先週金曜日で2学期が終わったM妹と それほど忙しくないM兄とM母の3人で 海と美味しい物を食べに行って来ました🎶 始発電車に乗って... 着いたのは... 伊豆急下田駅 まず、路線バスで 海の近くの神社『白濱神社』へ まず、海にある鳥居に参拝してから 本殿に参拝し 路線バスの時間まで...また砂浜... 続きをみる
日帰り旅のムラゴンブログ
-
-
遠方に引越した友が 日帰りで🚄💨あめに会いに来てくれることに♪ こちらでの滞在時間短い💦日帰り旅〰(゚∀゚)✊ そーだ💡せっかくなら あめだけじゃなく 佐助くん💓にも会わせてあげたい (私も佐助くんに会いたい🤣) ※佐助くんのお母さんと友と私はかつて🎾サークル仲間🎾そして犬繋がり🎵... 続きをみる
-
-
先日、友人と現地待ち合わせで京都へ日帰り旅をしました。 計画を話した際、旦那君に、 「日帰りなの? 交通費かけるんだから泊まってくれば」と言われました。 太っ腹、ありがとう( ̄▽ ̄) 一瞬、宿泊を考えましたが、行き先が京都。 きっと混んでいる上に宿代もそれなりのお値段でしょう。 少しずらして別のとこ... 続きをみる
-
京都日帰り旅。 南座訪問が目的の旅の最後は、 南座のライトアップが見られる鴨川沿いの川床のお店で。 (もう少しスマートに編集したかったのですが(--;;;) 以前、家族で夏まっ盛りの京都へ旅行した際に、 貴船の川床で食事をいただいたことがあるのですが、 酷暑の市中と違って、極楽と思えるほどの涼しさで... 続きをみる
-
京都日帰り旅。 友人と私の都合で決めた7月10日という日でしたが、 思いがけず祇園祭の初日でもありました。 お昼をいただいた「二年坂なかむら」の女将さんが、 ちょいと京都まで④ 突然の雷雨に思う - Time is life 山鉾立てや神輿洗、お迎え提灯のことを教えてくださり、 鴨川沿いに行けば、行... 続きをみる
-
ちょいと京都まで⑤ 空也上人の偉業に思いをはせつつ、弁財天様で銭を洗う
京都日帰り旅。 二年坂でのランチのあとに、六波羅蜜寺へ行きました。 こちらにはJR東海のCMでおなじみの空也上人の像があります。 自分のすべてを病や飢えで困窮している人たちのために捧げ、 念仏を唱える口から6体の阿弥陀様が現れたというお方。 本堂ではなく、空調の効いた現代的な建物の「令和館」の方にあ... 続きをみる
-
京都日帰り旅。 ランチについてはノープランでした。 旅慣れている友の案で三年坂にある「奥丹」へ。 湯豆腐で有名なお店ですが夏場は冷ややっこでいただけると。 が、激混み(^^;;; 海外でも紹介されているのでしょう。 何組もの外人さんたちのグループが待っていらっしゃる。 平日とはいえ予約なしには無理で... 続きをみる
-
京都日帰り旅、市バスにて三十三間堂へ。 京都駅前から出ている市バス。 以前、夏休み真っ只中に訪れた時には、 とても乗れない程の列ができていました(--;;; 今回は夏休み前。 海外の方はたくさんいらっしゃいましたが、日本人の姿はまだ少数。 バスもすぐに乗れました。 京都市の市バス。 観光客が多すぎて... 続きをみる
-
急きょ決まった京都への日帰り旅。 ちょいと京都まで① 新横浜駅から日帰り旅 - Time is life 無事に京都駅にて友人と合流^^ 今回の旅のメインである南座見学は夕方の5時から。 それまでは京都の町を散策です♡ まずは、友人リクエストの法金剛院へ。 蓮が有名ということで、別名「蓮の寺」と呼ば... 続きをみる
-
JR東海のCMだと「そうだ 京都、行こう。」ですが、 ムラゴン村でちょくちょく拝見していたのは、、、 「ちょいと奈良へ」(naruさん) 「ちょいと京都まで」(フロマージュさん) 「ちょいと大宮まで」(茶々さん) 使ってみたかったので、使ってみました(* ´艸`) 「ちょいと」シリーズ♡ 先日、日帰... 続きをみる
-
わりと前ですが、須磨寺を訪れてきました。 想像以上に大きなお寺、且つ遊び心のあるお寺でした。拝観料が無料なのが嬉しいです。 しかも、神戸にありながら駐車場も無料!! お財布にも優しいお寺さんです笑 街から離れた山上に駐車場はあります。境内へは階段の他にエレベーターも整備され、トイレもしっかりありまし... 続きをみる
-
お参りしてから あぶり餅をいただきました お茶も美味しかったです🍵
-
今日はお天気も良く、ポコも連れて大分県耶馬溪へ紅葉を見に行ってきました。 今日も写真が盛りだくさんです。 お付き合い下さいませ〜♪ まずは今日のお出かけ着。 財布ポシェットにリュック。 ZATTUのリュックは軽くて使いやすいです! 耶馬溪まで、北九州から高速使って約1時間半。 まずは青の洞門。 期間... 続きをみる
-
大好きな湘南の海を見に 行ってきました 小田急線の藤沢駅から江ノ電に乗って 私は江ノ電が大好き この電車に乗ってるだけで 幸せな気分になれます まずは鎌倉高校前駅で ホームに降り立ちます 目の前は海 この風景、文句なしで好きです そして、この日は 稲村ケ崎で降りました 夕日と富士山と江の島が 美しく... 続きをみる
-
#
日帰り旅
-
大阪日帰り夫婦旅
-
1月2日(木)サイクルスポーツセンターへ
-
特急ラビューで行く秩父日帰り旅|秩父神社&祭の湯に行ってました
-
マラッカの有人離島:Pulau Besar(プラウブサ)
-
一週間前、今年の紅葉観光と猫の神社
-
果樹園パフェ/山形天童⑥【202410】終
-
天童公園/山形天童⑤【202410】
-
垂水遺跡/山形天童③【202410】
-
山寺ですが/山形天童②【202410】
-
大滝公園/山形天童①【202410】
-
長野のご当地スーパー「ツルヤ」で人生最高額のお買い物♪毎日ご飯
-
横浜日帰りまぜこぜ二人旅
-
秋のおでかけは水族館・美術館・公園
-
①どうでも日記 スタッフとの日帰り旅サタヒップ
-
日帰り 近鉄特急乗り継ぎ旅 ③
-
-
-
1月はアッという間のコロナオミクロン拡大や、お休みと良い天気の巡り合わせも悪く何処にも行けず月末を迎えてしまいました。 初詣もバタバタしていて行きそびれており、ようやく1月26日平日でしたが妻とワンコのチョコとニャンコのレオを連れてキャンプカーで伊勢神宮と帰りに多気VISONへ行って来ました。 チョ... 続きをみる
-
おかえりなさい😪 ひとり旅、楽しかった? あたちのお土産は? これだよ〜😊 かわい〜😍けど、プーって音が大きくて ビックリしたよ〜😱 と、コギちゃん、 チンアナゴのぬいぐるみを見ると ビビり気味になっちゃいました😲 ごめんね😅 長い時間のお留守番、いい子にしてて 感動😌しました。 私の... 続きをみる
-
大きな水槽の前で 口あんぐり状態な私😅 仙台空港から仙台空港アクセス線に乗り、 仙台駅へ🚃そして、JR仙石線に乗り換え、 中野栄駅で下車、徒歩15分😲 在来線のJR仙石線に乗ると、まるで その土地の人になったかのような気分に なりますね😊人の流れに合わせて歩きます。 車窓からの景色は、仙台市... 続きをみる
-
まずは腹ごしらえ😆 仙台空港に降り立ち、まずは 腹が減った(孤独のグルメか😅)ので 早めのランチにしました😋 空港内のお蕎麦屋さんで 牡蠣南蛮そば✨いただきました〜💕 大きな牡蠣が5個ゴロゴロ😲 むちゃくちゃ美味しい😍うれしい😍 気仙沼まで行けないので、ここで 牡蠣を食べることができて... 続きをみる
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: Twitterで今話題になっている。 100日後に死ぬワニ をご存じでしょうか? きくちゆうき氏がネット上に公開している4コマ漫画。 日めくりでワニくんの日常の4コマを描き、最後に「あと●●日」と表示される。 生あるものはいつか死ぬ。 そのいつかは明... 続きをみる
-
-
#
育てる
-
個人的に スイッチサイエンスが熱い!!!
-
スイッチを作ってみた。
-
【千葉ロッテ】もっと若手の選手たちを「我慢して使って育てて」いかないとね。例えば藤原恭大とか…。
-
復活❓! リバイブマイクロ これで使えるようになったぞ・・・。
-
在宅介護でスイカを育てる≪暮らし≫の楽しみ方
-
今朝の紫陽花。
-
にっくき!「クロバネ キノコバエ」自宅の観葉植物の植木鉢に発生。その対策。
-
アンテナを撮った。
-
ベランダの紫陽花が見ごろになった。
-
自宅の紫陽花とカマキリ
-
あ・・・。ダイソンさん・・・。
-
あれ?また、ミニッツのRWDが動かない。→修理第2回
-
自動販売機でソースを買ってみた。 ?自動販売機でソースを買う?
-
指で描こう!!!はじめての水彩絵の具、はじめての混色、にピッタリな絵本!!! 親子で描いて欲しいなぁ。「いろいろいろのほん」
-
腰、カウントダウンスタート!!!!
-
- # クリアケース