「6/19(木) 対ファイターズさん 負け っていうか 最終回まで緊張したな、違う意味で ... 〜ジャイアンツ応援ブログ〜」ε-(´∀`;)ホッ
うお〜 いった〜 \^^/ 起死回生の、大城選手のいっぱぁぁぁぁつ ん?勝敗? 負け 序盤にいおりんが四点取られてそこで ほぼ終わってたし。 とはいえ なんとか反撃を、を願うファンだけど ランナー出ねぇし が、あれよあれよと続き 回は終盤に。 見えてきたんじゃない? パーフェクトゲームが なんて七回... 続きをみる
「6/19(木) 対ファイターズさん 負け っていうか 最終回まで緊張したな、違う意味で ... 〜ジャイアンツ応援ブログ〜」ε-(´∀`;)ホッ
うお〜 いった〜 \^^/ 起死回生の、大城選手のいっぱぁぁぁぁつ ん?勝敗? 負け 序盤にいおりんが四点取られてそこで ほぼ終わってたし。 とはいえ なんとか反撃を、を願うファンだけど ランナー出ねぇし が、あれよあれよと続き 回は終盤に。 見えてきたんじゃない? パーフェクトゲームが なんて七回... 続きをみる
激ムズ漢字で知られる「ビャンビャン麺」の由来、知ってますか?
激ムズ漢字で知られる「ビャンビャン麺」の由来、知ってますか? このビャンビャン麺は、中国陝西省中部の「関中」と呼ばれる地域を中心に、昔から食べられていました。 麺の太さや厚みから「裤带(腰带)面」(ベルト麺)と呼ばれます。 油泼辣子(香菜、葱、花椒、肉末などと一緒に味付けし、熱した油をかけた唐辛子の... 続きをみる
息子から(息子の会社)通期パスをもらい、 モラ夫と行った万博。 その1ヶ月前には 父が証券会社からもらったらしいチケットで 父の付き添いで行った万博。 最初は全く興味もなかったし、 なんなら行くつもりもなかったのだが いざ父の付き添いでいき、 2回目にモラ夫と行ったら すっかりハマってしまった。 日... 続きをみる
昨日、ブログを書いた時点では連絡なかったので不採用だと思っていた。 が、あのあと連絡が来た! お盆までの2ヶ月足らずの期間だけど。 面接のときに渡されていた書類を引っ張り出して、記入するところを埋めていった。 通勤費が出るので、バスの証明書が必要なようだ。 『距離・運賃証明書』というのをバス会社に行... 続きをみる
2023年梅仕事③青梅のねり粕漬けと漬け込んだねり粕の再利用
【ねり粕漬け】 ▲冷蔵庫保存で一年間寝かせます 【レシピ】 【漬け込んだねり粕を再利用】 ▲漬け込んだねり粕を再利用。適量の塩を入れて粕床に。 ▲ミニキュウリとヤナカショウガ(葉生姜)これ、美味しいです!! ▲おやつ 富久屋さんの豆大福 2023年梅仕事。3品目は青梅のねり粕漬けです。 日本酒の製造... 続きをみる
2025年6月20日 金曜日 夕立ちでもいいから少しのシャワーが ほしいなあ・・・(^^♪ 一足お先に暑気払い(^O^)/ □「冷凍食品のデメリットは何ですか」 という家庭科の問題に 「愛がない」と書いて丸をもらった □教授はレントゲン写真を医学生に見せながら 「この患者は脛骨と腓骨が著しく湾曲して... 続きをみる
昨日はライオンズの今井投手に17三振でしたっけ? 3-0の完封負けで5連敗。 今井選手はともかく凄い投手になりましたね。 こういう方には早めにMLBに入っていただいて、日本の野球ファンとしてみんなで応援したいと思います。 さて、日付変わって今日の第二戦はアンドレ・ジャクソン投手と隅田知一郎投手のマッ... 続きをみる
今日のお弁当 豆腐おやき 椎茸ペペロンチーノ風 和え物 豆乳豆腐のあんかけ 沢庵 すあま笹巻き ゆかりごはん さいきん、ブログが書き難い 心情的に書き辛いとかではなく、 なんだろ、この今までと違う感じ 自分で書いてる文章が見えなくなる 写真を貼った後、 スクロールできない。 自分で書いてる文章が分か... 続きをみる
「シチーさ綺麗だべ…」 「隣いーい?」 「めっちゃ食うやん」 現役牝馬最強格の名牝ダイナアクトレス 春の天皇賞でもタマちゃんに次いで2着だったランニングフリー 秋の天皇賞でニッポーテイオーの2着に入着した事があるレジェンドテイオー 7戦5勝と期待されていたボールドノースマン 「ここはカットされるかな... 続きをみる
最後から2番目の恋~2012年に放送され、そして2014年に続編が放送されました。 中井貴一さんと小泉今日子さんの息の合ったトークが最高でした。 長倉家の面々も個性的で、出演者に悪者が居ないというキャスティングとストーリーが素晴らしく後味の良いドラマでした。 2025年の春ドラで第3弾?といううわさ... 続きをみる
今日も暑かったですが、畑や庭の草は容赦なく伸びるので…🌱 何もしないと草だらけになってしまいます。 昼間は「命に関わる危険な暑さ」ですから、夕方になるのを待って畑へ。 今までアスパラ(えんぴつサイズ)しか獲れなかったのですが、インゲンが収穫期迎えていました。 いい感じ🎶 さっそく晩御飯にイタダキ... 続きをみる
今日、義母の葬儀を無事終えることが出来ました。 いろいろなプランの中、一日葬にしました。 お通夜がないプランです。 参列者が、私たち夫婦、夫の弟夫婦、息子一家だけだったので。 もう88歳なので、親はもちろん兄弟も友達も亡くなっていて… 来てもらう人もなかったです。 が、義母は。 子供、孫、ひ孫にまで... 続きをみる
最近、ブログやめたいなと思うことがときどきある。 自分でも書いてて、面白くないと思うことが多い。人のブログを読む時間もないし、目が疲れる。 でも、私にできるのは書くことくらいなんだよなぁ。このアウトプットができなくなったら、やっぱキツイだろうなぁ。 それに好き人のブログは読みたい。 とりあえずはナイ... 続きをみる
もはや村ではないんだけどね、 語り部さん達3人は、私とそんなに変わらない年齢だった。 あーそうなんだ。 自分も、語り部になれる年齢なんだなと。 ま、年齢でなれるわけじゃないだろうけど。 3名と言われてたのに、 役場の人かな?男性が1人いらして。 なので、私の分のおやつをあげた。 誰も気づいていないだ... 続きをみる
こんばんは🌙😃❗ 今日も暑い☀️😵💦一日でした 夜になって 少し涼しくなってきました 昨日受けたテスト メンタルテスト 20点 長谷川式テスト 22点 どちらも満点は30点 少し足らなかったけど 認知症ではないと診断 前頭葉は判断力や意欲を司る部分らしい 多少萎縮していることで 意欲が減退し... 続きをみる
今日もメチャクチャ暑かったですね・・・もう夏休みに入ってくれないかな~(アホ) そんな中で、タイガースは今日も勝ちました。新戦力のデュプランティエ投手が見事 な完封で、まだ不安の残る中継ぎ・抑えを温存できました。坂本捕手のリードも巧みで、 デュプランティエ投手も「彼のおかげです。彼はリードの天才です... 続きをみる
2年以上前の記事ですが、常に人気記事に上がっているので再公開します。 初公開:2022/06/09 22:00 渋谷区の豪邸街、神山町から南平台町にかけて歩きました。 麻生太郎邸(通称:麻生御殿)in神山町 👇神山町はこのエリアです。 敷地が2,500平米もあり、土地価格だけで時価50億円超と言わ... 続きをみる
実家の片づけ、父の品々を手放した後は そのスペースに母の物を収納 寝具類が押入れ3つに積みあがっている 不要な枕・シーツ・毛布類をゴミ袋4個に纏め少し空間が出来た 収納ケースも幾つか空になった 故障したままで放置のホットカーペット 幾つも納戸や押入れから出てきた、すべて大型ゴミへ (大型ゴミは手続き... 続きをみる
ロピアにて 偶然ハケ━━Σ(σ`・ω・´)σ━━ン!! ん?!安 残りわずかだから ゲット( *˙ω˙*)و グッ! 今度炊いてみよ
有休を取った木曜日。 東京駅からすぐ 洗練された丸の内の街並みに馴染む 三菱一号館美術館へ セザンヌとルノアール展に 観に行ってきました 二人は親交が深く、 互いに影響を受けつつも 画風は対照的。 ルノアールの細やかな 美しい描き方も素敵だけど セザンヌの計算しつくされただろう シンプルな平面的な描... 続きをみる
今日も暑かった関東地方南部。今週唯一の在宅勤務ですが、一日中エアコンフル稼働 でした。電気代が心配・・・それでも体力を消耗してぐったりです。 そして気がかりだったタイガースですが、今日は会心の試合展開でした。近本が復調 したのが大きい。マルチヒットとマルチスチール(盗塁)、何度もホームベースを踏む ... 続きをみる
好奇心旺盛な1才児に 見えるところ、手が届くところに 置いていた私の責任です。 おとなしいときには だいたい悪いことしてるのよね! トイレも ゆっくり出来ない… (お食事中の方々ごめんなさい) ⚠写真では2個ですが、 実際は4個やられました。 ひとつは自力&どなたかのHP見ながら 必死で解体→傷だら... 続きをみる
《昨日》です。 お昼ご飯は何がいい? 順番でいくと、味噌煮込みうどんかな? (6月18日は「おにぎりの日」だったから)おにぎりを添えて〰️どう? と長女に聞くと、 「松屋に行きたい…」と、、。 え〰️❢❢じゃあ3人で外食だぁ〰️ 自宅から、このメンバー(夫、私、長女)で行くのは、本当〰️に久し振りで... 続きをみる
トリドールから株主優待が到着しました。 送付されたカードに毎回優待金額がチャージされるようです。 (100株だと3000円が年2回、自動的にチャージされる) 私達夫婦は100株ずつの株主だから、今回は6000円分頂けた。 トリドールといえば丸亀製麺。 うどん好きの私達には、ありがたいのですが、次はナ... 続きをみる
第一パン Pokémon Sleep (ポケモンスリープ) に登場する料理の味をイメージした ポケモンパン 2品 7月新発売
📣発売決定📣 #ポケモンスリープ のポケモンパン2品が7月1日に発売決定したよ💤 『Pokémon Sleep』に登場する料理の味をイメージしたパンだよ🍮🍛 特製のデコキャラシール入り‼️ #ポケモン #ポケモンパン 【 第一屋製パン 公式 X 出典・引用 】 【製品概要】 品名 :プリン... 続きをみる
今日は、今年初めての冷やし中華をお昼にいただきました。 しかも、ヘルシーな蒟蒻麺で。 添付のタレがまた便利で、少し甘めではありましたが、それがかえって食欲をそそって、美味しくいただけました。 今日は娘が在宅勤務の日。 誰かが一緒だと、ちょっと頑張って作ろうという気持ちになります。 自分ひとりの昼ごは... 続きをみる
6月13日に、夫の分の日本の年金が振り込まれた。 私の分の振り込みはなし。 まさか、また別の銀行に振り込まれてないかと、 ドキドキして開いてみたが、入っていない。 14日、入ってない。 15日、入ってない。 16日、入ってない。 17日、入った😃(^O^) ちゃんとUSBankに入ってた。 良かっ... 続きをみる
絶景を眺めてから成就院の 小さな境内に入りました スマホで調べたとき 「こじんまりとしているが落ちつく」 との意見が多かったのですが、 写真を見るかぎりでは それほど魅力的には見えませんでした… しかし、行ってみると あぁ、なるほど、なんだか落ちつく。 ほんとにこじんまりとした境内で 御朱印もお守り... 続きをみる
<1日目>6/16 東京は晴れ、福岡、佐賀、長崎はくもり時々雨 羽田🛫→福岡🚌→佐賀県(武雄の大楠)→長崎県(弓張温泉) ANAで福岡 添乗員さんと参加者31名 大型の新しいバスに乗り込み 佐賀(武雄の大楠)を経由 去年の暮れにハウステンボス旅行で寄ったので2度目 長崎泊 [長崎は今日も雨だった... 続きをみる
本日、6月19日は誕生日🎂 さらに人に言えない年になってしまいましたが、この際言っちゃいますw 1976年(昭和51年)6月19日生まれ、49歳です。 神奈川県川崎市中原区の日本医科大学武蔵小杉病院で産まれました。 確か朝の9時代だったと思います。 産まれてから小1までは新丸子の多摩川河川敷近くの... 続きをみる
先日からマサヒコオズミパリが来ている。 こちらもマモン・エ・フィーユ同様事前予約。 こちらのケーキは独特で、通称ザブトンモンブラン。アミアミの座布団みたいなシルエット。どうやって作ってるんだろう。 ホームページより拝借 冗談で3Dプリンター?なんてみんなで言ってたら、本当にそうだった。 へぇーーー。... 続きをみる
実家のIHが突然点かなくなり もう部品もないので修理不能って(≧∀≦) しょうがないので渋々新しいIHに替える事になった母は今年88歳 エコキュートもダメになる前の今が替え時なんですけどどうします?とハウスメーカーの営業マン 買い替えには年齢が微妙すぎ、、、 壊れるまで使うらしいです(^.^) 昨日... 続きをみる
おはようございます☀️😃❗ 牛肉と野菜の煮物 ほうれん草、ミニトマトの玉子炒め インスタント味噌汁 私の体重 67.6キロ 今日も暑そう 主人はバイト 私はザ・ビッグへ買い物🚲🚲🚲 暑い☀️😵💦の平気な私 汗😃💦ダラダラでも元気 炎天下 帽子もかぶらず走っている私は ヘンですか❓️❓... 続きをみる
今日はとても良いお天気でした。 アジサイもきれい😍 奄美が梅雨明けしましたから、 もうすぐでしょうか。しかし暑いな🥵 夫が求職活動の為、ショッピングセンター内にあるハローワークに行くので 私も嫌だけど、一緒に行きました。 初心者なので手がかかる夫! 私は慣れてるけど、パソコンのやり方まで 教えま... 続きをみる
心当たりのある人も意外に多くいると思います 中には、自分へのnice!返しが欲しいから、昼に夜に他者のブログをチェックしてはnice!を付けまくっている変な人もいます それは疑似nice!であって、実際には書かれた内容に共感どころか、記事を読んですらいないので、ある意味有難迷惑系のnice!に過ぎま... 続きをみる
長年の夢だったお山地方に仕事を見つけて、長期滞在を始めました。 慣れない生活、フルタイムでの仕事、と今のところ中々ブログを書く時間が取れません。 時間を見つけ次第、ぼちぼちと書いていくつもりですので、よろしくお願いします🙇🏻♀️ お読みいただいてありがとうございました。
年金支給額が増えた6月 昨年比1.9%増で生活はどう変わる?
4月分(2025年6月支給)の年金額が増えました。 前年より原則1.9%増額の理由は 物価変動で高齢者の生活が 取り残されないように・・・ね。 4月の消費者物価指数は昨年同月比3.5%上昇、 お米など食料品の高騰や光熱費の政府補助の 縮小など上がる理由はいろいろあるけど、 5か月連続3%台を更新中の... 続きをみる
球団別に満塁時の成績を調べてみました。 【球団別満塁時の打撃成績】(ヌルデータ置き場より拝借) 福岡 72打数22安打43打点0本塁打 打率,306 ハム 62打数19安打40打点1本塁打 打率,306 オリ 57打数17安打42打点1本塁打 打率,298 西武 57打数16安打34打点1本塁打 打... 続きをみる
鎌倉に方角が付いた地名では「北鎌倉」が有名です。円覚寺など多くの社寺があり鎌倉でも存在感抜群の地名です。紫陽花で有名な明月院も北鎌倉にあります。 北鎌倉は古都鎌倉の中心部です。 そして、鎌倉には方角をつけた地名がもう一つあります。東でも南でもなく「西鎌倉」です。 西鎌倉は、大船‐江ノ島間を結ぶ湘南モ... 続きをみる
毎日の楽しみになっていたYouTubeとTikTokが見られなかった4日間が終わりました
先日、嵐のようにやって来た孫達が帰って行きました!😂 何が大変だったかというと、やはり食事。 4歳の孫(女の子)は何でも食べてくれるのでいいのですが、小1の孫(男の子)は好き嫌いが多くて献立を考えるのが大変でした。 結局、よく食べてくれたのは甘口のバーモントカレー🍛 好き嫌いの多い孫も三杯もお代... 続きをみる
熱中症対策は万全にしたのに、なにかと忘れ物をした…… 万博2回目 😅
前回の記事に イコカ(交通系ICカード)とスマホあったら万博行けます😁って書いたこと。。。 訂正です スマホ充電し忘れて、え? 50%もない。。。( 泣💦 ) 充電コーナーみたいのんがあったけど、ホンマに少なくなったらココ来よう! といいながらも、そこがどこだったかわからないし 会場広すぎてたど... 続きをみる
久しぶりののぞみ。 ときめく✨ のぞみは約5年ぶり、ドゥと東京脱出するとき 以来かな。 のぞみの飛ぶように走る躍動感に 心躍る! 時速300キロ 飛行機だったら離陸しちゃうよ! 飛行機も好きだけど、 やっぱり新幹線もいいねー ルンルン♡愉しい♡自由自在
タビちゃんと私、まったりお昼寝 / コーヒー辞めた、ビールは飲み始めた
ニュースで、全国的に暑い日だったと報道しています。 金沢は、34,5℃ だから、ここも暑いと思うんだけど、私は特別暑いとも思わず、 ゆったり、お昼寝をして過ごしました。 扇風機は、あっちゃ向いて回っています。 クーラーの出番はまだまだ・・・ もちろん、子供たちは使っています。 2階は暑いんだよね。 ... 続きをみる
夫が定期検診へ行ってきた。 普段から、血圧とコレステロール、その他なんちゃらかんちゃらと、処方箋のお薬を結構飲んでいる。 そのお薬がなかなか減らない。 鬼嫁の私は、毎月160ドルも払っているお薬を何とか減らしてほしい。 検診の結果、ドクターからは今まで通りと言われ、お薬は減る様子もない。 食事に気を... 続きをみる
私は宝塚とテレビ大好き人間なので、 月城かなとさんのモニタリング出演は最高でした。 美しいお姿はもちろんのこと、久しぶりに素晴らしい歌声まで聴かせて頂いて、本当に幸せでした。 カラオケはほとんど行ったことがなく、人生で2、3回くらいしか行っていないそうです。 そうなんだ…… それで、この点をたたき出... 続きをみる
県道34号(石井引田線)沿いにあり、すぐ近くにはイオンタウン上板やザ・ビック上板店があります 派手な外観、🅿駐車場はお店の前にあります 中国料理龍盛(PARTーⅠ) (徳島県板野郡上板町) 店内 ボックス型のテーブル席とゆったり出来る小上がりの座敷席 コスパが良いランチセットやボリュームのある料理... 続きをみる
過去の投稿から 7年前の投稿 改良メダカ史に 残したいめだか 琥珀透明鱗スモールアイサムライメダカ ニックネーム 信長 通常の琥珀メダカがこちら 琥珀メダカに透明鱗が入ると・・・ 琥珀透明鱗メダカ ホホが赤くなり、体色も通常とは異なる色合いに 琥珀メダカにスモールアイが入ると・・・ 琥珀スモールアイ... 続きをみる
トマトを植えました、花が見えます。 ホーム桃太郎の様子。 13株植えました。 ・トマトの畝はCブロックです。 トマトの畝です。 最近の夕食の一品です(シーチキンサラダ)。
現在、波のサイズは膝。 風は緩い南西。
昨日、年金をATMで引き出したら全て渋沢さんでした。 これで自信を持ち福沢さんを一時入金して 後から引き出しましょう。 暑いし買い物も無いけど善は急げで今日にでも動きますか。 ATMでの一日の引き出し額が設定されているので 一日では終わりませんけど。
昨日は友達の家探しにお付き合い。 見事成約となりました〜👏🎉🎊🥳㊗️ 夕飯の準備もせずに出かけてしまい、 帰宅したら案の定、何もやる気なしの、 のびのび太状態に🫠😏💦 そして夜はラーメン屋へ🍜 (太るぞ😖→太りました😓) はぁー、昨日は昼夜外食で1キロ増加なり↑😱 1キロ増えた... 続きをみる
バンコク西部ラマ4世通りを銃を見せて威嚇しながら運転しているものがいるという通報があり、警察官が車両停止を命じ運転手を逮捕 運転手は警察官で、妻を迎えに行く途中。 道すがらタクシー運転手と口論になり、警察の銃を出していたと供述 薬物検査をしたところ陽性、メタンフェタミンを服用したと自供 ++++ タ... 続きをみる
このたびの孤独のグルメ聖地訪問は、都内鶯谷にある人気の居酒屋「鳥椿」さんにおじゃましました。同店は2013年8月に放映されたSeason3に登場しています。 場所はJR山手線鶯谷駅南口を出て、徒歩5分にあります。周りはガチ中華のお店や焼き鳥屋さんなどが集まっています。 ドラマで五郎さんがオーダーして... 続きをみる
6/17(火)DeNA戦1回戦—ハマスタ今井達也奪三振ショー 松坂大輔超えの17Kで完封勝利—
3-0で勝利です。凄すぎました。今井投手の圧巻の奪三振ショーで不安なセリーグ試合で完封勝利となりました。 【投手陣】 ☆今井投手 9回2被安打17奪三振無失点 初回梶原選手を空振り三振から三者凡退、2回牧選手にスライダーを打たれて先頭打者ヒット、ここで意表を突く初球スチールを仕掛けてきますが古賀選手... 続きをみる
我が家の紫陽花とバラがが枯れ始めました。この異常とも言える高温多湿が影響していると思われます。紫陽花やバラは花弁が薄いので、水やりだけでは耐えられないのかもしれません。 一昨日は完全に枯れてしまい、昨日は下記の画像の通り、まだ救済出来そうな感じだったので、再生させよと頑張ってみました。 そうそう、ム... 続きをみる
兵庫県西播磨地域のホタル観賞おすすめスポット10選[たつの・宍粟・太子町・上郡・佐用・相生]
西播磨ほたるスポット10選【保存版】 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちらから 自然豊かな西播磨ならではの魅力がいっぱい❣️ 兵庫県の西播磨各地では、源氏蛍や平家蛍 が飛び交う自然豊かな清流がたくさん🏞️✨ 来週末くらいまでなら楽しめそうです♪♪ 定番スポットから意外と... 続きをみる
仕事をしているころは 半年に一度くらい新しいバッグが欲しくなったものだけど^^; 今はパート仕事の頃と同じ週4日使っている フィットネス用のリュック 色柄が気に入り 何よりたっぷりの容量なのにキルティングは軽く フィットネスクラブだけでなく 旅行や普段でも荷物が多いときに愛用しながら半年以上経ち か... 続きをみる
先日まではこんな感じの玄関扉周り。 外出時に使うもの、 玄関で使うものが すぐ手に取れるように まとめていました。 便利でよかった。でも・・・ 一日一捨で持ち物が少なくなり 感じ方が変わってきたのかな? ここでなくてもいいものを片付けて スッキリさせたくなりました。 雑貨は処分して 外出時に使うもの... 続きをみる
うぅ~ん...梅雨はどこへやらのここ数日 今までにない程、6月が真夏のような気候になっている 「危険な暑さ」だそうだ 人も犬も、連日の暑さに、体が付いていくのが大変だ 地球温暖化の影響が、様々な方面に問題を生じさせ、表面化し始めている だけど、こちらには好影響なのかもしれない 犬達と見守っている枇杷... 続きをみる
私の長年のポリシーは 「あったら便利なものはなくても良い」でした。 何でも専用のグッズがあったら良いのでしょうが、熱しやすく冷めやすい性格なもんで、専用グッズがあっても、後に宝の持ち腐れとなり、台所のスペースを脅かし、夫に嫌味を言われます。 前科としてパウンドケーキ型やタルト型やスポンジ型 麺棒、泡... 続きをみる
午後、眼科の定期診察。手術後の経過は順調。 帰社する前に、地下鉄駅構内にある3COINSに寄ってランチョンマットを購入。 落ち着いた色のマットがほしかったのよね。いいタイミングで見つけた♪ ほんの5分ほど前に使ったばかりのフリクションボール(PILOT/緑色)が突然出なくなってしまった。 インクの残... 続きをみる
「ピッチャーが打席に立つこと」というタイトル、大谷選手のことではありません。 セパ交流戦のことです。 いつもは打席に立つことがないパリーグの投手も、交流戦でセントラルのホームで行われる試合にはバッドを握ります。 昨日のホークスVSカープ戦 2アウト満塁のチャンスで打席が回ってきたのは前田投手。 回も... 続きをみる
今日は1年生のスクーリングです。 この日は朝から夕方まで、90分授業を5コマしなければなりません。 学生には過酷ですが、それ以上に授業する私も大変なのです😅 年間予定表を確認すると、今年のスクーリングは6回。 若かった頃なら平気でしたが、還暦を超えた今はキツくて…最後まで保つかしら? 途中で声が出... 続きをみる
先制はされたが、虎の子2点を守り切っての辛勝。6回まで投げ切った赤星も見事だが、増田陸の活躍も光った。打っては同点となる犠飛、守備では2度のスクーピング。処理を誤れば複数失点、勝利はなかったはず。やはり守り勝つには、守備のミスは命取りとなる。 小林が望外の大活躍。守っては好リード&二塁走者封殺、打っ... 続きをみる
今日のみねこ地方、最高気温が34度という猛暑日でした🌞 6月に入り、梅雨というより全国的に猛暑日のところが多く、これまでと違う6月の気候です。 今日も日焼け止めをしっかり塗って仕事に向かったけど、既にヒリヒリした感じがします。 私の側にはたまがいるので、エアコンを28度に設定。 そのうち、気持ち良... 続きをみる
私は介護職員ではないから よくそう思います。 そう言って逃げてるわけではなくて 余計な事を言うのは止めよう そういう事です。 大勢の認知症の人たちを見ているのは とても大変な事です。 その職員に 口うるさい事を言ったって 仕方ないから・・・ 介護職員て 昼間の人と夜勤の人が居て 同じメンバーが何時も... 続きをみる
暑かった( ̄▽ ̄;)💦 だから今日は 冷やし中華 いや、冷やし坦々麺 野菜もたっぷり ヘルシー 麺リフトアゲアゲ\(`*▽*´)// うまかった(*´﹃`*) ご馳走様でした
今日から、九州全7県を巡る5日間の忙しい?ツアーに行ってきます 私は、1か所でゆっくり滞在型が好きなのですが、せっかち夫じじは、毎日変わる旅が好み? まあ、4ヶ所の温泉に入れるので良いかも⁉ <1日目> 羽田🛫→福岡→佐賀県(武雄の大楠)→長崎県(弓張温泉♨泊) <2日目> 長崎平和公園→長崎港?... 続きをみる
昨日は姉の所に用事があり そのままお泊まり、、^^ こんな日は滅多にないのだ。 朝は準備で母は始終 ぶつぶついってる💦 出かける準備を一緒にしたのは いいけれど、いやに荷物が多い、、 文句を言うと倍かえってくるので 黙っておこう🤭 食事作りのない貴重な夕飯は 近所のスシロー^^いまだに1人では ... 続きをみる
おはようございます。天気は晴れ、風は弱い南。今日はうねりがさらに弱まってしまい。ひざくらいの波が岸近くで割れる程度です。これからお昼にかけて潮が上げてしまうので厳しそうです。午後の引いた時間に割れるかどうか。。。
いやぁ~、マイッタ ^^; 前記事 ↓ 眠すぎて - 大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ ・・・に、眠くて起きていられないって書いたんだけど・・・ 翌朝、起きてみてビックリ~!! なんと、高血糖だった。 起きていられなかったのは、高血糖のせいだったんでは? 19日(木) 05:26 252 う”... 続きをみる
【贅沢おむすび🌌】ファミマで食べたごちむすびの感想だじょ(๑ÒωÓ๑)
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 2023年12月4日のお話です。 今から2年も前の話を何故今頃? それは今年もこの【ごちむすび】を出して欲しいという私の願いもあります。 私は ①宮城県お名産品はらこめし ②秋田県の名産比内地鶏を使った炙り焼き鳥めし を、チョイスしました。 ご馳走むすびっ... 続きをみる
ブロ友さん(と勝手に思っている方)からの コメントが、とてもありがたかった。 昨日の2分の診察の後、歯の外科医を紹介された。 歯を抜きインプラントをする専門歯科医だ。 今日予約をし、書類を埋める作業をした。 その途中でふと見たワタシ宛のコメント。 その方はセカンドオピニオンを得て、 歯を抜くのを思い... 続きをみる
交流戦最終週。オリックスとの初戦は3-5で敗れる。これは・・・・力の差を感じた。まあ明日からまた逆襲すればいいのだけど、なんか・・・いつもの失速も予感させるな。まあセ・リーグがまた。ヤクルト次第だけど全敗の気配がある。これでは負けを繰り返すだけで順位変動のないつまらんシリーズになるね。 今日、緊急移... 続きをみる
おはようございます☀️😃❗ 私の体重 67.8キロ 今日も暑そう😩 でも 草むしり 頑張ってもらおう👊😆🎵 身体使うけど 楽しくはないかな😞 草むしり 頭は使わないかな😥 これがしたいとか あれが食べたいとか 何処かへ行きたいとか 言わない主人 いつも 私のあとについてくるだけの主人 ... 続きをみる
くもり時々雨 気温33℃ 今日は、暑くなるからクーラー点けてねと娘。 私だって、暑ければ点けるけどどうなんだろう? とにかく、今は寒い。 お日様は出て来ました。 晩ご飯 じゃがいも・ブロッコリー垂れかけ ひじき煮 高野豆腐 お粥 家族は、煮込みハンバーグ とっても美味しそうで・・・・でも、誘惑に勝ち... 続きをみる
大阪・関西万博へは「公式スタンプ帳」は必要?!どれくらいのサイズ?ちょこっと解説♪
大阪・関西万博は10月まであるのでこれからお出かけになる人もいらっしゃるでしょう。 私も万博へ行くまで楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。 残念ながら遠方からでは何回も行くもの難しいですし、せっかくなら「遠くから来たかいがあった」と思いたいですよね。 万博で手軽に楽しめ思い出作りの1つとしてスタン... 続きをみる