こんにちはジジです ネットサーフィンと言うやつを していて気になる記事を見つけました。 それは、 「パンを食べると認知症の発症リスクを 高める」と言う話しでした。 パンを食べてどうして認知症発生を 高めるんだよ、と私は思いました。 菓子パン大好きで、ヤマザキパン祭りで 皿欲しさにヤマザキパンばかり食... 続きをみる
栄養素のムラゴンブログ
-
-
-
おはようございます! 一昨日からとても暑くなってきたので、寒暖差と共に風邪をひいてしまいました🥲🥲🥲 昼と夜ではまだ寒暖差がまぁまぁあるから皆さんも気をつけてください。 体調崩さないように! 水分補給や栄養しっかり取りましょう! 例えばビタミンB1とかタンパク質を取るといいって言われました! ... 続きをみる
-
<ファッションの話>ウールに潜在するサステナブルの可能性<生分解性編>
今回は、1番の山場です。 ウールは、天然繊維であることは皆さまご存じかと思いますが、多くの天然繊維は、「動物性」と「植物性」に分類することが可能です。衣料品に使用されるメジャーな素材の中での「動物性」天然繊維は、ウール(希少な獣毛も同じことが言えます。)とシルクになります。ここでは、ウールならではの... 続きをみる
-
私の妹は私とは真逆の貧血気味です。 高めの血圧で悩む私とは真逆です。 妹は、医者から勧められた鉄材やら食材やらを色々と試したんですが、 おいしくない!まずい!! といって体が受け付けないようです。 しかも、摂取したからと言って、貧血が良くなるわけでもなかったんです。 長年貧血状態を放置し、本人も「こ... 続きをみる
-
私は普段から実はあまり肉を食べないのですが、というか肉が好きではないのです。 どのくらい肉食じゃないかというと、私が「なんか今日は肉が食べたい」というと家族がドン引きするくらいです。 私の家族は全員 肉食 です。 特に妹が。 毎食、ハム1枚でいいから肉が食べたいというんですよ。 その肉食の妹は昔から... 続きをみる
-
ビタミンCは壊血病の予防となる栄養素として、長い航海には欠かせないものでした。 今回の新型コロナは、主に血液や血管を痛める病です。 私は様々な情報が発信されるのを見てきましたが、 お医者さんのブログ等で度々、 ビタミンC というおなじみの栄養素がキーワードとして出てきました。 (池澤孝夫先生のTwi... 続きをみる
-
ラーメンは、日本で非常に人気のある食べ物であり、世界中に知られています。ラーメンは、中央に太い麺があり、その周りにスープや具材が入っているのが特徴です。 ラーメンには、以下のような健康効果があります。 エネルギー源としての役割: ラーメンに含まれる炭水化物とたんぱく質は、身体にエネルギーを供給し、栄... 続きをみる
-
人間の体に必要な栄養素には、たくさんの種類があります。それぞれの栄養素がどのような役割を持っているのかを知り、バランスの良い食生活を送ることが、健康な体を保つために大切です。ここでは、人間の体に必要な栄養素について紹介します。 1。タンパク質 タンパク質は、細胞や筋肉の成長や修復に不可欠な栄養素です... 続きをみる
-
-
-
-
-
こんにちは!なぎさです! 11時頃買い物に出かけたら、いつも畑作業しているお父さんに 「奥さん、ナス持っててよ」とナスを4本いただきました。 息子たちがナス好きじゃないので、自分では買ったことがなく、ナスに触るのさえ久しぶりです。 ダイエット中につき(やる気あるのか!?)今日のお昼は生姜焼きといただ... 続きをみる
-
本日の弁当 昨日仕事終わり、自宅方向が同じ同僚さんと業務スーパーへ行って来ました 今回は野菜・こんにゃく・ロースハム・春巻き・ナポリタン・オリーブオイル…等々 重たい物を買ったので自宅まで送ってもらい、楽な帰宅となりました🎵感謝✨ 本日の朝食 ・オートミールサンドイッチ ・ヨーグルト ・コーヒー ... 続きをみる
-
朝から癒される🌿 少しずつ様変わりはしてますが、猛暑をのりきり元気に育ってる 収穫できるのは大葉だけになりました。 一度収穫した後です。 もう少し楽しめます🎵 昨日のオートミール食事紹介 お昼 炒飯作りました。 オートミールは米化するので、本当に調理しやすいです。 美味しく満腹👍️ そして夕飯... 続きをみる
-
#
栄養素
-
カテキンとビタミンCの関係について教えてください
-
食生活に取り入れたい第7の栄養素
-
疲れやすいのはミネラル不足??
-
もち米大好き
-
心の健康はマグネシウムで守る!現代人に必須の栄養素
-
「チルアウト」の眠くなる効果と ストレス解消を味方につける3つのこと
-
体重が163cm, 47.0kg になった・・・
-
【alisumi】「自然の館ミックスナッツ楽天」オススメ食べるメリットは?
-
98%が不足!しらす干しでビタミンD摂取【11月19日】
-
【PDCAダイエット】11週目。甘いものは必要な栄養素から食べていい!
-
「二度目の人生」における「健康的な食生活」 その13 常食している食品等に含まれている栄養素と機能性成分 5
-
「二度目の人生」における「健康的な食生活」 その7 「日本食品標準成分表」と「食品成分データベース」について
-
「二度目の人生」における「健康的な食生活」 その4 「日本人の食事摂取基準」(2020年版)の「活用」について
-
「二度目の人生」における「健康的な食生活」 その3 「日本人の食事摂取基準」(2020年版)における「指標(基準)」について
-
「二度目の人生」における「健康的な食生活」 その2 厚生労働大臣が定めている「日本人の食事摂取基準」(2020年版)の概要等について
-
-
本日の弁当 多分一週間ぶりの、お弁当になります。 本日の朝食 ・めかぶ、とろろ丼 ・サラダ、弁当残り ・ヨーグルト ・漢方茶 朝から食べ過ぎました💨 少し前に頂いた、日本橋屋長兵衛の「金魚すくい」 昨日夕飯終わってから食べました。 これ夏になると、時々いただく事あります。 暑い時つるんと食べられま... 続きをみる
-
BONIQを使えばお肉の『タンパク質が固まらない温度帯』で調理出来るので、自宅で誰でも簡単にレストランクオリティのお肉が調理出来ます。たった3ステップで安価な赤身のブロック肉やパサつきがちな鳥むね肉ですら、あなたの想像する【理想の肉】へと調理可能な新感覚の画期的調理器具。 低温調理って栄養素が壊れな... 続きをみる
-
羊肉はくさい⁉️そんなの過去の話し‼️🐑🥩 らむ助の、ラム肉🥩が美味しい😍💖 もう3〜4回ほど行ってます(о´∀`о) いつ食べても旨い❣️安い❗️ 個人的にですが、初めての方におススメなのは、 『基本セット¥980-』焼き野菜付き&ラムチョップ🍗 はじめは、... 続きをみる
-
お立ち寄りくださりありがとうございます😊 お休みの前日の夕食は つまみ並べて宅飲みです〜 『痩せるおかず』の本から色々作りました 鶏ハムロール おからのお好み焼き キムチチーズ茶巾 サーモンお刺身 胡瓜辛子和え 飲むと時間ダラダラ 食べ過ぎるけど 楽しいから許す❗️😆 自分に甘いから、痩せないん... 続きをみる
-
ダブル主演って言うのかなー? 女の子…将来の奥さん…のお父さんが 昨日亡くなり 今日は、残された家族が健気に… 力強く頑張る姿を見せてくれました 朝から号泣😭 子供の綺麗な歌声って 泣けるわ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 昨日の『あすけん』 相変わらず栄養素は、足りません💦 が、 体... 続きをみる
-
-
お立ち寄りくださりありがとうございます😊 早速、昨日の『あすけん』栄養素 全然足りて無い😅 昨日の夕食 トン汁 混ぜご飯 胡瓜の辛子和え サラダ ルイボスティー 品数…じゃない 食材の種類を多くしてみたり いろいろしたけど… 栄養素足りない💦 コストコで買ってきたマフィン1/2食べちゃったから... 続きをみる
-
- # 柏原市
-
#
食生活改善
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月18日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月17日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月16日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月15日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月14日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月13日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月12日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月11日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月10日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月9日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月8日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月6日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月5日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月4日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年4月3日の食事
-