厚生年金の理論上の最高受給額が記事になっていました。 老齢基礎年金と同様に20歳から、厚生年金の加入年齢上限である70歳までの年収が常に1212万円以上ある方が、厚生年金の上限額を納付しているため、老齢厚生年金も理論上は最高額になります。 年収1212万円以上の方は、標準報酬額が102万5000円で... 続きをみる
ムラゴンブログの人気記事
-
-
-
キッチンの小窓前 今はシャコバサボテンをベランダに出しているので 代わりにサービス品を見つけ久しぶりの切花を飾っています 花束に入っていたおまけのような1本の葉っぱをよく見ると 中央から 買った時には無かった、昨日はゴミに見えていた^^; 小さな芽?を発見し こんな時活躍のGoogleレンズで調べた... 続きをみる
-
中嶋監督が最優秀監督賞。 山本由伸がMVP、山下舜平大が新人王。 まさに、我が世の春を謳歌するオリックスでした。 奢れものは久しからず、 オリックスは別に奢っている訳ではありません。 栗山さんの素晴らしいコメント。 福良GMと中嶋監督の作るチームは、そう簡単には落ちません。 このグラフを見ると、低迷... 続きをみる
-
今日はお仕事帰りに久しぶりにマックに行きました。 最近はほとんど食べなくなったジャンキーなものに手を出したくなるときって 風邪などの極度の体調不良の時か ストレスが溜まっているとき。。 今回はストレス食いですね笑笑 昨日ひとつのことを成し得たので緊張がほぐれ 疲れがどっと出ました。 久しぶりのマック... 続きをみる
-
福岡旅行で載せきれなかった写真です 門司港駅 レトロな感じです 門司港駅 ちょっと逆光 下関の唐戸市場 さすが、フグです 乗った船です 泊まったホテル 博多駅は、クリスマスのイルミネーションが綺麗でした 太宰府駅 すごい人が並んでます バス待ちの人です あっという間に 旅行から1週間 写真を見ると、... 続きをみる
-
NHK大河ドラマ「どうする家康」で、偉大なる凡庸・秀忠役を演ずる森崎ウインさん。 第45回「二人のプリンス」では、豊臣の脅威におじけづく秀忠に家康が「その弱さを素直に認められるところじゃ」、「わしの志を受け継いでくれ」と諭す場面はとても良い場面だった✨ 上記画像3は全てお借りしましたm(__)m 森... 続きをみる
-
やっときょう来月のシフトが出た。いつも26日くらいで遅いけど、今回は遅すぎる! めずらしく明後日から連休になっていた。 急に言われても予定も立てられないじゃん。せっかくだから紅葉でも見に行くか。地下鉄で(笑)。 きょうハケモン経由で、おじさん新入社員のポリープは陽性だったと聞いた。 本人に、良かった... 続きをみる
-
久しぶりに働いたら息切れしてヤバかった早朝3時半逃走💨💨💨。今日は新しく買ったフィッシュロースターでカマスの干物を焼くのだ。 美味しく焼けるがイイ。 一同パシャリ☆ 辛味部長から頂いたぬか漬けとカニカマサラダ、小松菜と揚の煮浸し、カマスの干物、大根おろし少々 草津温泉クラフトビール、今日のお味... 続きをみる
-
晴れのち曇り 気温14℃ 天気で、気持ちが晴れたり沈んだり・・・今日はどうだろう。 どうであれ、明るい日がいいわ。 空は、青空が広がっています。 晩ごはん 鰤アラ煮 ホウレン草のおかか和え ひーちゃんが帰ってきたのは、23時過ぎでした。 疲れちゃって可哀想。 どうも、上司にも散々いびられてる様子、精... 続きをみる
-
花組公演『BE SHINING!!』の休演者をお知らせいたします。 ■公演期間 昭和女子大学人見記念講堂公演:2023年11月28日(火)〜12月3日(日) 神戸国際会館こくさいホール公演:2023年12月10日(日)〜12月13日(水) 昭和女子大学人見記念講堂・神戸国際会館こくさいホール公演 ○... 続きをみる
-
-
-
「これまで通りの活動ができなくなる可能性も」? 労基署の立ち入り調査!!ーytvより
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今までも出ていた話ですが、今回の宝塚 歌劇団への労働基準監督署の調査の影響 について、弁護士が解説しています。 (ytvの記事より一部抜粋) ================== 【独自解説】「これまで通りの活動がで きなくなる可能性も」宝塚歌劇団に労基 署が立ち入り... 続きをみる
-
-
なんと麗しい! スーパーで見かけて一目惚れ、 初めて見る野菜です。 あやめ雪というカブの品種、 110円だったので即購入。 珍しい野菜を見かけると試してみたくなります。 紫と白の麗しいグラデーションが特徴で、 地表に出ていた部分が紫色になるのだとか。 甘みが強く、皮も柔らかいのでサラダや 漬物など生... 続きをみる
-
ヘラブナ釣り 暗いと不平をいうよりもすすんであかりをつけましょう
この表題は私の座右の銘です。別にカトリック教徒ではないのですが、至極ごもっともと思いますので、座右の銘として使わせていただいています。 この標語は京都にある三条カトリック教会のこころの灯火運動で称えられているものです。 このところ夕暮れが早くなってきましたが、部屋が暗くなった時に単に暗い!と文句を言... 続きをみる
-
今の仕事に就いてから、仕事を辞めようと思った事は何度もあった。 職種は好きでも嫌いでもないけれど、なんだろう人間関係かな。。 ちなみに苦手な人は、パワハラで数年前に異動になった元上司のお気に入りだった人。 やる事なす事、その元上司に似ててげんなり。。 ズルいんだよね。自分の手は汚さずに人にやらせるみ... 続きをみる
-
おはようございます。 目覚ましを止めてまた寝かけていました。 なぜ目が覚めたかというと Instagramのフォロワーの人で早起きな人が いいねを押す音でした。 目覚ましを携帯で鳴らしていますが 目覚まし機能を切ると メール音とかが鳴るようになるので その音で起きました。 ありがたや。 携帯など電磁... 続きをみる
-
先週から暖かい日が続いたのに 昨日から涼しく 今日は急に寒いくらいの気温になり^^; この時期着るチュニックやカットソーに羽織るのは 春先にも役立つ 10年近く着ているライナー付きのネイビーコートはナイロン製 ヤフオクで落札し 毎年春夏とても役立っていますが... 今の体形には少しきつくなってしまっ... 続きをみる
-
「戦い済んで日が暮れて」状態だった台所を片づけて (大きなまな板を倉庫に戻して、鮭がはいってた発泡スチロールを片づけて、出刃包丁を綺麗にしてしまって、とか、そういう作業) ということで、お弁当は、激烈手抜き。 巻き海老かつ いぶりがっこ 枝豆 さ、体操の会に行ってきまーす。
-
-
下山道は、登りの道とは全く趣がちがって とても爽快な道でした 木々の間から見える海と街並みが美しく そこに向かって降りて行くような道 木道が整備されているところも多く 快適に降りて行けますが 視界が開けすぎていて、ちょっと怖いところや ものすごく細い岩場もあり 「死亡事故現場」とか「滑落事故現場」と... 続きをみる
-
11月29日(水) コロナ感染したわたくし、今日迄が 『外出を控えるよう推奨期間』 体はすっかり元気ですが、外出出来ないのでズボラな私は着替えもせず、1日パジャマ(^~^;)ゞ 布団も敷きっぱで二度寝。 コロナを言い訳にグータラ生活満喫。 明日から通常モード。 いきなり通常に戻る、変な感... 続きをみる
-
昨日のぱかライブが視聴出来なかった上に、今夜も夜勤です。 という事で(?)サクサク解説してイキたいと思います。 タップダンスさんの直後に大逃げが来るとは思いませんでした。 長距離というよりかは、有馬記念特攻のパマちんです。 効果:①速度2500(500)×7秒 ②速度2500(500)+加速1000... 続きをみる
-
5週に一度の美容室の日が来た。 5週間って聞くと、結構先のように感じるが、割とあっという間だ。 今回は、シャンプーガール用のチップも現金で用意し、 そのつもりで行った。 そしたら彼女、いつもは支払いの時にはさりげなくその辺にいるのに、 「ふんっ。この人はチップくれない人だから、ここに居てもしょうがな... 続きをみる
-
岡林がベストナイン。中日が誇る日本代表クラス岡林が獲得しました。常連になりつつあるので若くして地位を上げましたね。身体もプロらしくなってきているようなので盤石の地位を築いてほしいですね。ただ天狗にはならないで欲しい。 柳が契約更改を保留。まあ柳と小笠原はなにかと球団と話しできるような選手になって欲し... 続きをみる
-
イントロダクション インターネットの拡大と共に、ウェブサイトの持つ重要性がますます高まっています。特に、コンテンツ作成はオンラインプレゼンスを確立し、集客やビジネスの成功に欠かせない要素となりました。しかし、多くの人々にとってコンテンツ作成は容易な課題ではありません。そこで、あなた専用のコンテンツを... 続きをみる
-
昨日嬉し気に写真upした裏ボアパンツ、、 今朝出勤直前に履いた瞬間 アレ??短い??って思ったのですが もう家を出ないと遅刻する、、 とりあえずそのまま家を出ました。 仕事終わりに仕事着を脱いで 再び裏ボアパンツを履く。。 今日は乳がん治療、CT検査やらマンモやら受けるために そのまま病院に向かった... 続きをみる
-
問題点を強調し、読者に期待することを伝え、読者が望む何かを約束する、ウェブサイトのSEOを改善する方法に関するプロフェッショナルな記事のイントロダクションです。 あなたはウェブサイトを運営しているかもしれませんが、Googleで上位表示されることができずに苦労しているかもしれません。しかし心配しない... 続きをみる
-
-
ちりぞう回胴記#1761・織田信奈の野望 全国版「ウェディングは3ケタ乗せの大チャンス!」
3桁乗せ確定のウェディング! 更に倍率がかかればトンデモナイ上乗せになるぞ! やっぱオッサン同士のガチムチファイトよりも。 こっちのほうが性に合ってる。 織田信奈の野望 全国版 まぁ辛い台ですけどね。 特に狙いも期待値も何もない。 頭空っぽのほうが夢詰め込めるミスター養分のちりぞうです! なんかカッ... 続きをみる
-
老眼鏡の話の続きです。 一個だけ、とてもよく見える老眼鏡があるのですが 残念ながらツルの所に書いてある度数が 消えてしまっています。 いつ、買ったのかもう記録がなくて グーグルレンズで探し出したら すでに廃盤の商品のようだった。 思い立って、近くの眼鏡屋さんに電話して 老眼鏡の度数は分かりますか?と... 続きをみる
-
晴れ、やや 西の風。腰、、、
-
月に一度楽しみにしているコミュのオフ会^^ 先月はお出かけで京浜運河の工場夜景クルーズでしたが 今日は恒例のランチ会 カレッタ汐留の「萬鉄」で6名の参加でした 今日は曇り空... 46階からの眺めはスッキリせずに残念でしたが^^; ママチャリ散歩で通る 築地大橋から市場跡地、浜離宮脇の遊歩道まで一望... 続きをみる
-
今日は老人ホームの話ではなく 私の話です。 昨日 総合病院へ行って来ました。 まず血液検査をするのですが そこで笑ってしまったよー。 隣で採血していた おじさんの 受け答えが笑えた。 ナースが 注射前のアルコール消毒で 赤くなったりしますか?と聞くと そのおじさんは こんな事を言ってたよ。 アルコー... 続きをみる
-
橋村屋ラストデー第3回🍜 完結編!! 中華惣菜バイキング👲🥟 全制覇してやるぜ٩( 🔥ω🔥 )و 見ててねー。 🦄💭💗^ ̳. ̫ . ̳^ちゃん! (て、書くと💣💣🦏が騒ぐわな。) 1人満漢全席 まずはベジファースト 八宝菜 キクラゲ多め! コリコリ好き(*^ω^*) 唐揚げ... 続きをみる
-
-
始めにお断りしおきまかすが、今回取り上げる内容については、あくまでもバランスの底釣りですから宙釣りや段底などとは違うかも知れません。あくまでも底釣りの場合に出る当たりについての話となります。 浮きは色々と使い分けては試すようにしているのですが、夏場や魚が活発に動く時期になるとジャミも活発に動き出して... 続きをみる
-
今日は在宅勤務でした。昼間は暖かくて、またバラの蕾が大きくなっています。 例年より夏が暑かったので秋バラの時期が遅くなったのですが、急に寒くなってしまい ましたのでもう終わりかと思いました。しかしいくつかの花はしぶとく蕾を付け始め、 もうしばらくは咲きそうです。北国ではもう雪が降り、バラの剪定をされ... 続きをみる
-
40代後半、体調や環境が大きく変化・・・。 おそらく私だけが特別なわけではなく、 50代前後で変化や転機を迎える人は 多いのではないでしょうか? 私の場合は以下の出来事があったから 50代で終活とプレ年金生活を考えるように なりました。 ①49歳の時、都内のマンションから 知り合いなし、土地勘なしの... 続きをみる
-
暖かいのか 庭のバラが数本キレイに咲いています 家では 動きが鈍るのでコタツは置きたくなかったのですが ソファーでのコタツはいいかな・・・と思い 置いてみました リク君小春ちゃん 走り回っても大丈夫です ログハウスにも ひと回り大きいコタツを購入 今度行くときに持っていきます ダイが頼んだふるさと納... 続きをみる
-
福ちゃんが虹の橋を渡ってから、1ヶ月が経ちました。 この1ヶ月は、長かったかな、、福ちゃんが亡くなったのは、随分前の出来事のように思います。 この1ヶ月、前半はお世話になった方々への挨拶やらで突き動かされていました。 仕事中も思い出しては涙が止まらなくなりました。 後半は、日中は仕事中に集中して、家... 続きをみる
-
11/29水のNY市場(今度こそ本当に利下げの時代が始まるか!?)
残り人生 10,248日 「僕は明日死んでもいい、君を知らずに百年生きるくらいなら。」 FRB、利上げ終了の公算 ウォラー理事は利下げの可能性示唆 連邦準備理事会当局者は、米経済の「ソフトランディング」を図るため、年内は金利を据え置き、2024年に入ってから初めて利下げ時期を検討する可能性が高まって... 続きをみる
-
今日の西オーストラリア州(パースのある州)で 私の住んでいる場所の天候は 最高気温:29度 最低気温:17度 お天気:晴れ時々曇り ****************** 昨日一日の調子:-1(47日間) 今朝の調子:-1(48日目) 調子表はこちらクリック ****************** ダイ... 続きをみる
-
こんにちはo(^o^)o 2023年に開催されるペットイベント情報を 開催が決定し、日付が確定したイベントから 開催日程順にご紹介します♪ヽ(´▽`)/ (新しい情報が入り次第、随時更新します。) 新型コロナの影響で中止や延期になる事が あるのでお出掛けの前に公式ホームページを 必ず確認してからお出... 続きをみる
-
-
-
DeNAベイスターズは今どこに向かおうとしているのか?(中編)
前回の記事で、横浜DeNAベイスターズという球団が大きく変わろうとしていること、そしてそれを強力に推し進めているのが南場オーナーの指揮のもと実務に携わる萩原統括本部長たち経営陣だと思われることを書いた。 これまでの12年間に蓄積した経験や知識に基づき、現経営陣は当初、全くの素人であったプロ野球チーム... 続きをみる
-
-
病院で会計をしようとしていた時のこと 妙にツンツンした窓口の女性が 『 〇〇円です 』と つっけんどんに言った。 ( そんな顏してたら、縦じわができるわよ~) と言ってやりたかったけど 嫌味の倍返しをされると思って、黙った。 体調が悪そうなお年寄りにも・・ (優しくしてやったらどうなの・・えーっ
-
今日はお天気が良く暖かい1日になると聞き 思い立ってひとり1年振りに都内へぶらぶらと散策に行って来ました🎶 都内をお散歩するのは昨年の今頃娘と一緒に 上野の東京文化会館迄、ふじこヘミングさんの コンサート🎵に行って以来でしたが 普段自然に囲まれた生活をしているので 時々都会の空気を吸いたくなりま... 続きをみる
-
雨上がりの朝 ようやくご近所の紅葉が見ごろ 雨に濡れて鮮やかさが増す 通勤途上のマンションの桜並木 枝ぶりが良く咲く時期は心弾む場所だ 思うに桜の花が美しい樹は 紅葉の時期もキレイな赤色になって美しい 春と秋、二度楽しめる そうこう言っているうちに12月 寒くなるね 年末調整や確定申告は 好きではな... 続きをみる
-
育成テストの結果が出ていました。 各教科、ピリッとしない結果でしたが、4科で見ると思ったよりは踏みとどまっていました。 目標には届かなかったものの、最低でもここには入っておきたいね、という順位はクリア。 自校舎では2位ってとこかな。どうかな。 日特では3列目くらいかな😂 ただ、やっぱり算数ですよね... 続きをみる
-
The Role and Importance of Criminal Lawyers in America
I. Introduction In the complex landscape of the American legal system, criminal lawyers play a pivotal role in ensuring justice is served. Their respo... 続きをみる
-
和歌山の海 新鮮で美味しい海産物 満喫女子旅 part2 🍷 🍹
特急くろしお で 和歌山 へ 派手な✨💕ラッピング電車です ついでに・・・ JRは環状線ぐらいしか乗らないので、初めて見た ミスタードーナツ号🍩 久し振りにドーナツ食べたいなぁ~ ランチは、🍊みかんや太刀魚(たちうお)で有名な有田市 娘の運転です 🚙 ・・・私だけ 🍺 飲みます (^^ゞ ... 続きをみる
-
-
我が家で昔使ってた(と言っても1回しか使っていない)ケルヒャー高圧洗浄機を、娘にメルカリで売ってもらった。 売れるもんだねー。 10年以上前のもの(家電)はブックオフでは買い取りしてくれないらしく、捨てるしかなかったシロモノ。 送料と梱包の手間を考えたら捨ててもいいくらいだったんだけど、娘が引き受け... 続きをみる
-
普通の卵焼きはそれなりに作れるのです(自己弁護) ただ「異次元ぷるふわ卵焼き」がうまく作れない。 何度も練習しているけど、ボロボロになり うまく巻けません。 味はいいんですよ〜、とってもジュシーだし。 この卵焼きを作りたいと思って3回挑戦、 全部こんな感じです。 (これはまだマシな方) 卵3個、ダシ... 続きをみる
-
イントロダクション 私たちの日常生活において、インターネットと検索エンジンは非常に重要な役割を果たしています。特に、グローバルな情報の海で必要な情報を見つけるためには、信頼性の高い検索エンジンが欠かせません。多くの人々が長年にわたりGoogleを利用してきましたが、時折新しい選択肢を探すことも重要で... 続きをみる
-
久々に、アラレちゃん描きました。少年の悟空もそうですけど、アラレちゃんを描くと 懐かしい気持ちになります。アラレちゃんの内容は、知らないですが、調べてみると 独特のしゃべり方があると知り、「つよい?」「つおい?」と言うようで、タイトルを そのように変えました。ご覧頂きありがとうございます。
-
-
電気代はガス代とセット 何故か電気は2ヶ月遅れの請求 クレカ決済なの実質3ヶ月後支払 11月末に7月半ばから8月半ばの 最も電気代の高い時期のものが引落し エアコン使用しない時期なのに 請求額がとても高くなる 皆さんが「高い」と嘆いていらっしゃる時期は安く、狭間期が高いという現象だ 相方が足を怪我し... 続きをみる
-
昨夜はオットに天罰が下ったようだ。 「私が全部洗うから洗い物はしないでね。」 今まで食器を数十個割られているので そう言ったのに、昨日は日本製のお皿と 知人手作りのカップを割られた。 (昨日のモモとの散歩で見たバラ) そんなオットが夜遅くから、 トイレ通いを始めた。 社食から取って来て、食べるのを忘... 続きをみる
-
マネージャーが3週間休暇を取っていたので、 今月の持ち寄りランチは、マネージャーが帰って来てからにしようということで、 ギリギリ月末になった。 今回私が持って行ったのは、 みんな大好きコンニャクゼリーと羊羹、そして女子が好きそうな可愛いゼリーのお菓子。 個装なので、皆さんお土産に持って帰ってくれて、... 続きをみる
-
スナップエンドウの種を蒔きました。 やや遅いのですが畝が出来たので種を蒔きました。 スナップエンドウの畝はDブロックです。 スナップエンドウの種です。 種蒔き散水です。 最近の晩酌の肴です(千枚漬け)
-
小夏が出勤すると 走って来る職員さん。 「小夏さ~~~ん 〇〇さんの所が~~~」と 助けてコールです。 今日は 汚い話含まれます。 もう 便失禁で もの凄い事になってしまって 取りあえず全部リネン類は剥がしましたが 後のセットをお願いします~だって。 ここの 取りあえず剥がしましたというのが 肝心で... 続きをみる
-
ハンドメイド作品を出品するには メルカリとミンネのどちらがいいか 気になるところです。 このブログには職場の事も多く書いていますし そのニックネームで メルカリにも出しています。 そしてミンネで販売するとなると 本名も公表されるので・・・う~~~ん 悩むところですね~。 そんなに悩むほど ハンドメイ... 続きをみる
-
年を重ねるにつれ、増えてしまった銀行口座。 「解約作業が面倒」「また使うかも」と思い 今まで放置していました。 高齢になればさらに解約が面倒になり 結局自分ではできなくなる可能性もあります。 おひとり様だから相続の問題も少ないと思うけど、 第三者が解約することになったら手続きが大変。 50代で整理し... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (16度/7度) シェル.ウイングを2セット、先ほどヤフオクに出品しました。2ペアで3,000円スタートです。2セットの出品です。 この季節なので3,000円は高く感じる場合があるかもしれませんが、3,000円としたのは、それより安く販売するのは厳しいと思うからです。今までつぎ... 続きをみる
-
-
DeNAベイスターズは今どこに向かおうとしているのか?(前編)
進化論で有名なチャールズ・ダーウィンの言葉に次のようなものがある。 “It is not the strongest of the species that survives, nor the most intelligent that survives. It is the one that is... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今週の週刊文春の冒頭部分です。 ================== 九月三十日に〇〇が自死した事件をめ ぐり、劇団の調査が続いている。 「宙組へのヒアリングはすでに終了。死 の直前まで〇〇をイジメていたトップス ターの芹香斗亜は事件直後から稽古場に 通っていたが、今... 続きをみる
-
-
昨日未明、バークシャー・ハサウェイのチャールズ マンガー氏の訃報が伝えられました。 心より御冥福をお祈りいたします 99歳の大往生ではあるものの、最近まで現役バリバリお元気そうだったので、ショックではあります。100歳を余裕で越えられるだろうと思っていました。 ウォーレン バフェットさんの相方と言っ... 続きをみる
-
こんにちは😊 今日は月に一度のリウマチ 受診の為、午前中から出かけました。 血液検査等の後、診察💦 CRP(炎症反応)が高く出たら、先日縁側から落ちて軽く怪我した事を言おうと思っていましたが、 意外に大丈夫でした😄 0.59(基準値0.3以下) 一応、先生に打ちつけた膝、足首、ふくらはぎの側面... 続きをみる
-
ヘラブナ釣りでは団子餌が一般的ですが、団子餌の付け方はこうだとするhow toがあります。しかし私的にはそれはひとつの考え方であって、普遍的な方法ではないと思うのです。 一般的な餌の付け方は、丸めた餌に対して針を下から受けるように埋め込み、針のチモト付近に圧を掛けて綺麗な涙型にするものです。団子の仕... 続きをみる
-
-
-
11月29日 久しぶりの グラコロバーガー美味しかったです。ニラレバは まぁまぁだったらしい。
いいお天気です。 主人は 昼間は 体調は 悪くないのですが。 就寝すると、 体に少し 気になることが あるようです。 通院治療の 副作用と思いますが。。。。。 今日は、 主治医が居ませんが。 病院へ行ってみようと 思います。 主治医の予約日は 2週間先ですので。 とりあえず 検査だけでも してもらい... 続きをみる
-
トランジットの香港空港では、4時間の乗り換え時間、 お楽しみは、なんといっても、搭乗するまでのラウンジです😊 ラウンジを使うのは今回で2度目 (^O^)/ お酒もワインも各種そろって♪ 料理、スイーツ食べ放題と至福のひととき😋 出発前から、すっかり浮かれて カトマンズへの出発ゲートに向かい~ ど... 続きをみる
-
西川龍馬はベストナインに選出されました。来年はパ・リーグで選ばれてほしい。ただ、ライバルは多いです。 そろそろ、プロテクトを予想してみます。 戦力外で退団した選手はリストから外しました。 投手 山本由伸はプロテクトしなくとも、広島が獲得するようなモラルのないことをするとは思えません。ただ、今回はプロ... 続きをみる
-
ただし、以下のいずれかの事由に該当した場合は、年金生活者支援給付金は支給されません。 (1)日本国内に住所がないとき (2)年金が全額支給停止のとき (3)刑事施設等に拘禁されているとき 以上 (11/20記)
-
本日霙 気温7度 今日も霙が降ったり止んだりで 悪天候だと買い物に行く気にもなれず 娘も今日だけの休みだったのでだらだらしてました 昨日の役員会議ですが 5時頃真っ暗な中 厚着してもそもそ歩いてたら 後ろから役員のおばあちゃんが・・・ 背が大きいからすぐわかったわーって言われて 二人で会館まで行きま... 続きをみる
-
自宅のお部屋で在宅介護を受けている高齢者を見送られたご家族から、お葬式の連絡を受けました。直ぐに準備をして伺いました。介護ベッドの上のお爺ちゃんに対面します。第一印象は「苦しみの無い、良いお顔で旅立たれた仏様だなあ」でした。かかり付け医の死亡確認は終わっていましたので、御着替えを始めました。看護師さ... 続きをみる
-
今年は、人生初『ソロ車旅』に行きまくった🚙💨 この歳になって、初めての... しかも……調子に乗って、7回も😅 2月……三重県 (お伊勢参り) 4月……福井県 (丸岡城、東尋坊) 6月……静岡県 (掛川花鳥園、可睡ゆりの園) 7月……長野県 (松本城、大王わさび農場) 9月……静岡、愛知 (竜... 続きをみる
-
週刊現代記事より 日本4300万人の高血圧患者に衝撃の事実「血圧が130以上あるとダメ」に科学的にはっきりした根拠はなかった? いま刮目すべき「高血圧の新常識」 基準値の常識が変わった では具体的に、どこがどんなふうに変わったのか。まずは誰もが気になる「基準値」についての考え方である。 かつては、血... 続きをみる
-
11月28日 田園風景の中に タイの寺院。成田山公園の紅葉🍁 池の鯉。
成田空港近くの 長閑な田園風景の中に 目の覚めるような きらびやかな寺院があります。 〈ワットパクナム日本別院〉 タイ人僧侶が 常任している正統な タイの寺院です。 ムラゴンブロガーの MIYOさんのブログを 拝見していて、 タイには行けないけど。 せめて ワットパクナム日本別院へ 行ってみたくなり... 続きをみる
-
アメリカから里帰りする娘へのプレゼントに どうしてもプリザーブドの花束を贈りたいと言う同級生のお母さん85歳 飛行機で持って帰るのは大変だし 初心者がいきなり花束を作るのはムリだから オーダーでなら引き受けると説得したのに全部却下 とにかく自分で作りたいと言う事で 昨日やって来たおばさんは 結局全部... 続きをみる
-
☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・*・☆. ずっと前から気になっていたけど、 いつも予約でいっぱいで なかなか行けなかったのですが、 ようやく予約に空きがあったようで… とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ 開店10分前ほどに着くと、 まだ誰もいない……?と思ったら、... 続きをみる
-
今日はちょっと趣向を変えまして?、GW会津の旅で撮影したショート動画をアップ いたします。(ネタ切れやろ。by妻) いやいや、昨日スマホ動画をYou Tubeにアップする方法を思い出して、実践しました ので、忘れないうちに記録しておこうかなと。本当は記事の中に挿入したほうが臨場感 が出てよいのかもし... 続きをみる
-
-
11/30木のNY市場(インフレ良し、GDP良しなのに株価は今一つ...)
残り人生 10,247日 「親には親の人生がある。お前にはお前の人生がある。お前が背負う必要があるのは、お前の人生だけだろ」 冬季五輪、30年は仏・34年は米が優先候補に 札幌の可能性消滅 国際オリンピック委員会は29日、この日開催した理事会で、2030年冬季五輪大会の開催地にフランス、34年大会の... 続きをみる
-
تم إنشاء الفيديو بالكامل للمؤلف (L'ensemble de l'auteur) كأحد الوسائط المهمة في المجتمع الحديث. نشاهد عددًا لا يحصى من مقاطع الفيديو كل يوم لجمع المعل... 続きをみる
-
いつも買うのは外国産の紅鮭などですが、 北海道産の鮭があったので買ってみました。 釣りが趣味だった父もよく釣ってきて 実家でも食べていましたし、大好きな鮭。 ところが、焼いてみると脂が少なく身はパサパサ…。 食べてみても残念な感じでした。 いつの間に鮭はこんなことになってしまったのかしら。 それとも... 続きをみる
-
今日は11月29日ですが、ちょうど50年前の今日、当時の熊本で一番大きな百貨店であった太洋デパートで出火し、多くの犠牲者を出しています。 当時は私は予備校生でしたが、火事との一報を聞き、バイクを持っていたので友人と一緒に熊本城のお堀端まで行き、電車通りの手前から黒煙を上げて燃えるデパートを間近で目撃... 続きをみる
-
-
昨日までの暖かさに比べ 明日から寒くなるようなので そろそろ着る毛布の出番かなと 6年目のニトリ「着る毛布」を出しました^^ 仕事を辞めたこの冬は 家時間が多くなり暖房費も今までよりかかるだろうから 節約のためにも着る時間が多くなりそう? (気のせいか洗濯を繰り返し少し薄くなってる気が...^^;)... 続きをみる
-
バブルの前とバブルの後で最も変わったと思うことは、将来に対して楽観的か、悲観的か、という点です。 バブルの頃も金回りの良い人はごく一部だったのですが、多くの人は、将来は収入も増えて、生活も良くなると感じていたように思います。 しかし、今は、日本の国際的な経済的地位は低下し、少子高齢化で社会保障の負担... 続きをみる
-
コーヒーブレイク・・なんでブレイクって言うのかな? ブレイクって「壊す」って意味でしょ? う~ん??? ブレイクダンス・・ これは なんとなく 分かるような気がする。 ブレイクに対して、素朴な疑問をもちました。 話題チェンジで~す。