こんにちは、Sayaです。 6月の目標は1万円を副業で稼ぐことです。 5月から引き続き、アンケートサイト中心に活動しております。 さてさて、今月はどうなりますやら😅 そんな今回は、アンケートモニターサイト「ボイスノート」のご紹介です。 アンケートサイトでアンケートに答えてポイントをもらえるのは手軽... 続きをみる
在宅ワークのムラゴンブログ
-
-
こんにちは、Sayaです。 最近はアンケートサイトでどれだけ稼げるだろうか?を調査しています。 今なんとか10個くらい回しているので、1ヶ月やってみたらランキング形式で良いものを紹介しますね✨😀 さて、今日はECナビと連携しているアンケートサイト「リサーチパネル」をご紹介します。 おうちでできる簡... 続きをみる
-
午前中のまったりタイムで2つの探しことをしました。1つは、クラウドワークスで案件探し、もう1つは7月から始まるドラマのチェックです。 やはり、楽しむためにはお金は必要と少し単価を下げて検索をかけてみましたが不発。 切り替えようと、7月期ドラマに注目してみました。 皆さんは7月新ドラマのチェックはもう... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 とりあえず、6月は6本くらいブログ記事をアップできたらいいな〜なんて思いながら活動しています。 実は、秘密裏にお小遣いを稼ごうと頑張っておりました。 ひとまず月5,000円くらいあれば、自分がやりたい趣味にお金がかけられるようになるかも!?と思っての行動だったのですが、意... 続きをみる
-
昨夜は、夫と息子と私の三人で食事に行って来ました。 夫と息子の誕生日が4月なので、そのお祝いを兼ねての食事会です。 前回、息子がわが家に立ち寄ったのが半月前の4月中旬でした。 その時、息子の容姿に変化があったのです。 顔ではありません(笑) 痩せていたのです。 体が引き締まっていて、変化は明らかでし... 続きをみる
-
最近、アンケートサイト巡りをしています、Sayaです。 いろんなサイトを見ていると、それぞれ特徴があって面白いですね❗️ ひとまずアンケートやるだけでどれだけ稼げるんだろう?と思ったので、やりやすそうなサイトからぞくぞくとやっています。 10個くらいやったら、どれが一番良かったかご報告しますね☺️ ... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 突然ですが、ひとまず、「アンケートモニターなどで月1万円稼ぐ‼️」を目標にしてみることにしました。 1日約333円、意外と多いような少ないような⁉️ とりあえず、よさそうなアンケートサイトに登録して毎日ログインしていますw 最近よく利用しているのは以下の通り。 これに加え... 続きをみる
-
FXは副業禁止でも始められる? FXは副業に該当する? 一般的に、FXや資産運用は副業に該当しません。ただし、公務員や一部の企業では規定により制限される場合があるため、事前に確認が必要です。 メリット: 24時間取引可能で、隙間時間に活用できる。 PCやスマホでどこでも取引可能。 少額から開始できる... 続きをみる
-
なぜFXが主婦や会社員に向いているのか? では、なぜ向いているのか、具体的な理由を見ていこう。 時間の融通が効く FXは、24時間いつでも取引できる市場環境が整っているため、会社員や主婦の生活リズムに合わせた取引が可能である。 海外の主要な金融市場は、それぞれ異なる時間帯で開いているため、早朝から深... 続きをみる
-
メルカリで注文していたお雛様が届きました~♡ hinariさんのガラス雛九谷焼 九谷焼のコースターの上に直径2㎝ほどの可愛いガラス雛 一目ぼれで買いましたが手元に届いて開けてみると よりキュートで愛らしい♡ 60歳からの桃の節句から いつまで飾れるか分かりませんが 毎年自分を愛でてあげたいと思います... 続きをみる
-
-
在宅ワーク学びなおし&PC買い替えで我が家もようやくwin11
在宅ワークのおさらい 昨日、「新しい始まりの予感」と話しましたが、話すばかりでは前には進めません。 臨時職員のことがなかったことを踏まえ、改めて在宅ワークについておさらいをしました。 おさらいをしたのは厚生労働省「自営型テレワーク支援事務局」の自営型テレワークを学ぶというサイトで1時間ほど学んでみま... 続きをみる
-
先日、次女が会社の人に勧められて買ったダイエット器具。 座った状態で内腿に挟み電源を入れるとブルブル振動する。 足の間に挟むだけでも内腿と腹筋に力が入る。 在宅ワークで太り気味を解消するのに良いらしい。 仕事をしながら座ったままできる。 私も、面白そうなので毎日使わせてもらっている。 効果はお楽しみ... 続きをみる
-
梅が咲き始めれば、始まりの予感・・ 何となく最近求人を見ることがある。昨年春のよく解らないパワハラ職場のこともあり踏む出すのも躊躇していますが。 2022年から1年前までやっていたクラウドワークスでの受注も、インボイス制度で少ない報酬からさらに差し引かれるようになったため、今ややる気もなく・・。 そ... 続きをみる
-
在宅ワークを初めて今年で10年目です。 今日は朝から通信制高校のオンライン合宿に参加しました。 朝10時から夜7時まで、長かったです。 ただ充実しています。 午後の休憩の際に、部屋の換気もかねて洗濯物を取り入れました。 風が冷たかったです。 自分はめちゃくちゃ暑がりなのですが、ここへきて ようやく「... 続きをみる
-
-
#
在宅ワーク
-
アンケートで貯める!ボイスノートのおすすめポイント
-
体の不調 ChatGPTに聞いてみた
-
在宅秘書のメール対応で差をつけるコツとは?活躍しやすい業種も徹底解説
-
在宅秘書が店舗予約受付代行で活躍!飲食店・美容室での具体的な活用ケース紹介
-
芸人を諦めた私が「動画編集」で月20万稼げるようになるまでのリアルな話
-
Webライターが気になる。
-
あなたの“経験を生かす”副業革命:初めてでもできるキャリア&メンタルコーチへの第一歩
-
副業で月5万円を目指すならBASEがおすすめ!海外販売で失敗しないネットショップ開設術
-
在宅で自由に働ける!初心者から始めるオンライン秘書の魅力と稼ぎ方ガイド
-
在宅秘書の電話対応代行で活躍するためのスキルとリアルな事例紹介
-
子育てママにおすすめ在宅ワーク「Webデザイナー」
-
アンケートで貯める!リサーチパネルのおすすめポイント
-
ダイソーで見つけたお買い得品!
-
田舎暮らしだからこそ成功できたネット副業|メルカリを活用した現実的な生き方
-
だるい・眠い・疲れ
-
-
-
-
-
-
-
-
私は在宅ワークで電話占い師をしている。 お客さんは誰にも言えない悩みを相談しに来るのだから、内容はまぁまぁヘビーだったりする。 優しさだけで仕事をすると、お客さんから発せられるマイナスな言葉にメンタルがやられてしまうことも少なくない。 相談内容は様々で、正直、お金を払ってまで聞きたい事なのかなと思う... 続きをみる
-
今日も肌寒い一日です🍃 午前中からお昼前まで仕事をして、その後、おにぎり1個の簡単なお昼を食べてから買い物に出かけました。おにぎり1個だと、やはり途中でお腹が減ります😅 私は買いだめができないほうなので、毎日少しずつですが、その日に必要なものだけを買いに行きます。在宅での仕事が12年目と長いので... 続きをみる
-
タイ古式マッサージだけじゃない!充実のオプションメニューを体験しよう♪
こんにちは、皆さん! 週末のリラクゼーションタイムに、新横浜で心と体をリフレッシュしませんか? 当店では タイ古式マッサージとバリニーズのオイルマッサージが コリをほぐし深いリラクゼーション効果をもたらします。 それだけではなく、オプションメニューも充実しています。 当店では、タイ古式マッサージに加... 続きをみる
-
クラウドワークスの新規登録者さんへ 契約前に気をつけてほしいこと
在宅ワークに興味がありますか? 在宅ワークは出勤せず自宅で仕事ができることや、人間関係が楽なこともあり非常に人気があります。 私は、今から4年前コロナで仕事を失ったのですがストレスフルな職場だったため離職後の爽快感・自由感は今でも忘れられません☆ しかし、そのまま無収入でいられず自宅で稼げる方法を模... 続きをみる
-
こんにちは、Sayaです。 ひたひたと、専業主婦期間が終わりを告げようとしている昨今。 家にいながら、子どもを育てながらできることはないか?について取り組んできました。 1円、10円、100円と徐々に金額をあげていき、ついに1日1,000円稼ぐには?に辿り着きました。 まぁ、1日1,000円じゃ1ヶ... 続きをみる
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 今回のテーマは「女性の働き方」について😃 仕事とか働き方って人生にすごく直結しますよね。どこで働いて、どんなお仕事に携わるかで出逢う人が変わって収入が変わるので人生が全く違う景色になっていきます。 そして私たち女性は20代から30代の比較的人生の... 続きをみる
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 私は成功している方や人生を楽しんでいる方々から「人生は自分の意思でコントロールすることができる」と教わりました。 それと同時に常に言われ続けてきたことは「問題が起こった時に自分の内側に原因がある」と認めることでした。はじめからうまくいくわけもなく... 続きをみる
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 ドキドキしながら新しい世界に一歩踏み出す。 「よし!!これで変わったぞ」 て決断をしてすぐ理想の全てが手に入るわけではありません。むしろ重要なのは”ドキドキを乗り越えてコンフォートゾーンを越えたあと”なんですよね。 安心安全領域を越えたにも関わらず... 続きをみる
-
こんにちは。 心をすお立てるコーチングの黒川彩音です。 気がつけば今日もあっという間に1日が終わっていました☀️☀️☀️ 私は最初から知識や実績や知名度がなくてもいいと思っています。それよりもクライアントさんと一緒になって解決策を探していく姿勢。スポットライトを譲る配慮。その人間力や意識が重要なんで... 続きをみる
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 先日もコーチから嬉しい報告をいただきました😭✨✨感動です。胸いっぱい✨✨✨✨つい数ヶ月前、数年前までは私たち誰もがコーチをやったことがありませんでした。 「コーチング・・?なんだろう」 そんな感覚です。 興味はあるけど感情やマインドに関しての知識... 続きをみる
-
-
こんにちは。 心を育てるコーチング黒川彩音です。 皆さんサーカスの像を見たことはありますか?🐘 像のイメージって、体が大きくて、力が強くて、どっしりしている、怒ったら怖い。そんなイメージがありますよね。 サーカスの像を見たことがある方は、お気づきかもしれません。サーカスの像は、一本の細いロープが足... 続きをみる
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 先日のお寿司屋さんでの一コマ🍣 大将 「うちまだオープンして1年の新参者なんです。最初築地とかでも全然、魚売ってくれなかったんですよね。誰も相手にしてくれないんです。」 私 「それからどうされたんですか?」 大将 「悔しかったですよ。でも、絶対に... 続きをみる
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 「結婚して子供ができて仕事を辞めていまパートなんです。だけどこのままでいいのかなって・・。世の中の情勢的にまたパートもどうなるかわからないんです。何かしたいけどそれも見えなくて、好きなことも楽しいこともわからなくて聞かれれば聞かれるほどわからなくな... 続きをみる
-
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 私は私たちヒトが一人一人持つパワーを本当に尊敬しているんですよね👏✨ それは世の中のママさんたち。これからママさんになる可能性のある独り身の女性たち。何か理由があってお子さんがいない人生を送っている方も無限のパワーは共通です✨✨ 「何か新しいこと... 続きをみる
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 ”女性の働き方と働く環境” 以前よりは選択肢は広がったものの・・まだまだその選択肢の狭さに悩んでいる方がいるのも事実なんですよね。 29歳での無意識の世間のプレッシャー 妊娠や出産でのキャリアの手放し 家事育児と仕事の両立 子育て後のキャリア進路 ... 続きをみる
-
じゃがいも入りハヤシライスです💦 たっくんにも好評でした✨ 今日はお休みなので お友達のW子さんとお茶してきました☕ 在宅で人に会う機会が減って たまには会わないとますますコミュ障になりそうで...💦 楽しい時間でした☺️
-
-
近年、在宅ワークが増加する中で、恋愛カウンセリングの分野でも在宅勤務が注目を集めています。この新たな働き方に適した恋愛カウンセラーには、特定の資質やスキルが求められています。以下に、在宅でも働ける恋愛カウンセラーに向いている人の特徴を探ってみましょう。 コミュニケーション能力の高さ: 在宅環境では、... 続きをみる
-
近年、テレワークの拡大に伴い、多くの職種でフルリモートワークが注目されていますが、行政書士業界においてはその適用が難しいとの声が挙がっています。一般的なオフィスワークに比べ、行政書士が抱える特有の業務や法的な制約が、完全なリモートワークを難しくしていることが主な理由です。 まず一つの課題は、行政書士... 続きをみる
-
こんにちは、おかかです。 やっと大学の授業とレポートがひと段落し、夏休みに入りました! 正確には夏の講義もあるのですが、しばらくは自由な時間が増えそう! この間に、なんとか在宅で生計を立てれるように色々頑張ろうと思います(アバウトすぎ) 暑さに負けず、元気に一日過ごしましょ〜!
-
久しぶりに空が良く晴れて楽しい空! お仕事帰りにママ子とお回りして海を見て帰宅~ 頂き物の喜多方ラーメン、今日は醤油味。 常備菜のサラダチキンを入れてあっさり美味しかった~♡ ピーナッツバター買って帰って たまごとオートミールとピーナッツバターを使ってクッキー焼いてみたよ。 アレンジして作ってあった... 続きをみる
-
今日で6.5時間勤務は終了しました。 明後日4/1から4時間勤務に変わります。 私にとって6.5時間勤務はかなりハードでした。 シフトも早朝から20時近くまでとばらつきがありました。 明後日からは午前中勤務になり、早朝や午後からの勤務はありません。 どうしても午後から人がいないときには協力はすると言... 続きをみる
-
今日、来年度からの働き方が決まりました。 来年度は今までよりさらに時短の4時間で働きたいと希望を出してましたが その希望が叶い、転勤もありませんでした。 仕事内容は変わりませんが 今までジェットコースターのような早かったり遅かったりする勤務でしたが 午前中のみの勤務になるので身体が楽になるだろな~ ... 続きをみる
-
2023年3月3日(金曜日) 晴れ。暖かい。 今日は、少し散歩のコースを変えた。 すると。出会いました。 河津桜ではない、桜? だと、思う。 ほんの一部分咲いている。 ここ何日か暖かかったしね。 ☆☆☆☆☆ 午前中のお茶の時間。 今日は、高山茶にしました。 熱いお湯を注ぎ、茶葉が大きく開いていくのを... 続きをみる
-
外での仕事と、、 先ほど在宅のお仕事も終わらせて、、 それからまだまだ続いているスマホとの格闘も終わらせて やっと週末が訪れた感を味わってリラックスしています。 今日のおやつはあべかわ餅とりんご。 お醤油とお砂糖の組み合わせってなんて美味しいんだろ~♡ 晩ごはんはあまりお腹空かずいっそ食べるのをやめ... 続きをみる
-
2023年1月23日(月) 曇り、みぞれ とても寒い。 朝方、みぞれが降る。 ふっとカレンダーを見ると、今日は母の誕生日なのに気づく。 生きていれば94歳になる。 亡くなって8年近くになる。 早いような…。そうでもないような…。 時間的な感覚が曖昧な感じだ。 今日は、仕事の日。 なので、朝から出勤に... 続きをみる
-
お仕事から帰宅しておやつtime。 1日のうちでしあわせを感じる時間のひとつ。 今日は冷凍しておいた小豆をおしるこに。 もうひとつのお餅はきな粉餅にしました。 仕事を生きがいとされてる方もいらっしゃるなか 私は生きがいとは思えずお給料がいただければいいわと思って 淡々と仕事をこなしているだけ。(外の... 続きをみる
-
今日はお仕事から帰宅して 16時には早めの晩ごはん~ いつもならおやつの時間なのですが 昨日のお弁当にも今日のお弁当にも持って行った 「鶏そぼろの玄米ご飯」が食べたくて笑笑 そして先ほど在宅のお仕事終わってお腹が空いて 焼き芋とりんご。 美味しい~~♡ 在宅のお仕事が忙しかったから 焼きあがってから... 続きをみる
-
-
今日はお仕事から帰宅後 在宅のお仕事はキャンセルして 昨日の記事に書いた近所の友達に遊びに来てもらいました。 私とはまるで違う人生を歩んでいる彼女の話を聞くのはとても楽しく 今日も昔のように一緒にコーヒーを飲みながら 彼女のおしゃべりを聞いていました。 自分も聞いてもらいたいと思っていたことがありま... 続きをみる
-
今日はお仕事お休みでした。 先週は5連勤からの遊び三昧だったので 今日は心も身体もお家もメンテナンス日。 癒しのラン・ウォーク・ラン。 朝のお日様のひかり浴びながら、、 走ったり歩いたり、、深呼吸したり。 帰宅してすぐお風呂にお湯入れて リラックス風呂♡ キャンドル焚いて今日は柑橘系の香りのアロマオ... 続きをみる
-
へーそうなんだ?? 娘のところに行っていて 昨日夜遅くに帰りました✈ 2日目くらいから、、 「あー早く帰りたい〜」って思ってました笑笑 娘は私のことは好きなのでしょうが 厳しいんですよー ヒコーキで移動しないといけないくらいの距離がちょうどいい笑笑 早朝からの仕事済ませて、、 おやつを食べて、、 船... 続きをみる
-
-
【女性が輝く社会はその国が栄える】 基本的に世の中は男性社会になっています。 政治家、スポーツ選手、社長、芸術家などなど あげたらキリがない程 男性の方が数が多いのが実情です。 女性は子供を産んで 育てることに人生の価値がある。 そんな昔ながらの価値観が 日本でも外国でもあります。 でもね、私の周り... 続きをみる
-
【一番大切なのは健康です】 私は好きなことを好きなだけして 好きな物を好きなだけ食べて 好きな場所に好きな時に行って、 好きな人とだけしかつきあわない、 という生活をやっていますし、 元々目指していたところがそこなので 今は本当に幸せな人生を送っていますが、 私が本当に一番に 大切にしないといけない... 続きをみる
-
【国境はなくなっていきます】 今世界中のどこに行っても スマホユーザーだらけです。 子供も普通に使っています。 パソコンからスマホも駆使してるので 必然的に世界中と繋がります。 翻訳もかなり良くなってるますし、今後は より素晴らしいものになっていきますよね。 文章だけじゃなくて会話での同時通訳も 出... 続きをみる
-
-
【未来を読める人間になろう】 未来を読める、と言ったら何か オカルト的なイメージを浮かべるかも しれませんが、 未来を知ることは 実は簡単です。 それは情報量を とにかく増やすことです。 堀江貴文さんも言ってますが、 とにかく優良な情報の シャワーを浴び続けるのです。 それによって現在起こっているこ... 続きをみる
-
-
-
【習慣化するためのポイント】 何事についてもそうですが、 習慣化するまでが一番大変ですよね。 さぁやろう!やらなきゃ! と思っても最初の一歩の腰が重い。 そんなことってありませんか? 僕はしょっちゅうですwww ジムに行く時、朝起きる時、 メルマガを書く時、 仕入れをする時・・・ たくさんあります。... 続きをみる
-
【副業について思うこと】 一生その会社はあなたのことを 守ってくれるんですかね?? 今時ご存知のように 大企業でも5年後10年後 崩れる会社増えますよ。 例え崩れなくても あなたの立場は崩れる可能性結構 高いのではないかと。 飛ばされたり減給したり、 ボーナスカットされたり、 サービス残業増えたり。... 続きをみる
-
【時給1500円なら?】 最低賃金をあげることに対しての僕の考え たまたまヤフーニュース見てたら 「最低賃金、時給1500円なら夢ある」 若者らデモ。 ってのがあった。 まぁ気持ちは分からんでもない。 でもこんなの実現したらどうなりますかね? 大量雇用している上場企業とかそれに準ずる 経営者でしたら... 続きをみる
-
【負け癖、逃げ癖をつけないこと】 自分がこれをやる! と決めた事は 「絶対に1番になってやる!」 位の気概を持って取り組む 人は強いですよ。 SMAPの世界に一つだけの花では ナンバーワンよりもオンリーワン。 とあり人気でしたが (私も大好きです) ビジネスの世界は やはりナンバーワンを 目指した方... 続きをみる
-
【相手に徹底的に尽くす】 私は基本的に相手に尽くすように 心がけている。 特にお世話になった人や恩人に繋いでくれた 人に関しては言うまでもない。 それは相手の為を思う行為ではあるが、 結局また自分に返ってくる。 これは経験上間違いないですね。 相手に尽くすことは別に なれ合いをしている訳ではないです... 続きをみる
-
【本気で自分の人生を生きてますか?】 世の中見渡すと芸能人の不倫だの 政治家の不適切発言だの 鬼の首を取ったかのように ワイドショーやヤフーニュースの コメントとか好き放題書かれてますよね。 芸能人が不倫して謝罪会見とか 見ると凄い不思議で関係のない人に 謝る必要はない訳で ご家族や事務所、関係者だ... 続きをみる
-
【もっと他力を活用しようよ】 世の中本当に自分の力で全て 解決する、って流れですね。 学校教育の影響なんですけど 自分のことは自分でする! 人に頼らない! とか。 あんなのマジでクソですよ。 自分の時間は24時間限られてるので 例えば私が1人で今やってることを こなしていくとしたら 恐ろしくて恐ろし... 続きをみる
-
【副業人口増大について】 今は国全体で推し進めている感も ありますねー。 年金問題やら老後2000万円問題やら。 まぁ1つしか収入の柱が 無いって、私からみたら 恐ろしいしかないと。 9年前から不動産営業マンを やりながらネットビジネスの 世界に参入してきまして そこから多くの柱を 作ることが出来ま... 続きをみる
-
-
-
【安定の定義を見直そう】 世の中不景気になっていくと 公務員の競争率が激しくなったり 大企業信仰が未だに 根付いているものですが 世の中の大半の人は 安定的に生活が苦しいままです。 そして安定的に税金や 社会保険料は値上がりしていき、 安定的に手取り収入は増えません。 多くのパパさん達は 安定的にお... 続きをみる
-
-
【先駆者がいた事を忘れない】 今では野球でもサッカーでも 世界で大活躍する選手も珍しくない。 日本人にとって嬉しいニュースですよね。 でもそこに至るまでにパイオニアが 道を作ってくれたんですよね。 野球で言うと野茂英雄さん。 サッカーで言うと中田英寿さん。 日本人には無理だ。 レベルが違う。 そんな... 続きをみる
-
【過去の経験が今の自分を作る】 食事って自分の体を作っていくもの なので食べる物には気をつけた 方がいいですよね。 日々のパフォーマンスにも 影響してくるので 私は出来る限り砂糖とか 人工的なヤバい奴とか 500円とか安い定食屋さんの 揚げ物とか避けて 食事にはお金を気にすることなく 美味しくて心と... 続きをみる
-
-
【稼げる人と稼げない人】 稼げる人はとにかく関わってる人ですね。 たくさんの生徒がいる中で 講師陣に覚えられてる人。 イベントごとにはいつもいるよね、 って人。 言われたことをやる人。 これ当たり前のように 思えるかもですが 人はその日話したことで 「いい話聞いたなー」 で終わります。 人は学校授業... 続きをみる
-
【情報発信する側にはたくさんの 情報が入ってくる】 基本的にFBでもインスタでもブログでも 情報を貰う側の人たちが 9割以上を占めています。 私はよく、 与えた方が得ですよー。 ギブギブギブは結局 自分に返ってくるので 与える側の人間になりましょー。 と言っていますが、 これは 情報発信でも同じなん... 続きをみる
-
【イヤイヤ期は誰にでも来る】 子供の話じゃないですよ。 あなた自身のことです。 どういうことかと言いますと、 ネットビジネスやったり 情報発信してたりすると ほぼ必ずやってくるのが 「もう疲れた。。。。」 「やりたくないな。。。」 「もう辞めようかな。。。」 という時期です。 私ですらあります。 私... 続きをみる
-
【人生って楽しんだもん勝ち】 毎日同じような日々を過ごしてると それが当たり前の感覚になってくるものですが 私にとってはその生活は すぐに飽きてくるんですよね。 毎日同じ時間に起きて 同じような朝食を食べて 同じ時間に出社して 同じような仕事を毎日やって、 同じような思考の同僚たちと 飲みに行って同... 続きをみる
-
【ビジネスはリスクだらけ?】 リスクだとか怪しいだとか 自分には難しそうとか やらない理由探し ばかりする人が 多い世の中ですが これからの日本では 何もしない事が 最大のリスクと 考えた方が いいと思いますよ。 高度経済成長期 でしたら話は変わりますが。 その時代だったら ありかもでしたね。 年金... 続きをみる
-
-
昨日は通院日でした。 今回は3週間空いたので、 カウンセリングで話すことが沢山あり。。。 主には家庭教師のこと、夫との面会のこと。 感情が大きくゆれ、ショックもあったので、 先生は心配されましたが何とか対処出来て、 落ち着いています。 が! やはり、カウンセリング後、 そして、今日の午後は 寝込んで... 続きをみる
-
【あの頃は良かったなぁ。。。】 同級生とかと会ったら 定番の会話ですよね。 地元友達との話って 過去の思い出話が多いですね。 私は過去の話なんて たまーにでいいんですよね。。 常に前を向いて生きていたい。 「あの頃も良かったよね。 でも今はもっと良い。」 と思って生きたいし、 現実生きてます。 基本... 続きをみる
-
-
-
-
【いつも同じ人とつるむ人】 地方の方とかは 特に多いと思うのですが、 日中は同じ会社で働いて 休みの日は昔からの友達とばかり 飲みに行ったり、 ずっと過ごすのが当たり前。 という方が多いと思います。 昔からの友人、会社の同僚と 仲良くするのは 全然いいのですが 自分が成長したい、 刺激を受けたい、 ... 続きをみる
-
【人に監視されましょう】 私は以前から、部屋にいる時は寝ている時だけでした。 部屋でゴロゴロ1日過ごすことなんて 送ったことがありません。 自分の仕事は職場で周りに人がいる環境で やっていました。 自分の部屋でやれよ。 と思われるかもですが、 私は怠け者なので、 誰も見ていない環境だと すぐにサボり... 続きをみる
-
【何かに熱中することの大切さ】 子供の頃ってスポーツだったり、 ゲームであったり遊びだったり、 何かしら朝から晩まで没頭して ハマる、ってことが 誰にでもあったかと思いますが、 大人になるとそれが なくなる人が多いです。 別にビジネスに熱中してハマって 取り組めば成功してお金が 稼げる~~~。 とか... 続きをみる
-
【不幸が続いてる時に意識すること】 私は今でこそ自由な生活を 送っていますが だめな事が続く時は とことん続いて、 20代の頃は 「人生もう駄目だ。。」 「人生どん底すぎる。。」 とか毎日のように 考えてた時期があります。 その時に同時に思っていた事が やまない雨はない。 いつか絶対に復活する。 そ... 続きをみる
-
【GWは休むって誰か決めた?】 年末年始もお盆もそうですが 人が休んでる時に 思っきり行動して 思いっきりぶち抜いちゃうことを オススメします。 私は今いる環境が最高に楽しくて 私が持ってる情報をいかに引き出そう、 と質問力のある輸出転売スクールの 仲間たちやオンラインサロンの 人たちと関わるのが ... 続きをみる
-
【あなたの人生は映画化出来ますか?】 映画や漫画や小説の 主人公のような ストーリー性のある人生を 生きていますか? 人の人生を生きていませんか? あなたが主役であり あなたが積み重ねて きた事に感動出来る 人生を送っていますか? あなたが子供の頃に ぼんやりと見ていた 将来の夢、将来の理想の 大人... 続きをみる
-
【自分の中の正義を振りかざさない】 人は自分が良かれと思ってやってることを 人に強要したり、 その考えを分かって欲しい生き物です。 勿論自分の人生を自分が思うように生きるのは 素敵な事だしアリなんですよ。 でも自分の主義主張を 人に強制するのは別なんですよね。 大きな所で言うと 宗教が絡む戦争とかも... 続きをみる
-
【距離感を間違えないこと】 「親と子供は一緒に暮らすのが当たり前」 「結婚したら一緒に暮らすのが当たり前」 みたいな例が典型的ですが、 別にどういう形であれ それぞれ幸せであれば いいと思うんですよね〜。 一緒にいることが幸せとは 限りませんね。 そして身内以外でも 対人関係って 距離感って人それぞ... 続きをみる
-
昨夜 夕飯 わかりにくいですが、小さなローストビーフ丼です ご飯茶碗一杯弱の大きさ 早めの夕飯、調子にのり食べたのですが、 体が怠く感じ熱っぽい💦 相方邸の予定でしたが、自宅帰り熱はかったら37.5℃ やっぱり…完治じゃなかったのかな💨 たまたま相方さん少し残業になったので、 伝え早寝しました ... 続きをみる
-
-
今日はのんびりな1日を過ごしています~ 朝自転車でくるりと用事に出かけた以外は お家で普段通り、、 ラジオ体操やスクワットしたり 洗濯掃除、、 そうそう、脱衣所に下着やソックスやハンカチなど入れてるかごを 置いているのですが いつの間にか中身が増えてあふれかえって取り出しにくくなっていたので ショー... 続きをみる
-
本日の朝食 ・ほうれん草入りスクランブルエッグ ・ブドウ ・オートミールサンドイッチ ・野菜スープ ・アイスカフェオレ 久しぶりガッツリ朝食になりました 昨夜 夕飯 暑いから手抜き夕飯💦 漬けていた漬け物類3種 枝豆豆腐 野菜炒め 今日は久しぶり在宅ワーク日です😊 ついでに、リビング収納扉と寝室... 続きをみる
-
相方さんマンションのエントランス空き花壇 で、自然になっていた大葉を手入れして 水あげたら、大きくなりました 大葉大好きな私としては、嬉しい😊 花が咲いて種が落ちたら、又来年増えるはず😁 昨日 マンション非常階段の踊り場 から 踊り場にシート引き 缶ビール飲みながら✨🍻 かなり良い特等席でした... 続きをみる
-
#
アフィリエイトブログ
-
🏨✨【女性必見】新宿ワシントンホテル「レディースルーム」宿泊記!Refaシャワー&絶品朝食徹底レビュー!🛁🥐
-
今日からブログ3年目!ブログを2年続けて「私に何が書けたのか?」について
-
【アフィリエイト広告】の法律問題:ブロガー、広告主の注意点!!
-
【無料ブログサービス】ブログを始めるなら「ムラゴン」が断然おすすめな理由
-
「副業で月5万円稼げ!」やって?寝言は寝てから言うてや。現実路線、こっちやでぇ
-
グーグルアドセンス 審査
-
【実体験あり】「アフィリエイトブログ運営がめんどくさい」と感じる8つの理由
-
【副業】サイト(SEO )アフィリエイトのメリット・デメリット徹底解説!
-
ブログアフィリエイト、収益最大化への道
-
がるまにアフィリエイトはどれくらい稼げるのか?【実例データあり】
-
2025年「夢の街」の初仕事、今年の方針は・・・
-
Word Press cocoonでアフィリエイトの始め方記録7~固定ページ設定
-
自分史⑧アフィリエイトの出会いと実績について
-
季節商品アフィリエイトの始め方|シニアでも成功する商品選びと紹介方法
-
Word Press cocoonでアフィリエイトの始め方記録6~投稿設定をする
-
-
#
サラリーマン日常
-
恋するしょぼリーマン【第6話(謝罪)】
-
アーリーリタイア直後の3つのサラリーマン後遺症
-
息子に、日本のサラリーマンの朝ルーチンを教える。
-
2024/12/31 ブログは何処で書いている?
-
2024年12月30日 ブログ作成で終わった一日
-
重複のないデータをつくるUNIQUE関数
-
エクセルの非表示は「見えない・わからない」
-
ロボット芝刈り機(ハスクバーナ)を半年使ってみた感想
-
会社員として死を迎えた人の話
-
久しぶりの更新です!!
-
エクセルで出来る事、出来ない事
-
そもそも管理ってなによ
-
24年4月9日(火)_損切!
-
24年4月8日(月)_4月第2週スタート!
-
サラリーマンで好かれる上司?【つぶやき】
-