おはようございます。 帰ってきたら⤵⤵ ティッシュの残骸の証拠写真を撮って📸 父ちゃんが帰ってきたら見せました。 ははは~と笑って誤魔化してましたよ。 紙類はわんこ達の届く場所に置かないと決めていたので、 父ちゃんがテーブルに置いていったはず。。 「いい事日記🍀」 ・冷凍庫がスッキリしてきたぞ。... 続きをみる
ムラゴンブログの人気記事
-
-
今朝も雨模様⋆̩☂︎*̣̩ シトシト ザアザア プチプチ、チャプチャプ☔ いいリズム...♪*゚ 雨ばかりは困るけど 歳を重ねる度にしっとりとした 雨の日を 楽しめている自分が居る笑 大人になって来たということなのかなぁܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 朝ごはんをパチリ 3日続けて撮ってみた📷✨ ご... 続きをみる
-
-
健康保険証に(を?)紐づけを義務化するとかなんとか言ってるけど、、、 そもそも最初は「大切に保管しておいてください」ってコトだったと認識している。 それなのに年金もらう口座を登録しろだのになって、、、 ま、正直わけもわからず作った私がアーダコーダという資格はありませんが。 胃カメラ検査をした時、処方... 続きをみる
-
最近、PCが重くて速度が遅く調子悪い。 しだいに文字が打ち込めなくなり、 PCも熱々になってしまいました。 PCが故障??? そこで、婿さんにPCを診てもらうことになりました。
-
-
俺は駐在員だから、状況がかなり違いますが僕の友人には飲食されてる人や、カラオケやってる人達がいます 高級日本食とかされてる方は裕福なタイ人や外国人向けに日本からガッツリ食材輸入して高級路線走る人もいるし、タイの地方まで足を伸ばして食材の開発をして、安く美味い日本食を出してる人もいます カラオケのオー... 続きをみる
-
今日はレッドクリフダークタイプの紹介です! ▲レッドクリフダークタイプ レッドクリフダークタイプとはとは2022年に垂水政治氏が作出した赤茶系の琥珀体色でワイドフィン、ヒレ光、ロングフィンが特徴の品種です! また同系統のレッドクリフ紅白タイプはダークタイプから派生した紅白体色でキッシングワイドフィン... 続きをみる
-
アメトーーク!?👣 昨年より2日遅い梅雨入り 先週、1日で6月雨量の2倍が降った 台風の北上に伴い、大雨となり、線状降水帯が発生・・・ 24時間で降った雨量は、観測史上最大の雨量 大雨のまれさは、降水量がどのくらいの期間に一度起こるか 「2~5年に一度」「5~10年に一度」「10~30年に一度」 ... 続きをみる
-
6月8日 2日続けて 今日も ZOZOマリンスタジアムへ 行って来ました。
今夜もロッテマリーンズの 招待券が 当たりましたので。 ZOZOマリンスタジアムへ 行きます。 昼間は、 県立美術館へ行ってみます。 撮影オッケーの 作品がたくさん ありました。 庭にも芸術作品。 レストランもあります。 私達は、 ポートタワーで お弁当を 食べました。 まだ、試合開始まで 時間があ... 続きをみる
-
-
-
本当にあっという間(๑•̀ㅁ•́ฅ✧です 今朝はお天気も良く暖か(*´꒳`*) だってストーブつけてないもの(゚m゚*)プッ 今年は今まで寒いけど 今日は25℃の予報☀️ 暑くなるかな|ω・*)?? 雨続きだったので 張り切って外仕事するぞー٩(ᐛ )و 2020.6.8 (*˘︶˘*).。.:*... 続きをみる
-
-
消毒液がなくて昨日はオロナインを塗りたくってその上からバンドエイドしただけ。 応急処置すぎて、転んでできた大規模なかすり傷から血が止まらない。 ダラダラでるのではなくジワ~っと滲んで、バンドエイドで吸収できない血がたら~っと垂れる、という具合。 友達に写メ送ったら病院イケイケ攻撃にあったのだけど、忙... 続きをみる
-
-
先日台風2号の影響で 強い雨が降りました。 それは一時でしたが 誰も窓を 慌てて閉める事もなく気にも留めていない様子。 各部屋 換気のために窓は開けてあります。 以前は慌てて窓を閉めていましたが それは小夏が慌てふためいてやる事ではないよね。 まあ・・・誰がやってもいいんですが 職員の中の1人でもい... 続きをみる
-
ジャイアンツ相手に、山本由伸が素晴らしい投球。 それに応えたのが、四番の森友哉。一振りで決めました。 そして、新守護神の山崎颯一郎が、きっちりと抑える。 王者の勝ち方です。 パ・リーグTVより もう、何も望むものはありません。 できれば、追加点が欲しかったところ。 しかし、ジャイアンツの中継も良かっ... 続きをみる
-
妻が子連れで出掛けたため、時間が出来ました。外は雨なので、ここはポイ活を兼ねて散歩です。 散歩は良いですね。身体のコリも取れますし、気分良いですし、大腸癌予防にもなります。また、今の時期は、メジロにオナガに、色々野鳥も観察出来ますね。 ちなみに、私はメンタル維持の秘訣が身体の疲れが精神の疲れを常に上... 続きをみる
-
☀︎*.。☀︎*.。☀︎*.。☀︎*.。☀︎*.。☀︎*.。☀︎*.。☀︎* 今日は晴れていて- ̗̀ ☺︎ ̖́- そうなると俄然張り切る私( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ヨガ🧘♀️に行く道も ルンルン気分(*ˊ˘ˋ*)。♪:* 今日は4人 親子でいらしたおふたりは初心者🔰 お嬢さんの方は いつも偏... 続きをみる
-
JFA主催の第103回天皇杯2回戦、大分トリニータ vs ヴェルスパ大分の試合が大分市のレゾナックドーム大分で19時から開催された。 ヴェルスパ大分は、現在JFLに所属しJリーグ入りを目指す地元では強豪の社会人チームで因みに、所属選手は午前中は仕事、午後は練習と少しでも上のカテゴリーで試合をすること... 続きをみる
-
-
-
本日の予定 4日目「ローズセレモニー 6/7」 8人で過ごす最後の日。審判がくだされる15時まで思い思いに自由に過ごそう。15時になる前にバチェラー/バチェロレッテは出場者全員に「独身かどうか聞く」こと。 15時になった時点でバチェラー/バチェロレッテとの【友好ゲージと恋愛ゲージの合計値】が低いシム... 続きをみる
-
-
-
-
奥高尾・景信山から小仏城山を経て 高尾山頂に向かうという 私にとっての大チャレンジを 成しとげ喜んでいたのですが 実家に一泊して帰宅すると 夫は相変わらず 半うつ病、引きこもりのような生活をしている 最近買ったゲームにはまり込み 朝の4時までやり続け 形相もおかしくなってる… さすがに怖くなって 背... 続きをみる
-
鶏胸肉は節約料理に欠かせません。 我が家の定番食材です。 これでよく作るのが鶏ハム、鶏チャーシュー。 コスパ優先でジップロックよりアイラップ派。 電子レンジや熱湯に入れても溶けません。 今回は友人から教えてもらったレシピで チャーシューを作ってみました。 ランチで分けてもらって、味が美味しかった! ... 続きをみる
-
富士登山初心者|富士山日帰り登山体験談!吉田・須走・富士宮・御殿場4大ルート難易度最速ルート徹底解説!
日本人なら一度は登って見たい日本最高峰の富士山! 富士登山は1泊2日のスケジュールが一般的ですが、初心者でもトレーニングをすればご来光を山頂から望むことはできませんが日帰り登山で「富士山登頂」ができます! 雲の上の世界は今まで見たことがない別世界の絶景が待っていますよ! (登山の経験が少ない方や体力... 続きをみる
-
サツマイモ(鳴門金時)を植えました。 ズッキーニ・ハトムギ・サツマイモ・ソラマメ・男爵の様子。 ソラマメはそろそろ終わりです。 ニンニクは撤収しました。 ズッキーニは大きくなりません。 ズッキーニ・ハトムギ・ソラマメ・サツマイモ・男爵があるEブロックの全景です。 ハトムギがかなり発芽しました。 ソラ... 続きをみる
-
-
-
先日公園内で撮った胡桃?の🌲の写真 これ 勝手にクルミとおもい、確かめたい👀 とおもって、探しているんだけど みつからない😅 あーあ、歳を感じてしまう😓 まあ、絶対あるはずだから、背景をたよりに 探します😁 今朝公園のど真ん中にできた水溜りに 鴨のカップル🦆🦆が👀 かわいいな💕 暑... 続きをみる
-
はい、損切りって難しいですよね。 米国株、好調ですね。 今回は損切の話です。 下げてるときに損切りすることはつらいことです。 上がってるときに損切りする方が、 気持ちが楽ではないかと最近感じています。 損をどこで確定させるか。 とても難しい判断です。 格言では 「見切り千両、損切り万両」 という言葉... 続きをみる
-
ついに梅雨入りしました‥ もう雨の被害が出ないよう祈ります🙏 先日、人形町のお店のブランデーケーキをもらいました。 小さいけれど、持つとずっしりと重くてビックリしました。 1本300gですが、100g 334kcalなので1,000kcalあります! うわっと思いましたが、まあ10分の1ずつ食べれ... 続きをみる
-
毎日行っているスーパーマーケットの入口に梅の実を詰め込んだ袋の山がありました。 梅酒を作る時に使う梅ですね。今がそういう時期なんかな? 梅酒は時々買って呑んでいましたが作ったことはありませんでしたので、作ってみようかなぁって気分になっちゃいました。(笑) 早速、購入、 梅の実は、陳列してあるのですぐ... 続きをみる
-
自社株買いより給料上げろと残念な思考が世の中多い。 コメ見ると社員の為に使えとか給料上げろとかのアホな考えが多いが、社員の給料上げてもROEもPBRも改善しないのでそもそも論点が間違っている。 まあそういうアホコメは叩かれてるけど。 内部留保がたんまりあるのに給料が安い会社に勤めてる人は転職するか自... 続きをみる
-
-
-
朝から バタバタっと 外出🚗💨行き先は 待ちに 待った❗❓🏥病院🏥❗とにかく コノ 酷い 🐘象足化🐘した パンパン状態の足の 浮腫 を ナントカ 改善して もらわないと…日常生活に支障が出る❗❗って言うか…既に出てる❗❗❗ 本日の体重…50.7キロ (朝食) シークワーサー白湯 ... 続きをみる
-
映画「怪物」を観に行ったこと、ウオーキングで見かけたカルガモの親子のこと
第76回カンヌ国際映画祭で脚本賞とクィア・パルム賞を受賞した映画「怪物」を観に行ってきました。 「怪物」とは何か、登場人物それぞれの視点を通した「怪物」探しの果てに訪れる結末が描かれています。監督は是枝裕和、脚本は坂元裕二。 画像はお借りしました🙇 登場人物それぞれの視点から描かれていて、誰が正し... 続きをみる
-
タイトル通り こういうのは晩ごはんとは言わないです そう言われても食欲なく 食べられません 明日のことを思うと また食事が喉を通らない… 何度か書いてますが 私はお豆腐メンタルで小心者の心配症なので ダメなのです^^; 少しだけ食べようと思って とりあえずお豆腐食べました^^ もう食べられない… 夜... 続きをみる
-
-
先週ご主人様と会った時、 唾液を私の口の中に入れてきました🥰 それを私はゴクゴク美味しくいただきました😋 よく考えてみたら 多分初めての行為だったと思います❤ 冷静になって考えてみたら、 どうして飲ませようとしたのか 不思議に思ったので調べてみました😊 ※受け入れてほしい 唾液を飲む、飲ませる... 続きをみる
-
シャクナゲの花がら摘みと芽かき、来年の花付きはこれでバッチリ~
花がら摘みしたシャクナゲの花がら 平成29年(2017年)5月25日 村内伸弘撮影 かわいいシャクナゲの花の画像 つぼみから開花まで 上のリンクのように可愛らしく咲いたシャクナゲも花のシーズンが終わりました。来年の開花に備え、シャクナゲの花がら摘みと芽かきをやってみました。 写真中央左寄りのように、... 続きをみる
-
-
こんばんは〜😃 午後から雨の予報だったから 朝ごはん食べたらホームセンターへ🚲 ついつい安くなっていた苗買ったけど 大丈夫かな☹️ 花の苗だけではなく 野菜の苗も買ってきました😋 お昼ごはんは ラーメン屋さん久しぶり 美味しかったです🥰🥰 雨が降り出して 何だか寒い😣 って事で つまみは... 続きをみる
-
出かける時はソラ(ネコの名前)が少しでも淋しくないようにと「猫の癒しの音楽」を YouTubeで流して出かけるのですが、逆にこの音楽がかかると留守番だと思うらしく 察知され「ドコにいくのですかっ!😾」と 「留守番はイヤですっ!😾」とばかりに叫ばれます・・・😣
-
-
-
-
無事に山歩き🐾を終えて汗をかいたので 恒例の🍦タイム😋 食べ終えてワン子の足を洗っていたら イタグレちゃんだ!と言う声が。 振り返るとミニピンを連れたご家族が。 暫く立ち話(笑) 山形から観光に来たらしい😄 最後に写真📸 にほんブログ村
-
数日前、画家街の丁さんから、お店に絵を掛けた写真が届きました😊 狭いスペースに天井から掛けてうまく収まったようです☺️ 壁が汚かったのでちょうど隠せてよかった? 明日は工筆画教室。山水画描き上げたのですが••• 後ろの山が濃すぎました😂濃すぎたものはもう元には戻せません😂 もうひとつ。 除光液... 続きをみる
-
-
-
梅雨の合間の良いお天気です。 眩しい陽射しも、大樹の影は涼しい。 余りお腹も空かないので コンビニで、おにぎり二つ買って外ランチです。 いかめし、食べた事ないんです、初いかめし。 うん、これなら本家いかめし買ってみても良いかも。 最近、お気に入りの「岩下の新生姜」のおいなりさん。 暑いときに、生姜の... 続きをみる
-
例年より早い梅雨入りした西日本、台風2号の影響で梅雨前線が活発化、東海地方でも線状降水帯で東三河から静岡に掛けて大きな水害となった、6月初めの週末は新幹線や高速道路を含め交通機関も大混乱になりました。 水害等に遭われました皆様には、お見舞い申し上げます。 そんな週末でしたが、3日土曜日は台風通過後の... 続きをみる
-
オアフ島最大の朝市・KCCファーマーズマーケット ハワイの旅2023⑫
行ってきました(^O^)/ ホノルル最大の朝市 ! KCCファーマーズマーケット ! ! この日もたくさんの人で賑わって ! ハワイの新鮮&オーガニックな食材がずらーり😲 タロイモを買いましょか^^ フルーツはどうしましよう〜 うーん迷う。 こちらはオーガニック野菜専門の店 ! こっちはトマト専門... 続きをみる
-
実験!梅雨にエアコン「暖房」してみた。【冷暖房除湿再熱除湿】
こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 今日はエアコンを使って実験してみた体験記です。 毎年6月ごろにやってくる梅雨。ジメジメして気持ち悪いですよね。洗濯物も乾きが悪いし。住宅によってはカビとの戦いに苦労されている方も多いと思います。 高気密住宅で24時間換気がしっかり効いてい... 続きをみる
-
-
今日は写真だけです。 とてもかわいいです。 お気に入りのクッションなのね💕
-
ラウンド時のシューズにはGENEM(008だったかな?)を愛用しているのですが、内側の布地が破れ始め、水の滲み込みも生じてきた事もあり代替品を検討。 まぁ、検討と言ってもmizunoから選ぶんですが(笑) 練習の時に履いているNEXLITEシリーズでも良いのですが、やっぱりGENEMかなぁ。 GEN... 続きをみる
-
綺麗な夕焼けです(*´▽`*) 仕事辞めてから、半年経ちました。 元々ラーメン屋に居て、その後カレー屋で働いていて・・・。 ラーメン屋が、超超超超ブラック企業だと、ゆるゆるのカレー屋で働いてから、しみじみ感じました 自分のキャパ超えてる仕事や、人間関係のストレスで、眠れなくなったりしました。 怖いの... 続きをみる
-
-
-
KATO/TOMIXの2社は自社レールシステムを使った様々なお座敷運転用レイアウトプランと構成に必要なレールセットを公開してます。 便利ですが、道床付き既製品レールの組合せ自由度確保が、実物とかけ離れた複線間隔や分岐側カーブポイントの背景になってます。 【KATO公開レイアウトプランの1例】 KAT... 続きをみる
-
今日は今年初、エアコンつけました。 多少暑くても、扇風機で済んでいたけれど 今日はジメジメもすごくて、身の危険を感じて エアコンをつけました。 正直電気代はものすごく心配ですけれどね😅 我が家は2階はIHだし、今は何かと電化製品を使いますよね。 充電して使うものも多いし… 食品の値上げも痛いけど、... 続きをみる
-
-
利尻島を出発して40分、私たちを乗せたフェリーは無事に礼文島の香深(かふか)港に到着した。 円形状の利尻島と異なり、礼文島は縦長の縄文式土器の様な形をしている。 島の西側には車が通れる道路がないため、香深(かふか)港を起点に南北に移動しながら観光をする。 まずは今回の旅のハイライト、桃岩展望台へ向か... 続きをみる
-
-
こんにちは! 今日はクニメダカ様に作成いただいたアイコン皿の紹介です! クニメダカ様は屋号やロゴがデザインされた上見撮影容器の「アイコン皿」を制作されています! 今回はめだかの館のロゴをデザインしていただきました! 色はグレーとブラックの2色です✨ 被写体は黄金ブルーラメです! ブラックとグレーで品... 続きをみる
-
-
先日受験した全国統一中学生テストの結果が出た。 英語 190点台 数学 170点台 国語 130点台 合計 500点台 目標の500点は超えてきたが、 いかんせん英語が簡単で平均も高く、 順位は伸び悩み。 夢の全国大会進出とはならなそう。 やっぱり国語がなぁ。。
-
いつ購入したのか覚えていないバターケース。 数年前?10年は使ってないはず。 ガイド付きで、簡単に同じ大きさに切れそう。 あらかじめ切っておけば使う時に便利かな? と思って購入したものの・・・。 切りにくい。 購入するバターのサイズが違ったりもするので、 結局使う時にナイフで切って使ってました。 お... 続きをみる
-
汎用防水シートカバーが届いたので、ダイネットのセカンドシートとサードシートに装着してみました。 横幅が3cm程寸足らずですが、元々のシート表皮に近い色目なので、さほど違和感無い様です。 サードシート側は逆に25cm程度余裕が有るので、横側まで巻き込みマジックテープで止めてみました。 ヘッドレストも何... 続きをみる
-
-
5月13・14日名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場で開催されたアウトドアイベントに、14日の日曜日大雨でしたが行って来ました。 今回、妻と一緒にこのイベントに来たのは、こいつをじっくり見たかったからです。 午前9時半ごろに到着、流石に雨模様で風も強く肌寒いので お客は少ないかな~と思ってましたが、アウト... 続きをみる
-
GW東北1周の旅での燃費と帰宅後オイル交換&洗車で判明した不具合
4月25日から5月6日での総走行距離数2573kmでのヒュンダイリベロSRX マックレーデイブレーク590エリートの燃費を計算してみました。 帰宅時のオドメーター 近所のがGSで満タンにして出発時のオドメーター 1回目の給油は4月27日 新潟県柏崎市のGSで49.13L 138円/L 2回目の給油は... 続きをみる
-
5月6日の朝、道の駅「季楽里あさひ」での朝も快晴です。 本日は九十九里浜を九十九里浜有料道路と国道128号で海岸線を南下です。 料金所を出て直ぐのパーキング さすが東京オリンピックのサーフィン会場ともなった海岸です。 サーフィンに関連するショップや、お洒落なカフェ等が道路沿いに沢山点在してました。 ... 続きをみる
-
5月4日、道の駅「ならは」の朝も雲ひとつ無い快晴。 ここの道の駅は、WiFi環境が良くなくてブログ作成が思うように出来ませんでした。 朝6時に起床し、チョコと散歩後にレオと一緒にご飯を食べたら、どこかのコンビニで3日のブログを書き上げアップさせるべく午前7時前に早々に出発です。 今日明日は多分GWで... 続きをみる
-
GW後半の5月3日を宮城県 道の駅「上品の郷」で迎えました。 いつものルーティーンをこなり午前8時過ぎ出発、途中で自衛隊「東松島基地」ブルーインパルスの基地の横を通ります。 国道沿いにブルーインパルスのオブジェ?が有りました。 最初の目的地は東松島の震災遺構「東松島震災遺構復興記念公園」です。 旧J... 続きをみる
-
5月1日の晩は雨模様でしたが、広大な駐車場により車中泊する車も分散し静かで快適な夜を過ごせました。 2日の朝は良い天気でしたが、朝から風が強く体感的には寒い位でした。 陸前高田の道の駅「高田松原」は、津波復興記念公園の追悼施設と伝承館等と一緒に奇跡の一本松も保存されています。 朝のチョコとの散歩に震... 続きをみる
-
いよいよ今回の旅のメインテーマ東日本大震災の遺構を訪ねる旅が始まります。 5月1日の朝は、青森と岩手の県境に近い青森の道の駅「はしかみ」で、いつもの午前6時に目覚めました。 ワンコのチョコとの散歩で、道の駅の周囲を回って来ました。 奥の駐車所にも、キャンプカーが多数車中泊していましたが、結構他府県ナ... 続きをみる
-
4月30日は、生憎の雨模様の朝になりました。 多くのキャンピングカーや車中泊の車で駐車場は、流石GWという感じです。 本日は雨天より、ゆっくり出かけるつもりだったので、昨晩書かなかったブログを朝に作成したので、書き終えアップしたら10時を過ぎていので慌てて出発です。 本日は下北半島まで北上し霊場恐山... 続きをみる
-
ちりぞう回胴記#1414・アクエリオンオールスター「完走確定後のお楽しみ・其の弐」
合体ZONE90%ループでサクッと完走確定させて設定看破のお楽しみタイムに勤しむぜ! 完走確定後はレア役による設定示唆チャンスがあるので無駄引きは無いぞ! アクエリオンオールスター 9月はボンバーガール、麻雀物語4、PSO2、鬼浜、アクエリオンオールスターと完走RUSHですよ! ひと月で5機種完走は... 続きをみる
-
🔴算数 大きな数の授業3カードゲーム ⭐️数字カードを使って、大きな数の学習を楽しみながら学ぶ活動を紹介します。 🔶トランプより少し小さめの紙をペアに10枚配ります。 🔶鉛筆で0から9までの数字を書かせます。 🔶10枚のカードをまとめて、トランプみたいにくって、バラバラの順にし、裏向きにして... 続きをみる
-
-
嫁さんと知り合って、そろそろ12年経ちます。 その彼女の合唱団仲間の中でも、重鎮の大先輩が今日、全国テレビで放映されました! 前から仲間内では共有されていましたが、当初先週放送予定でしたが立てこもり事件などあり延期されていました。 朝からテレビにかじりついていましたが、いつ頃でてくるかまでは分からず... 続きをみる
-
昨日お昼過ぎから雨が振り出し夜は結構降りました 今朝も今にも降りだしそうなお天気ですが今から晴れてくるようです もう梅雨、台風いいわ~ 前回書いた定年後はマンションがいいか、一戸建てがいいか 長女が3年前今住んでいる新築のマンションを買ったとき上層階はほとんど定年退職したシニア世代が買って住んでいる... 続きをみる
-
-
昨日のsakibabaの株式評価損益額 持ち株前日比 +1.753.210円 +1.47% ETF前日比 +1.43% 日経平均一昨日比 +2.1% TOPIX +1.69% 持ち株 年初来高値更新しましたが 日経には大きく水をあけられてます 信じられないくらい 日経上昇してますね 少し 怖いわ 6... 続きをみる
-
-
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 ちょっとどんより お昼は冷凍チャーハン お味噌汁 たまご 豆腐 豆苗 とろろ昆布 昨日の肉じゃが残りと、、 そして今朝届いたビワ 小さなビワ 傷もあり、、ですが ビワの味はする(笑) この頃 スーパーで見かけますがお高くて手が出ませーん。 ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 昨日は、久しぶりに、滋賀県が誇るラーメンチェーン店「来来亭」さんに行ってきました。 来来亭といえば、普通のラーメンも京都風の鶏ガラベースのスープと、ストレート細麺で美味しいのですが、数量限定の「旨辛麺」が私のオススメで、ファンの方も多いようです。 真っ赤な唐辛子の効いた... 続きをみる
-
https://www.youtube.com/watch?v=XA9Ovm4IX4k バッハの生涯を紹介する動画を見ていた時のこと バッハは好きな音楽家ですが、系統的に聞いたことがなく、動画を見ながら気になった音楽を別Windowで検索して音楽を聴くことに。 2つのバイオリンのための協奏曲が紹介さ... 続きをみる
-
-
★ 来るサイン ⇒ クルサイン そんなのがあったら嬉しいね。 是非、教えてもらいたい。 公開できるものとしては、都市伝説サイン。 ひたすら、幸運を祈るだけ 👏 ★ エプソムC 都市伝説サイン 頭文字、尻文字 の 【ク】【グ】 と ケツル 尻文字 【ル】 自身か隣 一般のレースでも気を付けたいサイン... 続きをみる
-
-
悟空がゲームしてるところ描きました。 雨の日は、ゲームも良いですね。やり過ぎには注意です。 ご覧頂きありがとうございます。悟空ゲーム弱そう笑。
-
大変だったー 重かったー 買い物途中で飽きたー 買物リスト書いて持ってったつもりが、 お店で取り出したら、おー、レシピメモだったー。 でも、家帰ってから確かめたら、全部買ってた。 よくやった、えらいぞ自分。 71点お買い上げ。 5キロ入り塩とか、西瓜とか、超重かった。 孫のバースデーケーキの材料を買... 続きをみる
-
ワルオさんとは今日も仲良しです😀 今月前半は他に予定ありで会えません💧 「ちょっと会いに行く」距離ではないので それなりに段取りや準備も必要ですし 何より「時間」がかかります 乗り物で移動する時間はもちろん 待ち時間や乗り換え時間等含めれば 最速でも5時間、場合によっては7時間くらいかかります?... 続きをみる
-
2020年3月 いつものように一時帰国 久しぶりに見た桜に感動するとともに、駐在4年目でいよいよ仕事も忙しくなり、会社としても利益を出すぞーって息巻いていた時 あのにっくきCovidから世界中で混乱が始まりそうになっていました。 タイへの戻りのフライトが4月3日、客先回りなど日本中を回っていた時 タ... 続きをみる
-
-
-
-
-
オオアカゲラって白目じゃなくて赤目だったの(。´・ω・)? それとも、光の加減で赤く映ってる??? 何か見つけたようです。 嘴の先っちょに小さな虫?を咥えてます。 食べてるようです!! これは、先月撮影した花木ですが、下向きにぽんぽんと咲く花がとっても 可愛くて撮りました。 今日も訪問頂きありがとう... 続きをみる
-