国民年金(基礎年金)が微増した/可愛い!たこ焼き【ぽすくま】
雨の中【UR賃貸1年分の賃料】と【市民、 府民税、森林環境税】を支払ってきました。 あわせて1,150,300円。 大金がふっとんだ!(しかたないけどね) 帰り道、KITTE大阪に可愛いポストを見つけてちょっとテンションがあがる。 【ぽすくま】は大阪らしく手にはタコ焼きをもっていました。(笑) そし... 続きをみる
国民年金(基礎年金)が微増した/可愛い!たこ焼き【ぽすくま】
雨の中【UR賃貸1年分の賃料】と【市民、 府民税、森林環境税】を支払ってきました。 あわせて1,150,300円。 大金がふっとんだ!(しかたないけどね) 帰り道、KITTE大阪に可愛いポストを見つけてちょっとテンションがあがる。 【ぽすくま】は大阪らしく手にはタコ焼きをもっていました。(笑) そし... 続きをみる
母の姪、私の従妹が有料老人ホームへきてくれました。 母は96歳。 重い心不全で体調が悪い日も多いですが、この日はごきげんで従妹に 「旦那は元気にしとるか?」 と何回も聞いてました。 (従妹は何十年も前に夫と死別してますが、母はすっかり忘れているみたい) 面会をおえた私達は大阪梅田【かっぱ横丁】の占い... 続きをみる
株主優待 新日本製薬から世界で最も売れているパーフェクトワン届きました
新日本製薬から優待が届きました。 なんと今回はスペシャルバージョン! 「パーフェクトワン」がギネス世界記録に 認定されたことを記念して 「スムースウォータリージェル ピュア」も ついてきました。わーい^^ 世界で最も売れている顔用保湿ジェルとして 認められたそうです。 月12万円生活だと化粧品には ... 続きをみる
「モータースポーツは会長の道楽じゃないのか?」トヨタ株主総会でまさかの詰問……
「モータースポーツは会長の道楽じゃないのか?」トヨタ株主総会でまさかの詰問……豊田章男会長「それを院政というのであれば、院政をやる」の真意とは2024年6月20日2024年6月18日、トヨタ自動車は株主総会を開会した。SNSでは豊田会長への「モータースポーツは道楽じゃないのか」という質問が話題になっ... 続きをみる
株主優待は1000株以上でクオカードとポイントです 応援よろしくお願いいたしますワン <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/o... 続きをみる
「日経平均株価は急落し、 下げ幅は前日比で一時2000円を超えました」 とのニュースをきいて 自分の持ち株をチェックすると 確かに下がっているなぁ・・・。 余剰金で投資しているので、すぐに困ることも ないから大騒ぎはいたしません。 株は上がることもあれば下がることもあり。 今までも何度か急落したこと... 続きをみる
優待品届きました ありがとうございました。
吉田幸人-株主優待/配当金 配当落日は決算日の1営業日前 配当落日とは、決算日の1営業日前のことを指します。 配当落日は権利落日とも呼ぶこともありますが、どちらも同じ意味です。しかし、権利確定日と権利落日(配当落日)は違いますので注意して下さい。 株をずっと保有していても、配当がつくのは企業により月... 続きをみる
吉田幸人-見逃せない株主優待と配当! 株式投資の魅力はなんといっても「値上がり益」「配当金」「株主優待の獲得」などのリターンです。 それぞれのリターンについて、ご説明いたします。 1.値上がり益 安く買って高く売る「値上がり益」を追求することです。 たとえば、株を保有している企業が新商品開発や売上が... 続きをみる
無印良品で5%引きになるカードです ありがとうございます
株主優待券到着しました 配当金入金ありました ありがとうございます
野村証券様よりいただきました ありがとうございます おんな桐谷を目指して頑張りたいと思います まず自転車乗る練習から始めたいと思います
三菱商事、株主用カレンダーの提供ハードルを上げる(汗
【株主パスポート】アプリの使い方会員登録&銘柄登録で最大1万ポイント
株の配当金(3社目)と株主優待券を頂きました
【速報】東京電力福島第一原発事故賠償訴訟
ヴィア・ホールディングスのお得な株主優待
無印良品のファンミーティングに行ってきたよ
【おもちゃ代節約術】株主優待でお得にゲット!おすすめ企業と注意点をパパが解説
イオンラウンジ潜入
株主になると何ができるの?初心者向けやさしい解説
我が家式 株主配当優待 クリエイト・レストランツ・ホールディングス
我が家式 株主配当優待 クミアイ化学工業
「東急 暮らしと街の文化」展(@世田谷美術館)を訪れて
株主主権、まだ日本は資本主義を理解してない
タリバン、西側のイスラム原理主義秩序への非難
【高配当株投資】配当金、続々。開封は面倒だけど楽しみも大きい!
皆さん、ご機嫌如何ですか? 株主配当金が入金されてきました。 5社分です。 3月入金分です。 日本たばこ産業 10,000円 花王 7,500円 ブリジストン 10,000円 INPEX 3,700円 ヤマハ発動機 7,250円 合計 38,450円 ヤマハ発動機からは既に株主優待もいただきました。... 続きをみる
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 数年前ですか、故・安倍総理の政権時に「官製春闘」などという言葉がありましたが、それを思わせるような賃上げ回答が続出しているようですね。ここまで企業が協力的?なのは、今まで抑えていたから? それとも、政権が頼りないから・・・「隗より始めよ!」財界か... 続きをみる
親会社がまたまたクソ決算(笑) 主力商品の売上高を3倍にすると豪語した前回の決算発表から早3か月。 実際は3倍どころか3分の1未満(笑) 3倍界王拳失敗。 そのしっぺ返しは損益5億円という株主泣かせの損失(笑) うちの親会社、決算発表は動画で配信してるのだが、20分ほどの動画をまじまじと見ていたが、... 続きをみる
株主優待とは、株式会社が株主に対して、様々なサービスを行うものです。 「我が社の株を保有してくれて、ありがとうございます」という感謝の気持ちを込めて、商品券や割引券、図書カードなどを株主に贈ります。 現在、株主優待を行っている日本の企業は、1000社ほどだと言われています。 日本では株主優待は一般的... 続きをみる
吉野家の株主優待届きました。 飲食券500円×4枚です。 吉野家の株主優待は 年2回(2月、8月権利確定)届きます。 はなまるや吉野家ですぐ使ってしまうので 所有株数は増やしたいと思いながら・・ 衝撃のニュースのベネッセ 株主優待欲しさに購入した株なのに、MBOとは・・ なんとも微妙な気持ちです。 ... 続きをみる
取引戦略や株式市場の動向を毎日共有し、高配当株と成長株を定期的に共有し、自分に合った投資方法や新NISAの重要な情報を見つける方法を教えています。
⚫︎2749 JPホールディングス PER 10.93倍 PBR 2.20倍 時価総額29,956百万円 配当 1.75% ★割安 子育て支援最大手。認可保育所や学童クラブなど運営。筆頭株主に学研HD。
今日は三菱商事の株について見ていこうと思う。 三菱商事の中期戦略を見てみた。 業績見通しが2022年の6500億から8000億円になっていることがわかる。 そのため、年々利益を増やしている企業であることがわかる。これは+要素 次に株主配当を見てみる。 1.50%から30%工場を目途とした株主還元とあ... 続きをみる
ハニーズ(2792)株主優待届きました。 ハニーズ店舗で使えるお買物券。 株主優待取得には株の1年の保有条件があるので届くまで時間がかかりました。 初取得の株主優待品が届くのはうれしいですね。 株主優待券で何を購入しようか悩み中。
7/28、大手通信会社のKDDIが2024年3月期第1四半期の決算を発表しました。 実績は下記決算サマリーの通り、2024年3月期第1四半期は減収・減益、24年3月期予想では増収・利益はヨコヨコと冴えない決算となりました。 決算の発表を踏まえて、7/31の株価は前日比▽84 (▽1.97%)と下落と... 続きをみる
ピクセルカンパニーズ(2743) 議決権行使でQUOカードを頂きました!
こんにちは😃 6月の議決権行使ラッシュから1ヶ月、、、。 ポツンと届いた封筒に、遅まきの何かの報告かな?と何気なく 開いた所、なんと何と‼️ 頂きましたよ、QUOカード500円分😆 すっかり忘れていたので、議決権行使後のアンケートのが当たった のかと思っちゃいましたが、違いました。 議決権を行使... 続きをみる
今日は、NTTの株式分割についてお話いたします。 いつものように証券口座を確認してよい株無いかな? って口座を開いてみたら、 一番低い株価から観覧できるようになっていて1番はじめに NTTと書いていました。 え!って思ったんですがNTNの間違いかな? 再度確認してみたらNTTって。 NTTの株価が1... 続きをみる
「貯蓄から投資へ」 このスローガン掲げてもう何年くらいになる? 掛け声は勇ましかったが、肝心の日本企業の体たらく(クソ経営者の株主軽視)のせいで 日本株式市場は外国機関投資家のオモチャ状態でバブル崩壊以来、「株式投資なんて博打」って認識を日本人に植え付けてきたが、 ここにきて日本企業もようやく株主還... 続きをみる
本日、エディオンからの株主優待が届きました。 エディオンの株は今回、初取得☺️ エディオンは3月時点で100株13万円前後の株価で 3月の優待権利です。 保有歴一年未満なので3000円分のギフトカードですね。 これが一年以上、継続保有するとギブトカードが ➕1,000円分アップ! なので4,000円... 続きをみる
餃子の王将さんの株主優待カード🍜 有効期限が6月30日です~ 5%割引です。 メルカリとかでもカードだけ安く買えますね。🤩 近所の店へさっき行ってきました。 何を食べるか毎回悩みます〜 今日は炒飯セット! とても旨いです~ にんにく入れました。 ご馳走様でした😃 また来ます!!
その1からの続きです。 M&A売却成立の半年後、元気だった父が突然、認知症になってしまいました。記憶が正常なうちに株主の調査を行いましたので、株主の調査も難航はしましたが判明することができました。 父の認知症に加え、経営支配権をもつ父と母が同時に他界するなどとは考えもしないことが現実として起こりまし... 続きをみる
同族中小企業では、自社株式が分散しているケースが多いのではないでしょうか。分散した株式でも先代経営者の鶴の一声で自社株式のとりまとめができると考えているようですが、困難を極めることが多いのも事実です。 それでも株主がわかっていれば良いのですが、経歴の長い会社では株式が拡散しており、株主が誰であったか... 続きをみる
売却が成立した後のお金はどこで受取るのでしょうか。数百万、数千万円、あるいは数億円で売却したお金はどこに行ってしまうのでしょうか。 株式会社を売却した場合、譲渡金は売却した株主の銀行口座へ振り込まれるのが一般的です。株式会社ですから当たり前・・と一蹴されてしまいそうですが、私にとっては当たり前ではな... 続きをみる
3178チムニーの株主食事券を使って はなの舞でランチ。 魚定食を選びました。 ドリンクもついていて嬉しい。 魚食べると健康的な気分に なるから不思議。 今日のランチは50円でした。 ごちそうさまでした。
おはようございます。 父ちゃんは那須の方へお泊りなので、 わんこ達と水入らず。ㇺㇷ でもね。。。 早起きするのが苦手。 気合を入れて(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!。 🌸🔷気合入れて起きてくだちゃい。 煮卵入り煮込みうどん。 秋晴れ~ 今日は父の3回忌法要 お坊さんのありがたい法話を聞いて 涙。 人は... 続きをみる
米国株 NYダウ3日ぶり反落、279ドル安。ナスダックも安い。
世間の反応とは裏腹に米国株を売却中・・・現金比率過去最高へ!!
米国株 ダウ続伸、192ドル高。ナスダック連日の最高値。
米国株 ダウ3日ぶり反発、217ドル高。ナスダック最高値。
米国株 ダウ続落、165ドル安。トランプ関税が重荷。
米国株 ダウ反落、422ドル安。トランプ関税懸念で。
米国株 ダウ反発、344ドル高。米雇用統計を好感。
米国株 NYダウ反落、10ドル安。ナスダックは最高値。
米国株 NYダウ4日続伸、400ドル高。ナスダックは安い。
Ponta 2倍増量キャンペーン/全世界株・先進国株・米国株(S&P500/NASDAQ100)・国内株・新興国株 各インデックスファンドの成績
米国株 ダウ3日続伸、275ドル高。ナスダック連日最高値。
米国株 NYダウ続伸、432ドル高。ナスダックは最高値。
米国株 ダウ反発、404ドル高。早期の米利下げ観測で。
米国株 ダウ4日ぶり反落、106ドル安。利下げ期待後退。
米国株 NYダウ大幅続伸、507ドル高。ナスダックも高い。
【売買記録】7月7日週の売買のご報告
【U-NEXTホールディングス】NISAで握力を強くする
脳のMRI検査へ|去年と変わらずでひと安心
本日のHYPER SBI CSV一覧(07月10日)
クミアイ化学で毎月配当をもらうポートフォリオ
本日のHYPER SBI CSV一覧(07月10日)
若い人こそレバレッジ投資をすべき?メリット・リスク・判断基準を徹底解説
予想がまったく当たらない株価と今年初のスイカ
「お金に困らない人」が実践している習慣とは?
相場の感想とボーナスの愚痴
【資産公開】2025年6月の保有資産と推移
✨迫力満点!まぐろ解体ショーを見てきました
売り抜けたくなってきた...【スキー株動向2025.7】
「60代は第二の青春」って素敵!Audiobookで『お金の自由』を聴いて感じたこと✨
経過観察のご案内と、癒しの女子ランチタイム️