「彩の風景・愛犬たちの肖像 -山田公治写真展-」 ◆11月23日(金)~12月3日(火) ◆ギャラリー&喫茶 梟 岐阜県多治見市内の「梟」さんで開催しました。 生前愛犬のレオンとしばしば出かけたお店です。 以前2023年1月のブログでも紹介したお店です。 店内に限らず、ギャラリースペースも広いので、... 続きをみる
ゴールデンレトリーバーのムラゴンブログ
-
-
昨年7月の「東京スナップショット」写真展以来です。 今回は、昨年12月に妻と出かけた「オーストラリアの旅」で撮影した写真です。 旅行後、3月愛犬レオンの病気が見つかる前に、写真の大半をモノクロに 変換していました。 旅行中にモノクロで撮影したものもありますが、 ほとんどがカラー写真です。 カラーをモ... 続きをみる
-
8月3日(土)市内のオンドさんへ、久しぶりに行きました。 今年の3月に店舗の移転とリニューアルで、 お店はしばらくお休みでした。 その間に、私は愛犬のレオンを亡くしてしまい、 私は落ち込んで、何もできなくなっていました。 懐かしの思い出のレオンです。 そして、6月半ばに新たにショーンを迎えました。 ... 続きをみる
-
2020年10月 ひるがのピクニックガーデンへ行きました。 標高1000mの高原に、一面に咲く芝桜、コキアを求めて行きました。 大型犬のレオンはリフトに乗れないので、 なんと専用車で上まで送ってもらいました。 お犬様VIP待遇でめでたし、めでたし。 お犬様VIP待遇ということで、ママと記念撮影です。... 続きをみる
-
2023年3月 暖かな一日、森林公園に出かけました。 木立の周囲は枯葉が敷き詰められています。 私が楽器の練習をしている間、 レオンはボール遊びをします。 レオンは長いリードで木の幹に繋がれているので、 遠くへ転がっていったボールを取ることができません。 そのたびに私は練習の手を休めて、ボールを取り... 続きをみる
-
新しく、我が家にシェットランドシープドッグの ショーン君( 犬舎では翔くん )がやって来ました。 満11か月の男の子です。 犬舎にいるショーン君です。とても凛々しい立ち姿です。 愛知県西尾市にあるブリーダーさんのもとで、 親犬候補として育てられてきた子です。 おとなしく穏やかな男の子ということで、 ... 続きをみる
-
2022年4月 「駒つなぎの桜」(長野県下伊那郡阿智村)を見に行きました。 源義経が奥州に下る時、馬をつないだといわれる大きな桜の木が、 旧道と林道との分岐点に近い水田の端にあります。樹勢はさかんで、 春には美しい花に飾られます。 長野県阿智村HPより 私は、この「駒つなぎの桜」を、何度も訪れていま... 続きをみる
-
2022年12月 モリコロパーク( 愛・地球博記念公園 )へ行きました。 公園内のジブリパークも、ワンちゃんと散歩することができます。 運よく、モリゾーとキッコロが出迎えてくれました。 スタッフの人が、記念撮影しましょうかと言ってくださったのですが、、、、 レオンの視線が、なぜか、モリゾーの目に釘付... 続きをみる
-
2023年5月 レオンと富士見高原・清里へ行きました。 中央自動車道を諏訪方面へ向かいます。 いつも駒ケ根SPで休憩して、ドッグランを利用します。 ベンチの日陰で休憩中のレオンです。 ボールをくわえて走るレオン。完全にぶれています。 中央アルプスがくっきりと見えました。 青空と残雪のアルプスの峰々が... 続きをみる
-
2023年10月 レオンを連れて、蓼科へ行きました。 宿の近くには、雑木林の散策路があり、宿の中にはドッグランもありました。 自宅付近にこんな散歩道があったら、最高ですね。 宿のドッグランで、ボールを追いかけるレオン。 ボールをめがけてダッシュ。 幸せそうなレオン。 ボールで遊ぶレオン。 笑顔でご機... 続きをみる
-
2019年9月、2020年9月 付知峡にレオンと行きました。なぜか、2年続けて行きました。 付知峡 森林浴の森日本100選、岐阜県名水50選、飛騨美濃紅葉33選 などにも選定されている付知峡。 春の新緑・夏はキャンプ場と涼しさを体感できる滝。 「ぎふの旅ガイド」より 今回は、レオンとの思い出の旅(そ... 続きをみる
-
レオンとの思い出の旅(その2)です。 今回は「茶臼山高原」(2019年11月)での思い出です。 茶臼山高原は、愛知県北設楽郡豊根村と長野県下伊那郡根羽村の境界にある標高1,415m、愛知県最高峰の茶臼山とその南西の標高1,358mの萩太郎山の間に広がる高原地帯である。愛知県唯一のスキー場である茶臼山... 続きをみる
-
レオンと一緒に出かけた「思い出の旅」(その1)です。 2020年10月29日・30日 白馬村と鎌池の「思い出の旅」です。 かつては山歩きをしていた私ですが、すっかり山歩きをしなくなりました。 でも、レオンを連れて、「山の見える所へ行きたい。」 ということで、白馬村の「岩岳マウンテンリゾート」へ行きま... 続きをみる
-
-
-
#
ゴールデンレトリーバー
-
With Goldens 〜ゴールデンズとともに〜
-
ここは奈良ですか?
-
Ms. Licker 〜リカちゃん〜
-
可愛いおりんが来たよ。
-
All veggies you can eat 〜野菜食べ放題〜
-
お蕎麦と鰻とシャンプーDay
-
Couch battle 〜カウチバトル〜
-
お散歩帰りに&懐かしのキャンディーズ〜
-
Crashing! 〜衝突!〜
-
冬の賀茂川さんぽ〜こと初めての凧上げに遭遇〜
-
Blanket 〜毛布〜
-
何でもない日々に感謝。
-
To work responsibly 〜責任を持って働く〜
-
Thinking of them... 〜影響を受けている方々のことを考えながら‥‥〜
-
バービーの旅立ち〜みんな笑顔で見送った日〜
-
-
3月23日(土)レオンは緊急入院しました。 貧血と腫瘍に対する処置と並行して、腹水を抜いてもらいました。 看護師さんはレオンを抱えながら、鼻と口に酸素吸入してくれました。 先生はレオンのお腹から、注射器で血だらけの腹水を、 繰り返し、繰り返し、抜いてくれました。 血だらけの腹水は、器に1リットルぐら... 続きをみる
-
いったいどれだけブログを更新せずにいたのだろう。 前回のブログは、昨年の10月3日「中秋の名月」でした。 あれから半年以上経ってしまいました。 長い残暑のあと、短い秋も過ぎて、冬になり、 新年を迎えて、春になりました。 でも、ブログの更新ができないのです。 フォト日記を書くように、旅日記と写真を載せ... 続きをみる
-
10月に入り、秋の空気を感じて森林公園に行きました。 久しぶりに行きました。 いつものように、楽器持参で、レオンを連れて出かけました。 一昨日自宅で楽器(Tp)を練習していたら、上唇が固くなり、 音が出なくなりました。最悪のパターンです。 今日は、音が出るかどうか、とても不安でした。 昨日一日唇を休... 続きをみる
-
今夏初めて花火を見に行きました。 木曽川に打ちあげられる花火 国宝犬山城とコラボする大型花火 8月2日(水)20:00~20:10 わずか10分の夏の夜空を彩るショーですが、 1日(火)から10日(木)まで、毎晩見られます。 駐車場近くの高台からのスポットです。 多くの人が高台の斜面に腰を下ろして、... 続きをみる
-
-
-
-
-
地元の「ギャラリーカフェわッつ」(春日井市内)で、 お店に集う人たちの「愛犬」の展示(「お犬様作品展」)が始まりました。 私も「我が家の愛犬」と題して複数の写真を展示しました。 ・期間 8月3日(水)~ 8月28日(日) *8日(月)~ 16日(火)はお盆休み 今日のブログは、展示写真の紹介と「我が... 続きをみる
-
-
プロフィール画像を この水芭蕉の写真から 我が家のレオン君の写真に、変更しました。 我が家の愛犬としては、四代目となります。 初代は、シベリアンハスキー(♀ソフィア) 二代目は、ゴールデンレトリーバー(♀ハナ) 三代目は、ゴールデンレトリーバー(♀クレア) 二代目のハナは病気で、二歳半で亡くなりまし... 続きをみる
-
-
-
-
まだ、見たことのない桜を求めて 奈良県の又兵衛桜を見に行きました。 風景写真の雑誌で、何度も見た桜です。 昔は、地元でひっそりと咲く枝垂れ桜だったそうです。 大坂夏の陣で活躍した戦国武将後藤又兵衛の屋敷跡にある と伝わることから、「又兵衛桜」と呼ばれるとのこと。 今では全国から多くの人が訪れる一本桜... 続きをみる
-
岐阜県可児市内の鳩吹山に、有名なカタクリの群生地があります。 日曜日に妻と二人で行ってきました。実は初めて行きました。 素敵な雑木林に、カタクリは群生していて、 それは見事でした。 こんなにも群生しているんだと改めて驚きました。 久しぶりにカメラを持って撮影してきました。 興奮しながらの撮影は久しぶ... 続きをみる
-
-
フォト日記「四季の写真」を紹介します。 2020年3月に開催した二女との「親子二人展ー四季の写真と硝子工芸」 で展示した写真に、キャプションを付けて冊子にしました。 今日は、春の部のパート1を紹介します。 文字が見づらくなっていてごめんなさい。 パソコンに向かって作業をしていると、レオンが よく邪魔... 続きをみる
-
-
3/24(Sat)トイプードル・ミックス・ゴールデンレトリーバー
山梨県昭和町トリミングサロンavec le chien営業終了いたしました〜! ポカポカ日曜日♪近隣では桜もちらほら咲き始めて春がもうすぐそこまで🌸 お店の前を歩いてく方も多くなり、トリミング中のワンちゃんをガラス越しに覗いてらっしゃる姿がなんだか嬉しいこの頃です💙 もっと、可愛いワンちゃんをた... 続きをみる
-
山梨県昭和町トリミングサロンavec le chien営業終了いたしました🐩 本日は次々とお電話が来て忙しい一日となりました! 幸せの疲労ですね笑 では、一人目のお客様!ゴールデンレトリーバーのノアちゃんです💙 今日もテンション高めでした! でもお母さんたちがいなくなると、窓際でクーンクーン・・... 続きをみる
-
先日、新たに家族を迎えることになりこれで5頭目になります。 ゴールデンレトリーバーのALICEと申します。生後3ヶ月目の女の子です。 どうぞ宜しくお願いします。
-
良い天気ですね〜
-
俺が先〜私が先〜!!
-
改めまして、本年も宜しくお願い致します。 早速ですが、新年早々新たに家族を迎えることになりました。 遂に4頭目です^^
-
長男犬が珍しく、なにやら感じたのか早起きしたではありませんか! (早朝5時)何気なく外を観ると久々のまとまった雪。 そう、散歩をねだってたみたいです。
-
-
長女犬だよ〜!宜しくね^^
-
長男犬だよ^^宜しくね!!
- # スタンダードプードル
- # ハイシニア犬