ムラゴンブログの人気記事
-
-
<古いノリタケのカップは残した> 断捨離は不要な物を「断ち」「捨て」、物への執着から「離れる」ことにより、「もったいない」という固定観念に凝り固まってしまった心を開放し、身軽で快適な生活と人生を手に入れようとすること 環境(自分の部屋)と心は密接に関わっている 物に対して執着心がなくなると、心が軽く... 続きをみる
-
保存版⭐️氷ノ山林道パーフェクトガイド2021 5/15 但馬
今回は関西で最長、オフロードに興味のある方ならば一度は耳にしたことがあると言っても過言ではない、メッカ(聖地)氷ノ山林道を詳しく解説します。 正式名称は『瀞川・氷ノ山林道』(とろかわ・ひょうのせん)で全長はトータル45.4km。 (正確に測ったことはありませんが、感覚的には1/4ほど舗装化が進んでい... 続きをみる
-
シェイクスピアの名言!ハムレット、リア王、マクベス、オセローの名言! 英和対訳 シェイクスピアの名せりふ 100 (安西徹雄 著) 今年・平成28年の僕の決意でも述べたのですが、今年は例年にも増して「人間について」を勉強しながら、断捨離や使い切る暮らしを実践しています! と言いたいところなのですが、... 続きをみる
-
-
お暑うございます。 きのうからエアコンつけっぱー やっと、こたつも片付けました。 さて、運動不足の母。 歩くスピードが遅く、足が前に出ないというので 健康器具がいいんじゃないかと思い「マイキュット」を薦めてみた。 膝にはさんでブルブルさせ足の筋肉を鍛える。 やり方を説明して毎日1分でいいからねと教え... 続きをみる
-
昨日な。 20歳のフランス人男性が来院してん。 190㎝はあったな。 スマートで、背が高くて、かわいくて、超イケメンなの! 足首、めっちゃ痛そうだったー(>_<) 日本語、全然 話せないのに、一人で来てん。 英語はぺらぺら。 我がクリニックには、だーーーれも英語話せる人がいなく 外大出身の私に、みん... 続きをみる
-
巨人3-8オリックス まあ、敗因は完全に戸郷ですけどね。フォアボールからやられたわけではないですが、何でまた甲斐なんでしょうか? 今週、火曜日から失点は5点、3点、0点、7点、2点、8点。甲斐は5、7、8失点。岸田は3、0、2失点。流石にもう如実に結果出てるでしょ。被弾リードキャッチャー、交流戦はと... 続きをみる
-
ちりぞう回胴記#2020・マギアレコード「小さいキュウベぇ復活が熱い」
小さいキュウベぇ復活が熱い マギアレコード 金扉閉め太郎ことミスター養分のちりぞうです! まぁ9スルーするくらい閉められなかったんですけどね(自虐) 今日はサクッと金扉閉めたいぜ! 皆様はこの違和感に気付けますかね? マギアレコード・金扉のみ(下パネル消灯) 下パネル消灯です(看破不可) 上手くいく... 続きをみる
-
初公開 :2024/4/9 12:30 推敲・再公開:2024/4/11 21:00 1⃣はこちらです。 辞める前に派遣会社に伝えるべきこと 私の場合は「派遣先企業(私の派遣先部署)の業績不振」を理由として、更新なし(派遣契約満了)でした。 部署自体の規模が縮小され、正社員も半数が他部署に異動すると... 続きをみる
-
-
鎌倉に方角が付いた地名では「北鎌倉」が有名です。円覚寺など多くの社寺があり鎌倉でも存在感抜群の地名です。紫陽花で有名な明月院も北鎌倉にあります。 北鎌倉は古都鎌倉の中心部です。 そして、鎌倉には方角をつけた地名がもう一つあります。東でも南でもなく「西鎌倉」です。 西鎌倉は、大船‐江ノ島間を結ぶ湘南モ... 続きをみる
-
-
20250618wed(‘221204sun/入) 今日は “ No news is good news. ”
今日も晴天で体感的には猛暑日だったね。 そちらは快適だよね? 熱中症にならないように、 いっぱい食べていっぱい飲んでね。 No news is good news. ∴ Everything is going as it should and nothing bad has happened. ^^... 続きをみる
-
『国宝』観てきました。 吉沢亮さん、横浜流星さん、お二人が美しくて、今日のお花は真っ赤な薔薇の気分🌹 6月17日 ごはんとおやつ 朝食:バナナ、ヨーグルト 昼食:塩カルビ焼きそば、アメリカンドッグ 朝、胃もたれを感じてあまり食べなかったので、こってりしたものが欲しくなりました。 夕食:家飲み 豚肉... 続きをみる
-
わが家のげんさん どこに居ても平常心 誰にあっても平常心・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは 電池切れ お子ちゃまげんちゃん❤︎ でももうすぐ5ヶ月だから 電池切れまでも長くなってるかな…🤔💭 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ⟡.·*.································... 続きをみる
-
これ、昨日の事なんですが、あげるのを忘れていました( ˊᵕˋ ;)💦 先週、母のケアマネジャーがやっと決まり、 今日は包括センターの担当者とケアマネジャーさんがうちに来られました。 それで、今の母の状態などを聞かれて、 訪問リハビリのかたを探してもらう事になりました。 内科の先生に指示書を書いても... 続きをみる
-
-
わたしは、子供の頃から、すごく寒気がするほど怖い話を聞くのが大好きでした。 古くからひとに言い伝えられてきた伝承は、両親にもきつく禁止されていたはずなのです。 わたしは約束を破りました。 学校で酷いイジメをされても、いつもニコニコと笑顔でいたのです。 何をされても平気なんだなぁって思われたみたいです... 続きをみる
-
今のアトレー 仕事仕様になっているので そろそろ車中泊にも使えるように 断熱&防音仕様に改造していきます。 網棚の荷物全部おろして 天井も外します。 骨組みはこんな感じ 標準の断熱材は貧弱 汗びっしょの作業で疲れました。 頭上の中心の作業で疲れました。 夕ご飯は砂肝と餃子の皮のせんべい つまみみたい... 続きをみる
-
日曜日。 舞鶴から帰る途中、亀岡辺りで夕食に「ピノキオ」へ オムライスの大盛り 結構デカイ。食べ応え充分。 ハンバーグと海老フライ定食 良くも悪くも普通の味。 ご飯が今一つとの感想。 ご馳走さまでした。 合2,640円(優待2,500+現金140円) 自己評価:〇 良く出来ました =====[サマリ... 続きをみる
-
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今の、宙組の男役スターは、こんな感じ だと思います。 桜木みなと(95期)ートップ | 水美舞斗(95期)ー2番手 | 鷹翔千空(101期)ー3番手 | 風色日向(102期)ー4番手 | 亜音有星(103期)ー5番手 問題は、鷹翔千空さん、風色日向さん、 亜音有星さん... 続きをみる
-
LAKOLEのワイヤレスイヤホンは、スタイリッシュなデザインと手頃な価格で人気ですが、ペアリングできないというトラブルに見舞われることがあります。この記事では、LAKOLEワイヤレスイヤホンがペアリングできない原因と、その解決策を詳しく解説します。 なぜLAKOLEワイヤレスイヤホンがペアリングでき... 続きをみる
-
ImageJでDICOM形式の画像を開くためのプラグイン Bio-Formats
DICOM形式の画像をImageJで開くプラグイン ImageJには、DICOM形式の画像を開くためのプラグインである「Bio-Formats」があります。Bio-Formatsプラグインを使用すると、DICOM形式の画像ファイルをImageJで開くことができます。 以下は、DICOM形式の画像をI... 続きをみる
-
新しいBluetoothイヤホンが欲しくて調べていた Bluetoothの完全ワイヤレスイヤホン(TWS)って、ケース側はきっちり充電しておきたいものかなと思う。いざという時にバッテリーが無いって状態になると意味がない。 そのせいもあってか、充電頻度や過充電してしまうことが多くなりバッテリーが劣化し... 続きをみる
-
トマトを植えました、花が見えます。 ホーム桃太郎の様子。 13株植えました。 ・トマトの畝はCブロックです。 トマトの畝です。 最近の夕食の一品です(シーチキンサラダ)。
-
昨日、年金をATMで引き出したら全て渋沢さんでした。 これで自信を持ち福沢さんを一時入金して 後から引き出しましょう。 暑いし買い物も無いけど善は急げで今日にでも動きますか。 ATMでの一日の引き出し額が設定されているので 一日では終わりませんけど。
-
-
-
能登デモクラシー、"long-awaited pitching"(大谷翔平)
◆67.5kg "Pacific Four title"(ブラックファーンズ優勝) - ◆能登デモクラシー(KINENOTE) 能登を描こうとした映画ではない。映画の中盤から能登の震災を映像は追いかけはするのだが、被災のことを映画が捉えようとしてはいない。むしろデモクラシーについて強く考えさせられる... 続きをみる
-
空…HappyBirthday🎂14歳 おめでとう🎉 ゆっくりゆっくりだけど皆とお散歩には行けてるね😄 楽しく皆と1年過ごせたらいいね 大丈夫…皆が空のペスースに合わせてくれるからね😁 ずっと🏥通いは続いてるけど…頑張ろうね😄
-
-
そう言われたら正直言って楽しくはなく それは何かと比較する事となり彼女と一緒と1人での比較なら2人で出掛けた方が楽しいって事 1人は気楽で2人では気を使いその比較になるけど僕は相手に気を使うが其方の方が1人より楽しさでは上回ります 美味しい食事も1人では自己満ですが相手がいれば、これ!美味しいね..... 続きをみる
-
-
-
先月に友人夫妻に誘われてアオスタ渓谷に初遠征したときのお話です。モンテ・ローザで山スキーをするつもりだったのが、雪まで板を担ぐ距離が長すぎた(2時間半…)ので、諦めてサイクリングに変更したのでした。 ピクニックをした地点から少し上に行ったところに大きなシャレーがあるので見に来ました。ここはチーズ農家... 続きをみる
-
ソウル2日目~♪ 朝いちばんで光化門広場を散歩してきました ソウルの心臓部ともいえる道路と道路の間にある広場は 滑走路になってしまいそうなくらい広ーい、ひろい(^o^)v 幅34m、長さ557mの巨大な広場です。 この道は朝鮮時代には「六曹通り」と呼ばれ、 通りに沿って官庁が集まり~ 中心にアメリカ... 続きをみる
-
#N09【第7幕】夫婦で歩んだ30年の愛と絆の実話 ~ふたりだけの純愛ストーリー~
【 第7幕】 〜温泉と、未来の約束〜 春の空気が、ようやく街をやわらかく包み込み始めた頃、私はついに自動車学校を卒業した。 念願だった運転免許証を手にしたとき、心の底から湧き上がる確かなものがあった。 「これで、彼女と二人きりの旅に行ける」 ──そう思うだけで、胸が熱くなった。 ハンドルを握ってどこ... 続きをみる
-
こんにちは! 週末親戚6家族17名が集合、大分県日田市の温泉宿に1泊で集まりました。3年前の次女の結婚の時はコロナ禍で結婚式も難しい状態でしたので、両家族と数人のお友達でフォトウェディングにしました♪ ※日田駅前・次女の後ろ姿です。 コロナ前は時々大分の夫の親戚が集まって温泉に1泊したりしており、今... 続きをみる
-
先日ピアスを片方無くした記事には コメントをたくさんいただき同じような読者様がたくさんいるんだなーと 不謹慎でも^^;うれしくなったり... 私は両方とも失くしたことはなく 片方だけ失くしたのは3回目で5年ぶり^^; お気に入りだった片方になってしまったピアスは眺めているだけ この先使うことがないの... 続きをみる
-
枯れたみかんの木を抜きました。(植えて3年) 以前は10年ぐらいの木でしたので、抜くのが大変でしたが、今回は5分で抜けました。 親が新しいみかんの木を買って来て植えるらしいので、私(力作業担当w)が抜きました。 抜く前 抜いた後 スコップと唐鍬(備中は3本ですが1本のもの)で周りを掘って最後は手で引... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは (●'◡'●) 今日もいい天気でしたww 首にタオルをかけてると、1時間たたないうちに絞ればボトボト汗が落ちるようになります それを2回ぐらい繰り返すと、今度はタオルから強烈なアンモニア臭が漂ってきますww こんな使いかたをしてると新しいタオルも3日と持たずにボロボロになってしまいます。... 続きをみる
-
購入した化粧品の容器のキャップが硬すぎるので不満を持つ AYU の巻
2025年 6月18日(水) 813 写真① 近くの公民館で定例の「ふれあい喫茶」に出席。女性6名に野郎2名。話題 が嚙み合わない。女性は良くしゃべる。写真は自宅付近。33℃で梅雨明け を連想する気候(25.06.17) 最近購入した化粧品で「スプレー式薬用育毛トニック」という製品がある。AYUの頭... 続きをみる
-
退院の日にすること まずはATMに行ってお金を下ろす 次にお見舞いのお返しを買いに行く 5件分なので楽勝?と思ってたらちょっと増えてしまった 申し訳ない ご近所さんには、お返しを持って家を訪ねようと思う これだけしたらお昼ご飯を食べてお買い物をして帰ろうと思っていたけど 旦那様は外食したら呑みたい人... 続きをみる
-
食品スーパーのロピアが、2022年頃から取引先の業者に商品の陳列作業を無償でやらせていたというニュースが出ました。 ・・・私もそういう現場に遭遇したことは幾度もあるし、しかもほかのディスカウントストアでも見たことがあります。 ド〇キの売り場でもそんな光景は日常茶飯事になっており、納入業者と思われる方... 続きをみる
-
-
(image) ここしばらくリュックをやめて 大きめのトートを持ち歩いていました。 理由は、リュックだと財布などがサッと取り出せないから というものです。 半年ほどバッグで暮らしましたが やはり重さが堪えます。 特に暑くなってきて、飲み物を入れると じわっと重い。 というわけで再びリュックを取り出し... 続きをみる
-
「生きていてよかった」と思わせる美しい朝と宝石のような紫陽花
いつも通り7時半に家を出ると 輝くように朝の光が満ちている 雨続きのあとの晴れ なんと美しいのでしょう 桜の大木の葉っぱも 家々のささやかな植栽も 雨水をたたえてキラキラしてる こういう朝があると 「生きていてよかった」と 思えるの だから深く呼吸して 香りや空気中の水分まで 身体の中に吸い込んで ... 続きをみる
-
こんばんは。 今日は絶対投稿しようと 思いながら、 なにやかやと用事があって こんな時間になってしまいました。 日が経って、今はうっすら蕾に色が。 数えたら、なんと 18日間も投稿せずにいました。 ひやぁ~です。 週30時間の仕事に行くようになって その分、空いた日に 用事がギュッと詰まっていて 自... 続きをみる
-
15年前父が他界した際は、相続関係は会社で契約していた税理士や司法書士に丸投げしたので、自分自身は殆ど関与せずに済ませてしまっていました 今回 実家マンションを相続する為、司法書士に頼らずに自力で挑戦する事にしました という訳で、地下鉄で名古屋城駅5番出口から名古屋法務局へは徒歩5分 事前に法務局の... 続きをみる
-
PCモニターをHDMIケーブルで接続しても画面が映らない場合、いくつかの原因が考えられます。以下に、問題解決の手順と各原因の詳細な説明、さらに役立つヒントをご紹介します。 pc モニター hdmi 映らない 1. 基本的な確認 まず、以下の基本的な確認事項をチェックしてみましょう。 電源: PCとモ... 続きをみる
-
仕事の日は通勤時間が長いことや、不規則な終業時間で、なかなか子育てに協力できず、休みの日にはできるだけ外食をすることにしています。 片付けもないし、たまには美味しいものを食べたいですよね。 あまり、チェーン店のレストランには行かないのですが、それでもやっぱり行く機会があるし、なにしろチェーン店は衛生... 続きをみる
-
球団別に満塁時の成績を調べてみました。 【球団別満塁時の打撃成績】(ヌルデータ置き場より拝借) 福岡 72打数22安打43打点0本塁打 打率,306 ハム 62打数19安打40打点1本塁打 打率,306 オリ 57打数17安打42打点1本塁打 打率,298 西武 57打数16安打34打点1本塁打 打... 続きをみる
-
-
今日も暑かったね! 福岡県は熱中症警戒アラートが出てたよ。 今日は仕事が休みだったんだけど、外は暑いので宅内で過ごしたね。 もちろん、エアコンはつけっぱなし。 昨日は、エアコンのフィルター掃除をしたので、たぶんいつもよりはよく冷えたんじゃないかな? ところで、テレビで聞いたんだけど梅雨前線が消えたら... 続きをみる
-
「6/18(水) 対ファイターズさん 勝ち これでしか勝てん 的な? 〜ジャイアンツ応援ブログ〜」\^^/
やっぱりコバちゃん人気高ぇな〜 バントしに出てきたんだけ あっ笑 あの大歓声 分からなくもないけどね ^^ これっきゃない、という勝ち方 そういう意味では 先発西館投手 よく7回まで一失点で 投げた。 二勝目に充分値するピッチングだったな Ҩ(´-ω-`) 繋いだ、というか 二度のバント 吉川選手の... 続きをみる
-
以前買った不二家のサバランがとても美味しかったので、 また食べたくなりお店へ行ったら サバランはもう作ってないとの事💧 買いに行ったお店でも人気だったそうだけれど・・ なので、違うケーキを買って来ました。 これは夜のデザートで食べました。 いつも2個ずつ買うので、昼間のおやつに、私はチョコレートケ... 続きをみる
-
-
-
-
本州は30℃を越すような暑さになっているようですね。私の住む北海道の十勝は、空気が乾燥しているので、私は全然暑いと感じないのですが、こちらで生まれた人は「暑いですねえ」と言います。私の温度感知能力が、老化で壊れたかと疑った方がよいのかなあ? 長生きする予定の私ですが、最近は「長生きできるかなあ?」と... 続きをみる
-
【イスラエルとイランの攻撃合戦 今までにわかっていること】 💬イスラエルのネタニヤフ首相はイラン攻撃の目的を「核プログラムの破壊」と公言。 🇮🇱イスラエルは実戦で初めてレーザー防空システム「アイアンビーム」を使用。イランのミサイル、ドローンを迎撃した。… pic.twitter.com/qfl... 続きをみる
-
やっと雨がやみました。 でも蒸し暑い朝です☀️ 朝、5時半でも暑くて汗が出ます😅 髪が伸びてきてるので、襟足がクルクル して、汗びっしょり。 明日カットに行こうと思います。 久しぶりに庭を見て周りました。 また猫の💩が😱 雨の中やって来たな😡 雨で猫よけも流れてしまい、何の効果も 無いですね... 続きをみる
-
2019年の剱岳滑落事故 〜ADHDはヒトの特性の1つかもしれない
クロ現・私の知らない「私の息子」 ~剱岳山ガールと似た匂いが 先ほどyoutubeを見たら、2019年にあった富山県剱岳滑落事故の紹介があり、思わず見入りました。思ったのは、「死んだ女性は、おそらく子ども時代からこの無鉄砲さが続いていたのだろうな」ということ。 簡単にその事故を5chからの抜粋で引用... 続きをみる
-
これまで特に大きなトラブルなく使用していたマザーボード『ASRock B550 SteelLegend」ですが、windows10をシャットダウンしてもマザボのLEDが消えなくなってしまいました。 マザボの付属ソフトであるPolychrome RGB LED Utillityをインストールするつもり... 続きをみる
-
中野市梨久保から。 郊外や山間部の土地に”甲乙”が入った古い土地地番をまれに見かけることがあります。 例えば842番甲、842番乙のように。 これはどうしてでしょうか。 文献に 「2 脱落地の付番方法 土地台帳・公図上の地番として,「3番甲,3番乙」の記載を見受けることがある。 これは,脱落地につい... 続きをみる
-
3月27日(木) 厳島神社を見終えました! ゆずかりんをバッグから出して✨ かりんしゃん、鹿さん気になるね(;^ω^) しだれ桜が咲いてました! 表参道商店街へ。 ダンナ様が牡蠣を食べたがっていたので、とりあえず牡蠣を。 こちらではお土産も買って。 ダンナ様➡がんす 私➡揚げたてもみじまんじゅう 食... 続きをみる
-
【イラスト】6月18日は考古学出発の日(トパーズ&深大寺美鳥)
こんばんは。 「何の日?」のイラストあげます。 本日の6月18日は「考古学出発の日」でしたので、此方です。 「舞ります!」のオリキャラの深大寺美鳥と、宝石擬人化「弾けてメロディ~プレシャストーン~」のトパーズ。 2人とも学者繋がりという共通点で、マコキャラの異なる作品のクロスオーバーとなります。 ト... 続きをみる
-
今日2回目です。 楽天ブックスに注文していた本が来た! ほぼ600ページ、三部作の第一部 大作だ。 昭和元年に生まれた子供たちはどう 生きるか。 前の本、読み終わってからでよかった。 久々の奥田英朗。 今回は重い内容なのかな。 ドラマも気になるのがあるけど、こっち も同時進行します。 *** この間... 続きをみる
-
-
北山公園菖蒲苑の花しょうぶは今年も綺麗でした(2025/6/8)
今月限定の派遣の仕事が繁忙期対応業務のため忙しく、早出出勤や残業、土曜出勤が続いています。 そのため書きかけで投稿できていない記事が貯まってしまいました。 これも6月8日日曜日に行った北山公園菖蒲苑(東京都東村山市)の記事です。 季節の花の記事はリアルタイムでないと皆さんのお役に立たないのですが、ご... 続きをみる
-
-
旅行初日、無事7時半過ぎ出発。 ブルクハウゼンという世界最長のお城(全長1km)のところで橋を渡ってドイツに。 高速道路に入り、ドイツは無制限なので、最高速度時速180kmでぶっ飛ばし😂 昔住んでたミュンヘン北方の町、フライジングでトイレ休憩(9時〜半)。ちょっと肌寒く17度程。 10時半頃ニュル... 続きをみる
-
↑ ・・・と 思っている 愛鳥家さんへ! この ひなひな期にお迎えして 自分で、丁寧にさし餌をして・・・ ベタ馴れさんに育てあげる~! という 滅多にないチャンス到来ですねー! 幼いので、ちょっと怖いような気もするけど、 今は、気候も良いし、 さし餌を食べて、静かに眠っているだけなので・・・ 手は ... 続きをみる
-
最後から二番目の恋 ~ロケ地巡り~ ミーハーですいません(__)
今週の月曜日から鎌倉を舞台にした「続・続・最後から二番目の恋」が始まりました。 中井貴一さん演じる長倉和平は還暦を過ぎ、キョンキョンが演じる吉野千秋は還暦目前です。概ね私と同年代です(笑) 還暦を過ぎてからの価値観を考えるうえでも、参考になるところがないかな~という思いでドラマを楽しんでいます。 ミ... 続きをみる
-
VSCodeでウインドウの再読み込みを行う コマンドパレットからReload Windowとする。
VSCodeでウインドウの再読み込みを行う コマンドパレットからReload Windowとする。 VS Codeで「ウインドウの再読み込み」(Reload Window)を実行すると、現在のVS Codeウインドウを閉じて再起動する動作が行われます。これにより、エディタの状態や拡張機能の設定が再読... 続きをみる
-
8月26日(月)曇 退院して3268日 / 手術から3350日 パソコンの不調により、 以前の投稿からふた月半ほども経ってしまった。 また突然シャットダウンしてしまわないかと戦々恐々の投稿。 126年間でいちばん暑い7月を経験し、 最高気温は36度などというのが当たり前の夏。 想定外のことがもう普通... 続きをみる
-
Thank you for your presents of persimmons and...
11月24日(木) この日お休みを頂戴し だらけていた昼過ぎ、施設長からLINEが。 ご利用者様とよく出かける間に すっかり顔馴染みとなったお店のスタッフさんが ご自宅のお庭で採れた柿を差し入れとして 届けてくださったそうです。 さっそく、みんなでいただきました! 硬いの、軟らかいの・・・ 完全に好... 続きをみる
-
【夫婦キャンプ】テントが綺麗に張れず、時間に追われる夫婦in青野ダムキャンプ場
今回は三田市にある青野ダムキャンプ場でデイキャンプしてきました。 青野ダムの説明 ・ダムの近くですが、水辺から離れており、水辺を見ながらのキャンプは難しいです。 ・予約不要のデイキャンプのみができるキャンプ場🎪 ・無料駐車場があり、サイトからの距離は1分程度歩きます。 ・水洗トイレと水道完備あり。... 続きをみる
-
明治政府と階級闘争史観で消える民と王の絆 琉球国時代、多くの農民は圧政で搾取され続け、 明治政府の支配を喜び王国が崩壊しても無関心であった。 多くの歴史書には、そのように書かれています。 確かに当時の琉球人の多くが貧しく重税にあえいでいた というのは事実ですが、それはただちに王制の打倒、 明治政府の... 続きをみる
-
【贅沢おむすび🌌】ファミマで食べたごちむすびの感想だじょ(๑ÒωÓ๑)
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 2023年12月4日のお話です。 今から2年も前の話を何故今頃? それは今年もこの【ごちむすび】を出して欲しいという私の願いもあります。 私は ①宮城県お名産品はらこめし ②秋田県の名産比内地鶏を使った炙り焼き鳥めし を、チョイスしました。 ご馳走むすびっ... 続きをみる
-
-
大した事なくて良かったけど 竹を取ろうとして転んだらしい💦 私が 恐々 消毒したけど💦 切り傷より 打ち身の方が強いらしいので 明日になって痛くなるかも?
-
月曜日。 軽く食事に「なか卯」へ はいからうどん+サラダ 親子丼の大盛り ふわっとした卵の親子丼。山椒を少し振って・・・ ご馳走さまでした。 合1,020円(優待1,000+現金20円) 自己評価:〇 良く出来ました =====[サマリー]===== 今年の優待外食回数:98回 今年のトータル金額:... 続きをみる
-
夕方のゴハン時になっても 父ネコのハルオが戻らなかったから 娘ネコの🐈⬛よしこチャンにゴハンを出さなかった お父チャンが戻ってからね…と そして陽が落ちる間際にハルオが戻ったが 今度は🐈⬛よしこチャンが姿を消した…忽然と ゴハンを食べたハルオは心配そうに鳴いた
-
今週の「たなくじ」 2枚撮っちゃったけど、 どっちがいい?
-
ベトナム ハノイ ホアンキエム湖 バインミーとエッグコーヒー 2025年5月1日
ハノイ中心部 ホアンキエム湖 夕方6時頃 こちらは、11世紀初頭、中国から独立した ベトナム王朝 初代皇帝 李朝の像 ホアンキエム湖周辺 街歩き 2025年4月30日 ベトナム戦争終結から、50周年 路上でお食事 ベトナム風サンドイッチ バインミー エッグコーヒー ふわふわで甘い、エッグクリーム 以... 続きをみる
-
怒涛のカレブ回 このワッフルくん、例のアレの一件があったのでダメかと思いましたが まあなんと美味しいらしいですね わからんものですわ そしてレオ君も生地を頬張る…なぜ…魔性の生地… よくインスタで流れてくるフワフワモチモチの生地みたいな感じですか? クロワッサン作る前の生地… おなか壊しちゃうよ!?... 続きをみる
-
· 今日は暑かった地域がたくさんあったようですね こちらは28℃で終わりました 風が少しあったのですが、蒸してました 八紘学園農業専門学校の直売店で売っているソフトクリームを食べてきました ここのソフトは牛乳味が濃くて札幌で一番美味しいと言われてます カップとコーンがありますが、食べるのが遅めなので... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 前回あたりから「条件」のお話になってきましたが、今回はちょっと面白い? そんなお話が出来ればと思います。ある条件が成就したらこうしましょう。そんな条件付きの契約等のことです。 では、今日の一問一答(/・ω・)/~ Q:条件の成就によって不利益を受... 続きをみる
-
-
今日は朝3時半に起きて退去の準備をしました。朝9時には湧別のお試し住宅のチェックに町の担当者が来て、一通り見てOKを貰い、9時10分に次の宿泊地である十勝の士幌町へ向けて出発しました。 十勝への道は北見市を通る国道ルートと佐呂間町から置戸を抜ける最短ルートがありますが、私は佐呂間町は通らず遠軽から置... 続きをみる
-
-
今期毎週楽しみにしている大河ドラマ「べらぼう」 東京国立博物館で特別展を開催しているのを知り 友人と行ってきました^^ 薄日が差しちょうどいい気候のなか 入場まで並ぶのを覚悟していたのですが^^; チケットもすんなり購入でき^^ 耕書堂から出版された吉原細見や狂歌の世界、 歌麿や写楽の浮世絵まで数百... 続きをみる
-
今日は一歩も外に出ずこんな日も必要だと^^ 家でひたすらゴロゴロ読書とビデオ三昧 読了は久しぶりの三浦しをんさん「墨のゆらめき」 タイトルにも惹かれ一気読みでした 小学生の頃近所のお宅で書道を習っていたこと 新年には学校で書き初めをしたことを思い出し この何年かメモ以外に文字を書くことがほとんどなく... 続きをみる
-
「オルカン」銘柄入れ替え、IHI・サンリオ追加、2025年5月13日発表
MSCIは5月13日、「MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)」に、日本株でIHIとサンリオを追加すると発表した。セイコーエプソンと安川電機は除外する。 5月30日の取引終了時点で反映する。 MSCIは四半期ごとに定期見直しを実施している。 記事 2025年5月15日付日経記... 続きをみる
-
-
【静岡、御殿場】富士山五合目のグランドワゴニアを見に行く!2024年9月14日(土)
グランドワゴニアと一緒に、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 この週末は花子も含め、4人での山行です。 秋の妙高山に向けてトレーニングしたいので、ホントは日光白根山の外輪山回りルートを歩きたいと思っていたのですが、毎度毎度の残念な天気予報(涙) 晴れを求めて、富士山まで... 続きをみる
-
アメリカへの旅行や移住を検討されている方は、持ち込み可能な食品について気になるのではないでしょうか。アメリカは、外来種の侵入や動物伝染病の拡散を防ぐため、食品の輸入に厳しい規制を設けています。2024年現在のアメリカへの食品持ち込みに関する最新情報を詳しく解説します。 なぜアメリカは食品の持ち込みを... 続きをみる