コキアのムラゴンブログ
-
-
-
やはりちょっとおそかった💦 赤じゃ無く黄金期に入ってた…。 少々赤い所が残っていたけど💦 まー綺麗だったから良いか😳 にほんブログ村
-
昨日行った美容室の駐車場のコキア。 とっても綺麗なフューシャピンク✨✨になっていました。 大好きなピンク色です。 わたしの誕生日石と同じ色。 自然界の色って凄いと思う。 地球の力かな。 昨日は美容室を出てから、用事を済ませて 久しぶりに古着屋さんに行ってみました。 いるかな?って覗いた店内には、オー... 続きをみる
-
-
コキアが赤くなってきた。ピンクかな。 チアガールの、ぽんぽんみたい。 緑から🟢→赤🔴になるけど、 まだ緑だけのがある。 老化しないのかな?? コキアは、箒🧹になるらしいけど うちは、ルンバがあるんだな笑 ------ 今日の晩御飯。 ごぼうと豚肉のねぎ塩レモンだれ🍋 トマトときゅうりのツナ和... 続きをみる
-
関西に移り住んだ友人がここにはまだ行ったことがないというので、私のおすすめの神戸布引ハーブ園に行くことにしました。 生憎のお天気でしたが、少しずつ回復する予報。 長いロープウェイで一気に登ります。 神戸の港が一望できます。 春に来た時はバラが花盛りでしたが、秋のバラは少し寂しい感じでした。でも、秋の... 続きをみる
-
お昼休みに書くブログ。 昨日はネットのつながりも今ひとつで…などと 言い訳になりますが、書き上げて写真も添付して でーきた!と思って、 公開をタップしようとして、間違って 下書き保存というところに触れてしまいました。 慌てて、取り消そうとしたり記事管理に戻そうとしたりしましたが、携帯の反応が昨日は特... 続きをみる
-
-
-
-
-
昨日届いた 桃 嬉しい⤴️✨ 熟すのを、もう少し待って 食べる数時間前に冷蔵庫へ入れて食べる😌 待ち遠しい 送ってくれたババ友さん 桃 争奪戦を体験したらしい なんだか目に浮かぶよう😁 ありがたい 頂き物です 本日の朝食 ・オートミールサンドイッチ ・オレンジ ・アイスカフェオレ 昨夜 夕飯 残... 続きをみる
-
近くの花壇でコキアを見かけました。この花壇には少し前までチューリップとパンジーが植えられていました。コキアが大好きなので、新たに出現したコキアにしばらく見入ってしまいました。丸くてチャーミングな姿は、どこに植えてあっても目立ちますね。 コキア コキアは、円錐形の整った形で、同じ形状のまま大きく育つそ... 続きをみる
-
-
10/30 茨城旅行2日目は ひたち海浜公園に行きました。 まずは計画を立てるために観覧車に 乗りました。 待ち時間なし、ただしシースルーを 希望したので4分待ちでした。 10時半に乗った時は待ち時間なし でしたが、しばらくするとけっこう 混んでいました。 でも、ひたち海浜公園の人出は まあまあかな... 続きをみる
-
#
コキア
-
【富田さとにわ耕園】ネモフィラを見に行きました①
-
【日本一周 #15】福島県 大内宿と猪苗代ハーブ園
-
昨日(2023.3/16)新しい鉢を買ったので!
-
知多半島にある観光農園花ひろばで季節外れのひまわりを♪/愛知旅行離島巡り2022/1日目①
-
ちょこっと岐阜 1-1(ひるがのピクニックガーデン)
-
もふもふコキア
-
国営讃岐まんのう公園へコキアとコスモスを見に
-
【猪苗代ハーブ園@福島県猪苗代町】磐梯高原にある花と香りの楽園。アンブレラスカイと広大な土地の花畑は圧巻!
-
コキアが色づきました(〃▽〃)
-
頑張りすぎないガーデニング
-
2022.10 ひたち海浜公園 〜 コキアの紅葉とサイクリング 〜
-
「盛り沢山」のベランダ作業☆12/11ベランダから
-
そろそろ下りますよ
-
2022/11/6 気づけば11月
-
一面のコキア! 国営ひたち海浜公園へ行ってきた
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 昨日、地元のショッピングモールに行ったら、バタコさんご愛用『hibi』のお香を偶然(というより必然?)見つけて購入しました。 兵庫県のメーカーが製造しているマッチ形式のお香で、私はラベンダーの香りを買いました。 とても良い香りです。... 続きをみる
-
本日の朝食 ・オートミール生地野菜ウインナー巻き ・ヨーグルト ・キウイ、りんご、ブドウ ・コーヒー ・漢方茶 先日🚙💨遠出した先で、3種類のりんご買ってきました 甘くて美味しい✨ 大きめのコキアようやく紅葉しました もうしばらく楽しんだら、伐採です 今の会社へ転職して一年半…早いな~ いつの間... 続きをみる
-
昨日はお天気の良い日曜日 最近、流行り?のコキアを見に行ってきました (^^) まず腹ごしらえで 博多ラーメン 一風堂で 豚骨と細麺のラーメン カロリーオーバーかな💦 大宮花の丘農林公苑です。 (コキアで検索していきました) コキアが並んでいます。 ちょっと遠い場所でしたし お昼を食べてから行った... 続きをみる
-
コキアの続きです♪ ちょうど見頃でした✨ 白いもふもふ(トノウタ)と赤いもふもふ(コキア)💕 うウタさん トノくん 普段はトノウタにお洋服は着せないのだけど、イベント事がある季節にはコスプレをやっぱり着せたくって🥰 なので、お洋服を着せた夜は、いつものブラッシングにプラスして、ドライヤーと丁寧な... 続きをみる
-
昨日は、国営讃岐まんのう公園に、コキアを見に行ってきました♪ 瀬戸大橋を渡って😊 今年は、数年ぶりにハロウィンのコスプレ🎃🎃をして行きました😍✌️ か、か、可愛い〜😆🎃🎃 普段、我が家はトノウタにお洋服は着せません😊 お洋服を着る事によって、静電気が発生して、摩擦でトノウタの毛が傷む... 続きをみる
-
-
コキアを 見てきました もう 終わりですね 残念でした HYPERVOLT GO
-
本日の朝食 ・オートミールリゾット ・ヨーグルト、ミックスベリー ・りんご、キウイ 久しぶり、オートミールリゾット作りました 今回は舞茸・ほうれん草・トマト・チーズ・卵です このリゾットも美味しくて満足 先日の休み、鉢を植え替えしたパキラ これで2度目鉢を大きくしました 成長が早いけど、これからは気... 続きをみる
-
この秋初めて彼岸花を撮りに行ってきました。 まで少しですがピンク・黄色・赤の彼岸花が咲いていました。
-
寄せ植え用に育てている、プリベットシルバー・コキア。 大分大きくなり寄せ植えにできそうになったので、黄色の多年草と一緒にプリベットシルバー植えてみました。 きっとこの後、多年草がぶわっ~と増えるから型よく見えるはず プテリスも段々大きくなったので、寄せ植えに使えるようになります↓ ベランダ花も挿し芽... 続きをみる
-
近くの(ふるさと広場)で、 昼御飯です。 中華丼 春巻き 玉子焼き サラダ キャベツの味噌汁 花々を眺めながら おやつです。 ケーキ工場で買った ロールケーキと 葛切り 雨が降ってきたので 向かいの 直売所に 行ってみました。 あっ❢❢ 金子牧場のソフトクリームも ありますね。 金子牧場とは、 この... 続きをみる
-
-
-
こんにちは。 ひたちなか海浜公園つづきです。 みはらしの丘を降りて休憩しながら1周して 次の場所に移動。 車で海沿いを走るって、、。怖い。 近すぎて! 御朱印をもらいに 酒列磯前神社(さかつらいそさき神社) 難しくて読めませんでした。 宝くじが当たるらしいです。 パワースポットらしいです。 お昼ご飯... 続きをみる
-
-
今回は写真が少しもよく撮れた(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ) いつもは、動いている所をただ撮っていた。 少し意識して✧p📷qω•,,´) 。º* コレはいつものꉂꉂ(ᵒƐ ᵒ ๑) にほんブログ村
-
-
こんにちは。 土曜日は肌寒い雨で 日曜日の天気は期待していなかったのに、 朝5時30分起きで 6時に出発。 7時くらいには思いのほか日が差してきて 7時半くらいには目的地に着きました。 茨城県ひたちなか市 2回目です。 前回は3月ネモフィラを見に。 今回はコキアを。 みはらしの丘は入場券が必要とのこ... 続きをみる
-
昨日コキアを見に行った! 5月はコロナでネモフィラが見れなかった! 今回は、3密回避の為、事前に整理券の予約が必要だった。 行ってみると、既に、長い列が(º ロ º๑) 時間帯と人数制限で、見れるみたい。 でも…コレで3密回避なのか(*´・д・)? にほんブログ村
-
写真を撮って思ったのですが、密集し過ぎなので、早めに真ん中を取って植え替えをしようかと思っていますが、↓のサイトでは植え替えはダメなようなので、どうしようかと。 ネットは有難い先生です。 ↓勉強になります。
-
写真は妻が撮ってくれました。 これはダイソーの種ではなく、農家の店みのり鹿沼店さんで9株680円で購入した苗です。 小さなプランターに3株は多かったですね、近日中に植え替えしようと思っています。
-
わさお君の旅の間に・・・・ 10月21日毎年楽しみにしている、コキアが赤くなりました。 リステル猪苗代で、コキアを植え始めて毎年イヴ様と撮っています。 赤と白のいい感じ イヴ様満面の笑顔? 後ろのコキアはトトロの形? これだとコキアの大きさ分かるでしょ。 今年のコキアは大きい感じするね。 イヴ様の舌... 続きをみる
-
今日の天気予報が晴れでしたので、今年もひたち海浜公園のコキアの紅葉を見に行ってきました。 コキアが見れる見晴らしの丘に一番近い海浜口駐車場を利用して、開園前から並んで入園しました。 今日明日は特別に7時半駐車場開場、8時半開園となっています。 今年のコキアは例年より一回り大きかったような気がしました... 続きをみる
-
早朝最寄り駅から出発する日帰りバスツアーに参加しました。『結城市のムートン工房』・『霞ヶ浦の果樹園で栗拾い』・『那珂湊のお魚市場』・『めんたいパーク』・『日立公園のコキア鑑賞』と盛りだくさんです。車でわざわざ行こうとは思わないけれど、ちょっと行ってみたい所は日帰りバスツアーに限ります。場所を探す必要... 続きをみる
-
今年もコキアが植えられました。 まだ、小さくて緑のコキア。 これはこれで可愛いね。 綺麗整列。 結構ふぁふあ感あるね。 秋には真っ赤で大きくなったコキアとイヴ様撮ろうね。 帰り道に花が咲いていました。 ?何の花 何の花ってパパさんとママさんで話していると、迎えからくるふうの旦那さんが、 『ジャガイモ... 続きをみる
-
ひたち海浜公園のコキアが見頃をむかえました。 10月14日(土)茨城県北部の天気予報は曇りのち雨でしたが開園前から雨が降っています。9時30分開園が早くなり8時30分の開園になりました。 開園時間には雨は上がり水滴いっぱいの紅葉のコキアが見られました。 丸々ふわふわ紅々の不思議な植物です。 コスモス... 続きをみる
-
真っ赤なコキアと真っ白なイヴ様は、合うんですね~ イヴ様が光ってる。 笑顔もいい~(親ばかです。) 微妙にイヴ様の表情が・・・ イヴ様暑いのかな 今年もいたー、名前わかんないけど? そしてコスモスも大きくなっていた。 今日もイヴ様は、じっと待っていて偉い。 コスモスがスカスカ状態なのが寂しいな。 こ... 続きをみる
-
-
ビックパレットの帰りは、リステル猪苗代でコスモスが咲いたとのことでGO とその前にパパさんの大好きなコキアの前で うん、いい顔だ。 何処向いてんのよ ママさんじゃなくパパさん見てよ。 キャーまぶしい。 コキアもすこーしだけ赤みを帯びて来たかな。 次は一人ドックラン。 全く動く気ないので、馬の肺の乾物... 続きをみる
-
昨年10月に紅葉のコキアを、今年5月に瑠璃色の?ネモフィラを見に来ました。 ホームページで見ると緑のコキアが綺麗でしたので週末見に来ました。 今年の夏特有のあいにくの曇り空でしたが、「もふもふ」の緑のコキアはみごたえがありました。 これからの季節、グラデーションを経て秋になると真っ赤に紅葉します。 ... 続きをみる
-
#
わんこと旅行
-
ウブドの森 伊豆高原 別館グラティスにお泊まり④(ディナーは懐石仕立てのコース料理♪)
-
なまはげ館へ
-
ウブドの森 伊豆高原 別館グラティスにお泊まり③(豪華バーラウンジ&可愛いワンちゃん作務衣♪)
-
ウブドの森 伊豆高原 別館グラティスにお泊まり②(本館ドッグラン&貸切露天風呂♪)
-
GW旅行2023 彦根城『日本100名城』編
-
GW旅行2023 安土城・観音寺城『日本100名城』編
-
GW旅行2023 坪清編
-
【わんこと車中泊】清里でマルシェ出店参加ついでに長野旅行!前のりして『道の駅・南きよさと』で車中泊したよ
-
〆は 茶屋でいただく 『つぶら餅♡』 ⑩ ~滋賀旅行~
-
懐かしさも感じる 町並み 散策 ♪ ⑨
-
おいしいランチですのに なぜに ぬぼー? ⑧ ~八幡掘り~
-
行ってみたら 絶好ロケーション ⑦
-
男鹿半島へ
-
犬連れ北海道旅行の交通手段の決め方/各交通手段の金額やメリット・デメリットを比較しました!
-
ウブドの森 伊豆高原 別館グラティスにお泊まり(嬉しすぎてドッグランを爆走したよ♪)
-
- # 犬のいる暮らし