んだりとか何日も行かないということはしなかったのですが、無理しなくてもいいと... 続きをみる
-
-
昔、神楽坂の矢来町の物件を検討したことがあったんです。うちに来た恵比寿の不動産屋が紙にボールペンで書きました。 なんと夜来町と書いたんですよ。 夜来風雨の声じゃあるまいしと思ったわけです。 孟浩然の「春暁」じゃあるまい、 夜來風雨聲 じゃあるまいし、と。 李香蘭の「夜来香」(イエイライシャン)じゃあ... 続きをみる
-
幼いとき 月と太陽は同じものだと思っていた 昼はさんさんと輝き 夜になると静まり微光を放つ そんな芸当ができる天体を ぼくはただただすばらしいと感じていた それでは 昼と夜の区別はどうつけているのか 当時のぼくにはそれが説明のつかない難問だった あるとき ぼくは真昼間に月を見た 夜見るよりも白っぽか... 続きをみる
-
-
-
今日の記録 朝7時起床 トースト サラダ プリン 運動 自転車50分程度 買い物 間食 グミのみ 夕飯 ピラプ たい焼き 枝豆 就寝予定 10時30分 反省 間食をグミだけでガマンできてえらい 夕飯の後にお酒に誘われたが飲まなかった、えらい かなり運動できた、えらい 就寝時間も守れそう、えらい とく... 続きをみる
- # シニアライフ
- # 50代主婦