私はコロナ前の2019年に、スペインのビルバオからサンセバスチャンを経由して、そのままバスでボルドーへ行ったことがある。 また20年ぐらい前にもニースへ行ったことがあったので、フランスに足を踏み入れるのは三度目だが「花の都パリ」へは一度も行ったことがなく、今回が初めてだ。 実はドイツのヴィルツブルグ... 続きをみる
兵庫県のムラゴンブログ
-
-
ということで、今日は週に一度の空中ヨガの日である。 3月終わりから始めた空中ヨガも、もう2ヶ月を過ぎた。 どちらかというと、その後に行くjazz喫茶を楽しみにしているふしはあるが、まあ、それも縁だろう。 色んな点が線で繋がって人生を構成している。 点はいつ現れるか分からない。 期待して待っていても現... 続きをみる
-
フォロワー様プレゼント企画!!【リベンジ編】西播磨の魅力ニシハリエブリー
📢プレゼント再抽選会🎁💕 @tatsuno.akatombo 総勢70名の方にプレゼントが当選しました❗️ ご当選された皆さまおめでとうございます👏 今回当選を逃した方や、プレゼント企画に ご応募し忘れていた方もチャンスあり🤩✨ 残りのプレゼント総数⇒【全23個🎁】 こちらを再度... 続きをみる
-
-
退職後581日目、やや日差しがきつくなってきたが、まだ日陰では涼しい
朝ウォーキングに出ようと思ってたが庭の木が道路にかなりはみ出ていたので、まずは枝切りを1時間くらいしてから、ウォーキングに出かけた。 今日はすごく天気がいいので、帰ったらシーツを洗濯することにする。 それからジムにヨガに行く予定である。 昨日は出かけたので、今日は近場で過ごすことにする。 昨日は就職... 続きをみる
-
麺diningだいふく姫路駅前店が2023年3月5日グランドオープン!【姫路駅前グルメ】
New!姫路駅前ラーメン店【保存版】 @himeji.daifuku 姫路辻井にある麺diningだいふく総本店が、 新たに姫路駅前に㊗️2号店オープン🎊👏 山陽姫路駅から徒歩約2分とアクセス良好📍 場所は白銀交差点にある"りそな銀行"の西隣。 \2023年6月5日(月)〜オープン‼️/ ... 続きをみる
-
-
製品詳細情報・購入価格等 製品名:牛乳パン 瀬戸内レモン 製造者:敷島製パン株式会社 製造所:信州シキシマ(長野県松本市) 内容量★1個入 132g 商品コード★ 4901820459701(JAN) 発売月★ 2023年6月 発売地域★東日本・ 中部・ 関西・中国・ 四国 購入価格★ 149円(税... 続きをみる
-
退職後580日目、昨日と打って変わっていいお天気、快速で東に向かう
電車の中はとても少ない。 昨日の雨の影響だろうか。 まだまだ昨日の影響を受けている路線がたくさんあるようだ。 ちょっと大雨が降ると何処かで何かが起こる。 自然の力を見せつけられて、謙虚にならざるを得ない。 上手く出来ているものである。 ただ、それが公平に起こっているかというとそうではないかに見える。... 続きをみる
-
まるで梅雨末期のような大雨が過ぎ、この週末は心地良い天気。 だから言ったでしょ、本来の梅雨はまだこれからですって。 ともあれこのところ続いていた、平日晴れて週末雨のパターンは崩れてくれてやれやれです。 ただ起きてみるとなぜか頭痛が少し・・まあ気にしないでいきましょう。 走り出して10分ほど、ふとスマ... 続きをみる
-
-
-
今朝はゴミを出しに行った後、氏神様にお参りに行った。 昨日は街の神社に一日のお参りには行ったが、地元の氏神様には行ってなかったからである。 昨日の疲れが出たのか、やや疲れ気味で、脚が重かった。 低気圧のせいかもしれない。 まあ、全てのことには原因がある。 しかし、原因と結果は、色々なものが複雑に絡み... 続きをみる
-
Cafe&Restaurant Bloomブルーム 丸尾建築あすかホールの太子町グルメ
揖保郡太子町グルメ 丸尾建築あすかホール内にある喫茶店 『Cafe&Restaurant Bloom』にランチへ🍽️ この日は、以前に2回にわたってご紹介した mikkeミッケの川戸夏子さんの講演会の日📅 少し早めに着いたのでゆっくりお昼ごはんに🥢 店内は広々とした喫茶店って感じのお店... 続きをみる
-
-
今日は梅雨の晴れ間♪「霧ヶ滝」に行こうと 早朝家を出たのですが・・・駐車場で準備して 7:50出発して間なしに雨がポツポツと・・・(^^ゞ 仕方なく予定を変更して他の滝へ向かいました♪ 『お面滝』落差60m 中央の岩が顔に見えませんか~?(^^? 『亀滝』玄武岩の岩肌を流れる滝 落差7m どちらも道... 続きをみる
-
退職後580日目、今日から6月、よく晴れた梅雨の中休みに、快速電車で東に向かう。
ということで、電車の中で書いている。 iPodからは青江三奈さんのカヴァーアルバムが流れてきている。 いよいよ初夏の始まりであるが、朝はまだ10度台で涼しい。 さて食日記も書かなくなったので、食生活も若干いい加減になってきた。 やはり監視されていないとちゃんとした食生活を送られないのだろうかと、落胆... 続きをみる
-
近所のパン屋さん、軒並み値上げで パン好きには厳しい時代です。 いっそのことパン食べ放題でストレスを 発散しようと知人と連れだって こちらのベーカリーレストランに来店。 泣けてくるほどたくさんのパンが。。。 もう感謝しかありません。モグモグ。 メインディッシュは豚肩ロースグリル。 玉ねぎ、しょう油、... 続きをみる
-
昨日は久しぶりに湿度低く爽やかな天気 梅雨の合間かな?今年は梅雨入り早すぎたね では湯村温泉旅行の続き 宿から車で20分少しの「餘部鉄橋 空の駅」へ 昨年訪れた「サイコロ切符」シーズンと違い 静かな場所だった 「空の駅」駅長のそらちゃん(本名:かめだそら) お散歩中に出逢えてラッキーでした 悠然と草... 続きをみる
-
介護職をして…はや25年になります。 良く続いてるなぁ〜と感心😅 今までは…両親の介護で心身共にボロボロ! 職場の人間関係で心身共にボロボロ! 人生波瀾万丈!(◎_◎;) 友達からは…自己伝書けるよね〜と(^_^;) とにかく必死で…気づけば…もーじきシニア😅 いまだに…働かないと生活が…😂 ... 続きをみる
-
退職後579日目、早くも梅雨の中休みか、雨もあがって、晴れ間も
チラリと見えている。 今朝は月末ということで、氏神様にお参りしてから、公園のベンチに座って書いている。 昨夜は腸活講座の最終回が3時間くらいかけてあり、参加した。 創作レシピの発表や講座の前と後の変化についての発表を一人づつ行って、その後質問コーナーがあった。 スピリチュアル講座で満たされなかった思... 続きをみる
-
-
たつの市完成見学会へ行ってきた!新築戸建て・注文住宅は寺井工務店
完成見学会へ行ってきた🏠✨ @terai_koumuten 寺井工務店さんの施工事例をご紹介します♪ *.__________________________.* 人生初の完成見学会だったので少し緊張し ながらも、新品の靴下を用意し準備万端で たつの市の新築戸建て物件へ🏡 お洒落すぎ✨木の温... 続きをみる
-
最近年2回ほど実家と旅行に出かけている みんな高齢になってきていると 誰かが長寿のお祝いとか結婚〇十周年とか 父は最近特に 「元気なうちに旅行に行きたい」感じで 気前よく費用を出してくれる 1泊2日での旅先は 誰もが何回も訪れている場所ばかり 城崎温泉とかは各々10回くらい行ったよね 訪れていない近... 続きをみる
-
この間、Amazon primeに入りました。 ネット友達が結構入っているということ、一番安いという理由からです。 毎日、視聴する時間はありませんが、退屈した時、Youtubeよりはいいかなと思います。 マイケルジャクソンの「This is it」を2回観ました。 何度観ても、マイケルは格好いいです... 続きをみる
-
-
ドライヘッドスパ専門店Brain 癒しと高技術力が自慢!たつの市リラクゼーションサロン
ドライヘッドスパ専門店 @brain_dryhead_ai 実績2万件以上!寝落ち率99%の技術力✨ *.__________________________.* 龍野町富永のユニバーサルホーム2Fにある 『ドライヘッドスパ専門店Brain』をご紹介💁♀️ \\ Brain2周年!特別価格の... 続きをみる
-
-
退職後577日目、雨の予報だったが、まだ雨は降っていない、そんな中、快速電車で
空中ヨガをするためにジムに向かっている。 初めて空中ヨガをした時の感動は薄れたものの、空中ヨガを自分のものにした時の先にあるものを感じたくて、続けている。 人生も同じだろう。 今感動がなくても、まだ来ぬ未来に想いを馳せて、今を頑張り、耐えることもある。 というか、ほとんどがそういう時期だった。 たま... 続きをみる
-
昼1イチ1本目〜 測ってないけど、30ないくらいやと思います! イマカツのバゼル初フィッシュです♪😁 最近使い始めました! 羽物系は やっぱりアフタースポーンには効きますね! 2本目〜😁 35くらいです♪♪♪ 気持ち良く出て来れました😁 あとは! このサイズも反応良かったです笑 バゼルとサイズ... 続きをみる
-
コロナ禍は終息してませんが、5類への移行に伴い様々な規制が解除され街は活気を取り戻しています。 ここで3年半を振り返ってみようと思います。 コロナ禍で大変だったことです。 初期は①気管カニューレが不足し、通常のサイクル(4週間)で交換できなかった。②入院中はヘルパー入室の人数制限があり、ヘルパー不在... 続きをみる
-
朝から曇り空なので どうしようかと 悩んでいる間に昼になってしまい 昼食後 7㎞先の竹野海岸に行く予定で出発・・・ 『ユキノシタ』まだまだ蕾も多く もう少し楽しめそうです♪ 『カジイチゴ』(キイチゴの仲間) 子供の頃はよく食べたので・・・チョコンと食べてみると酸っぱいです(^^ゞ 『ヤマボウシ』秋に... 続きをみる
-
-
もうひとつ、鉄道での自殺事故を記しておきます。これは相当以前の話で、有名な1986(昭和61年)年12月28日の余部鉄橋・列車転落事故より、さらに10年近く前のことだったと思います。ですから1970年代半ばのことでしょう。 余部鉄橋は山陰本線の兵庫県香美町香住区余部の海沿いの谷に掛かる橋で、高いこと... 続きをみる
-
退職後576日目、曇り空の日曜日、今日も陸上競技場では中学生の大会が
行われるので、家族の車でいっぱいである。 昨日はご飯を食べに行った以外はパソコンで腸活講座の卒業プレゼンの資料作りをしていた。 腸活レシピの創作と腸活講座に入る前と今の変化の変化の総まとめである。 と言っても、事前にカフェで下書きは済んでいるので、wordで清書するだけである。 最終的にはwordで... 続きをみる
-
-
退職後575日目、太陽の日差しが熱い、今日は石の上で書いている
今日は公園の隣接の陸上競技場で中学生の記録会があるので、大きな石の上に座って書いている。 明日まではいい天気であるが、明後日からは雨マーク続きで、晴れマークが一つもない。 いよいよ梅雨にはいるのであろうか。 そういえば、さっきのラジオでは台風の影響とか言っていた。 さて今日は何も予定のない土曜日なの... 続きをみる
-
スウィーツ好きが集まるお店🍨 @kurisuchestnut 人気グルメ店の新作&再販メニューが登場💓 *.__________________________.* 今週末は、たつの市新宮町で開催される 📢イベント情報もお見逃しなくチェック♪ \くりすチェスナッツの新作スウィーツ/... 続きをみる
-
本来ならば日曜日にグループで新規探索を行う予定でしたが、急な用事ができてしまいキャンセルして、土曜日にソロで但馬に行きました。 約束をしていたグループの皆さん、ごめんなさーい。 ということで急遽変更しての但馬ですが、目的は3つ。 それはお仲間のY本さんから詳しく教わったルートと、K川さんからヒントを... 続きをみる
-
-
2からの続きです。 3日目朝 外は8.2度 寒いんで汁ビーフンで暖まります。 DDタープと陣幕だけなんで 撤収もすぐ終り、 電源ボックスの主に挨拶して チェックアウトしました。 初日にも行った 鳴門天然温泉 あらたえの湯に入り、 そのあと道の駅くるくるなるとへ さすがGW 臨時駐車場に駐車。 施設内... 続きをみる
-
ファンキーからあげ‼︎公式ラインでネット予約スタート お得な情報満載!
知らないともったいない‼️ @funky_banana_tatsuno あの人気商品を超お得&便利に買える裏技㊙️ *.__________________________.* \ファンキーバナナたつの本店公式LINE/が さらに、"パワーアップ"したよ〜💪🤩✨ 知ってうれしい情報満載♪お見... 続きをみる
-
久し振りの沖縄 🌞🏄🌴🍍🌺🐬💕 トロピカルなお食事 ご満悦⤴✨
沖縄へ飛び立つ前、伊丹空港での朝食は・・・ 「夕食は、ホテルでがっつり 手ぶらでBBQ 🍖というん お願いしてるし あっさり、鯖の西京焼き定食で 朝ご飯にする⁉」 ・・・と言いながらも、私はこっそりビール買ってきて 朝からプハーーっ!!🍺 旨し⤴😍 なんだか、ここんとこずーっと 体調悪かった... 続きをみる
-
-
-
近場で過ごす予定である。 昨夜は疲れて腸活の食日記もつけずに寝た。 でも、朝は4時に起きて活動を開始し、ウォーキングもいつものコースで、いつものベンチに座って書いている。 天気予報では週末まで晴れるそうである。 火曜日に腸活講座の卒業プレゼンがあるので、週末までには終わらせておきたい。 そういえば、... 続きをみる
-
産後の体型に不安を抱く方必見🤰 @maternity.fika 産後に体型が戻らない人は○○が歪んでる⁉️ *.__________________________.* 先日テレビで「○○が原因で痩せにくくなる」 というダイエットをテーマにした番組が放送 されていたとfikaさんからお聞きしま... 続きをみる
-
神戸ナイター2試合目。 今日も爽やか、いや寒いくらいの神戸。 一回裏。昨日と全く同じ状況での中川圭太。 無死1、3塁。昨日は最低限の併殺打で1点。 今日の行方を占う意味でも大事な場面でしたが、中川三振。続く森友哉は併殺打。 中川と森が逆なら、1点入っていましたが、この時点で非常に嫌なムード。 案の定... 続きをみる
-
ブログお休みしている間に大好きな 沖縄に行っていました ......✈ 【沖縄🌺】といえば、初めてのボーナス (その頃は手渡しでした💴✨) 袋に入れたまま ひとつ先輩の友人👩と2人で 伊丹から那覇 ✈ 石垣島などを廻りながら西表島まで行き ジャングルを探検して、1週間かけて民宿へ泊まり旅をした... 続きをみる
-
-
名代 宇奈とと 姫路みゆき通り商店街にオープン!早い安い旨いうな丼
みゆき通り"新店舗情報" 2023年3月23日(木)〜Newオープン!! 姫路駅前の鰻といえば『名代 宇奈とと』 Instagram @nadai_unatoto 「早い・安い・旨い」をモットーに、国内外 に100店舗以上(テイクアウト・デリバリ ー専門店を含む)展開する「名代 宇奈とと」 が、... 続きをみる
-
2023' 相生ペーロン祭 4年ぶりの海上花火大会6000発
2023'相生ペーロン祭【保存版】 4年ぶりの海上花火大会が開催される👏🤩 仕掛け花火・打上花火圧巻の6,000発‼️🎆 \\ みんなで相生へきてみいへん //🙌😍 [テーマ] 〜Together〜みんなで刻もう次の100年 『相生ペーロン祭』は、 播州地方に初夏を告げる一大イ... 続きをみる
-
8時半起床。 7時前に目が覚めて もう少しと思ってたら メチャ寝てました(≧∇≦) さて今日はどこ行きましょうか。 春の花ねぇ 何があるか。 今なら菖蒲とかでしょうか。 あじさいにはまだ少し早いかな。 あ!ニッコウキスゲ! 咲いてるかもね〜〃(*o´∪`)o〃 ダラダラしてたら12時になってしまって... 続きをみる
-
2023/5月21日 NBC加古川陸釣りクラブ2戦目 エバーグリーンCUP 朝イチ、イマカツのバゼル エバーグリーンのフェイス87 2回もバラシました! 両方とも回遊の魚でした😵 そこからメンタルやられて全くダメでした! でも加古川の魚そんなに反応悪くない気がしました! 冷静になって釣りしたら魚は... 続きをみる
-
-
-
退職後571日目、天気予報では晴れるはずだが、まだ曇っている
ということで、朝ウォーキングした後、歯医者で定期検診して、その足で、空中ヨガのスタジオに新快速で向かっている。 そういえば、朝ウォーキングしている時、とても涼しい風が吹いていた。 まあ、まだ5月なので、これくらいが普通だろう。 季節の変わり目、色々な感情が湧き出てくる。 そういえば、昨日は腸活の先生... 続きをみる
-
着物や浴衣でまち歩きデートするなら龍野城下町「着物さろん晴レ」
浴衣でデートプラン❤️👘 @kimono_hare カップル・ご夫婦と浴衣でまち歩きはいかが❓ *.__________________________.* \\大切な人との想い出や記念日にオススメ// ページ下部の晴レカフェ情報もお見逃しなく🥤 ニシハリモデル千帆ちゃんがご主人さま... 続きをみる
-
認知症の1人暮らしの親族が サービス付き高齢者向け住宅(サ高住) に入るための準備と コテッコテに汚れた家の片付けを しておりまして 久しぶりの投稿でございます。 もう....疲労困憊。 たぶん今まで生きてきたなかで 一番疲れた。 掃除しすぎて両手の指が 腱鞘炎にもなりました。 片方の小指は曲がって... 続きをみる
-
-
退職後570日目、少し歩くと汗が出るような暑さで、初夏の顔がのぞいている。
ということで、今日の体操とストレッチと逆立ちも終わって、ベンチで書いている。 日曜日は中学生の陸上競技大会で賑わっていたが、今朝は打って変わって、人影まばらである。 人生もそうだろう。 賑わう時期もあれば、寂しい時代もある。 寂しさを味あわないと、人の温かみを感じにくいし、賑わう時を経験しないと、孤... 続きをみる
-
-
退職後569日目、朝はウォーキングに行ったが、日差しが強くて、
ブログを書かずに帰ってきたので、今書いている。 いよいよ暑くなったので、今日はセーター類のいくつかを洗濯した。 古くなったセーターについてはクリーニングに出さずに、自分で洗濯するようにした。 あとは冬の布団の替え時を見極める必要がある。 ということで、いつものように、忘れた頃に暖かくなって、そして、... 続きをみる
-
昨日・一昨日と冷たい雨が降っていたのですが 朝から良い天気になったので、どこかに出かけたいのですが 日曜日はどこも人でいっぱい・・・(^^ゞ 近場で野草探しに出かけました♪ 畑の畦道に・・・ 『シラン』が沢山咲いていました♪ 我が家の庭にもあったのですが・・・鹿が食べてしまい全滅 (^^ゞ 山道に入... 続きをみる
-
-
-
が、やはり睡眠は素晴らしい。 また元気が出てきた。 ということで、いつもよりは遅くまで寝ていたが、9時頃にはウォーキングに出かける気になって、家を出た。 ところが、庭の白樫の木の枝が伸びて、道路にかなりはみ出しているのを見て、急遽、剪定をすることにした。 普通の剪定バサミで低いところを、4mくらい伸... 続きをみる
-
ニシハリエブリープレゼント感謝祭!インスタフォロワー7,000人達成記念★
㊗️インスタfollower7,000人達成記念✨ ニシハリエブリープレゼント感謝祭🎉 日頃のご感謝の気持ちを込めたプレゼント企画 ご協賛者様からのご支援により、 素敵なプレゼントが沢山集まりました♪ その数、、、なんと全93個🎁💝 またまた、新記録更新しましたぁ‼️ ※ご遠慮は一切無... 続きをみる
-
Mysterious Day 霧に包まれた神鍋高原 5/20
このところ関西方面の天気はGWから週末は雨という、僕にとっては負のスパイラルに突入して、せっかくの良い季節に悶々としていました。 それがやっと解き放たれて、土曜日は昼から晴れるという予報を信じて兵庫県北部の神鍋高原に向かいました。 しかし家を出る時は晴れていたものの、現地に着くと霧雨・・ 道の駅でト... 続きをみる
-
-
SMASH CAFE 姫路のお洒落カフェ!デートや観光客にもおすすめ
姫路のお洒落カフェ @smashhimeji 観光客にもおすすめしたい「SMASH CAFE」 お店の全体的なカラーはブラックで統一 されており、スタイリッシュな空間が、 とてもかっこいい雰囲気を出してます♪♪ モーニング・ランチ・カフェとして楽しめ、 アルコールメニューもあります🍽🍸 ... 続きをみる
-
mikkeミッケ講演会② 不登校児童の子育てを語る。20歳になった息子が語った言葉
mikkeミッケ講演会❷ @natsuno.hibi 「うちの子が学校に行かなくなりました。」 1人でも多くの方に、 \\伝えたいこと、知って欲しいことがある!// どれも削る事ができない事実をできるだけ ありのままにお伝えしたいという想いから、 2回の投稿に分けてご紹介させて頂きます🙇... 続きをみる
-
退職後567日目、久しぶりの大雨、駅前の駐車場はいっぱいだった
が、少し離れたところの駐車場に一つ空きがあった。 少し傾斜しているので、パーキングブレーキで止まっている状態で、少し不安になる。 今日は出掛けつもりはなかったが、昨日街に出掛けた時に、最後に寄った自然食品のお店で買ったものをその最寄りの駅のトイレに忘れてしまったのだ。 合計で3000円くらいで、味噌... 続きをみる
-
こんにちは。 愛桜里です。 今年の3月に宝塚に遠征し3回観劇した後、5月に東京で2回観劇いたしました宙組のカジノロワイヤル。 宝塚からちょっと変わったところがあるな〜と感じたのでダダっと書いていきたいと思います。 それではレッツゴー! ・ミシェルの「まだキスしかしてないよ!」の言い方が、宝塚ではムキ... 続きをみる
-
「運命を好転させる隠された教え チベット仏教入門」 平岡宏一著 幻冬舎 最近、仏教に関する本を読んでいませんでしたし、わかりやすい本がいいと思い、この本にしました。 中国留学中、チベット(青海省やチベット自治区)へ行ったことはありますし、様々なお寺を廻りましたが、僧侶の方々と交流することはありません... 続きをみる
-
mikke(ミッケ)講演会「うちの子が学校に行かなくなりました。」不登校児童支援サポート
mikkeミッケ講演会❶ @natsuno.hibi 「うちの子が学校に行かなくなりました。」 不登校や引きこもりetc...様々な理由により 学校へ行きにくい子どもや、保護者の方々が 集い心の想いを話せる場所"mikke"は、現在 太子町とたつの市にて月3回開所しています。 直接当事者の想... 続きをみる
-
-
朝から暑い一日になってしまいました 風があれば多少なりとも涼しいのではないかと 標高1510mの氷ノ山に行ったのですが・・・ 福定親水公園から登り5000m 山頂から東尾根のコース下り3800m 車道歩き・・・下り2400m 汗かきの熊は・・・休憩が多くなり いつもより時間がかかってしまいました 福... 続きをみる
-
-
退職後565日目、昨夜はやっと暖房をつけなくても寒くなかった、ウォーキングして
逆立ちやストレッチをすると汗ばんでくる。 いよいよ夏の足音が聞こえてきた。 ということで、昨夜は腸活講座の7回目で、口頭での卒業テストがあつがあった。 準備の甲斐あって無難に答えることが出来た。 テストの前に幸福感についての話をされていた。 ドーパミン的幸福、オキシトシン的幸福、セロトニン的幸福の三... 続きをみる
-
-
退職後564日目、爽やかに良く晴れた空、ウォーキングして、ラジオ体操して、
逆立ちして、ベンチに座って書いている。 そういえば、今日は氏神様にもお参りしてきた。 少し前に見てもらった占い師から15日と月末もお参りした方がいいよと言われたからである。 今夜は腸活講座の卒業テストがある。 まあ問題は事前に出されていて、質問に口頭で答えるだけなので、帰ってから最後の追い込みをする... 続きをみる
-
-
おはようございます〜 昨夜は雨の甲子園 阪神サトテル スリーランにグランドスラム 猛虎打線が首位攻防戦を制す 気分良くした爺さん パスタでワインを タマネギ・ニンジン・セロリをコトコト なんだか 寂しさ忘れる独り呑み ご馳走さまでした(笑)
-
サーカスと言えば子供のころ 「木下大サーカス」に行っただけ 子供心に 「母と同年代位のおばちゃんが、手が届きそうに低い場所で綱渡りはアカンでしょ」と思っていたのが当時サーカスの感想 しかし時は「令和」 格段にレベルアップしてるはずだ 知人が行って 「めっちゃ良かった、テンション上がってぬいぐるみ買っ... 続きをみる
-
久しぶりのブログとなってしまいました。 おまとめの投稿です。 GWを挟んで、東京に就職した娘が帰省したり、前後の片付けやら、旅行だったり。 娘が東京へ戻った後はぼーっとしてしまい、無気力状態でした。 GWに2人で淡路島へ行き、社員割を使って格安でホテルに泊まれた分、グルメを堪能しました。美味しかった... 続きをみる
-
良いところなく5連敗、でもタラがあるわ!故郷に帰ろう。明日は明日の風が吹くわ。
暗い闇の中にいた我々ベイスターズファンを10数年ぶりに日の当たる場所に連れ出してくれたのはアレックス・ラミレス前監督だった。 彼の率いるチームと共に、私たちは困難な勝負に挑んだ。 野球選手ではない私たちにできることは限られていたが、それでも、毎日一緒に戦ってきた。 勝負は一進一退であり、酷い負けが続... 続きをみる
-
-
をした。 小雨が降っていたので、久々の雨ガッパを着てやった。 ある時期、最寄りの駅まで自転車で行っていて、その時使っていたものである。 溝掃除といっても、下水道が整備されてからは、溝も綺麗になったので、主には草取りをやった。 それからジムにヨガに行って、その帰り道、喫茶店で昼ご飯を食べた。 今日は晴... 続きをみる
-
-
わんちゃんの大好物おやつ 牛皮グミそのまま。たつの市産ペットフード
ニシハリわんこ初デビュー🐕💕 @b.wash.pet おでかけにおすすめ犬用おやつ「そのまま。」 *.__________________________.* ニシハリエブリーモデル麻衣香 @maika_interior_lab.18 さん家の ワンちゃん"黒柴の小梅ちゃん"🐕❤️ 娘... 続きをみる
-
鮮魚売り場には小鯵 1パック5尾入り150円 爺さん迷わず献立確定 週末の独り呑みのワンプレート 鯵のエスカベッシュ さつまいものレモン煮 フキの炊いたんでワンプレート 灘の銘酒は黒松白鹿 週末の独り呑み 明日へ命をつなぎます(笑)
-
”今週は未だ1勝もしていないいー”とか、”先発投手陣が崩壊したあー”とか、”守備のミスがあー”とか、”桑原があー”とか仰っている貴方。 まあ、落ち着いてください。 サッカー日本代表の監督をつとめられたイビチャ・オシムさんも ”ずっとジャンプし続けることのできる人間がいるだろうか? 時にはかがむことも... 続きをみる
-
-
今にも雨が降りそうな天気の中、神戸市長田の商店街+湊川公園で神戸新開地音楽祭がありましたので、雨が降るまでの間は観戦してきました。 神戸の湊川公園と新開地商店街で土日の二日間行われる神戸最大の野外音楽祭です。 見に行ったのは土曜日のお昼時のみですが、色々と楽しませていただきました。 最初は、商店街の... 続きをみる
-
芦屋が本拠地の無添加食パンで有名な ベーカリー。箕面にもあります。 クグロフはフランスのアルザス地方の 王冠型の焼き菓子。 外はサクサクで いちごチョコでコーティング、 中はふんわり、いちごジャムが入ってます。 ちなみにお店のこのかわいいディスプレイに 一目惚れしたので購入しました。
-
ガゼルマン投手おめでとう 救世主になるチャンスが巡ってきました
好調だった4月から一転して、今月は勝つことの難しさを噛みしめさせられるような試合展開が続いている。 今日はエース今永昇太が登板したが、前回5月5日のヤクルト戦に登板した際(5回、4失点)と同じく序盤に失点してチームを勝利に導くことができなかった。 ベイスターズ 3 - 6 タイガース 勝 青柳晃洋 ... 続きをみる
-
相棒の「熊さん」山デビューです♪ 登山口に向かう道中・・・標高800mを超えると まだ雪が残っています♪ その横には・・・ 『サンインシロガネソウ』サバノオの仲間で こちらの固有種だそうです♪ 『河合谷登山口』(鳥取県)スタート 足元には・・・ 『チゴユリ』 『ツクバネソウ』 定点撮影場所・・・新緑... 続きをみる
-
-
-
退職後560日目、今日も快晴、気持ちが良い朝にウォーキング、逆立ち、ストレッチ
をして、ベンチで書いている。 昨日は一昨日に無料の電話占いをした方のところに神戸まで出かけた。 本拠地は京都なのだが、初めて神戸に来られたそうで、嘘のような仕組まれた出会いにびっくりしている。 よく言われる、あなたはもう学ぶ必要はなく、占う方の席に座る人だとか言われて気分を良くした。 ただ、相談を受... 続きをみる
-
発売されてるのは知ってたけど 売り切ればかりで今回、初ゲットです。 15cmくらいで少し大きめ。 高級感あふれるカラーリングがステキです。 赤い方にはラズベリージャム、 茶色い方にはココアクリーム入り。 香りもよくて、クロワッサンというより デニッシュのような食べごたえのある パンでした。
-
-
-
-
ホテル芦屋竹園で一泊し、今日は大阪に向かいます。 でもその前に立ち寄ったのは、 喫茶店「ユーカリ」 昔ここでよく勉強してました。 モーニングコーヒーセット650円。今では安い気がします。 再びマルーンカラーの阪急電車に乗って、 阪急神崎川駅で下車。 三津屋商店街。 戦後すぐと言うから、もう70年以上... 続きをみる
-
イノシシがでて危ないから中には入れないように網がされています! 裏からも入れるかも知れませんが! 入らないようにお願いします! 釣禁に繋がると思うので よろしくお願いします! 釣り場を守る為です!
-
昔住んでた芦屋。 なつかしい人とまちを訪ねました。 阪急芦屋川駅。 この駅から大阪まで通ってました。 六甲の山並みと芦屋川。 チェーンの中で1番好きな「インディアンカレー」。 4年ぶりに山仲間と再会。 お互いの近況を報告したり。 この味、唯一無二。 ピクルスとビールで乾杯しました。
-
簡単な体操とストレッチと木にもたれかかっての逆立ちをしてベンチで書いている。 早朝はかなり低い気温の予報だったので暖房をつけたり、カーディガンを中に着込んできたが、日が当たるところでは暑く感じる。 空中ヨガも体験2回、入会してから5回と、あっという間に回数をこなしていた。 一週間に一回として、2ヶ月... 続きをみる