屋上のムラゴンブログ
-
-
オルセー美術館の屋上 ここも気持ちの良い場所です。
-
豊洲の小径 豊洲の喧騒が嘘の様に屋上は静かで雄大です。
-
感染拡大と何故かリンクする携帯エリアと強度強化。広島と岡山心配だね 県は新型コロナの感染が拡大しているとして、県内全域に「注意報」を発令しました。 今後さらに流行し、医療がひっ迫する恐れがあるとしています。 新型コロナ感染拡大 広島県が県内全域に「注意報」発令|広テレ!NEWS NNN 感染拡大と何... 続きをみる
-
屋上の菜園 お父さんが育てています 新玉ねぎ 毎日食べてますが もう少し楽しめそうです 夏野菜を植えていました キューリ キューリの赤ちゃん トマト ピーマン ゴーヤ、茄子も作ってくれるのかな~ 毎年とれたて新鮮野菜を食べられて 幸せですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
-
-
昔からそうですが、仕事関係でモヤモヤすると、自然に触れたくなります。 なので、最近では事務所のベランダが“園芸部”のようになってますが。。。w ただあくまでも事務所や自宅は、鉢植えになってしまう。。。 もう少しすっきりしたい!という時、最近は、池袋にある“西武百貨店”の屋上へ行く。 この屋上は、子供... 続きをみる
-
入居誘導色塗装と屋上張替え
-
デパートの屋上庭園シリーズの第4回目は、銀座6丁目にある高級商業施設のGINZA SIXを訪ねました。 GINZA SIXは松坂屋銀座店跡地を含む2街区を一体化して建設された施設で、2017年4月に開業しました。空港リムジンバスでのアクセスも直結し、入口にはローソンに併設したツーリスト・サービスセン... 続きをみる
-
デパート屋上の庭園シリーズの第2弾は、日本橋三越です。 日本橋三越は三越の本店・旗艦店で“日本最古のデパートです。その本館は国指定重要文化財となっており、屋上には池泉回遊式庭園「日本橋庭園」があります。 三越の起源は、江戸時代初期に江戸・日本橋で創業した「越後屋」三井呉服店です。三井家は近代には三井... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
そしてCの2軒目のお店が出来ました 早速、行ってみましたが何か雰囲気が違う タニヤのお店で働いていた女の子たちだからか、一人一人がなんとなく艶っぽい、妖艶、って感じがしました マッサージは、1軒目の子達と違い上手さを感じません そして、フットマッサージだろうが、タイマッサージだろうがスペシャルがきっ... 続きをみる
- # 屋上
-
おはようございます 屋上メダカのバーバラです 久々にブログします 久しぶりに屋上に上がり ブルーベリーの実が今年は いっぱいなってました 今年はブルーベリー狩りが出来るかしら😀
-
久々にワンコ連れて屋上へ上がってみました(*^^*) ポカポカ陽気だったので、気持ちが良い♬ 久々だったからかな。 走り回る事なく、クンクン探索してました。 かりんは屋上でウンチ出たね(^^; お散歩でも、最近はウンチするようになりました(^^♪ 走らなくていいのかな? ゆずもただただ、ポーっとして... 続きをみる
-
一緒に朝テニスをした仲良しご夫婦。 15時頃から家に来てもらい、屋上BBQしました! 前からやろうやろう!って言ってたんだけど、なかなか実行できず。 いつもテニスしか一緒にした事なかったけど、 初めてゆっくり会話しながら、お外で楽しむ事ができました(*^^*) もちろん、ゆずかりんも参加です♬ まだ... 続きをみる
-
かりんをもっと、お散歩に連れて行きたいんだけどなぁ・・・。 なかなか夕方、連れ出せません(-_-;) この日も、日が暮れる頃から屋上へ。 かりんは大はしゃぎ♬ 捕まえようとしても、なかなか捕まえられず。 ここに来ると、テンション上がっちゃうね(^^; しょっちゅう、お水を飲みます。 ゆずは、なかなか... 続きをみる
-
かりんにとって、屋上は楽しい場所と認識✨ ゆずも以前より、行くのを躊躇わなくなったかな(^^; かりんしゃん、しつこいけど・・・。 かりんは疲れ知らずだからね! VID 20220808 172124 ゆずは部屋に戻りたい・・・と、こちらに来ます。 するとかりんも来て(*^^*) 仲良しな2ワンにな... 続きをみる
-
-
あまりの暑さに、夕んぽにも行けず・・・。 こうなったら日が暮れた後、屋上で遊ぶかなぁと2ワン連れていきました。 ゆずは以前、プール遊びしたから 屋上はあまり好きでない💦 かりんは慣れてきて、大ハッスル! ゆずは抱っこして欲しそうな(^^; でもゆずも、屋上を嫌がらなくなってきたようです(*^^*)... 続きをみる
-
この日、ご近所のネロくん家がうちに遊びに来てくれました! でも屋上ね(^^; ワンコ用にテントも設置。 木陰を作らないと暑い💦 テーブルの下に来てたけど(*^^*) 4人と僕ちんだけなので コンロは出さずに焼き鳥機で焼きます。 でも食べ物全く写真撮らなかった(^^; スパークリングワインで乾杯! ... 続きをみる
-
アトレ亀戸のキャラクター、カメレちゃん。 「カメレちゃん」というとカメレオンのキャラクターみたいに聞こえるけど、 カメ+アトレでカメレちゃん。 アトレは、旧称東京圏駅ビル開発株式会社という東日本旅客鉄道の連結子会社が運営するJRの駅ビル。 いまやあっちの駅、こっちの駅、もう至る所にアトレができました... 続きをみる
-
真夏の暑さがら一変、昨日は小雨で肌寒い1日の関東地方… 週末新居に引っ越す娘夫婦の家に引っ越し前の掃除を手伝いに行きました^^ 外観は前に見に行ってたのですが、勿論中に入るのは初めて(*^^*) いろいろ工夫を凝らし、若い二人の素敵な家でした♪ フローリングの色やキッチンのタイルも素敵でうっとり♪ ... 続きをみる
-
夏は暑いが、夕方はいい。 練馬文化会館₋いろんな公演が開催される 陽が西に行ったころ、外に出ると街中でも気持ちがいい。 西武練馬駅隣接の「ココネリ」建物4階にあるテラス 小高い建物の屋上で夕涼みをすると気持ちがいい。 子どもを連れた家族が板張りの広い床の上で「かくれんぼ」をしていた。 子どもは自由に... 続きをみる
-
屋上の人工芝、今までのはジョイントの物を使っていて もうずいぶん経つので、表面が平らに(^^; だからみゅうゆずも、歩くの痛かったんじゃないかと思って。 今回、シート式の物に替える事に。 屋上なので、水捌けも考え 今までの上に敷く事にしたようです。 GW入ってすぐにやりたかったけど、 雨が降り、なか... 続きをみる
-
おはようございます 今朝の川崎も快晴 KSP前 なんの略なのかわからないけど… 紅葉がきれい さて、先日のお話。主人が急に平日休みでした。 例のようにいつまでも寝てます… 娘は朝から大騒ぎ! 期待するからいけないのかな。 主人がいるだけで「育児の手伝いをしてもらえる」って期待する。 いつまでも寝てる... 続きをみる
-
久しぶりに行ったイオン。 屋上駐車場へ行ってみた。車は一台も止っていない。階下の駐車場には車があるのかもしれないが、少し寂しさを感じた。 それでも、広い屋上駐車場を独り占めしたようで、楽しい気分だ。 遠くの山々、発着する電車、日暮れ時の面白い雲など、しばらく眺めて過ごした。
-
最近よく行っているスーパー、オーケー。 安くて人気なのに何故あまり行かなかったのか。 それは駐車場が狭い。 立体駐車場の上り下りが特に狭くて、すれ違いの時ぶつかりそうなのが嫌だったから。 でも、久しぶりに行ったらやっぱり安い。 近くのそこそこ人気だったスーパーを潰しちゃうほどだからね。 今回のことで... 続きをみる
-
さっそくピオレ姫路の屋上でのイルミネーション行って来ました(´∀`*)✨ お店も8店舗程出てましたよ(#^.^#) 駅前寄った方はぶらっと気分転換に、いかがでしょうか!?^ ^ ⭐️Instagram⭐️ フォローお願い致します☺️🙌 たつの市の魅力発信 (tatsuno.akatombo) ht... 続きをみる
-
-
🎁 Christmas market 🎁 話題のかわいいスイーツやホットデリ、クリスマス雑貨が集合!! カップがクッキー生地で食べられる「R・J CAFE」や話題のクレープ「ヒステリックジャム」も登場☆★ ホットチョコレートやチュロス、スープもあります♪ イルミネーションと一緒にお楽しみください... 続きをみる
-
長い午睡から覚めてトイレに立った。 おっ!トイレ改装したのか。そうだよなー、男専用の便器が無くっちゃなあ。 部屋は母と祖母が談話している。 図書室にブロワの『絶望者』があった。自宅にもあるが、外出するのに手持ち無沙汰だから借りていくか。 待てよ、図書カードの期限が切れてるから身分証用意しなくちゃ。 ... 続きをみる
-
-
-
#
リフォーム工事
-
【終わりの始まり】キッチンリフォーム工事完了!
-
【片付けられない】床にモノ置きすぎてあわや大惨事に
-
施工事例:キッチンの換気扇取り替え
-
【キッチンリフォーム】あと少しで完成に【メルカリ出品もしつつ】
-
マンションの水漏れ調査方法や業者の選び方、調査費用は誰が払う?
-
【片付かない部屋】足指ぶつけてしまう2日目【キッチンリフォーム】
-
【キッチンリフォーム】初日からパニックに
-
【片付け】疲れました【キッチンリフォーム】
-
持ち込むな♡
-
施工事例:くすりのファイン様新築工事4
-
打合せ中に出て来た・・・ご飯
-
T様リフォーム<解放されたキッチン>
-
外壁タイルの浮きとは?調査が必要な理由やおすすめの調査方法は?
-
「交換できるくん」を利用してトイレ・食洗器工事!注文の流れと口コミ!
-
すぐそこに迫ってきた感じ
-
-
#
家系ブログを盛り上げる会
-
【修理】レンジフードのトラブル【洗エールレンジフード】
-
「横浜家系ラーメン 一蓮家 アメ村店」アメ村で家系をキメてきた
-
【セルコホーム】さよなら杜王港展示場 - 黄金の家【モデルハウス】
-
【速報】仙台港展示場ファイナルキャンペーン!?【セルコホーム】
-
【コラム】 玄関前の「小さな庭」で暮らしにうるおいを。家族も行き来する人もなごむ家、が公開!裏話も♪
-
【虫除け】梅尾家の虫対策【玄関周り】
-
【コラム】 緊急搬送で気づいた間取りの工夫と手すりの大切さ。体が動かない、に備えた家づくり、が公開!裏話も♪
-
【バランスチェア】盛岡へ椅子を見に行こう【バランスイージー】
-
【デスクチェア】オシャレな椅子がやって来る!【ヴィンセント】
-
【コラム】LDKを長方形にし、移動しやすい間取りに。家事ラク&家族が自然に集まる家、が公開!裏話も♪
-
【コラム】ハウスメーカーの家に住んで3年。縦長のLDKにしてよかったと思う3つのこと
-
【コラム】カウンターが高すぎた。わが家のスタディースペースは、勉強&仕事に使いづらい、が公開!裏話も🎵
-
【コラム】服をたたまない収納が快適って本当?新居のウォークインクローゼットに後悔、が公開!収納の裏話も🎵
-
土地持ちは勝ち組!?!?住宅展示場で体験した土地がある無しで変わる驚きの対応
-
【セルコホーム】シン・N展示場へ遊びに行こう その②【モデルハウス】
-