達成感のムラゴンブログ
-
-
以前の職場で、仲良くしていた60代の方が 毎日、【今日やることリスト】を書いていたんです しかも、リストを必ず全部やり切るんだそうです そうすることで、毎回、達成感を味わえるんですって😳 最初は、まめな方だなぁと思っていただけなんですが ある時、 その日の内に、忘れずに絶対やらないといけないことが... 続きをみる
-
滋賀県にある、近江富士花緑公園。 こちらに来た目的は 三上山登山に来ました。 登山は、ごくたまに、なものでこちらには初めて来ております。 初心者に、優しい往復2時間以内コース お出かけスケジュールに、ぴったりなコース(笑) まず、初めはなだらかな道。 登山道が二手に分かれていて 一般コースと、健脚コ... 続きをみる
-
昨日、 10月1日。 〝メガネの日〟にあわせ 年に1回行われる、 〝めがね供養会〟 以前から行こう行こう、 考えていながら実行に移さず。 昨朝は起きたら、 供養メガネ受付に間に合うか❓ ギリギリchopな時間⏰💦 切羽詰まりが功を奏したらしく 無事、 東京都台東区・上野公園 〝不忍池辯天堂〟 たど... 続きをみる
-
-
-
-
今年もあと二日 何かしたかな? 可もなく不可もなく年を越せるのはありがたいことです (小さなトラブルはありましたが…) むらごんのブログを読んで、ほっこりさせられたり、へぇ~とためになったり、共感したり、楽しませて頂きました 年末迄お仕事の皆さんお疲れ様です、そしてありがとうございます スーパーの仕... 続きをみる
-
お久しぶりの投稿でありますf^_^; 台風の影響もあってか、体調も不安定で何もする気が起きない毎日を送っておりましたε-(´∀`; ただの言い訳で終わるのもなんなので、最近、初めて作った料理などなどを語ろうかなと。 うちにはTVはないのだけれども、今はティーバーとかYouTubeとか他にSNSとか情... 続きをみる
-
今日は、久しぶりに走ってきました。 ぎっくり腰になってから、約4週間が経ちようやく走れるようになりました。 いやー、長がったです。 ほんと、腰痛には気をつけていたのですが、もうぎっくり腰には、ほんとなりたくないですね。 今度の日曜日に、ハーフマラソン大会に出場予定ですので、なんとか、間に合わせる?こ... 続きをみる
-
-
毎週金曜日の私の姿に見える(笑) 金曜日って、どっと疲れるし💦 明日は休みだと思うと、ホッとする😅感じ 昨日の仕事は 急遽、予定変更があったり😱 そのための下準備にあたふた😩 ずーっと神経張りつめてて💦 終わった瞬間、このイラストみたいな私😆 でも想定外に、終わりの時間が早かった👍 早... 続きをみる
-
数秒だけなんだけれど…大好きな瞬間…達成感…★カメムシ・ドライフード…
なんか 切ない ニュースが 入って来るなぁ… 昨日は 出来ました… 保護部屋 清潔維持… 前回出来なかった ケージした 掃除機… あのねぇ… 保護部屋で 大好きな瞬間がある… ほんの 数秒の時もあるし… 全く ない日も ある… お掃除が 終わった瞬間が 大好き… 今日も 我ながら 頑張ったよぉ…って... 続きをみる
-
前回以降、あまりまとまった雪が降っていません。 残念です。。。 でもこの日は犬ぞりファンがグループで訪れてくれていました。 気温が少し高めなので雪質の良い午前中に、たくさん滑りにコースに繰り出しておられたようです。 駐車場の傍らでは私たち夫婦は、犬ぞり初体験の方にレクチャーをさせていただきました。 ... 続きをみる
-
雲ひとつない、澄み切った青空で 写真🤳をとるのが眩しかったです。 洗濯物も外干しすれば良かったかな。 あれもこれもと洗濯をして、暖かいモフモフの毛布まで洗ったから、それだけでも乾くように ベランダに干そう。 グリーンと白と紺のチェック柄だったベッドカバーも 暖かめの色の黄色のお花柄にしました。 す... 続きをみる
- # 達成感
-
『麻の葉模様ストリングアート』 明石在住《String-artist》美崎 久美子先生 @ku_miko.string_art のワークショップに参加🧵 参加のキッカケは、、、 同じ明石在住の里香さんの自宅サロンに飾っている 作品を観て、即答で作りたいと参加しました٩( ᐛ )و @r... 続きをみる
-
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ ブログを更新しました! https://bulloblog.com/posts/1858 365日カレンダー発送致しました! やっと終わったよー!!
-
-
オレガノの花 赤系と白 清楚で可愛い💕 昨日3キロ漬けたけど… 家の在庫 笑 が、結構無くなってた💦 『5キロで1280円というものすご〜くお安い梅が売ってるよ〜』って教えてもらったので 今日も5キロ漬けました。 昨日の梅、かなり傷んでたのでジャムも作りました。 暑くて大変だったけど… かなり達... 続きをみる
-
お早うございます。 7月も早いもので最後の1日となりました。 昨日は仕事で、久々達成感がある出来事がありました。 やっぱり私はこの仕事が好きだなと実感しました。 楽しい事ばかりではないけれど、ほんの少しの 楽しい嬉しいことがあると、 人は頑張れる生き物かなと思いました。 是非、読んで下さいね。 じゃ... 続きをみる
-
先週日曜に自転車で移動した山あり谷ありの55分間、公園でのクラスに本日も向います。 今日は先週の自転車で行く、お初の6割の力で辿り着くことができました。 先週、行きの道のりに描いたこと *どこまでこの上り坂続く?何回坂がある? *遅れない?時間までに辿り着く? *上りきれなければタクシー拾う? *こ... 続きをみる
-
お天気が良く、風も吹き荒れていないので、 この機会にカーペットを干しました。 (布団を干すと、カーペットまで干す場所がない) 床を拭いて、ワックスがけも。 めったにやらないので、とても気持ちがいいです。 昨日頂いたお菓子でひと休み。 このお盆は、揚げ物をする時によく使っていました。 新聞紙と天ぷら紙... 続きをみる
-
-
今日は、仕事中、1件も 電話がなかった。 まさに奇跡⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 緊急案件に着手💪 ↑ ちなみに、報告書の作成💧 この報告書によって 助成金額が決まるのだけれど やっぱり~面倒だし~ で、後回しにしていました|ω・`) ↑ 「全然、緊急じゃない」とか 「もっと早くにしてれば」とか 言わない... 続きをみる
-
今日、ふと思いました… 年賀状を作り終えよう!と…。 裏面は印刷してあるので 宛名を印刷するだけなのだけど 苗字2文字・名前2文字だと楽なのに 名前が漢字1文字とか3文字だと バランスの調整とかさ~ 面倒な作業が多い(¯―¯💧) でもネ いざ設定したら また設定するのが面倒だから 意地でも終わらせ... 続きをみる
-
土曜日には パパのところへ帰っていく 唯子さん 日曜日の18時~19時くらいに 我が家へ戻ってくることになっています 今日も 18時30分くらいに帰ってきました とても明るく元気です♪ 先週は 叱ることが多くて 唯子さんも それが嫌で 逃げるようにしてパパのところへ帰っていったようですが どこへ行っ... 続きをみる
-
-
#
1歳
-
【お知らせ】インファント体験会
-
【お知らせ】モンテッソーリ教育勉強会
-
2025/01/14
-
重度知的障害 0歳7ヶ月から1歳|特徴や出来事の記録
-
重度知的障害1歳から1歳6ヶ月|特徴や出来事の記録
-
3歳息子の初めてのお遊戯会は、トラブル続き①
-
2025/01/14
-
モンテッソーリ教育との出会い②~てんしのおうち「IT勉強会」~
-
2025/01/13
-
1歳娘の成長を感じた瞬間
-
Instagramより 2025/01/11
-
1歳娘が、新たな技で、大人たちを手玉に取ろうとしてくる
-
セカストで出会った、神アイテムで子供たちと遊んだよ
-
ニド 0歳クラス(2024年12月)
-
子どもの長期休暇で疲労困憊だったが、3歳息子に癒やされた
-
-
#
小学1年生
-
あなたの内側に複数の声があるときの対処法
-
気沈んだ小1君 聞き役なんてお安い御用
-
3歳女子へのクリスマスプレゼント
-
学校に行きたがらない子どもをどうする?母親の葛藤と解決法
-
【就学前健診】食物アレルギーの対応について
-
子供に交通規則を教える
-
なーちゃんHappy Birthday♡6th
-
それぞれの運動会も無事終了。そしてハマっている冬季限定おやつで少しづつ冬支度。
-
発表会の曲 両手がんばってます
-
うたちゃん日記♪2022/8/13♪【追加記事】うたちゃん撮影の写真を追加
-
【遊ぶ その255】 ファミコン ディスクシステム版『ゼルダの伝説』(1)
-
小学校でセラピー。
-
お題「人生で一番古い記憶」
-
小児科で聞いた鼻の形についてのちょっと面白い話
-
発表会の練習始まりました-4-
-