2022.06.06 初代「鎌倉殿」もまもなく舞台から消えて行く。 二代頼家、三代実朝も暗殺される。 小林秀雄に「実朝」があった。 曾我五郎十郎とはなんとも懐かしい、昔の紙芝居にもあったか。 自分の応募作品はどんな評価をされるのだろうか、 晩秋の季節になるのが待ち遠しい。 来春の季節になるのが待ち遠... 続きをみる
アマリリスのムラゴンブログ
-
-
かわらない信号 ヘルメット ハイビスカス アマリリス ボンビバ錠
何時までたっても、かわらない信号。待たせすぎと思っていたら、押してなかったです。 北山田駅のそばにある自動車屋さん。 ほげほげとまとんぐさんが、ヘルメットデビューされたので、電動アシストに乗っている私も後に続こうかなと思い、ヘルメットが飾られている自動車屋さんのショーウィンドウを覗いてみました。とこ... 続きをみる
-
************************ ご訪問 ありがとうございます。 ************************ 2年目のユリ 苗を購入して育てた カンパニュラ 同じくピンク 山アジサイ アマリリス 今年も咲いてます +++++++++++++++++++++++++++ 玉ねぎの... 続きをみる
-
アマリリス 〇〇ハイツの2階に住んでいる女性から、夫に電話がありました。 〇〇ハイツの大家は夫なのです。失語症の夫では対応できないので私が代わると、換気扇の中がガサガサして、鳥の声がするそうです。そういうことも大家(夫)の仕事なのかなと思いながらも、翌日、電動アシストで〇〇ハイツへ行き、換気扇を見て... 続きをみる
-
-
と、よく言われます。 そして、電話でも元気そうな声でいいねと言われます。 声は高めなので、暗そうには聞こえないのかもねぇ。。 落ち込んでいるときにそう言われると 損な声だし、損な顔してるのかもと思います(笑 私だって心配してほしいです(笑 悩みも子供の数だけあるし、人間関係とか 地域の事とかいろいろ... 続きをみる
-
親戚からチョコの宅配があり チョコ好きなので毎日楽しんでいます。ありがとうございます。 くちどけが良く、香りがよく、リピーターになること間違いなしです。 マ ボンヌという箱に入ったチョコも 人気のようでそれも今からお楽しみです。 昨日の晩ご飯 鶏の照り焼き ツナとコーンのサラダ いただいたラッキョウ... 続きをみる
-
-
-
何かあるとやめようかなと思うこともありましたが ボチボチと続けていくことを望んでいます。 なぜならば、やっぱりやる気が出ない毎日だから。。 今日は朝、恐竜3号君がきます。 2号君が病院に行くので その間あずかります。 楽しみです。何と言ってもおしゃべりが可愛い。 怪我をさせないように気を付けます。 ... 続きをみる
-
-
-
朝9時ごろ終えて 徐々に、左腕に打ってもらった所が痛くなってきました。 これはお約束ですからね。仕方ないですね。 帰りにカロナールを2錠いただきました。 副反応で38.5℃以上になったり、激しい頭痛・筋肉痛などの時に 一回一錠、2回目は6時間以上間隔を開けてくださいと注意書きがありました。 お薬を用... 続きをみる
-
-
-
バナナとキイウイのシャーベット。 バナナとキイウイと牛乳で シャーベットを作りました。 砂糖を入れなくても バナナが熟れていたのでとても甘く できました。 甘すぎてブラックコーヒーの苦味が ちょうど良かったです。 アマリリスの葉がとても 大きくなってきて、 鉢が小さく見えてきました。 今は植え替え時... 続きをみる
- # アマリリス
-
近所で咲いていたアマリリス! 模様と花びらの数が多いのが 珍しくて撮らせて頂きました。 昨日は、朝から頑張りました。 ワクチン接種予約が9時に WEBと電話で開始されました。 前回は、WEBで出遅れて 取れなくて、 電話は、繋がらないので 取れなくて…! 今回は、しっかり9時前から スタンバイして、... 続きをみる
-
5月29日 29℃21℃ 晴れ時々くもり 昨日は夫の鍼治療の日でした。うっかり木曜日だと勘違いしていた私は、鍼の先生から電話をもらってびっくり。自分のことは棚に上げて、先生は何を勘違いして今日、来たのだろうと思っていました。先生は車で到着する5分前に私に電話をくれます。 というのは、マンションで夫が... 続きをみる
-
5月20日 23℃17℃ くもりのち雨 今週は月火水とずっとスケジュールがいっぱいで忙しかったです。明日も鍼の先生とそれとは別にリハビリの言語聴覚士の方が見えます。今週は孫に会いに行けないので、夫が寂しそうです。 今日だけはゆっくりできます。星野源の「引っ越し大名」の続きをアマゾンプライムで観ようと... 続きをみる
-
白いアマリリスも咲き、 赤いアマリリスの小さな蕾も、 開きました。 今朝の日差しはもう初夏のようです。 季節が足早に通り過ぎるばかりで したいことが何もできていない ような気がします。 何もではないですが、 自由に行きたい所に行ったり 会いたい人に会えなかったり…。 元気いっぱいになれそうな お天気... 続きをみる
-
-
-
5月1日 21℃17℃ くもり アマリリス 昨日、夫はICM(植込み型心臓モニタ)の植込み手術を行いました。 廊下で手術の時間を待っている間、暇なので移植の説明書を夫と二人で再度、読み返していました。挿入ツールによって、まれに肺を破損することがあり、呼吸苦が生じ、血圧低下、ショックの可能性があるなど... 続きをみる
-
-
-
-
-
金木犀の木の下にまだ咲いている時のように 綺麗なままのはなが落ちている。 鮮やかな花の色が目を奪います。 ベランダの紫蘇の収穫は終わっていますが、 紫蘇の実を食べたくて待っています! アマリリスの新葉が出てきました。 来年も綺麗な花を見せてくださいね。 朝食。あまり食欲がなかったのですが 食べなきゃ... 続きをみる
-
ちひろ美術館は私の家から 徒歩で行けます(^^) 招待状があったので 今日は久しぶりに行ってきました ちひろ美術館の今回の展示は 瀬川康男展でした 開館と同時に入館 入館者は私だけ なんと贅沢な(^^;; 絵本画家として有名ですが 板絵やキャンバス画など 素晴らしい作品群でした 瀬川さんの真摯な言葉... 続きをみる
-
こんばんは。 ゴルゴ103でございます。 今日はビッグパルサーを。 私は何故、この台をTwitterに挙げてしまったのか。 かなり後悔しております。 またまた、前回と同じような出だしになってしまいました。 打ってます、打ってますけどね。 この台こそ、思い出がない。 さて、どうしようか・・・ というこ... 続きをみる
-
。。 今日はひさしぶりに絵本の時間です♡笑^^♡ 翻訳は。。 オランダ語の通りにすると、 ちょっとわかりにくいところがあるので;; 私の言葉にして書いています♡^^;♡ ♡Mijn alleriefste Teddybeer verhaaltjes♡ ♡私の愛おしいテディベアちゃんの物語♡ ♡Ted... 続きをみる
-
-
-
。。 金曜日に スーパーに行ったら、 お花屋さんのところで、 かわいい風車の箱に入った♡♡ アマリリスの球根ちゃんが売ってました♪♡^^♡ 。。この箱があんまりステキなので♡^^; たぶんちょっと割高かな。。って思ったんですけど。。;;☆彡 。。一つ、買ってきました♪♡♪ 。。このアマリリスのお花は... 続きをみる
-
アマリリスという花の名前は知っていても、 アマリリスの花がどんな花なのかは知らなかった。 散歩中、路地に面した近所の玄関先に大輪の花の鉢があり、 写真を撮って家内に見せると「アマリリス」と教えてくれた。 61歳にして、アマリリスの花を覚えました! それにしても大輪で見事ですね!
-
小郡のアステラス温泉に行く途中にアマリリスが咲いていました。 とっても華やかです。 アマリリスの花言葉は「輝くばかりの美しさ」 ぴったりです。 アステラス温泉の近くに咲いていました。白の花はいい。とてもかわいい。 花が終わっても緑が楽しめます。
- # お散歩
-
#
ビーグル
-
コセクイン粉砕
-
お手伝いさん、その後。薬の到着が遅れて、流血したチビ。
-
うーちゃんが食べれるおやつ
-
「ららぽーと名古屋みなとアクルス」に行ってきました
-
久しぶりのコストコ
-
うーちゃんのヘアバンドと得意なポージング
-
新店舗の、インドカレー屋さん「casa de curry 」へ犬無しで。
-
山焼き前の奈良公園をドライブスルーしてきました
-
逆立ちの練習中!
-
洗剤「茂木和哉」でフライパンの裏を磨きました
-
うーちゃん花粉症疑惑
-
コンビニで買えるクリスピークリーム。犬4匹いる中リモートワーク!
-
うーちゃんってどんな子?
-
12月25日 2022年の肉納め(@寄つ場)
-
ママごんがおやつをいっぱい買ってきてくれました
-