25/1/4日記 メインは「鶏もも肉と長芋の山賊焼き(←実は照り焼き❓)」
メインの鶏もも肉と長芋の山賊焼き。 皮目にまんべんなくフォークで穴を開け、たれ(醤油、砂糖、おろしにんにく、おろし生姜)をかけ、パットの上でよく揉み込む。 オーブンの天板にシートを敷き、 長芋を1cm厚さに切り半面に並べ、 オーブンに入れる。 オーブンで200度、20分。 待つ間、ところで山賊焼きっ... 続きをみる
25/1/4日記 メインは「鶏もも肉と長芋の山賊焼き(←実は照り焼き❓)」
メインの鶏もも肉と長芋の山賊焼き。 皮目にまんべんなくフォークで穴を開け、たれ(醤油、砂糖、おろしにんにく、おろし生姜)をかけ、パットの上でよく揉み込む。 オーブンの天板にシートを敷き、 長芋を1cm厚さに切り半面に並べ、 オーブンに入れる。 オーブンで200度、20分。 待つ間、ところで山賊焼きっ... 続きをみる
ケンタッキーに必要なのはたった2種類のスパイス 先に材料から貼っておきます。 ※動画は2枚目です。 鶏もも肉 3枚 塩 (鶏肉総量1.5%) 味の素 (塩と同量) 黒胡椒 小さじ2 白胡椒 小さじ1 バッター液 強力粉 20g 炭酸水 100cc 衣 強力粉 揚げ方 ・130度以下で5分 ・180度... 続きをみる
おはようございます〜❗🤗🌅🤗🌄 昨夜は鶏もも肉1枚を妻と半分ずつ食べました、、、 『放ったらかし鶏もも肉のバター醤油煮』 この料理は非常に「楽」な料理で、、、もう我が家の定番で何度も作っています、、、 鍋にお酒80ml、醤油大2、砂糖大1とバター5gを入れて鶏もも肉1枚を皮目を下に鍋底一杯に... 続きをみる
鶏のしっとりおろし煮。 主な材料。 鶏もも肉、大根、えのき茸。 大根400gをおろし、 おろし汁に水を足して2カップにし、フライパンに入れる。 しょうゆ、砂糖、みりん、おろしにんにくを合わせる。 鶏肉は皮を剥がし、縦半分に切ってそぎ切りにし、皮は細切りにする。 肉はポリ袋に入れ、片栗粉をまぶす。 フ... 続きをみる
おはようございます〜❗🤗🌅🤗🌄 鶏もも肉がこんなに柔らかく美味しくできるとは、、、驚き、桃の木、山椒の木、、、って昔言いませんでしたぁ~❓❗😁 話は逸れかけた、、、 鍋に調味料(酒80ml、醤油大2、砂糖大1、バター5㌘)を入れて鶏もも肉大1枚(300㌘)を皮目を下にして置くだけ、、、 弱... 続きをみる
主な材料一式。 鶏もも肉、ミニトマト、しめじ、にんにく、パスタ。 バターを溶かし、 鶏肉、しめじ、にんにくを入れて炒める。 肉がこんがりと焼けたら、ミニトマト、 生クリーム、水、塩を加えて、中火で5分ほど煮る。 器に盛る。 粗挽き黒こしょうをふり、茹でたパスタを添える。 今日のメニューは、 もち麦ご... 続きをみる
23/2/12日記 メインは「鶏のオーブン焼きシナモン風味」
鶏もも肉は、熱湯にくぐらせて水気をしっかり拭きとる。 シナモンパウダーと少量の塩を混ぜたものを鶏肉の身の部分にすり込む。 皮にみりんを塗り、冷蔵庫に置く。 冷蔵庫から出し、室温に戻し、皮に卵白を塗っていりゴマをつけ、オーブンで焼く。 薬味を作る。 材料は生姜とシャンツァイ。 生姜を炒め香りをだし、 ... 続きをみる
れんこんと鶏肉の梅煮は、10/3「きょうの料理」から。 主な材料一式。 鶏もも肉、れんこん、梅干し、昆布。 鶏もも肉は一口大に切り、れんこんは1cm厚さの半月切りにし、たっぷりの水でさっと洗って水気を切る。 梅干しは果肉と種に分ける。 鍋に昆布、れんこん、鶏肉、水を合わせ中火にかける。 煮立ったらア... 続きをみる
なすと鶏肉の出汁煮は、9/6「3分クッキング」から。 主な材料一式。 鶏もも肉、三つ葉、なす。 なすは縦半分に切り、皮目に斜めに切り目を入れ、さらに縦半分に切り、 水にさらしてアクを除く。 鶏肉は一口大に、三つ葉は半分に切る。 フライパンにごま油を熱し、なすの皮目を下に焼く。 合間に鶏肉を皮目を下に... 続きをみる
22/6/2日記 メインは「鶏肉としめじのコーンクリーム煮」
鶏肉としめじのコーンクリーム煮は、5/9「3分クッキング」から。 今日のメニューは、 もち麦ごはん、鶏肉としめじのコーンクリーム煮、かぼちゃの煮物、キムチ豆腐、わかめかぶ、大根のぬか漬け。 鶏肉としめじのコーンクリーム煮の材料一式。 鶏もも肉、しめじ、チンゲン菜、アスパラガス、たまねぎ、コーンクリー... 続きをみる
僕はホールの鶏は使わない。 一つは、食べながら細かい骨を処理するのが面倒くさいこと😅 もうひとつは、鍋にしたときに、多くを占めるむね肉のパサパサ感。 鶏胸肉は調理の仕方次第で、美味しくてしかも安い食材なので重宝してるが、鍋の食材としてはちょっと・・・ なので、まず、鶏ガラでスープを作る。 うーん、... 続きをみる
おはようございます〜❗🤩🌅🤩🌄🤩☀️ 昨日は最高の日でしたぁ❗ 大谷さんがやっと打ってくれました〜、、、 それも2本立て続けに打ってくれました〜。 気分爽快〜 さて昨夜の夕食はご飯物、、、 お酒を控えたいのでいきなりご飯でした、、、 タイ料理で、簡単に作れるカオマンガイ(タイB級グルメの最... 続きをみる
今日のメニューは、 もち麦ご飯、サンゲタン風鍋。 近くの韓国料理屋のサンゲタンはあっさり、さっぱりで美味しい。 丸鶏を使って、鶏の出汁がたっぷりのスープが、なんか体に優しいようで、嬉しくなる。 でも、食べてて、骨が邪魔に感じちゃう。 だから丸鶏は使わず、鶏ガラでまずはスープを作っちゃう。 鶏ガラを一... 続きをみる
おはようございます〜❗😀🌄🥶❄️☁️🥶🌧️🥶⛄ 朝の6時です〜、、、寒いですねぇ、、、明日はもっと寒くなります〜。 昨夜はクリスマス·イブでした、、、 二人で鶏肉のグラタンを食べてワインを飲んで、ささやかに夜を過ごしました~❗ 別に我々クリスチャンでないので神聖な教え、気持ちは無いのです... 続きをみる
今日のメニューは、 もち麦ご飯、大根の糠漬け、鶏のクリーミーカレーソース、蒸しなすの生姜和え、キムチ(市販)。 鶏のクリーミーカレーソースは、8/20おしゃべりクッキングから。 材料一式。 鶏もも肉、マッシュルーム、バージンオリーブオイル、塩、カレー粉、梅酒、生クリーム、コショウ。 鶏肉は厚い部分を... 続きをみる
給食リクエストな晩ごはん
【レシピ】旨味たっぷり!鶏もも肉と里芋のお雑煮
バズったケンタッキーを作る動画を見よう!
【鶏肉の酒蒸し】何を蒸してもウマくなるらしい
ようやく「ロピア」デビューしたことと、世界でいちばん透きとおった物語を読んだこと
チキンと新じゃがいものカレー鍋
味わい方いろいろ 鶏のから揚げ4選
電子レンジで鶏もも肉焼いてみた
鶏のから揚げ&小さなおかずワンプレート
鶏ももグリル焼 2キロで680円
鶏の照り焼き&れんこんと赤ピーマンのサラダ
きのこのカレー炊き込みごはん&鶏肉と里芋のグラタン
学習会が成功に終わったことと、自力で再現ができない煮物の味のこと
長靴ウォーキングの始まりと、『コンビニ兄弟 3』を読んだこと
二度目の人生における健康的な食生活 29〜常食している健康的な食品の栄養素と機能性成分 21
朝、スパークリングを冷蔵庫へいれて 仕事へ(*^^*) 仕事から急いで帰宅ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 今日は息子が夕飯を作ってくれるって言ってたー(*^^*)。 わーい!! 生ハムチビチビ(^^)。。 うまし!! 冷やしてたスパークリングも美味しい!! ありがとう!! トマト🍅サラダ〜! この、鶏モモ... 続きをみる
21/5/21日記 メインは「しっとり蒸し鶏」「餅と鶏のみぞれ煮」
今日のメニューは、 もち麦ご飯、しっとり蒸し鶏、餅と鶏のみぞれ煮、いわしの水煮と大根おろし。 しっとり蒸し鶏は、5/17おしゃべりクッキングから。 もも肉とむね肉の共演🎵 優しい味の競演🎵 まずは、しっとり蒸し鶏から。 鶏むね肉を半分に切る。 耐熱性の袋に入れ、酒、塩、砂糖、柚子コショウを加えて... 続きをみる
昨日のお昼ごはんに作った鶏肉のゆずこしょう焼き。残ってしまったので、朝ごはんに。 もとは、味つけ冷凍をしておいたモノを解凍し、 オーブンでこんがりと焼く。それを食べやすいサイズにカットして麦ご飯にON! にんじんは細切りにして耐熱容器に入れ、辛子明太子、ごま油を加え、 ラップをかぶせて電子レンジでチ... 続きをみる
コロナ騒ぎでついつい、気分がめいってしまいそうだ。こんなときは、明るい気持ちで ごはんを作るに限る。きょうは、お客さま用にしか使わない大皿に盛って気分転換〜。 鶏もも肉のゆずこしょう焼き。 以前、同じ味つけをした豚スペアリブがすごくおいしかったので、 鶏もも肉でも仕込んでおいた。ジッパーつきのポリ袋... 続きをみる
★メイン★ 唐揚げ ★サブ★ 麻婆ナス ★野菜★ ポテコーンサラダ マカロニとエビのブロッコリーソース 人参とウィンナー レタスとキュウリとプチトマ ★卵★ 薄焼き卵withパルメザンチーズ ★ご飯の友★ 梅干し ★スープ★ ニラと卵の中華風スープ 末っ子の学校が「お弁当の日」と言うことで、末っ子に... 続きをみる
★メイン★ チキン南蛮 ★サブ★ ABC春巻き ★野菜★ がんもとナスとシメジの炊き合わせ こんにゃくのゴマ田楽 ポテトとブロッコリーのサラダ 素揚げかぼちゃ ★飾り★ ☆ニンジン ★ご飯の友★ 海苔醤油 ★スープ★ ネギと卵の鶏スープ 定期試験1週間前の土日は部活がなく、定期試験の3日目まで午前帰... 続きをみる
1月22日 頑張れ『侍タイムスリッパ―』
鯛や平目の舞踊り・木で鼻を括るような...
ホットケーキミックスで作る、ツナマヨカレーまん
1月21日 問題山積はアメリカのみならず
1月20日 アカデミー賞短編アニメ賞候補
どうやら世の中の経済は回ってるようだ。回せ回せ、回せばいつか返ってくる。。。かも
春がそこまでやって来た!
1月19日 「シニアがシニア猫」に大賛成
塩焼きそばと、今夜は、お風呂に入らない理由
アボカドコロッケとバター餅
ついてない日 プリンターが壊れる
1月18日 大人の品格、幼稚な言動
今夜は子持ち鰈の煮つけ
娘の手術、無事に終わりました
1月17日 だましながら使う変形性関節症
豚キムチ丼&大谷の自己犠牲か佐々木の危機管理能力か
肉巻き絹揚げトマトチーズ焼き&「暖かければいい」コーデ
チキンのみぞれステーキ&「もしトラ」が「またトラ」に
手づくりジャンボしゅうまい&昨夜の「べらぼう」の本づくり
絹揚げ卵とじ丼&値上げ対抗策は買い物に行かないに限る
カレー風味のオムレツ&30年経ってもあの映像は忘れない
アチャー!全身が粉ふきいも状態&煮込みハンバーグ
犯罪もジェンダーレスに&それにしても野菜が高い!
まだわからない「べらぼう」とあの石坂浩二が&大根炊き
ほとんど昨日とおんなじ弁当&博多の運転マナー
庭が一面銀世界&弁当は作ったけど車は出せるのか?
ショック!血圧が予想外の高さだった&定番の厚揚げ肉巻き
寒いから上がってる?ことし最初の血圧検診&筑前煮の地味弁
新年一発目のドライキーマカレー&植えたばかりの花も凍る?
さぁ、あと3ヶ月。娘弁当作って13年&お初の玉ねぎ麹