文具とノート、チェック、ロルバーンの新商品、んーっ、この柄はあまり、店によって置いてある柄も変わるし、これはまた近い内に他の店もチェックだな。 そして帰りに野菜だけを買ってきた。 汗だくで疲れたわ。
遠出のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
-
信頼性が確認できたアルトくん 初めての遠出です、、 折花姫に逢いに、、 小山田氏の悲話シリーズ(3)自害をとげた折花姫の哀話(相模原市) - みうけんのヨコハマ原付紀行 その入り口 神之川キャンプ場、、 ここのオーナー、、台風で、、 山を上ったからか 路面が凍結して、、日陰の山道です 以前は車が寄せ... 続きをみる
-
実は文具を買いに行ったけど目指すものがなくて、途中で寄り道して買ったわ。 明日は浅利の味噌汁、炊き込みご飯もいいけど、それなら缶詰の浅利の方が知るもあるし、いいのよね。
-
-
-
2024年ゴールデンウィーク 唯一の遠出予定先、 渋谷。 公園通り、 🚶♂️🚶🚶大渋滞🚶🚶♀️🚶♂️ ほぼ進まない、進めない。 ゴールデンウィーク感、 おおいに 満喫してきました☺️✨ ✨🚶♂️🚶♀️🚶…ぷか…🚶🚶♀️🚶♂️✨
-
-
今回行ったのは、【赤木乳業の工場見学】です! 本来なら車🚗で行くのでしょうが、私たち家族は車🚗がないので💦 電車🚃とバス🚌で頑張りました〜😂 なかなかの遠出。子供達も頑張ってくれました‼️ ガリガリくんたくさん❤️ アイスも食べ放題でした❣️ ちなみに私は、濃厚アイス5個頑張りました☆ ... 続きをみる
-
このところ、遠出していない。 近所1キロ以内を出ていない。 従って、珍しい写真もない。 秋はいつ来たのだろうか。 いつ夏が終わったのだろうか。 いつ冬が始まるのだろうか。 第三次世界大戦は始まるのだろうか。 誰が戦争を好むのだろうか。 疑問だらけの2023年だ。
-
シティーサイクルと呼ばれるいわゆるママチャリには携帯ポンプは縁の薄い物かも知れませんが、パンクの多いロードバイクでは携帯ポンプは重要なアイテムのひとつと言えます。パンクが多いのはタイヤの違いが影響します。ロードバイクのタイヤは速度を出しやすくするため薄く軽く作られているものが多いからです。 楽しいラ... 続きをみる
-
本屋、文具と色々と見て回って、お昼は饂飩セット、甘味屋で苺ミルクのカキ氷を食べて、ガード下の布屋で合皮を買ったわ、これでトラベラーズもどきを作るのだ。 それにしても歩き回ったせいで足が棒というか、つま先はじんじんだ。 でも、ドラッグストアでベリックスBeプラスを買えた。 眼精疲労、腰痛、筋肉痛にいい... 続きをみる
-
-
#
遠出
-
中が見えないお弁当
-
夏の社会見学1★とにかく怖かった
-
【シニアのカフェ活】古民家カフェでまったりと
-
【シニアのカフェ活】岡山県の名勝地「豪渓」付近でカフェのはしご
-
お父さんぽ 2025年6月
-
雨の中、施設訪問のもう一つの目的|英国庭園へ
-
平常運転に戻れるか
-
楽しかった旅に残った黒いシミ|お金では解決できない心の問題
-
懐かしい場所 宮島へ|世界遺産 嚴島神社
-
世界で最も美しい美術館、下瀬美術館へ
-
シニアのカフェめぐり|再び牛窓、長男絶賛のカフェへ
-
シニアのカフェめぐり|ランチの後、梅園へ
-
シニアのカフェめぐり|水没ペンションの衝撃とハワイアンカフェ
-
プレ70代、ソロで児島の雛めぐり ②|映画『ミステリと言う勿れ』のロケ地
-
プレ70代、ソロで児島の雛めぐり
-
-
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。 久しぶりに遠出🚗³₃ 鶴沼の道の駅 あか牛🐮神内ファーム 道の駅雨竜 ちょっとお買い物🛍 目的はココ⤵️ サンフラワーパーク北竜🐉 去年来た時 気になっていた天然温泉♨️ 黒豆腐ハンバーグ ごちそうさま*(^o^)/ ひさ〜しぶりのサウナ... 続きをみる
-
先日の倶知安ドライブの 途中で寄った キノコ王国の駐車場にあった 除雪機 雪がない所にある姿が 何だか新鮮に見えて ワンコとパチリ とても迷惑そうな顔が笑えます 倶知安駅 雨で降りれなかったので 車中から記念撮影 駅は昔から変わらずで 少し以外でした
-
行きは3時間半、 帰りは3時間ぐらいかな。 地元ではまだ、桜は本咲きではないのだけど、 今日は 南下だから… ん? 南に行くのは、南下、下でしょ で、北は北上、上でしょう。 なんでかな 東京行くのは、上京だものね。 あ、そうだ。あの人に訊いてみよう。 ここで、5行目に戻る。 南下だから... 桜が満... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます✨ 今日はこちら地方、青空が広がり気持ちの良い天気です😃 昨日は仕事がお休みで、春風亭一之輔の落語を聞きに行くつもり満々でいたのですが… 普段、中々手に入らない一之輔のチケットですが、ネットで少し前にゲットしました! やったぁ!\(^^)/と喜んだのも束の間…(--;) アホな私... 続きをみる
-
半年に一度行かなきゃいけないところがありまして、 夫がいたころは、夫の運転で連れてってもらっていましたが、 自力で行くようになってからは、電車だったり車だったり 電車の方が安心ではあるのだけど、 車の方が何かと便利なので、今日は車にします。 夫は2時間半 私は3時間半 でもって、前回はまさかの5時間... 続きをみる
-
今日は 朝から外出❗って言うか…早過ぎの 早朝 出発です💦ま〰今日 明後日だけは❗❓ 私 きゅぴパラ子 には珍しく チョイ頑張って 用事を 済ませたいと思います❗❗そーなの 今日だけじゃ無いのよ〰❗❗❗ピンチかも 本日の体重…53.3キロ 株主優待…オートバックス オートバックスグループギフトカ... 続きをみる
-
7/21水曜日に秋川に行ってきました。 東京都あきる野市。駅はJR武蔵野線武蔵五日市駅。 早朝、起き抜けの夫が爆弾発言。 「言い忘れてたけど、今日有給とった」 4連休前日に? 「有給たまりすぎてて。使わないと消滅するから」 なら秋川渓谷でも行こうか!と6時に出発。 最高気温34度の予報。ほとんど雲の... 続きをみる
-
北浜名湖の名物だが、 意外と知られていないというか 全国区になれない。 日持ちしない(賞味期限2日)ということもネックか。 けれど、その味を知ってしまうと、 大人子どもを問わずファンになる。 昨日ランチした奥浜名湖の国民宿舎で、 味噌まんじゅうの食べ比べセットを見つける。 食べ比べなので、全部を食し... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- # 50代の日常
-
#
50代からのシンプルライフ
-
初めての雨のお天王さん
-
夏の新定番!アフタヌーンティーリビングの「ストライプシャーリングワンピース」
-
風と光が通り抜ける、声の響く空間
-
なぜか垢抜けない!その古臭いメイクは“使い切る主義”とミニマリスト志向が原因かも?
-
いつもありがとうございます*ブログが8年目を迎えました
-
それぞれの断捨離の歩み方
-
余白1割のスーツケース
-
自分の好きがたくさんある空間
-
今朝の3分でスッキリ!
-
いよいよ始まった田んぼ作業
-
イギリス紅茶の旅4日目〜ストーク・オン・トレント②(憧れのアッパーハウスに宿泊)
-
手縫い修理で大満足!壊れたバッグのファスナーを自分で交換しました
-
今日の恰好7/15
-
イギリス紅茶の旅4日目〜ストーク・オン・トレント①(エマ・ウェッジウッド)
-
先着100名限り★24時間限定【楽天1位】スリッパ ダイエット
-