昨日はほぼ籠っていたたので 今日の秋晴れは楽しもうと 午前中は 前回短く切り過ぎた髪をカットしに2か月半ぶりに美容室へ行き(これも節約?^^;) スッキリした頭で 愛用のダイソー500円商品 折りたたみチェアをカゴに積み ママチャリで河川敷まで行ってきました^^ 三連休初日の行楽日和り 真っ直ぐな土... 続きをみる
ママチャリのムラゴンブログ
-
-
まだまだ日差しは強い10月、山手線の線路内でテキパキと作業をしている数人の人たちがいた。 このシーンに山手線の列車が来たらシャッターを押そうと構えていたら、来たのは湘南新宿線の特急列車だった。 ちょっとシャッタースピードを間違えて列車はハッキリ写らなかったけれど、そのタイミングで外人の女性の二人連れ... 続きをみる
-
EP1 昨晩ニャジラがキョロキョロと上を見て落ち着かない。 なんだ?と見上げると蛍光灯周りに蛾が飛んでた。 窓の外に排除したらニャジラの野郎にキツい目で凄まれたよ😩 蛾を追ってキョロキョロ 「おもちゃを逃しやがって」とでも言いたげに睨まれた… EP2 昨日の夕刻チャリんぽでは、ショボいけど杉並木を... 続きをみる
-
熱中症も怖い、汗もダラダラの 長く暑かった夏がやっと終わり^^ 気持ちいい秋のお天気はサイクリング日和 次男の家で自転車を借り 久しぶりに一緒にママチャリ散歩してきました^^ 無理しない距離です^^; 歩道脇に咲いていた珍しいオレンジ色のコスモス(キバナコスモスというらしい) アゲハ蝶が止まっていま... 続きをみる
-
いつの間にか12年経った愛用のママチャリは 月に2回の図書館通いと (散歩にちょうどいい距離でも本が重いのでつい自転車に乗ってしまう) 週2回のフィットネス(歩ける距離でも荷物がおそろしく大きい) たまに一人でフラフラ出掛けたり 次男と一緒に頑張って遠くまで行ったり^^ これまでの著書でも写真を撮っ... 続きをみる
-
昨日(11日)の日記です 3週続けての花火 以前から計画していた江東区花火大会でした^^ 今年は全国どこも4年ぶりの花火 大きなところは混むから避けようと思っていたのに 結局思い立って 先々週は隅田川花火 先週は江戸川の花火を楽しんで また花火好きの次男と一緒でした ローカルな?花火大会は人混みの心... 続きをみる
-
-
今年も楽しみにしていた不忍池の蓮の花 見頃を迎えたので行ってきました^^ 暑い夏は熱中症が心配だったからママチャリ散歩は久しぶり 今日も次男の部屋で自転車を借り 人けの少ない土曜朝の道、上野まで漕ぎ^^ 花びらの濃淡もこの美しさ神々しさは 切花にできない 家で育てられない 足を運んで見に来る価値ある... 続きをみる
-
いらっしゃいませテンチョです。 私の住いである集合住宅に小学生の女の子のお友達がいました。 その子はゲームをしに来たり、私の留守中に私のパートナーとお化粧ごっこしていたりと、親御さんも変態のオッサンではないと認めてもらっている感じです。 コロナ禍でお友達と約束できず暇なときは我が家を除いてみるといっ... 続きをみる
-
今日も真夏日でした^^; ママチャリ散歩を予定していたけれど 体力がなくなってきた最近 夏はあまり遠出するのはちょっと不安... なので 今日は隅田川を渡らず 次男の部屋でママチャリを借り真っ直ぐ海に向かい江東区の南まで 運河が張り巡らされているこの辺りは 橋を渡るたびの風が気持ち良く吹き 道路わき... 続きをみる
-
以前のママチャリ散歩で見かけ見学したかった 東京海洋大学越中島キャンパス内にある明治丸 約150年前の明治初期に作られた灯台巡回用の鉄の帆船 国の重要文化財に指定されています 灯台点検用の船ですが 皇室や政府高官も乗せられるロイヤル・シップとしての機能も持っていたそうで 優雅な外観^^ 土曜日の公開... 続きをみる
-
天気予報は曇り時々雨でしたが 降りそうもない空だったので読書を中断し^^; ママチャリでフラフラ出掛けました^^ 目的も決めず真っ直ぐに風を受け自転車を漕ぐのは気持ちよく^^ 道路わきの花壇 年々咲くのが早くなっているような...もう紫陽花が咲いています 以前梅とひな人形を観に来たことがある古民家「... 続きをみる
-
昨日、市のクリーンセンターで月に一度の古着回収がありました、ママチャリに積んで持っ て行きました。 アフリカや途上国などに送るようです、古着と言っても綺麗に手入れされたものだけす、冬 ものなどの処分でしょう大賑わいしていました。 ハンドバックや、靴、靴下、ぬいぐるみなどもOKで無駄に焼却しないのでエ... 続きをみる
-
昨日も一昨日も雨でほぼこもっていたから ママチャリでバラ園まで行ってみようと^^ 新緑の遊歩道を抜け気の向くまま 橋を渡り 更に南に向かいながら 穏やかな流れの景色にひと休みのあと^^ Googleマップを頼りにフラワーガーデンバラ園へ 青空と新緑と色とりどりのバラの季節 空気が美味しいとお腹も空く... 続きをみる
-
【自転車通販】cyma -サイマ- | 100%組立て整備済でお届け ここにはママチャリから、ブリヂストン・Panasonic電動自転車もあって 幅広い車種があり日本最大級でした。 世の中で一番需要がある自転車を、 購入しやすい値段とサービスがいいです。 子供の送迎やちょっとしたお買い物に出かける時... 続きをみる
-
#
ママチャリ
-
一畑電車のサイクルトレイン、ついに体験!
-
自転車事故防止、パンツの裾はダサくてもしばろう!ママチャリも事故るよ
-
【ママチャリ】電動自転車がパンクした!【修理費用】
-
自転車で知る脚力の衰え
-
おじさんのママチャリはゆっくり走る
-
1404回 toto予想
-
電動アシスト付きママチャリインプレ?
-
1402回 toto予想
-
ヨーロッパではサイクルトレイン、日本では輪行袋
-
ママチャリでサイクルトレインを体験したい理由
-
ママチャリの虫ゴム交換して一日終わり…。
-
実用一点張り
-
ウチの娘らより若い これがZ世代とか言う若者達か。なかなかヤルねー。
-
HINO業務日誌~9月12日 曇り一時雨~
-
HINO業務日誌~9月11日 晴れ~
-
-
買い物の帰りにママチャリで川沿いの道を通った、静かでお気に入りの場所です。 桜が見頃でした、ぐっとタイミング! ご近所の方が散歩する道です。 スタートは向源寺矢出沢川沿いにある立派なお寺です。 右下は菅平から流れてくる矢出沢川、左は上流での取り入れ口から流れる小川 昔は
-
最近仕事が忙しかったという次男と 今日は1ヶ月半ぶりにママチャリ散歩してきました 今週は暖かい日が多く 今日もよく晴れたママチャリ日和^^ 木場公園脇の緑の歩道を抜け 東陽町近くの鰻屋さんで うな重2,700円と迷いましたが^^; うな丼2,000円^^肝吸いもついてリーズナブル 雑誌にも紹介された... 続きをみる
-
お早うございます。 また、新しい週のスタートです。 今日は健康診断です。 先週のに行きそびれたので。 検便の2回目と検尿も取らないといけません。 トイレの時ボーとしないように しなくてはね。 朝からすみません。 昨日はブログを書いた後、 何しようかなと考えながら ブログを読ませて頂いてました。 とあ... 続きをみる
-
次男に用事があったので待ち合わせした後 久しぶりにお天気がいいから銭湯へ行こうということになり^^ こんな寒い日にしかも「風が強く吹いている」^^; 1時間以上の自転車なんて大丈夫だろうか? けれど 水木と連休し昨日一日だけの出勤は疲れも無く少しでも運動だ 帰りは湯冷めしそうと思いながらも^^; い... 続きをみる
-
昨夜は疲れて早く寝たせいか トイレにも起きずグッスリ爆睡し 遅く起きた朝はお天気の良い3連休初日 こもってダラダラしようと思っていたのに 今年初めての銭湯へ行こう思い立ち^^ソロ活です♪ 年間愛用のユニクロスキニーの下には 冬のママチャリ用ヒートテックのレギンスを重ね履き^^; 水筒に麦茶を詰め午後... 続きをみる
-
昨日ママチャリでお出かけ・・・郵便局、スーパー、本屋さん、城跡公園と一回りしてきました。 朝晩は過ごしやすくなりましたね、空の雲は秋ですね。 西の櫓 あららこんな方が・・・
-
わたし、今年の夏の暑さは耐えられません、、 歳を重ねて、出歩くと熱中症に陥りやすいでしょう、、、 それに、今日現在、福岡市内のコロナ新規感染者が 1,394人とあるから、わたしは家から出ないのが賢明、、 そうなんだけど、生憎と朝食のパンといくつかの飲み物を 切らしているから、スーパーに出かけなければ... 続きをみる
-
メルカリへ出品しています、コレクションした小物や本などですが、送料が16日よ り値上がりしましたね。 売上金はささやかですが、処分してしまうのはもったいないような気がしてメルカリへ出し てます。 安くて配送の早いのはやっぱりクロネコです、郵便局はちょっと遅いです。 セブンが近いのでセブンから送りまし... 続きをみる
-
上田城跡公園の桜も散り、観光客の姿もちらほら静かなたたずまいになりました。 今は山吹の花が盛りになりました。 綺麗ですね、散歩道です。 ママチャリで一回り、夏は涼しい元電車の線路跡です。 写っているのは私のママチャリ、ヨカドーへ行くとき通ったりします。
-
-
2021.04.30 前回、4/23の担当医との面会で、妻を交えて話したのは、あと6週間ほど足の塗り薬、点滴治療を施して、5月いっぱいで退院の予定だった。 それが一昨日の妻の話で「退院が早まるかも」になった。 その時に、「先生が今月で移動されるみたい、ご挨拶して」の情報もあり、今日は4月の平日の最後... 続きをみる
-
-
遅くにこんばんは! じょにーです! またまた久しぶりの投稿です! これからも頻度がなかなか上げづらくなると思いますので、投稿できる日にしたいと思います! さて、前置きは置いといて、今日はウーバーイーツで初配達をしてきました! 前々から登録自体はしてたんですが、なかなかリュックが届かなかったので放置し... 続きをみる
-
-
- # クロモリロード
- # さくら猫